• 締切済み

ルテウム25という薬について教えてください。

体調がすぐれない娘にかわって、質問させていただきます。 娘は生理不順でなやんでいたので、産婦人科を四月の下旬に受診しました。 ルテウム25の筋肉注射をして、一度子宮を整理しようということで、筋肉注射をしました。 一か月たっても生理がこず、体調も不調だったので再度受診しました。 その結果妊娠しているといわれました。 妊娠はうれしいのですが、どうも腑に落ちません。 生理が二が月半こないで、ルテウム25を打っただけでそのまま妊娠することがありうるのでしょうか。 また、胎児に薬の影響はないのでしょうか。 つわりが非常にきついのですが、ルテウム25の影響でしょうか。 不安だらけなので、教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

そもそも、本当の妊娠だったら、相手は誰?という大問題です。 ルテウムにより妊娠時のような症状はありえますが、そもそもルテウムを注射する時点で妊娠の有無を確認するべきものです。 ルテウム注10/ルテウム注25 - 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2477401A1049_1_06?view=body

313pepe
質問者

お礼

言葉足らずですみません。 もちろん、娘の旦那様が相手です。 二人は、子供がほしいので、生理不順を治したいと思っていました。産婦人科で妊娠していないといわれて、ルテウム25を注射してもらいました。 さっそく回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先ほどした筋肉注射をしたあとの妊娠について

    読み返してみて、言葉足らずだったことをお詫びします。 質問の内容は、私の娘のことです。 妊娠をとても望んでいたのですが、生理不順で悩んでいました。 筋肉注射をして、生理をこさせたら順調になるだろうとお医者さんが判断して、筋肉注射をしましたが、生理がこず、そのまま妊娠したらしいのです。そんなことってあるのでしょうか。 望んでいた妊娠なので、嬉しい反面筋肉注射の胎児への影響が心配です。 お医者さんは心配ないだろうとおっしゃっているようなのですが、その理由を教えていただけたら、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 不正出血(長文です)

    こんにちは。 20歳くらいから生理不順で産婦人科に通っていました。 基礎体温はその頃からずっとつけています。 ここ3、4年は周期も30日~34日と安定し排卵もしていました。 が、27歳で結婚し生活環境が変わったせいか、 生理周期が不安定になってしまいました。 結婚から半年経ち 先月の生理が不正出血だけで終わってしまったので 妊娠を希望している事もあり 先日基礎体温表を持って産婦人科を受診しました。 先生には排卵されている月と排卵されてない月があるといわれ 自分で排卵する力はあるので大丈夫だと言われました。 が、おとといくらいからまた出血が始まってしまったので 再度産婦人科を受診した時に内診をしてもらったのですが、 ホルモンバランスが崩れてるだけだと思うので 出血をとめる注射をお尻に打ってもらいました。 また来週注射に行きます。 どうも医者に行くと緊張してしまってなかなか詳しく聞くことが出来ませんでしたので 教えて頂きたいのですが 出血を止める注射とか今度打つ注射は 今後の妊娠に影響するのでしょうか? 今後ちゃんと生理が来て排卵出来るようになるのかも不安です。 早めに妊娠を希望のため、注射によってなんらかの影響がでるのは嫌だな~と思います。 お願いします。

  • 生理不順にお勧めな薬教えて下さい。

    現在1歳3ヶ月の娘がいるのですが産後の生理も昨年の1月に始まり数ヶ月は順調に周期はばらばらですがきていたのですが5月にはならず6月になってその後なく10月の末になったきりまた今現在も来ていない状態なんです。もともとかなりの生理不順の多曩胞性卵巣で娘を妊娠するにも整理を起こす薬と排卵誘発剤の注射を使い妊娠したものでまたこの症状になってしまったのかなと思うのですが娘が1月の末か尿路感染症で入退院を繰り返したりしていて自分が病院に行く暇が全然ないため頑固な生理不順に効くお勧めな薬があったら教えていただきたいのです。どうかよろしくお願いいたします。そろそろ今年中にでも2人目を妊娠できればいいなと思い始めているので。

