• 締切済み

当たり屋でしょうか?

対応方法についてのご相談です。 1ヶ月くらい前に父が病院の駐車場で女性(50代後半)と接触してしまいました。 スピードは2~3kmでバックの時に接触したとのこと。 父はその人がどこから出てきたかも分からず駐車場の車線の中にいたのか外にいたかもわからなかったようです。 父も動揺してしまったらしく、具合を聞いていたらまず警察を呼んでくださいと言われ警察へ。 外傷はなくスタスタ歩きそれでも念の為病院へ行ってもらいました。 病院も一緒に付き添い、帰宅されてから菓子折りを持ってご自宅にお詫びにお伺いしたく連絡しましたか今日は会いたくないと断られ、翌日連絡。 ご主人から「警察も呼べないなら車に乗る資格はないとか、誠意を見せて欲しいと言われ電話を一方的に切られました。 その明後日お詫びに伺いたいと電話を入れたところ手の平を返したような態度が変貌、相手から都合がいい日を折り返すという電話を最後に1ヶ月位たって連絡がきました。 内容は傷はほぼ問題ないが、事故がトラウマで事故以来外に外出できなくなってしまったので精神科へ行きたいが保険会社に断られたとの内容でした。 事故を起こした時にまず具合を聞いてる最中に警察をすぐ呼ばなかったと言われたことはまだ仕方ないとは思います。 誠意がないとか人間的人格を否定されるのもまだ受け入れられます。 正直、怪我は車に当たたって手を着いたほどでもちろん出血も擦り剥けもありません。 事故での病院代なども保険でお支払いしました。 窓口は旦那様がするとの事で事故以来奥様とはお話しできず全てご主人とのやりとりです。 この場合、精神科の通院代などはこちらが払う義務があるのでしょうか? こちらが払う義務がないのであればそれはきちんと断っても大丈夫でしょうか? まだ、支払い請求をされた訳ではありませんがその対処方について専門知識のある方のご意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 任意保険に加入していないのですか?加入していれば任意保険会社に丸投げ、加入していないのなら自賠責保険会社に丸投げ。  大体、この程度のやり取りで、どうしましょう?と相談する程度の知識なら被害者と接触すべきではないですね。勝手に示談したら保険で処理できなくなり、全額自腹ですよ~

chama-chan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私自身、知識不足なので投げかけてみました。 とにかく全額自腹にさせないためにも接触は控えたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

弁護士しか正解の対応は出来ないと思います。 自分で何とかしようと思ったら、永遠にたかられると思います。

chama-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさかこんな方向にいくとは思ってもいませんでしたが、たかられるってこと事態あり得ないです。 弁護士に相談予約をしてあるので、対応方法を相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

奥さんではなく旦那の方がたかり屋ですね。 当たり屋の基本は「とにかく全てを大げさに」です。 外傷なくても「事故以来歩くたびにしびれる」とかいくらでも言いようがあります。 たぶん旦那さんに接触を禁じられているのでしょう。 とにかく弁護士を間に入れた方がいいですね。

chama-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご主人の方が今後は自分が窓口になると言って全て当事者ではなくご主人とのやりとりなんです。 確かに当たり屋ではなくたかり屋という感じですね。 たぶん旦那がたかり屋。。私もそう感じてます。 弁護士にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当たり屋か?

    お尋ねします。 先日父が酔って停車中の車によろめいた際に、車がへこんでいるとの言いがかりを付けられました。 どうもヤ○ザらしく、数人に取囲まれ詰め寄られたりしたものの即、警察へ連絡して事故調書は取ってもらったそうです。警察官が見ても車はへこんでないと言っていたそうです。 修理費用の見積書を送るとのことですが、今後の対応をどうしたらいいのか、教えて下さい。

