Cドライブの不良セクター修復方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Cドライブの不良セクター修復方法を教えてください。
  • Windowsシステムイメージのバックアップ作成時に不良セクターのエラーが発生しています。
  • デバイスマネジャーで表示されているディスクドライブの名前はST31000528AS ATA Deviceです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Cドライブの不良セクター修復

NEC デスクトップ(PC-GV286VZGG) Windows7 32 bitです。 Windowsシステムイメージのバックアップ作成でエラーが出ました。 (ソースボリュームで新しい不良セクターが検出された為、これらのクラスターはバックアップされなかった) Cドライブのチェックデスク行なうと”不良セクター無し”となるが再度システムイメージのバックアップ作成行うと同じエラーが発生します。 エラー防止する為不良セクターを修復する方法お願いします。 デバイスマネジャーのデイスクドライブ名は「ST31000528AS ATA Deviceと表示あります。 (前回関連投稿:http://okwave.jp/qa/q8599899.html )

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.5

#3に書いているのは「Cドライブ以外の選択したドライブ」という事ではなく「Cドライブのバックアップ時に(自動的に)一緒にバックアップされるセクタ」という事です。

umimonogat
質問者

補足

ありがとうございます。 デイスクチェックで不良なし(代替え済み)だと思うのでバックアップでスキップされても正常にバックアップされたと理解してます。

その他の回答 (4)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

ハードディスクのが壊れかけと判断してハードディスク本体を入れ替えてはどうですか? ハードディスクの参考例 http://www.pc-koubou.jp/category/040301.html 私は ハードディスクには自己治癒能力が無いので故障?と思ったら入れ替える様にしています 大事な個人データが消えるとショックですからね (過去に何度も油断して大事なデータが消えました) 予算が有れば大容量の物にも交換出ますからね

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。王道のやり方でその通りだと思います。 ただ手間が大変でもう少し邪道でねばってみます。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.3

>Cドライブ--プロパテイ--ツール--チェックする-- >■ファイルシステムエラーを自動的に修復する  >■不良セクターをスキャンし回復する >両方にチェック入れて実行しました。 Cドライブの不良セクターのチェックを指定されていたのでしたら 不良セクターなのはCドライブ以外のシステムイメージにバックアップされるセクタなのではないでしょうか。 例えばMBRのどこかとかWindows7だとブート用にドライブ名の割り当てられていないパーティションがあったりしますし。

umimonogat
質問者

補足

実行したのは「コントロールパネル」 -- 「バックアップと復元」 -- 「システムイメージの作成」 ・Cドライブ=OSが入ってるシステムデイスク。 ・Cドライブのシステムイメージを作成し出力先ドライブを外付けHDDに指定し「システムイメージの作成」実行 ・処理終了時に下記メッセージ表示される。 「バックアップに失敗しました。ソースボリュームで新しい不良セクターが検出されました。 これらのクラスターはバックアップされませんでした。 (0x8078007D)」」 ・バックアップ元のCドライブに不良セクターありと判断しCドライブのチェックデイスクを実行した。 ・再度「システムイメージの作成」を実行したが同じ上記メーッセージが表示された。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.2

どのようにバックアップしようとしたのか chkdsk実行時のオプション指定がわかりませんが 質問文から推測した感じだと ・バックアップはCドライブの全セクタ対象 ・chkdskは使用セクタのみのチェック(オプション指定は特になし) ではないでしょうか。 不良セクタを修復する方法としては 1. chkdsk に /R オプションを指定する。→新たに不良セクタが発見されたり止めをさす事もあるので要バックアップ。実際に不良セクタを修復するわけではなく使わなくするだけです。 2. HDDがseagate製という事なので#1の方もいわれているようにseatoolsで修復する。→HDDの内容をいったん全部消去するので要バックアップ。不良セクタが修復できないようであれば予備のセクタと交換されます。 になるんですが、どちらも要バックアップですので使用しているセクタのみバックアップし不良セクタなどのエラーがあった場合にはスキップできるようなバックアップツールでバックアップする必要があるかと思います。

umimonogat
質問者

補足

ありがとうございます。 >・バックアップはCドライブの全セクタ対象 システムイメージの作成ですからCドライブ全部です。 (セクタの領域選択はありません。) >chkdskは使用セクタのみのチェック(オプション指定は特になし) ではないでしょうか Cドライブ--プロパテイ--ツール--チェックする-- ■ファイルシステムエラーを自動的に修復する  ■不良セクターをスキャンし回復する 両方にチェック入れて実行しました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>不良セクターを修復する方法お願いします。 HDDを交換する(根本的な解決方法) 以上 SeagateのHDDなら、Seatoolsで、ロングテストを実行して、不良セクタを発見すれば、不良セクタを修復してくれます(そのセクタのみ利用不可か他のセクタに置き換えてくれます。)。 代替処理保留中のセクタなら、代替処理済セクタに置き換わります。 SeagateのOEM版で独自のファームウェアの場合はSeagate以外のHDDと見なされて実行出来ない場合があります ローレベルフォーマットを行うと不良セクタが消える場合があります ローレベルフォーマットを行うと全データが消えますので Seatoolsを実行するときも必ずバックアップをとってから行って下さい 回復不可能セクタが発生すると修復してもまた増える場合がありますので・・・

umimonogat
質問者

補足

>ローレベルフォーマットを行うと不良セクタが消える場合があり>ます >ローレベルフォーマットを行うと全データが消えますので OSも消えるということですか?