  • 妊娠したのですが、ちょっと不安なことが。

    病院で妊娠9週と言われたのですが、 胎児の大きさが、まだ2.3週目位に小さいと 言われました。 きっと排卵が遅れたんだろうと言われました。 でも、念のためきちんと胎児が育つか毎週見てみましょうとも言われました。 最終月経は11月2日でした。 生理不順(大体35周期)だったので、 排卵が遅れた可能性は考えられるのですが、 すでにつわりが10日前位から始まっており、妊娠2.3週でつわりってくるものでしょうか? 以前妊娠したときは7週目くらいからつわりが始まったので、胎児が育っていないのではないかとちょっと不安です。

  • 薬の胎児への影響

    妊娠を希望しています。 前回生理開始が8月4日で、8月29日にエンペシド膣錠という薬を使用しました。 処方されたものではなく、旦那さんが産婦人科医をしている友達に譲ってもらったものです。 妊娠しているかもしれないことをハッキリと言いませんでした。 私は前からよく膣炎になりやすく、以前もその友達に譲ってもらったことがありました。 妊娠しているかもしれない時期になったのは初めてで、薬の影響を考えていませんでした・・・。 使用後にしみるような刺激と微熱があり、胎児への影響を考えて、怖くなりました。 次の日とその次の日に、黄色っぽい血のようなものが少し出て、生理かと思ったけど違いました。 現在まだ生理がこないので、とても怖い気持ちで過ごしています。 ネットで薬を調べたところ、「妊娠中の使用に関する安全性は確立していない」となっています・・・。 産婦人科に行くのも怖いです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 生理を起こす薬

    普段から生理不順で、最近の周期は1ヶ月半から2ヶ月ちょっととバラバラです。前回は2月5日から一週間生理がありました。 今月末に旅行を控えてるのと、ひょっとしたら妊娠してるのではと不安になり3月25日に産婦人科に行きました。「妊娠してないと思うのですが、旅行があり生理を来るようにしてほしい」と言うと「この薬を一週間飲んだら飲み終えた1週間後に生理が来ます」と錠剤(名前を忘れてしまいました)をもらいました。 検査は経膣のエコーで見ただけで尿検査はなしでした。特に排卵がまだとか胎児が見えたとか言われなかったので妊娠はしてないし、まだ排卵前ということではないようです。 今日で薬を飲み終えて一週間経ちましたが生理が来る気配がありません。 私の飲んだ薬はどのようなものだったんでしょうか… ほんとに生理が起こり旅行に間にあうんだろかと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 生理が終わったのに、また出血??

    私は23歳、未婚です。ここ一年くらい生理は順調だったのに、今月は2週間も遅れて、妊娠?と思って、産婦人科を受診しました。検査した結果、妊娠はしておらず、「不順になっただけだと思うから、注射を打って生理をおこしましょう」と言われ、おしりに注射されました。それから3日後に生理がきて、いつものように1週間くらいで出血は終わったのですが、また2日後に下着にちょっと茶色いのがついたり、ティッシュで拭くと茶色かったり、ちょこっと赤っぽかったりするんです。これって、なんかの病気なんでしょうか??1ヵ月後に、産婦人科の予約がしてあるんですが、それより前に病院に行った方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 妊娠発覚時に風邪薬を飲んでいたら?

    結婚式を終え、一ヵ月後の新婚旅行から帰って来た者です。 滅多に風邪をひかない私が、旅行中に深刻な風邪をひいてしまい、旅先の薬局でのどの薬と鼻水の薬を購入、言われたとおり飲んでいましたが、効果がなく、翌日夜現地の友人が日本の薬“パブロン”をくださったのでそれも飲み、何とか帰国したものの、ものすごい喉の痛みで、翌日耳鼻咽喉科にて喉の痛み止めの薬、たんの切れをよくする薬、鼻水の流れをよくする薬など4種類もらい、言われたとおり食後に飲んでいました。そのご、喉の痛みはおさまったのですが、せきが激しく出始め、これは循環器系かもと思い、2日後の4月2日に内科に。そのとき“妊娠している可能性は?”という質問で、生理が4,5日遅れていたのでもしかしたらという旨を申し上げると、“あまり薬は良くないのでうちでは出しません”といわれ、耳鼻科でもらった薬も全部確認していただいたのですが、妊娠していても飲んだ薬が胎児に影響が出ることは恐らくないとは思いますが、わからないので産婦人科で確認して下さい、との事でした。産婦人科に初めて受診すると、案の定妊娠の影がありました。先生には旅行中の3月27日から4月3日まで飲んでいた全ての薬を持って“これが赤ちゃんに影響を及ぼすことはないか”と聞いたのですが、先生は“風邪薬を言われたとおりに定期的に飲んでいる分には胎児にはほとんどないでしょう”とのことでした。でも、特に風邪薬は妊娠初期には良くないと、聞いたことがあるし、もし生まれてくる子供が障害を持っていたらかわいそう、という気持ちがあって、どうしたらよいか、悩んでいます。 ちなみに最後の生理一日目は2月29日でした。4月7日に産婦人科で妊娠が確認されたのですが、時期的に見て、このとき飲んだ薬は胎児に本当に影響がないのでしょうか。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 不妊症検査をすべきでしょうか?