  • 当り屋に脅されています

    .昨日の昼に母が狭い道路を走行中に、対向の男性の右手と 右サイドミラーが接触する事故を起こしました。 十分かわせると思ったらしいのですが、 相手がかなり勢いよく走ってきて当たったそうです。 サイドミラーは衝撃で壊れてしまいました。 その場で母が警察を呼べば良かったのですが、 慌てていたため事故の状況を良く分かっておらず、 相手から名刺をいただき、こちらの電話番号を教えてわかれたそうです。 夜になり、その男性から電話が掛かってきたのですが、 仕事を休まなくてはならなくなったから、本当は示談金を30万円払ってもらうところを、 まけて15万円を今から言う口座番号にATMで振り込めと言ってきました。 払わなければ、出るところへ出てもいいと脅してきたのですが、 このような場合支払わなくてはいけないのでしょうか。 警察に電話した所、市役所で相手と話し合うように言われたのですが、 昨日、今日と休日の為行くことが出来ません。 わざと休日を狙った気がします。 警察の方は相手が警察に事故処理にする事を拒否したら こちらでは出来ないと言われました。 今日の10時までに返事をよこせと言われましたが、 どのように対処したら良いのでしょうか。

  • 当たり屋に脅されています。

    昨日の昼に母が狭い道路を走行中に、対向の男性の右手と 右サイドミラーが接触する事故を起こしました。 十分かわせると思ったらしいのですが、 相手がかなり勢いよく走ってきて当たったそうです。 サイドミラーは衝撃で壊れてしまいました。 その場で母が警察を呼べば良かったのですが、 慌てていたため事故の状況を良く分かっておらず、 相手から名刺をいただき、こちらの電話番号を教えてわかれたそうです。 夜になり、その男性から電話が掛かってきたのですが、 仕事を休まなくてはならなくなったから、本当は示談金を30万円払ってもらうところを、 まけて15万円を今から言う口座番号にATMで振り込めと言ってきました。 払わなければ、出るところへ出てもいいと脅してきたのですが、 このような場合支払わなくてはいけないのでしょうか。 警察に電話した所、市役所で相手と話し合うように言われたのですが、 昨日、今日と休日の為行くことが出来ません。 わざと休日を狙った気がします。 警察の方は相手が警察に事故処理にする事を拒否したら こちらでは出来ないと言われました。 今日の10時までに返事をよこせと言われましたが、 どのように対処したら良いのでしょうか。

  • 当たり屋はなぜ悪い?

    当たり屋はなぜ悪い? 先日 私は駐車場内での加害者になってしまいました。 こちらで質問させていただきましたが http://okwave.jp/qa/q5897859.html 事故の割合も私が90:10 もしくは100:0で悪いとのことでした 私の入っている保険屋も なぜ事故が起こってしまったのかはあまり問題ではないという ようなことでした。 大体は事故状況のみで被害者、加害者を決めるみたいです。 じゃあなぜ被害者である人が何回も被害を受けているということで 加害者的立場に思われるのか? 何回も当てられるから当たり屋? 暴力団系?だから暴力団系以外は居ないのか? (ネットで暴力団系が多いと書いていました) 法外な慰謝料を請求されるから? 知識があるから? うそや脅し暴力などの行為、常識外の対応をしなければ 何回当たっても、当たり屋ではない?被害者だと思うのですが 私は当たり屋とは、 事故を起こすであろう状況を頻繁につくり接触させ、また接触し 事故をおこした加害者に法外な 請求等をする人だと思っていました。 当たり屋の一番悪いとこは 人の弱み(視界が悪い優先順位など)につけいり 事故を起こすであろう状況を頻繁につくる行為が 一番悪いと。 当たり屋の分が悪い事故は回避するでしょうし ただ今回のことで 私が勘違いをしているなら申し訳ありませんが、 事故を起こすであろう状況をつくるより 事故状況や優先が絶対で なぜそうなったのかはあまり問題ではなく 後方確認不足なら、なおさら悪いなら 当たり屋と呼ばれる人でも その人の車等が優先で接近している、また停車した その場合も確認不足等で加害者のほうが悪いのでは? 普通の人でも自分が正当だということを熟知し譲り合う気持ちがなく、 また、被害者?が優先であることに重点を置きまわりは気にしない、 出入りの激しい等、駐車場に 頻繁に出入りしていれば当然事故が多くなるのでは? 法外な慰謝料を請求されても脅されなければOK? いくらが法外なのかはわかりませんが 人の価値観は違います。 被害者に過失がほとんどない示談なら その人の心の傷、大体の修理代等を請求しても 加害者がOKならかまわないのでは? 請求されても拒否すれば払う義務がないので 脅されない限り違法でもないですよね? そのお金を何に使っても問題ないですよね? 被害者本人の注意不足があまり重要ではないのなら 被害者なのに加害者的な目で見られるということは とても精神的につらいと思います。 事故において、なぜ起こってしまったのかを 重要にしていただければ、確実な優先順位は なくなり、当たり屋といわれる行動は 確実にに利益を生み出せなく当たり屋と 呼ばれなくなる、ような気がします。

