• ベストアンサー

代償分割の計算

ずばり聞きます。土地と建物の相続2000万、市場価格3000万の代償分割の計算はどうなりますか?法廷相続人は四人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

そうです。分割計算の基準は市場価格です。 価格に争いがある場合には不動産鑑定ということもあり得ます。 その場合は鑑定費用がかかります。

Rosengarten
質問者

お礼

丁寧に返答して頂いてありがとうございました。他にも色々と困っておりますので、お答え頂いたら幸いです。

その他の回答 (1)

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.1

代償分割とは金銭など容易に分割できる遺産では無く、不動産など容易に分割できない遺産を相続人で分け合う場合の制度ですね。 ご質問は市場価格3000万円の不動産を4人で分け合うことになりますから、その不動産を相続した人が他の3人の相続人に3000万円÷4に相当する750万円をそれぞれ支払うことによって可能です。 なお、「法廷相続人」は間違いで「法定相続人」と書きます。

Rosengarten
質問者

お礼

やはり、計算は市場価格のほうですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代償分割

    相続の代償分割の質問です。相続人は兄弟2人、総資産1億円(土地建物7千万円・現金3千万円)を7対3で相続します。一人が土地建物を収得し、現金も2千万円必要な状況です。どの様な代償分割がありますか? また代償分割の分割は可能ですか? 例えば、最初に1千万円を受け取り、残り2千万円を5年間で分割払いを受けることは可能でしょうか? その場合分割協議書にその旨を記載すれば事足りるのでしょうか?

  • 相続の代償分割について質問させていただきます。父親が亡くなり遺産分割を

    相続の代償分割について質問させていただきます。父親が亡くなり遺産分割をすることになったのですが、財産は自宅の土地と私と共有の自宅建物の3/10だけです。この財産を代償分割という形で、私が土地と建物の3/10を取得する代わりに、他の相続人に現金を渡したいと思うのですが、その場合、土地や建物の評価はどのように計算すればいいのでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 土地と家の代償分割

    両親が亡くなり、母親名義の家と土地が有ります。その家に姉夫婦と子供が住んでいます。私は家族と賃貸で生活しています。姉の家族は自分達のものだと思っている様なのですが、実際私にも1/2の相続の権利が有り、このまま放っておいて子供に迷惑がかかると困るので、代償分割を提案しようと思っております。そこでいくつか質問なんですが、 1.家は古いわけでは有りませんが、姉がリフォームを希望してきたので私も了承しリフォームをしています(リーフォーム代は姉が負担)。代償分割をした場合そのリフォ-ム代も関係してくるのでしょうか? 2.代償分割を提案する際、土地と建物の金額をどのように計算すれば良いのでしょうか?路線価?公示価格? 3.預貯金も相続しているので、お金はあると思いますが、支払えないと言ってきた場合どうなるのでしょうか? 4.以前固定資産税を請求されそうになったのですが、住んでいなくても親名義の家なので私も半分払わないといけないのでしょうか? 多分円満には解決せず、調停になると思われます。色々分からない事が有りますがどうぞ宜しくお願いします。

  • 代償分割に該当しますか?

    A、B、C、相続人がいます。 AとBは夫婦です。 AとCは兄弟です。 ACの父が亡くなったので農地を相続するのですが Aがその農地の全部を相続し代償として Bが所有する土地と建物をCに譲渡したいと考えています。 こういう場合は代償分割に該当しますか? 通達11-2-9の注意書きでは該当しないように思いますがよくわかりません。   よろしくお願いします。

  • 代償分割と換価分割

    以前にこのカテゴリーで、代償分割と換価分割を教えていただきました。 またまた質問させて下さい。代償分割は複数で相続すると価値が下がる時に、相続人の代表が相続して、他の人にはお金で払うという事だったのですが、土地等は複数の人の共有持分にしたら価値が下がると見られるのでしょうか? あと、相続方法は遺言が無ければ相続人の話し合いできまるのでしょうか?

  • 相続について(代償分割)

    お世話になります。 今般、祖母が他界したことに伴い、私・妹・叔母の3人が相続することになりました。法定相続分は叔母が50%、私と妹が25%ずつです。 遺産のほとんどが土地ですので、基本的には代償分割する方向で話はすすんでいます。具体的には私が土地を相続し、代償としての金銭を二人に支払うという輪郭です。 叔母は法定相続分に匹敵する金額を受け取りたい意向のようなのですが、問題は私がそれを支払うだけの資力がないという点です(約4000万)。 ・代償分割の場合、月々の支払いとのような方法は採れるのでしょうか? ・代償分割で合意できなかった場合は、裁判になるのでしょうか? ・代償分割を上手に合意するために、一番大切な点はなんでしょうか? 私としては財産に執着するつもりはないので、よい知恵があればご教示ください。

  • 遺産分割協議書 代償分割に金額は必要?

    父が亡くなり、兄と私が相続人です(母は亡くなっています)相続財産といっても、土地建物と預金が少々で、父が住んでいた土地建物は売却しようということになりました。(正直言って売れるかどうか解りません)売ることを考えると共同名義よりは単独名義の方が手続きが楽そうなので、遺産分割協議書で(1)全てを1/2づつで作成し、但し書きで「名義を兄にし、売却金額を1/2づつ所得」としようか(2)全てを兄が相続し、私が1/2代償分割ということにしようか。など考えているのですが、代償分割にすると金額は絶対必要なのでしょうか?そもそも(1)のような協議書で法務局は納得してくれますか?

  • 代償分割の費用は経費になるか?

    相続しようとしている土地建物で現在不動産貸付を行っています。(住居併用、住居30%、貸し店舗70%)この土地建物を、例えば1,000万円の代償分割により手に入れた場合、70%の700万円は経費として認められるのでしょうか?また経費と認められるならばどのような会計処理をすればよいのでしょうか?詳しい知識のおありになる方どうぞお教えください。

  • 代償分割になりますか、教えてください。

    相続の質問なのですが(度々お世話になっています。) 相続を放棄した人たちに、相続が全て終わった後から 相続人から放棄した人にお金をあげる行為は 「代償分割」に当てはまるでしょうか。自分で調べてみると、代償分割になるのではないかと 素人ながら思っています。 なぜ、相続放棄した人たちにお金をあげるのかと私が聞くと、放棄した形のほうがややこしくないから・・・と、言われました。 ちなみに、私は相続外で不在者管理人を頼まれています。

  • 代償分割について

    父、母、子が一人。父の財産は土地(評価額2億円)のみ。 父が死亡時、子が土地を すべて相続して 代償分割として子から母に現金1億円を支払った場合、 母に相続税は かかるでしょうか。