• ベストアンサー

LINEについて!

nokonoko39の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

LINEの友達リストは、自分で追加した人 知り合いかも?は、自分が相手の友達リストに入っているんだと思います。 追加を許可したことによって、自動追加に設定していて質問者さんの番号とかを知っている友達の方に、質問者さんが追加されたんだと思います。 質問者さんが自動追加の設定をしたことで、質問者さんが番号を知っていてLINEを使っていて、追加を許可している人が、友達に追加されたんだと思います。 Facebookなどのように、友達申請→友達となるわけではないので、こっちのリストに名前があっても、その人のリストに自分の名前があるとは限りません。 普通のアドレス帳のようなものですね。 お互い友達に追加している状態でないと、トークや通話はできないと思います。

関連するQ&A

  • LINEについて、教えて下さい。

    LINEについて、教えて下さい。最近LINEをはじめました。お互い電話番号を登録している友達の表示が、「知り合いかも」にでてきました。その時の設定は私の方は「友だち自動追加」 「友だちへの追加を許可」はオンです。相手の方は「友だち自動追加」 「友だちへの追加を許可」はオフにしていると言っていました。相手の設定が「友だちへの追加を許可」はオフなのに、何故私の「知り合いかも」に表示されたのでしょうか?よく解りません。よろしくお願いします。

  • LINEの検索機能について

    先日ラインで友だちリストに入っていない知り合いからメッセージがきました。 その知り合いがどうやって自分(私)を検索したのかわからないので教えてください。 ・お互いの電話帳に電話番号、メールアドレスは登録されている ・私は 友だち自動追加、友だちへの追加を許可、ID検索を許可 をオフにしている (なので番号を交換したときは友だちリストには自動追加されませんでした) ・私のIDは教えていない このことから他に検索できる方法はありますか? 相手に聞いたら、他の人(第三者)の携帯を見たときに その人のラインに私の名前があったので、そこから情報をゲットして送ったと よくわからないことを言われました。。。 そんなことはできないと思うのですが…

  • iPadの連絡先→LINEの友だち追加

     買ったばかりのiPad wi-fiモデルがあります。連絡先のデータをできれば1つずつ選びながらLINEの友達に追加したいのですが、できません。 以外、関連のありそうな事を記載します。 設定→プライバシー→連絡先の中に「LINE」がありません。携帯電話の「友だち自動追加」にはチェックマークがはいっています。 LINE→設定→友だちの中に友だち自動追加の切り替えスイッチがありません。非表示リストとブロックリストだけあります。 設定→LINE の中のLINEにアクセスを許可の項目に「連絡先」がありません。 設定→連絡先→連絡先にアクセスを許可の項目に「LINE」がありません。 iPadのLINEのホーム→友だち追加→検索→電話番号をタップすると、「現在の端末ではご利用できません。スマートフォン版LINEでご確認ください。」と表示されます。 以上です。 どうしたら連絡先の電話番号からLINEに友だち追加できるのか、教えてください。

  • LINE

    LINEのことはよくわからないので、困っています。どなたかわかりやすく教えてください! 今日、久しぶりの友人からLINEを送ったけど既読にならないと、連絡がありました。 以前、LINEをやりだして間もないころ、「自動で友だちになる(?)」のところをONにしてしまい、ずら~~~~っと、友達になってしまい、もう連絡することもないだろう遠い友達を、ブロック+削除したことがありました。 もしかしてその時に、削除してしまったかもしれません。 再度、「友だち申請」すればいいのかな・・・と、友だち追加を「SMS」で選ぼうとしましたら、その友達の名前の横には、LINEの緑のロゴマーク(というのでしょうか?)が付いていて、選択できません。 ブロックリストの中もチェックしましたが誰も入ってないです。 つまり、彼女の方は、私は友達になっていて、LINEは送れるのですが、私の方がトークのリストにも、ブロックリストにも彼女の名前は入ってなく、SMSで友だち申請をしようとすると、彼女はLINE友達になっているマークが表示されるのです。 ということはどこかに彼女は残ってる・・・???のですか??? 説明がわかりにくいかもしれませんが、トークのお友だちリストには載っていないけれど、友だち申請をSMSでしようとするとLINEのマークが出てくる人を、再度お友だちリストに載せるにはどうすればいいのでしょうか? 本当に申し訳ないですが、手順も含めてわかりやすく教えてくださればありがたいです。 よろしくお願いします。 なお、遠く離れていますので、会って・・・は無理な状況です。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについて

