• ベストアンサー

突然BS/CSが見れるようになった!何故?!

ken1hisaの回答

  • ベストアンサー
  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.3

お住まいは一戸建てですか、それともマンションですか? もしもマンションなら、受信設備とか共聴設備のブースター等が刷新され、これまで受信できなかったチャンネルが受信可能になったという可能性があります。 私が住んでるマンションで、まさに最近そのような変更がありました。 マンションの管理室とか管理会社に聞いてみればわかると思います。 もしも一戸建てでしたらご容赦。

y_endo
質問者

お礼

マンションです!なのでken1hisaさんと同じような現象が起きているのかもしれないですよね 気になるので管理会社にきいてみようとおもいます。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • BS、CSの無料チャンネルを見るために

    現在のテレビ環境です。 2012年に地デジ化のためテレビを買い換えました。 テレビはレグザのBC3と、RE2の2台を別部屋で見ています。 アンテナが古かったので、同時にアンテナ・ブースターも新品を立てています。 テレビにはレコーダーはつけていません。外付けHDDで録画しています。 以前に知人宅で、BS,CSの無料チャンネルなら見れるよ。 契約してないから有料のは見れないけど。と。 BS,CSは申し込みというか、何らかの契約をしない限り見れないものだと思っていました。 BSか、CSか忘れてしまったのですが、 無料チャンネルの中でも見たいなぁと思う番組が多数放送されていて、 アンテナを(丸いやつですよね?)つけようかと思いました。 有料の契約を今後するかどうかはなんとも言えませんが、 アンテナ取り付けをお願いするのが良いのか、 スカパー。今なら無料取り付け。(2年ぐらいは契約する必要があるようですが)などのキャンペーンを利用して取り付けるほうがいいのか。 何か違い(メリット・デメリット)などあるのでしょうか?? 我が家は平屋の戸建てなので屋根に取り付けることになると思っているのですが・・・。 ベランダに取り付けるのとは、金具などが異なりますよね?? BS,CSの無料チャンネルを見るにはアンテナを取り付けてもらうだけでいいのでしょうか? 他に何か月の料金などはかかりますか??

  • BSとCSについて教えてください!

    BSとCSについて教えてください! 最近やっとデジタル放送対応テレビを購入し、デジタル放送を見始めました。 BSとCSチャンネルがありますが、現在は受信できませんと表示されます。このチャンネルは有料で見るものなのでしょうか?そして、新たにアンテナなどの購入が必要なのでしょうか? お金を払ってまではテレビは見たくないので無料なら見たいのですがどうすれば見ることが出来るのでしょうか? 教えてください。

  • BS・CSの受信に関する質問です!

    最近一人暮らしを始め、先日、地デジ対応の新機種テレビを購入しました。今まで地上アナログ番組しか見たことが無かったので、チャンネル数の多さに感動しているところです。話が前後しますが、テレビ購入と時期を同じくしてインターネットとCATVにも加入しました。 週末にテレビを見ていて気がついたのですが、CATVで放送しているチャンネルと、テレビの方で無料受信しているBS・CSの番組が殆ど被っています。 これはCATVと契約しなくともBS・CSを無料で見続けることができるということでしょうか?BS・CSのチャンネルを見ると画面の左下に『この表示は、16日間無料体験サービスのお申し込みで消去されます』という内容の表記がしばらく表示されていますが、それさえ我慢すれば普通に番組を見ることができます。 このCSやBSを無料で見れるというのはテレビを購入したことによる期間限定のものなのでしょうか?それとも、ある一定の期間が過ぎると受信できなくなってしまうものなのでしょうか。 もし普通に見続けることが出来るものならば、CATVに毎月お金を払いながらCS・BSを見る必要は無いんではないかと思い始めました・・・ なにぶん、地デジの『地』の字もわからないテレビ音痴(?)ですので質問内容がおかしいかもしれませんが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • CSやBS放送を勝手に受信しています。

    我が家ではBSもCSも契約をしていません。 テレビに関してはネットや電話と一括で光で結んでいて NHKの料金を払っているぐらいで BSもCSも契約していません。 ですが、リビングと自室のテレビ共にBSが見れます。 で、リビングは見れないのですが 自室はCSも普通に見れます。 CSだけはやっぱり契約しないと駄目と思っていたのですが なぜか見れます。 10分おきに1~2分、左下に大きく e2の無料放送の申込をしてくださいみたいなのが出ますが。 特に開放日で見れてるというわけでも無いです。 これってなぜなんでしょうか? 以前アナログしか見れない時に TOKYO MXが見れたりもしていました(少々画質落ちましたが)。