  • 当たり屋被害について教えて下さい。

    先日、当たり屋被害にあいました。車(私)と自転車(相手)の接触事故です。当日は、警察を呼ぶ事と、病院へ行くことを勧めたのですが、「急いでるから、治療費だけ支払ってくださいね~」と、当たった自転車に乗り(連絡先は渡しました)、さっと自転車で立ち去りました。 翌日になって、体が痛い、会社を休んでるなど言ってきたので、個人では対応しきれないと思い、保険屋さんに対応してもらい、警察を呼び自故証明を取りました。警察の方も疑問に思う事が多かったようですが(車についている傷の位置や、転んだ方向、自転車のブレーキ痕がないなど)、車側が右側確認を怠って起きた人身事故という感じで片付けられました。 事故から三日で、病院を転院し(最初の病院での診断は打撲で全治一週間です)、仕事もずっと休んでると本人は言っているそうですが、出勤していて(保険屋さんの確認で)、更に自転車の修理も要求しているそうです。事故にあった自転車を、両手で持ち上げ運んで来て、両手で普通に身振り手振りで事故の様子を話していたので、素人の私が見ても転院が必要で出勤出来ない様な怪我とは思えない様子でした。 相手の方は、41歳男性で、知り合いが、被害者の方の名前を知っていたり、保険屋さんも、相手の対応が手慣れていることと、よくある当たり屋被害のパターンであることから、事件当初から疑っているような状態です。 私の知識では、被害者として保険屋さんを通して治療費などを支払うことしかできません。それでも、詐欺という事実を暴く方法は何かないものかと思い質問しました。 なにかいい方法があったら教えて下さい。

  • 当たり屋?