    現在、LINEの設定は、IDによる友だち追加を許可していない。 友だち自動追加も未チェック。 友だち追加は共通の友だちから教えてもらったり、QRコードなどで追加しています。 会えない友だちを追加しようと思っているのですが、(電話番号は入力してある人) 自動追加にチェックしようとすると、どのようになりますか? 電話番号が入っている人で、IDによる友だち追加を許可している友だち全員、私に追加されることになりますか? また、私が自動追加したら、自動追加された友だち全員に私も友だち追加されてしまいますか? 私が追加したいのは、ほんの数人なんですが。 安全に一部だけ追加する方法を教えてください。 また、追加してしまった(不本意ながら)人とやりとりする前だったら、拒否できますか? また、その相手を拒否設定すると、相手に追加したので拒否したことがわかってしまいますか? LINEのことがわからず、いろいろ簡単に教えてください。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE初心者(2)

    今質問投稿したLINE初心者です。 補足しますと、こちらの設定は友達自動追加も友達への追加を許可もOFFにしています。 こちらをONにすると必要ない人まで友達の許可を求められてこまるので… ご回答かさねてよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • Lineで友だちになると、相手に通知される?

    これまでLineをやったことがなかったのですが、 「Lineやってる?」と聞かれることが多くなったので、 とりあえず登録することにしました。 よく考えずに、デフォルトのまま 「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」を オンで登録したところ、 友だちリストに、昔の恋人や疎遠の知人など ちょっと気まずい人も含まれていたので、 あわててアカウントを削除し、 今度は「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」をオフにして、 登録をし直しました。 そこでお聞きしたのですが、 このとき、一瞬でも私が「友だち」に追加されたことは、 その相手にメールか何かで通知されますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • LINEアプリについて。

    LINEについての質問です。 私の電話帳に登録してない知り 合いが、知り合いかも?に載っ てます。 ちなみに、私の現在の設定は、 友達自動追加、友達への追加を 許可を、どちらもオンにしてます 。 この場合、私が相手の連絡先を登録してなくても、相手側が私の連絡先を登録してるということでしょうか? ? 私は、相手から見ると、友達リストに入 ってるのか、もしくは知り合い かも?の欄にいるのか、はたまた全く表示されないのでしょうか? ではお答えをよろしく お願いします。

  • LINE「友だち自動追加」等の設定は固定できますか

    子どもが iPhone で LINE をやっています。 インストールしたときに、最初の設定で、 「友だち自動追加」  「友だちへの追加を許可」 「IDの検索を許可」 をいずれもOFFにし、 「メッセージ受信拒否」はON、 「LINE ID」は、未設定のまま として、設定しました。 これらの設定を、子どもが勝手に変更できないように ロックすることはできますか。 できるならLINEの設定でできるのでしょうか。 それとも、iPhoneの 「機能制限」での設定でできるのでしょうか。 全部ができなくとも、 変更不可にできるものだけでも設定したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • Lineの友達自動追加

    Lineに登録をして、友達自動追加にチェックをいれてしまい、友達のところにアドレス帳に入っている人が勝手に友だちとして表示されました。それからチェックを外したのですが、友だちのところにアドレス帳に入っている人が表示されたままです。このような状態の場合、相手には友だちとして表示されてしまっているのでしょうか? 現在は、友達自動追加と○○を許可するというところにはチェックが入ってない状態です。許可をするには1度もチェックをいれたことがありません。 よろしくお願いしますm(__)m