    初めて利用させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。 私は中学2年の6月から体調を崩し、その頃から生理が止まりました。一度、産婦人科を受診したのですが「20歳になるまでは大丈夫だから、20歳を超えてもなかったら、また受診してください」と言われました。 そして生理が来ないまま、8年が過ぎ、21歳の5月にまた同じ産婦人科を受診しました。 その時、「子宮が小学生並に小さい、排卵が全く起こっていない」と言われ、毎月排卵を起こすための注射(女性ホルモン)を打ちに行き、強制的に生理を起こさせていました。(この注射をすることによって、子宮を大きくしていく効果もあるようです) それから、いろいろあって、「もう妊娠なんてしなくてもいいや。子供は要らない」と面倒に思うようになり、半年くらいでぱたりと注射をやめてしまいました。 しかし、受診しなくなって、一年半くらい(22歳と半年)して自然と生理がありました。 それから半年くらいは不定期で、生理不順状態でしたが、しだいに定期的に、平均的な周期で生理が来るようになりました。 そして、23歳の5月に、たまたま下腹部痛があり、別の産婦人科を、受診した際に、ついでに「以前、子宮がすごく小さくて見えないくらいと言われました」と伝えると、エコーをみて、「子宮はきれいですし、平均的な大きさになっていますよ」と言われました。 自然治癒してたみたいです(^_^;) そして、それから約一年、25歳の春から、周期が短くなり、24日から28日周期で定期的にきちんと生理が来ます。 そして今、私は結婚を考えている男性がいます。 その人の赤ちゃんを産みたいと、心底思うようになりました。もちろん、まだ結婚もしていませんし、今すぐと言うことではないのですが、8年間も生理がなかったということ、途中で注射をやめてしまったこと等がすごくきがかりで、不妊検査を受けた方がいいのではないかと思っています。 自分が不妊症なのかどうか、排卵がきちんと起こっているかという検査はどういったものがあるのでしょうか?また、費用はどのくらいでしょうか? 教えて下さい。

  • 妊娠について

    もともと生理不順があり、産婦人科を受診していました。最終月経は10月15日から6日間です。ちなみに基礎体温は 15-36.93 29-36.86 12-37.11   左記のように経過しています。10月20日から排卵誘発剤を 16-37.03 30-36.98 13-36.92   5日間内服していました。私的には排卵が27日かと予想してい 17-36.99 31-36.67 14-37.19   ていましたが、先生は1日くらいかなぁと言っていました。 18-36.77 1-36.57  15-37.19   (排卵があったかどうかの検査はしていません)仲良しは 19-36.47 2-37.09  16-36.99   26日です。この場合、妊娠している可能性はありますか? 20-36.38 3-36.80  17-36.73   11月6日と10日にHCGの注射を打っているので、その影響が 21-36.53 4-36.75          まだ残っているのではないかと思い、まだ妊娠検査薬は試して 22-36.68 5-36.90          いません。 23-36.54 6-36.93          分かる方、お願いします。 24-36.68 7-36.87 25-36.73 8-37.12 26-36.78 9-37.12 27-36.28 10-37.02 28-36.65 11-36.91

このQ&Aのポイント
  • スキャンしたファイルを一つのファイルにまとめる事が出来ていたのに出来なくなりました
  • Control Center3での設定はしましたが改善されず、プロパティで確認すると、ファイルの形式がAdobe Acrobat文書(.jpg)になっています
  • PC-FAXの不具合等があり、ドライバーを入れなおしてからこの現象が起きました
回答を見る