• ベストアンサー

流行っている道の駅や農産物の直売所

大阪市周辺から名古屋市周辺に移動する道中で、流行っている道の駅や農産物の直売所などがありましたら教えてください。 今週の金曜日に、出張で大阪市周辺から名古屋市周辺に移動するのですが、農作物を販売するにあたり、成功している事例を研究したいと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

名阪国道を通るのであれば針ICのところはいつも盛況です。 滋賀県のほうを通るのであれば「あいとうマーガレットステーション」も結構混んでます。アイスのところが行列になってますね。

amaterupc
質問者

お礼

実際に肌で感じた情報を教えてくださりありがとうございます! 「あいとう直売館」と「あいとうマーガレットステーション」は、同じ場所ですよね。直売所甲子園で他の有名な直売所を押しのけて優秀賞を受賞した場所なだけに、是非、寄ってみようと思いました! 針ICの方も経路を検討してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#194200
noname#194200
回答No.3

>成功している事例を研究したいと思っております  直売所甲子園(道の駅もふくまれます) http://chokubaiken.org/profile/kousien.html  に愛知県が2ヶ所選ばれていますが、名古屋市周辺では  ないみたいです。  2013年より前の年に有るかもしれませんので、20〇〇年  直売所甲子園、愛知県直売所甲子園で検索してみてください

amaterupc
質問者

お礼

ありがとうございます! 2013年では、1次予選通過の愛知県2カ所のうち、「あぐりん村」は、名古屋市からそれほど遠くないので、寄ることを考えてみようと思います。 また、優秀賞を受賞した「あいとう直売館」と決勝に進出した「びわこだいなか愛菜館」は、滋賀県で通り道にもなりますので、経路を考えながら寄れればと思います。 直売所甲子園という企画自体知らなかったので、今後も注目したいですし、過去の情報も探ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.1
amaterupc
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 その中から、流行っている・繁盛している・成功している道の駅を知りたいと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道の駅での農産物直売について

     こんにちは、皆さんの力をお貸し下さい。 私の知っている某道の駅では他町村産の農産物を、堂々と産地名を 表示して販売しています。物によっては外国産の野菜も販売して いる事もありました。季節柄地物野菜が殆んど無い時期などは、 それこそ殆んどが町外産農産物という有様。  しかし私は他の道の駅でそのように他町村産野菜等を売っている のを、未だに見た事がありません。ジャンボポッキーのような お菓子などはいざ知らず、道の駅と言えば地物野菜を扱うから人気 があるのであって、市場から仕入れた野菜を売るのであれば、それ こそスーパーとなんら変わらないと思うのです。  そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、どこかの道の駅で 他町村産の農産物を売っているのを見た事があるでしょうか。もし 見た事があるという方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。  また皆さんは道の駅で他町村産の農産物を、大量に売っている 事実をどのように感じるでしょうか。

  • 都会の人は田舎(河、海含む)に来ると略奪する?

    捕まえて、問い詰めましたら、大都会の「東京都」と「名古屋市」の方でした!農作物や魚介は無料と勘違いしてるのではないでしょうか?

  • 名古屋⇔和歌山間の移動方法について(低価格)

    名古屋(豊田市)⇔和歌山市間の行きで一番安い方法を教えてください。 金曜の夜に名古屋を出て和歌山市まで移動をしたくて、ネットでいろいろ検索してみましたがその区間の夜行バスが出ていません。大阪までなら出ているんようですが、大阪から和歌山市まで移動するのが時間的にも難しく電車というのも少し大変なのですが、何かよい方法ありませんか? どこか 夜行バス走らせている所ご存知のかた教えてください。 宜しくおねがいします。

  • JR高崎駅から名古屋駅までの混雑状況

    はじめまして。 今週末仕事で名古屋まで行くことになりました。 新幹線を利用しての移動を考えております。 夕方出発が都合がいいのですが、金曜18:00台の電車は混雑するのでしょうか?具体的には、高崎駅―名古屋駅間です。 会社からは自由席料金のみが支給されるので、ちょっと心配です。 普段電車を使い慣れていないのでどうもそのあたりの感覚がうまくつかめません。どなたか、返答をよろしくお願いいたします。

  • 大阪府大阪市西区西本町への行き方

     私は今週の金曜日に、大阪府大阪市西区西本町にある、とある学校に行く予定なのですが、『青春18切符』を使って行こうと思っています。 私が住んでいる場所は名古屋です。 JRのみ、18キップで乗れるもののみで乗り継ぐ場合、どんな乗り継ぎ方をすればよいでしょうか? 日帰りで、大阪にはできるだけ早く着いたほうがいいのですが。 もし知っておられる方がおられましたら教えてください。 お願いします。

