• 締切済み

詳細不明の洋楽タイトル教えてください

nvr4evrの回答

  • nvr4evr
  • ベストアンサー率91% (630/687)
回答No.2

これとか? Yello - Oh Yeah http://vimeo.com/30486912

関連するQ&A

  • 曲のタイトルを教えて下さい。

    曲のタイトルが分からず困っています。 ハープで弾くようなとても物悲しい曲で、 テンポは3拍子、音階は曲の一部分ですが、 ミーー|ミーレドシ|ドーー|シーー||ラーシラ|ミーミ|レーファ#|ミーー です。 昔から記憶の片隅に残っている曲なのですが、 クラシック、映画音楽、ムード音楽、民族音楽、 宗教音楽なのかよくわかりません。 情報が少なくて申し訳ございませんが、 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 【洋楽】アーティストと曲名教えて!【テキスト】

    黒人女性ボーカルだと思います。 アフリカ民族音楽っぽく(呪文の様に)歌っていますが、確か80年代~90年代のいづれかでビルボードチャートにも登場したメジャーな曲です。 メロディに抑揚が無く、音階で言うとレ、レレレドドドドドドドドドド~の繰り返しです。(サビ部分) 歌詞がわからないですが、あでずっぽうに言うとサビ部分が ナンチャラカラハナムハナムハナムー ナンチャラカラコーミコーミコーミー ナンチャラカラセクシセクシセクシー ナンチャラカラパラミパラミパラミー って感じです。 これしか情報が無いのですが、わかりましたらアーティスト名と曲名を教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 80年代の洋楽で、飛行機の離陸音から入る曲を探しています。

    80年代の洋楽で、飛行機の離陸音から入る曲を探しています。 ラジオをエアチェックし、録音し、繰り返し聴いていたのは85年頃です。 ○飛行機の離陸音から始まる曲 ○男性ボーカル かなり高音 ○おそらく、TOTOなど、かなりメジャーなバンドだと思います ○「×××~」(音階は平坦)のサビの部分がタイトルだった気がします 離陸音は、強いて言えば佐野元春さんの「アンジェリーナ」の出だし部分に近い感じです。 久しぶりに聴いてみたいと思いましたが、タイトルもアーティスト名も失念してしまいました。 少ない情報で申し訳ございませんが、もしお分かりになる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • タイトル・アーティスト不明洋楽、教えてください。

    1986年の年末に放送された「映画予告編コンクール」のOPで使用された曲です。未だにタイトル・アーティストがわかりません。 そろそろこの悩みを解消したく質問します。 少なくとも1986年以前の洋楽であることは間違いないのですが、Youtubeで探しても判明しません。誰か知っている方は、教えてください。 添付データで確認できるでしょうか?

  • うろ覚えの洋楽のタイトル

    気になる洋楽があるのですが、タイトルが思い出せません。 女性ヴォーカル タイトルが「~queen」 結構、日本のカラオケ屋さんでもある曲です。 最新の曲ではなく、少なくとも5年以上前の曲です。 漠然とした手がかりで申し訳ありませんが、ご覧になった方のうちで、 思い浮かぶものがあれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ラジオで流れた洋楽のタイトルを知りたい

    8月22日、ラジオから流れてきた曲のタイトルを知りたいのです。 タイトルは「あなたにあいたい」だったと記憶して、帰宅後に インターネットで調べたのですが、見つかりませんでした。 ・洋楽 ・男性アーティスト ・曲のタイトルは「あなたにあいたい」だったと思うのですが、  今考えると定かではありません。  「あなたのそばに」とか「すぐにあいたい」などの雰囲気です。 (肝心なところがあやふやですいません・・・) ・洋楽に詳しくない私でも、以前に聞いたことがある!と思ったので、  有名な(メジャーな)曲だと思います。 ・曲調は、バラードもしくはそれより少しアップテンポです。 以上の内容で、これでは?と思うものがあれば、ぜひ教えてください。 ここでみなさんにお聞きするのが最後の手段になりそうです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 70年代の洋楽で

    70年代の洋楽、ソウルバラードかな?「ウォウォウ/イェイェイ」メロディは「ラド(↑)ラソ/ミレドミソ」で始まる曲、タイトルを失念して心地悪い思いをしています。 こんな手がかりで判る方、タイトル、アーティスト名、よろしくお願いします。

  • 洋楽のタイトルについて

    8月下旬にイタリアへ行ったときのこと。 朝にホテルで適当につけたテレビで音楽番組をやっていたのですが、そこで聴いたやたらと「good night」と言っている曲がありました。 男性ボーカルで、「グッグッナイト」とかいっていました。 その曲のタイトルがしりたいです。お願いします。

  • この洋楽のタイトル教えてください

    かなりメジャーな曲で、たぶん和訳された歌もメジャーです。 15年くらい前の天才てれびくんという番組でも流れてた気がするようなしないような... サビの部分で ウィリオンクーザウェーリオンスター ウィリオンクーザウェーリオンスター 小さな時がおもちゃのよう~ 的な感じの歌詞だった気がします。 ビリオンキューザウェンリオンスター かもしれません...記憶曖昧です。 すごい気になってます..よろしくお願いします

  • ある洋楽の曲のタイトルが知りたくて困っています。

    ある洋楽の曲名を探すのに奮闘しています。 この曲は歌いだしに、英語で数字が出てくるんですが・・・ 『One Two Three (ホニャ) Four (ホニャラ)♪ Five Six Seven (ホニャ) Eight (ホニャラ)♪ Nine Ten (ホニャラララ)♪ ~~~♪♪♪』 と、いった感じで歌いだします。簡単な英語しか言ってないような気がしますが自分のリスニング能力ではこの数字の部分を聞きとるくらいが限界でした・・・ 歌手は男性で曲調はかなり陽気な感じです。朝に聴いてテンションが上がる感じと言うか・・・ ビートルズの「Can't By Me Love」に似たような曲調・・・? ちなみに知りたい曲を歌っているのは男性一人だけです。 おそらく・・・この曲が出たのは1960年代か70年代当たりな気がします。もっと前かもしれません。 なんか・・・ フィル・コリンズやビリー・ジョエル的な・・・ テキトーな感じで申し訳ありません・・・ この曲・・・ 20歳以上くらいなら映画やテレビなどで一回は聞いた事があると思う曲です! 「あ!どっかで聞いたことある!!」って感じになる・・・?と、思います! そんな曲を自分は捜しあてる事が出来ません・・・ もしこの投稿見て 「これか!?」 と、思う曲がありましたら是非是非積極的に御回答下さい! 回答以外にも 「情報絞れよ!!」 「他に特徴は!?」 などの、逆質問や助言などもお待ちしております! 質問が長くなり申し訳ありません・・・ どうか皆さま、よろしくお願い致しますm(_ _)m