関連するQ&A

  • 不良セクタが消せない

    不良セクタが消せません chkdsk /fをすると、不良セクタ1kbと表示されます ところが、hdd regenerator(旧)を動かしても何も以上箇所がありません snartには不良セクタ、1として表示されます 不良セクタが増える気配がないのでいいといえばいいのですが、 なんだか少し気持ち悪いです この不良セクタを消す方法はないものでしょうか? システムドライブのため、ローレベルフォーマットはなし、とさせてください よろしくお願いします

  • 不良セクタを修復するには?

    こんにちは。 不良セクタを修復するには、どうすればいいのですか? 修復すれば、不都合などなく使えるのですか? OS WIN98SE ドライブはD: (FAT16)です。(DOSアプリ使用の為) どなたか、宜しくおねがいします。

  • Dドライブのセクタ不良があるのですが、SATAケー

    Dドライブのセクタ不良があるのですが、SATAケーブルの不調でセクタ不良を認識してしまっている、ということは有り得ますか? 「D:¥は利用できません。 このPC上の場所を指している場合は、デバイスやドライブが接続されているか、またはディスクが挿入されているかを確認してから、やり直してください。」 というエラーメッセージがよく出てきます。

  • 不良セクター

    今使っているPCに不良セクターが4KBあるようです。 バックアップソフトを使ってバックアップを取っている時にエラーが出て気付きました。 バックアップソフトのサポートに聞いたところ、不良セクターがあれば早めにHDDの交換をした方が良いと言われました。 しかし バックアップでエラーが出る以外、普通に使えています。 交換した方が良いでしょうか? それと HDDを交換する時には、必要なデータをバックアップした方が良いのでしょうか? 今までの設定や入れたソフトなどが消えてしまうのでしょうか? 初心者で分からない事ばかりです。。。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 不良セクタ?

    パソコンを立ち上げようとすると、暗い場面になって「Cドライブに不良セクタがあります」と出て、不良セクタの検索(分析?)が始まります。 何時間もかかりそうなので途中で終了させてしまったらまた出てくるので、最後までしようとしても途中で真っ黒な画面になって止まってしまいました。 やっぱりこの検索みたいな作業を最後までするしか、解決方法はないのでしょうか? そもそも不良セクタとはどんなもので、どのような問題があるのですか? Windows98という古いパソコンだからもう限界なのでしょうか?

  • HDDエラーチェックの不良セクタについて

    本日、3年間使っているラップトップ型ノートPCの内臓ハードディスクドライブを初めてエラーチェックをしてみました。 そしてログを見てみると、 『16 KB in bad sectors.』と、 『Adding 4 bad clusters to the Bad Clusters File.』と記述がありました。 これは、16kbの不良セクタが見つかって、4箇所の不良クラスタ?が見つかったということでよろしいのでしょうか? また、色々調べてみると、不良セクタが見つかったらHDDにの替え時であるという情報と、どんなHDDにも時々最初から不良セクタがあるという情報が目に入りました。 この度のエラーチェックで16KBの不良セクターが見つかったわけですが、購入して3年間使ってきて、初めてエラーチェックをしたものですから、いつ頃から不良セクタがあったのかわかりませんし、このエラーチェックの結果がどのくらい良くないことなのかいまいちわかりません。 また、一応エラーチェックによってその不良セクタはこれから回避されるようになったのでしょうか? どうかこの度のエラーチェックの結果について、ご教授頂きたく存じ上げます。

  • HDの不良セクタ

    windows XP Pro Celeron 2G HDをバックアップしようとおもったら、以下のエラ-が出ました。 "ディスクからのデータの読み出しに失敗しました。 ハード ディスク1のセクタ 6,341,287の読み出しに失敗しました。” HDに自体に不良セクタのエラーがあるようです。 対処法などお分かりになればお願いいたします。

  • システムイメージのバックアップ作成で

    Windows7 32bit です。 システムイメージのバックアップ作成でエラーが発生しました。 エラー内容: ------------------------------------------------- ソースボリュームで新しい不良セクターが検出されました。 これらのクラスターはバックアップされませんでした。 (0x8078007D) ------------------------------------------------- OSがあるCドライブの「デイスクチェック」の結果は問題ないようです。(添付画像) バックアップ先:外付けHDD 2TB をパーテーションで 2分割した片方。 解決策ありましたらお願いします。 

  • 不良セクタのあるHDDのバックアップ

    先週の地震で、起動中だったPCのシステムドライブに不良セクタができてしまい、念のためにクローンを作成しようとしたのですが、前述の通り、バットセクタが発生し、市販のデュプリケーターでのクローン作成ができず、Windows7の標準機能であるディスクイメージ作成もできないという状況に陥っています。 チェックディスク等を行っても状況は改善されず、新品のHDDにクリーンインストールを行う事にしたのですが、環境の再構築は相当難儀で、できれば前環境をできる限り容易に再現したいと考えています。 クリーンインストールは覚悟していますが、できる限り前環境を引き継ぎつつ復旧をするのに、何かしら方法はあるでしょうか?

  • 不良セクタの有無など

    HDD→SSDに換装しようと思います HDDのほう、Christal disk infoで特に不良セクタなどのエラーは出ません。 しかしEaseUS todo backupでクローンを作成しようとすると、不良セクタでのエラーとなります。 AOMEI backup でやると、クローンは完了しますが、入れ替えてみるときちんと起動しません。(windows10,ずっと窓マーク状態でくるくる回ったり、青画面でエラー発生となったり) Christal disk infoで不良セクタ情報が出ないのに、EaseUSなどで不良セクタ問題でうまくいかない、となるのはなぜでしょうか。