  • 農産物直売店や道の駅での食品販売

    農産物直売店や道の駅などで地元の人たちが手作りした食品(味噌、漬物、ジャム、ケーキ、和菓子・・など)が売られていますが、これらはすべて各家庭で保健所などの許可を得ているのでしょうか?? 私も将来的に手作りしたお菓子などをお店などに頼んで販売できたらと考えております。何かご存知の方、詳しく教えていただけると助かります。

  • 農産物直売所・・・

    みなさんの家の近くに農産物直売所って、ありますか??  ある人は、それをよく利用していますか??

  • 農産物直売所 道の駅 などでトマトを販売したい。

    こんにちは。 農産物直売所 道の駅(食の駅) などでトマトを販売できたらと思っています。 しかし、直売所などのことを何も知らないので質問させていただ期待です。 叔父が夏トマトの農家をしており、通常は農協に出しているそうです。 農協だけではなくて他にも販路を広げたいそうです。 ホームページを作ってネット販売は行おうと思うのですが、 新鮮な野菜が売っている農産物直売所・観光客の方がいらっしゃる道の駅(食の駅)などでも販売したいと思っています。 質問1. 入荷は例えばオープンが朝9:00だとしたら9:00までに自分の車で入荷をし、終えなくてはいけないのでしょうか?それとも宅急便などで前日に送るなどの入荷も可能だったりするのでしょうか? ⇧この入荷についてがネックだなと思っています。 別のフルタイムアルバイトも始めたいと思っていたのですが、入荷に時間がかかってしまうようなら考えなくてはいけないなと思っています。 質問2 直売所は委託販売と書いてあるサイトを見たのですが、委託販売の場合は手数料みたいなものを支払うのでしょうか?そちらは大体どのくらいなのでしょうか?委託販売じゃない場合もあるのでしょうか? 質問3 叔父の農家から直接という形ではなく、叔父から私が買い取って販売したいと思っています。そうなると私は農家ではなく販売者という形になるのですが、農家の方でないと農産物直売所で販売することができないのでしょうか? 質問4 叔父のトマトはブランドトマトなのですがそのブランド名が農協を通した商品しか使えないらしく、叔父が作ったトマトに名前を付けて販売しようと思っているのですが、そういう勝手につけた名前を箱や袋にプリントされたものも販売できるのでしょうか? 以上が4つを質問させていただきたいです。 詳しい方、実際農産物直売所で販売されている方などいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。

  • 名古屋駅、栄駅、名古屋空港周辺のブックオフは??

    いつもお世話になります。今週末に名古屋旅行をしますので、ブックオフをのぞいてみたいと思っています。そこで、ブックオフのホームページで店舗情報を見たんですが、たくさんありすぎるのと、地図が調整中なのとで、住所だけ見てもどこが一番アクセスしやすい店舗なのかさっぱりわかりませんでした。 ・名古屋空港を利用する。 ・名古屋についたら電車で移動する。 ・JR名古屋駅周辺に泊まる。 ・地下鉄栄駅と、名古屋城周辺には行くつもり。 以上の条件から、「いちばん便利なブックオフは名古屋○○店だよ」という事と、「○○駅で降りたらいいよ」という事をアドバイスして下さい。 どうしても欲しいビデオがあるので、お店の規模は大小関係なく、たくさんの店舗をのぞいてみたいと思います。

  • 風評被害??

    原発事故の影響で福島県産の農産物が売れないそうです。 これを「風評被害」とニュースなどでは報じられておりますが、 福島県産の農産物って連日のように、やれ川魚だ、それしいたけが出荷停止とか、頻繁に出てますよね。 全農産物を毎日チェックしているわけもなく、一部のサンプル検査なわけですが 場所によって放射線濃度がかなり違うことは分かっているし、これだけ頻繁に出荷停止になるような地域の農産物を気にせず食べろというのはおかしいと思います。 なぜ「風評被害」と呼びたがるのですか? 原発周辺の町で、土壌が汚染された地域で土をほじくり返して農業を続けようという試みがあるそうです。 はっきり言ってやめてほしいです。 やるなら「放射能汚染されていた土地で栽培しました」と表示し、消費者が選べるようにして欲しいです。 原発周辺の地域では範囲の大小はあれこそ、少なくとも数十年は人が住めない、もちろん農作物の栽培は出来ない、のが確定じゃないのでしょうか? なぜそれを誰も言わないのですか?