  • BSは見れるのに、CSは見れない

    いつもお世話になっております。 早速ですが、テレビとブルーレイを購入し、BSが見れるようになったのですが、 CSは見れません。 団地なのですが、団地にCSが通ってないのかな?って思ったりもしてるのですが、 同じ団地に住んでいる知人はCSの無料開放の日は見れるとのことです。 スカパーe2に契約したら受信できるのかなっと思っているのですが、 スカパーに電話しても、アンテナが必要ですと言われます。 団地の管理事務所に聞くと、BSとテレビはJComを通して見れますが、 CSは見れないと思います・・と良くわからない事を言われました。 でも、実際、見れている人がいるので「???」となっています。 知人の部屋はたまたま近くにスカパーのアンテナを立てている人がいて、 受信出来ているだけ・・?とか可能性はあるものでしょうか? どうしたら、スカパーe2を受信できるようになるのでしょうか? ちなみに私はネット&テレビをJcomに入っており、Jcomをやめて、 ネットはフレッツ光に変え、スカパーe2を契約したいと思っております。 団地なので、、、アンテナ工事は必要なものなのでしょうか? そもそも、BSが見れたら、CSも(契約したら)見れるものではないのでしょうか? 早急にお返事お待ちしております。

  • アナログテレビにBS/110CSチューナー

    宜しくお願いします。 今現在使っているアナログ4:3のテレビに地デジ・BS・110CS対応の HDDレコーダーを接続した場合、チューナーより送られてくるハイビジョン映像は当然16:9の信号だと思うのですが、それは4:3のテレビではどう映るのでしょうか?また、主に見たいのはBS・110CSの番組なのですが、BSはハイビジョンですが110CSは全てがハイビジョン映像では無いですよね?それも全てチューナーがあれば4:3のテレビで見るのには支障は無いのでしょうか?

  • BS・CSのエラー

    今日テレビを買いました。 1時間ちょっと前に設置してB-CASカードを差し込んで地上デジタルと無料BSチャンネルや、CSの通販など無料番組は見れています。 前にテレビを買ったときは自動的にBS・CSがお試し期間が始まって多くのチャンネルを見ることができたと思うのですが、エラー コード A103という文字が出て見ることができません。 お試しは無くなったのですか? 設置して数時間後から見ることができるのですか? よろしくお願いします。

  • CS無料放送の申し込み

    新しいテレビを買いCS放送を1週間ほど無料で視聴しました。その後CS無料放送の日に画面の左下の16日間の申し込みの表示が邪魔で見づらいので申し込みをしたいと思います。 しかしBSのアンテナは日韓W杯の時に買った物で110度におそらく対応していないのでCSの放送全てが視聴できませんでした。また160と800chは映りません。 別に全てのチャンネルが見られなくても構わないのですが上の2つの番組が映らなくても無料の申し込みで見られるようになりますか? また同時にBS10も映りますか? お願いします。

  • BS/CSが映らなくなりました

    これまで映っていたBS/CSが映らなくなりました。 テレビのみならず録画もできなくなりました。 最近、「降雨などの理由により…」というメッセージが入り、映像が途切れていたり、 まったく録画できていないことが増えており おかしいなと思っていた矢先、まったく映らなくなってしまいました。 自宅にはテレビ2台、ブルーレイレコーダ2台あり すべて同じ症状が出ているので、機器の故障ではないと思われます。 マンションに住んでいるので 管理会社に問い合わせたらよいのでしょうか。 自宅に理由がある可能性はありますか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • BS/CSの視聴について

    よろしくお願いします。 BS/CSの視聴について違いがよく分からず、現在我が家で何が見れて何が見れないのか混乱してしまっているのですが、下記の認識で正しいでしょうか? [1]アンテナにBS/CSの対応・非対応があり、視聴には対応したアンテナが必要? (BSだけ対応していてCSが見たい場合にはスカパーのアンテナ設置等が必要) [2]現在我が家ではBSのWOWOWに加入して視聴しています。 これはBSアンテナがあり、BSは受信できているという事ですよね・・・? [3]CSのアンテナは無いと思うのですが、最近CSのフジテレビNEXT無料放送(日曜日?)が受信できるのに気付きました。 ただ、同じく無料放送をしているはずのフジテレビONE、TWOは番組表に番組名等表示されず、選局すると「放送が受信できません E202」というメッセージが表示されます。 他の番組も大体同じですが、一部CS番組表だけは表示されていたりします。 これはどういう事でしょうか? 無料放送でも受信できるという事は、CSアンテナはある(CSを受信できる)という事でしょうか・・・? [4]昨日からBSでスカパーやスターチャンネルが見れるようになりましたが、現在我が家はスターチャンネル以外の無料放送をしているスカパーやJ-SPORTS、アニマックス等が見れています。 スターチャンネルを選局すると、e2スカパーへの加入が必要という旨のメッセージが表示されますが、e2スカパーというのは専用のCSアンテナ設置が必要なCS放送ですよね? BSのスターチャンネルを見るために、CSのスカパーへの加入が必要ということでしょうか? WOWOWやBSスカパー、J-SPORTS等が見れているなら基本的にBSは受信可能な状態で、BS番組表に出る番組は今のまま特別な機材等無く全て見れる状態だと思っていたのですが、どういう事でしょうか? 以上です。 長くなって申し訳ありません; 的外れな事を言っているかもしれませんが、ご教授頂けると幸いです。