- ベストアンサー
- すぐに回答を!
携帯の契約について
旦那が金融機関ブラックと昔携帯未払いで強制解約の場合、妻が新規や機種変更などする時妻名義にすれば購入可能なのでしょうか?それとも妻も購入できないのでしょうか?ちなみに私は今現在iPhoneを使っており今年の7月に更新月になります。今年頭に結婚したので今使ってるiPhoneは結婚前に私名義で契約したものです。結婚後名義も旧姓から新姓に変えてます。

- iPhone・iPad・iOS
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3504/12492)
お役所からの指導では、契約は個人単位ではなく、家族単位で管理するように、とされていますが、実際に、そこまできちんとデータ管理が出来ているところはまだ稀です。 今なら、たぶん、大丈夫だと思いますよ。将来的にずっと大丈夫かは、別ですが。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。私名義でなら購入できるということで安心しました!本当にありがとうございます。
- 回答No.2
- makoto27141114
- ベストアンサー率7% (9/114)
妻名義なら可能です。 恐らく旦那名義で新規は無理でしょう。 ただし、新規は無理でも名義変更なら通る場合があります。 妻名義で作って、暫くしてから旦那名義に変更するとか(あくまでauでの話ですが)
質問者からのお礼
詳しく教えて頂きありがとうございます。あとから旦那名義に変更する事も可能な場合があると初めて知りました。参考になりました。本当にありがとうございます。
関連するQ&A
- iPhoneの契約
iPhoneやスマホの契約についてです。 新規契約や機種変更をする時配偶者の 情報まで調べるのでしょうか? 配偶者(夫)が金融機関ブラックで 過去に携帯の強制解約もされた事が ある場合、私(妻)も契約 できないですか? 2年前に結婚したのですが、新姓に なってから1度も契約した事がない ので契約できるか不安です。 今使ってるのは旧姓の時に契約した ので結婚後、新姓に名義変更 しましたが審査とか何もなかった と思います。 できれば分割希望ですが一括でも いいです。 ただ夫の事で私まで回線契約自体 断られるのが心配です。 配偶者の強制解約が私の契約に 影響しますか?
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯契約について
妻の携帯契約について教えていただけると助かります。 妻は独身の時にdocomoを自分名義で契約し当時パケホーダイがなく高額になり強制解約。 強制解約になってから今まで(10年程)料金未払いだと言います。利息はいくらなのでしょうか? この度払いたく、docomoに問合せましたが当事の携帯番号、住所を妻が覚えていなかったので名前だけでは未払い額が不明と言われました。 その未払いから8年後(独身時)auで契約出来ています。docomoで未払い事故を起こしているのに旧姓でauが契約出来たのは何故ですか?現在まだ未払いですが新姓でdocomoで契約できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- 新規契約
夫が過去に携帯を強制解約されてる場合、妻は自分の名義にすれば新規契約できますか?ちなみにiPhone一括での購入希望です。今もiPhone使ってるのですが、結婚前に契約して、結婚後改姓の手続き もしたのですが他社に乗り換えようと思ってます。ただ、夫が過去に強制解約されてるので私は自分名義でも新規契約はできないのでしょうか?それとも妻は妻で関係ないのでしょうか? また、夫は結婚前の借金で差し押さえられてます。金融ブラックです。 一括で買う場合情報機関を通さないから夫の差し押さえ等は関係ないと考えていいのでしょうか? iPhoneを買うのは私なので夫の情報は関係なく私は新規で契約できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯の契約について!
携帯について分かる方教えて下さい! 何年か前に携帯を自分名義で契約していたのですが未払いがあるまま解約し自分名義では新しく携帯を持つのは、難しいかと思うのですが(今はもう請求書は来ませんがブラックに載っていると思います!旧姓の名前で)ですが今現在、昔契約してた時と名字も変わり住所も変わっています(結婚したので)その場合でも新規で購入する事は出来ないんでしょうか?尚、専業主婦で働いていないのですがその場合でも購入可能ですか?分かる方教えて頂けると助かります!
- 締切済み
- アンケート
- 携帯の旧姓契約と新姓契約について
いまDOCOMOのケータイを自分名義(旧姓)で2台契約してるんですが、元旦那がまとめて支払いをしている状態で尚且、相手が使い込んでいるため1ヵ月遅れで滞納してしまっている状態です。 あたしが滞納分をまとめて払ってしまえば済む話なのですが、4万以上の大金を払うにも払えず…。 名義変更しようにも元旦那はブラックのため名義変更できず。 子どもの保育園や仕事の関係で携帯が月に数日間停まってしまうのも不都合があるため、携帯を旧姓で契約している同じDOCOMOで、新姓の名義で契約しようかと考えているのですが、契約は可能なんでしょうか!? やはり、新姓名義で契約しようとしても旧姓名義で契約があることはバレてしまうのでしょうか!? 教えてください。
- 締切済み
- docomo
- 苗字が変わった時の年末調整について
今年の3月に結婚して、苗字が変わりました。 ・前職は3月までで、旧姓の源泉徴収票 ・国民年金の未納分を今年払ったのですが、領収書は旧姓 ・3月末から初めた今の会社(年末調整の書類を提出する所)は新姓 この場合は、申告書には新姓を記入して、旧姓を証明するよう書類が必要なのでしょうか? よろしく御願いいたします。
- 締切済み
- その他(税金)
- 賃貸の契約について
こんにちわ。 このたび、10月に結婚することになりました。 相手のご両親と養子縁組し、相手の姓を名乗ります。 その手続きも10月に行います。 そろそろ新居を探そうと考えております。 いい物件が見つかったら、すぐ契約したいと思っています。 そこで、みなさんに質問なのですが、入籍・養子縁組する前に賃貸契約する場合 不動産屋に事情を説明して、新姓で契約はできるのでしょうか? もちろん、身分証・銀行口座等の名義は旧姓のままです。 だめなら、やはり旧姓で契約して、入籍・養子縁組したら名義変更手続きをするしかないのでしょうか? 無知な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 携帯の契約について
携帯について質問です。 いま、ソフバのiPhone4とauのギャラクシーs2の2台契約しています。 iPhoneは2年契約が終わっており、ギャラクシーの方は今年の1月に契約しました。 そこで、携帯を 一台にしたいと思っています。ですがiPhoneは古く動きも遅いしギャラクシーは充電の持ちが悪く電話をしたらすぐになくなってしまいます。なのでどちらも解約、または機種変または新規契約で新しい機種を購入したいのです。 購入するならiPhone5かギャラクシーノートで考えておりキャリアはどこでもいいです。 それかiPadでもいいです。 1台でも2台でもなにか料金が安く使いやすい、いい方法はありませんか?? 例えば乗り換え割とか各キャリアで行っているキャンペーンであったりキャッシュバックを利用するなどです! ちなみにiPhone4は2年契約が更新されてしまい解約すると解除手数料がかかる状態です。ギャラクシーはまだ買って半年なので機種代と解除手数料がかかる状態です。 なにかいいアドバイスを下さい。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
質問者からのお礼
一番最初に回答して下さったのでベストアンサーにさせて頂きました。回答本当にありがとうございます^_^