• ベストアンサー

素敵な人前式の内容が思い浮かびません!!

pink-jitensyaの回答

回答No.4

ご結婚おめでとうございます(*^¥^*) 私たちは、ホテルのロビーでの人前式でした。司会は友人に頼みました。 ●新婦・父と階段上より入場(定番の結婚行進曲)  (ちびっこリングボーイ・フラワーガール先導) ●父と新郎交代(ここで友人達は涙でした) ●司会の言葉 ●列席者の承認を求める(拍手) ●誓いの言葉、宣誓書にサイン ●指輪の交換・記念品の交換 ●誓いのキス ●退場(出席者にシャボン玉を吹いてもらう) ●ブーケトス(退場時にトス用ブーケと交換)    <トータル15分くらい> 人前式は、参列してくれた「人」の前で結婚を誓い合うということですから、誓いの言葉をそれぞれ考え、宣言しました。 私から主人へは、「健康管理を心がけ、朝の食事を大切に、一汁三菜を欠かしません」 主人は、「一家の大黒柱として、体を鍛えます」というような内容でした。守られているんだか(笑)。 それで、次に記念品の交換ということで、私から主人に「アブス○ラクター」、主人から私に「目覚まし時計」を送りあいました。 場内は和やかな笑いに包まれましたよ♪ シャボン玉の中の退場は、とても雰囲気がでて、良かったですよ。出来上がった写真も素敵です♪ 個性ある、いいお式になると良いですね(*^ ^*)

関連するQ&A

  • 人前式について教えてください!

    来年結婚予定のものです。 結婚式は教会式か、人前式で・・と思っていたのですが、人前式というのが漠然としか分かっていないです。 人前式を行うのならば、教会(チャペル)は使えないのでしょうか?教会を使いたい場合は教会式にしなければならないのでしょうか? 自分が無宗教なので、神への誓いや十字架や賛美歌はどうしても抵抗があるのですが・・。でも教会で挙げたいのです・・。 せっかくいい式場が決まっても、人前式だと教会が使えなくて、違うスペースで行うしかないのなら、式場を選ぶ意味がなくなってしまいます。教会で人前式というのは無理なんでしょうか? 皆様、是非お教えください。

  • 人前式について

    最近、たくさんの結婚式場が人前式を扱っているように思います。 人前式を挙げる時、お互いの親兄弟だけでも可能なのでしょうか。 人前式を扱っている場合であれば可能なのでしょうか。 また、もし、お互いの親兄弟だけを呼んでの人前式を挙げた方、いらっしゃったら、良かった点や、いまいちの点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教会式か人前式かいま悩んでいます。

    教会式と人前式のいいところ、悪いところ教えてください。 いま名古屋で結婚式場を探しています。おすすめのチャペルなどもあれば教えてください。

  • 人前式について・・・。

    こんばんは! 5月に挙式をします。 披露宴会場内人前式を考えています。 人前式をした事がある人、またはこれから人前式を する人、どういう風にやりましたか? これからやる人はどういう風にしますか?? アドバイスお願いします!!

  • 印象に残る人前式を教えて!!  

    友達、親戚を合わせて、総勢60人ほどの人前式をやりたいと思ってます。 式場は決まっているのですが、そこには人前式のプランがないので自分達で、プランを考えてくるように言われました。。。プロデュース会社に頼むお金もないし。。。 でも、やるんだったら、印象的な人前式を!!と、思っています。お知恵を分けてください。      

  • 人前式について

    こんにちわ。 9月末にレストラン披露宴の前に人前式を行う事になりました。 外で行うのですが、イスがありません。 式場担当の方はイスがなくても大丈夫ですと言っていたので話を進めてきたのですが、 どうも招待した方たちを30分ほど立たせているのは気が引けて・・。 招待客の中には妊婦もいますし、女性はほとんどがヒールだと思うのです。 人前式に一度も出たことがないので分からないのですが、 イスがない人前式って出席したことありますか? もし出席したことがあったら感想聞かせてください。

  • 披露宴(人前式)のBGMについて

    3カ月後に挙式を控えている者です。披露宴内で人前式を予定しているのですが、BGMが思い浮かばず、困っております。友達の中でも私が最初に結婚するため、参考にできず、こちらに相談させていただきました。 新郎がテーブルを回って花を集め、ブーケブートニアのような儀式を人前式として行う予定です。その際のBGMによいものはございませんでしょうか? ゲストは60人くらいです。このような式に参加された方、また人前式をされた方、BGMや進行の流れなどアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • オススメの人前式スタイル教えてください!

    来月、人前式での結婚式を予定しています。 出席していただける方も私達にも良い思い出になる式にしたいと思っていますが、形にとらわれない自由な形式な故にそのスタイルに頭を悩ませています。 今、決まっていることは・・・ ・式は結婚式場のチャペル(十字架をはずして)で行う ・披露宴は式場内の別会場 ・進行は式場の方、参加者80人位、お子さんはいません ・バージンロードは新婦父がいない為新郎と歩く予定     といったところです。 皆さんが出席したりご自分でやって「よかった♪」というプランがあったら教えてください。 宗教的なことはあまり好きではないという理由で『人前式』を選びましたが、進行はある程度考えるようにプランナーさんから言われ困っているところです。 披露宴では多少くだけだ感じになっても、式はある程度厳かにしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • けじめのある人前式

    初めて質問させていただきます。 今度、結婚することになったのですが、 その式の形式で非常に悩んでいます。 相手(女性)のご両親は創価学会会員で、人前式”のみ”を望んでおり、 対して私の両親は教会式を望んでいます。 私の両親は人前式に大反対というわけではないのですが 古い人間なので、けじめのある式を望んでおり、 人前式は「けじめがつかない」と考えているようです。 「けじめがつかない」というのは 参列者に同意してもらうという形式に対してであり、 そうなるとやはり人前式そのものを反対されていることと変わらないともいえます。 他の質問を拝見した所、学会のからみでは人前式で行うのが好ましいように 思われましたが、どのようにしたら両親を説得できる「けじめ」が出るのか 分かりません。 皆様のご意見伺えれば幸いです。 ※私は今、人前式でもない教会式でもない、第3の方法を模索しています。  参列者ではけじめがつかないのなら、皆が認める立会人に認めてもらえばいい。  例えばミッキーマウスに立会人になってもらうとか。(本気です)  ただ、式場が決まっている今、ディズニーランド以外の場所にミッキーを  呼ぶことは難しそうで、、、。 長文、申し訳ございません。

  • 人前式で困っています

    今年結婚を考えているのですが挙式の形式について彼と話が合わず困っています。私は宗教上人前式を望んでいるのですが私の宗教に良い印象を持たない彼は反対…(彼は無宗教な感じです)人前式をするなら彼側の参列者を呼ばないとまで言われるしまつ…私としては彼の参列者にも彼の晴れ姿を見てもらいたい気持ちもあり…彼を納得させられず…無宗教or宗教上人前式を挙げた方アドバイスや人前式の体験談など教えて下さい…お願いします

専門家に質問してみよう