    昨日夕方6時半ころ仕事帰りに立ち寄った写真屋の駐車場からバックで出ようとしたとき歩道を自転車で走ってきた58歳の男性と接触事故を起こしました。 と言っても車にも自転車にも傷らしい傷は無く、ちょっとかすった程度の接触でバランスを崩して自転車ごと転倒、しりもちをつくようなかたちで右側の臀部と右手を痛めたと被害者は主張、救急車を呼んでと言うので呼んで、近くの病院に搬送されました。 外傷は全く無く、病院でのレントゲン及びCTの検査でも異常は認められず、自宅で安静にしていてくださいと病院から言われたのですが、本人は入院を強く希望。結局その病院では入院はさせてもらえず他の病院まで行ったのですがその病院でも検査の結果は以上なしで帰ってもらえばいいと言われ本人も渋々納得。無職で金もないし、親戚もいないとのことで自宅まで送っていきました。このとき既に夜中の0時でした。 本人は家族もいないし、入院もできなかったから3度の食事の手配とタクシーを無料で手配して通院できるようにすることを要求してきました。保険会社は通院の為に必要なタクシー代や医療費は当然出すが、タクシーを自由に使わせたり、ましてや食事を用意するなどと言うのはできるわけもなく、病院までタクシーまで行って領収書を貰ってくれれば保証はするし、医療費も保証はしますと交渉したのですが、納得せず、今度は私の携帯にしつこく電話をしてきます。 保険会社からは『保険屋に任せているからわかりません』と答えればいいと言われているのですが、本当に痛みがあって動けないのならお金が無い人に『領収書貰えばいいんだから病院行ってくれればいいですよ!』で本当に良いのかとの疑問や不安もあるのです。 警察の事故担当者や病院のスタッフの方々も口をそろえて『たちの悪いおっさんや!』と言ってはくれてますが、このまま放っておいてもいいものでしょうか? 後々問題になることはないのでしょうか? 事故の当事者としては保険会社に任せるということで問題にならないものなのでしょうか? 保険会社の補償以外に個人でお金などを支払う必要はないのでしょうか? 昨日は病院2件に送迎して帰りにはコンビニで飲み物や食事を1,500円分くらい買って渡しました。近いうちにもう一度はちょっとした見舞いを持って自宅訪問もしようと思ってはいますが、保険会社からは『たちの悪そうな人だししばらくは放っておいた方がいいです』といわれています。 ヤクザ風ではないのですがとにかく無職で金もなく、今日の食事にも困っているようです。だから金を巻き上げようというよりは入院できれば3度の食事がついてくる。入院できないのなら3度の食事をどうやって補償してくれるんだと言うのが言い分のようです。

  • 当たり屋もどきの被害にあいました

    昨日コンビニでバックで駐車してる時に後ろに止まっていた自転車に軽く(少し傾く程度)接触してしまいました。 脇に座っていた男性が怒鳴って来たので、慌てて車を降りて謝罪してたのですが、すぐもう一人現れ「ぶつけられたの?お前この間腰怪我したばかりじゃん、大丈夫?」と言ってきました。 ヤバイかもしれないと普通に立ちながら会話をした後、医者に行くから金払えと言われたのですが、後から現れた男性が「これでやっと帰れる」と笑いながら言ってたのを聞き不自然に思ったのと、やはりこういう事はしっかり対処しなくてはと警察を呼びました。 警察を待ってる間も「減点されちゃうよ?」とか「示談の方が良いんじゃない?」とか言ってきてそっちの方に話しを持っていこうとした挙句、しまいには「もう面倒だから帰るか」とか話し出すしまつ。 結局警察が来て現場検証をしましたが、写真に収める様な事態でもなく(車も自転車も目に見えて傷はついてなく、警察も確認済み)、怪我の確認をされ、先まで腰がヤバイかもって言ってたのに「今のところわかりません」と有耶無耶に・・・。 当然、私自身も減点にもならず連絡先を交換して終わりました。 さらに事が済んだら駐車場に止めてあったワゴンに自転車を積んで、コンビニにも寄らず帰って行きました。 腰にブロック注射をしたばかりと言いながら自転車に乗って来たのか?という疑問もさることながら、まるで長時間張っていたかのような発言にいろいろ不自然な気がして・・・。 知り合いにさらに自転車に乗ってたワケじゃないので人身事故じゃなくて物損だいわれたのですが・・・。 もちろん100%そうだとは思っていません。 どんな理由にせよ不注意でぶつけたのは自分なので・・・。 だけどもしそうだとしたら今後、相手から連絡が来た時どう対処したら良いのでしょうか。 皆さんのご意見お願いします。

  • 交通事故のお詫びの品

    お世話になります。 不覚にも駐車場にて接触事故を起こしてしまいました。 警察、保険の手配もし、物損事故で済みました。 お詫びの品を持って、連絡先をお伺いしましたが、相手が和菓子店と知り、何をお渡ししたらよいか悩んでおります。 近くを回ってみましたが、食べ物系でいくと、どれも「ギフト」とパッケージに銘打っていて、それがないものでは、「しょうゆ・みそ」のつめあわせものくらいしかありません。 どんなものがよろしいか、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 県外へ行楽に出かけた駐車場でバックしながら駐車場所を探しているとき歩行

    県外へ行楽に出かけた駐車場でバックしながら駐車場所を探しているとき歩行者が車のほうに寄ってきているのに気がつかず接触して止まりました。車内からはほんのちょっとの接触と思いました。相手の歩行者は転ぶわけでもなく走って家族の車のほうに行ったのでこちらは一応大丈夫ですか、と駆け寄りました。「驚いて」「痛いような」と相手は話し、痛いようなら病院へ・・とこちらも誠意を見せました。些細な接触と思いましたが警察に連絡し、なかなか警察が来なく、相手も大丈夫なので示談ということで連絡先を交換しもし痛がれば念のため病院にいこうと思うのでそうなったら支払いをお願いします。骨も折れていないと思うし1回行けばいいと思うので、と言い帰っていきました。その後警察が来て実況見分のようなものをし警察も相手と連絡をとり、行楽から帰ってきました。翌日相手から連絡がきて人身事故扱いにしなくてもよい、警察にもその旨を話した、念のため病院に行って検査と薬をもらったので治療費を払ってほしい。との話でした。1回分なら自費でもと思い支払い、県外のためお見舞いのためにお菓子も送りました。そうしたら相手から、お菓子が届いたと連絡が入り「自分が家族と離れていなければこんなことのはならなかった・・・・」などと延々話され、あげくには「だんだん痛んできた、また病院に行ったら支払い頼みます」と話されました。始めの病院代も何の検査をしたのか、想像以上の金額でしたし、一緒に入っていた診断書も過剰なのでは、と思う内容でした。どんな些細な接触も車が悪いのはわかります。でも納得がいきません。今後の対処はどのようにしたらよいでしょうか。

  • 交通事故(当たり屋もどき)

    相手の方を当たり屋と言うのも失礼ですが、ひどいので相談したく投稿いたしました。 事故は片道2車線の道路を走行中、私が追い越し車線を走っている際、相手が後方から走行車線を使って追い越しをかけてきた際に私のフロントに突っ込んできたのです。 接触箇所は、私は左前輪(フェンダー)付近、相手は右後方ドアです。 直前に私が同じような追い越し方をしてしまった事に腹を立てて仕掛けてきたんだと思います。 相手の車は黒のシーマです。 車を停車した途端、胸倉をつかまれたりして、「俺の車の傷どうするつもりや?」といった具合です。 現場に来た警察には、私が怯えててその事は伝えられませんでした。 現場で最後の方に相手は警察に「手と首が痺れる、人身にするかもしれない」と言っており、後日人身に切り替わりました。 私の保険会社が相手に連絡したところ、 私が100:0で私が悪いと現場で言っていた。私が加速して当たってきた等言ってきたそうです。 私の保険会社は、相手の追い越し時の事故なので最低でも70:30で相手が悪いと言う事です。 人身(相手が人身の届を出した)で、また相手と現場検証をすると思うのですが、相手がまたこちらの証言に対し掴みかかってきたり文句とか言ってきて、こちらが精神的に参って説明できなくならないか、説明がちゃんと伝えられるか凄く心配です。 相手が人身で届を出したら私は誠意を持って相手を尋ねなければならないのですか? (保険会社は相手の方に、「自分で当たってこられた事に対して、こちらはなにもお支払いできませんよ」と、対処してくれたようです。) 今の所、保険会社に任せており、相手の出方を伺っているところです。(事故後、私は相手とは直接しゃべっていません。現場で散々脅迫まがいな事をされたので、脅迫や変な約束を迫られる事を恐れて。) どうか、対処法を教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 制御工学の問題が分からず困っています。減衰係数の求め方を教えてください。
  • 制御工学での減衰係数の求め方についての質問です。
  • 制御工学の問題について困っています。減衰係数について教えていただけますか?
回答を見る