• ベストアンサー

特定文がある行を削除

特定分がある行を削除しようと思い、以下のように設定いたしました。 Sub DelLines() Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("A:A").Find(What:="指定文", LookAt:=xlWhole) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop End Sub これを、全てのシートに適用するにはどのように書けばよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

Sub DelLines()  dim w as worksheet  Dim R As Range  for each w in worksheets   Do    Set R = w.Range("A:A").Find(What:="指定文", LookAt:=xlWhole)    If R Is Nothing Then Exit do    R.EntireRow.Delete   Loop  next End Sub みたいな。

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

1)作成なさったコードに、「対象シート選択」コマンドを追加 ActiveSheetの前でシートをSelect 2)「対象シート名亅を引数で受けとるようにする DelLine(strシート名 as string) 3)ブック内の全シートについて、1シートずつ選択するループを作成する ※手書き入力はしんどいので自力でがんばって 4)3)で選択されているシート名を引数にして2)をcallする call DelLine(Selection.Worksheet(i).Name)

関連するQ&A

  • 特定文字列を含む行を削除するマクロ

    すみませんどなたか教えてください。 エクセルで商品の在庫管理をしておりまして、AP列に製品メーカー名が入っているのですが、 いくつかの(数十個)メーカーを省き削除したく思い、以下のようなマクロをググって作ってみましたが、 上手く動きませんでした。 1つのメーカーだけ記載した場合はうまく動きました。 やりたいことは1つのマクロの中に、数十個のメーカー名を記入しておき、そのメーカーを全件 検索して、AP列に文字列が含まれる場合は、その行を削除したいです。 宜しくお願い致します。 ~~~~~~ Sub DelLines1() Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("AP:AP").Find(What:="softbank", LookAt:=xlPart) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop Sub DelLines2() Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("AP:AP").Find(What:="docomo", LookAt:=xlPart) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop Sub DelLines3() Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("AP:AP").Find(What:="au", LookAt:=xlPart) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop End Sub

  • エクセルで特定の行をマクロで削除したい。

    Sub DelLines() Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("A:A").Find(What:="ここにキーワード", LookAt:=xlPart) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop End Sub 上記のソースだと一つのキーワードだけなのですが、複数のキーワードを追加したいのとブック全体(複数のシートから検索)で実行させたいのですが教えていただけませんか?

  • 行の削除

    列Kに、削除という文字が入っている場合は、その行を削除するということで、3000行くらいあるなかで3分の2程度は削除する行に該当します。 下のマクロで試してみましたが、このマクロではとっても時間がかかってしまうんですが、どうしたら早く処理できるのか教えて下さい。 Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("K:K").Find(What:="削除", LookAt:=xlWhole) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop

  • エクセルで特定の行を削除(特定文字が複数)

    http://okwave.jp/qa/q2692757.html に後述のマクロが紹介されていますが、 特定の文字が、"XXX"以外に、複数ある場合はどのようにすればよいか教えてください。 "XXX" and/or "YYY" and/or "ZZZ" の例で教えていただけませんか。 Sub DelLines()   Dim R As Range   Do     Set R = ActiveSheet.Range("B:B").Find(What:="XXX", LookAt:=xlPart)     If R Is Nothing Then Exit Sub     R.EntireRow.Delete   Loop End Sub

  • タイトル名で複数列を取得し、その列を削除するマクロ

    1行目にタイトル名があり、タイトル名で複数列を取得し、その列を削除するマクロを作成したいです。 いろいろ調べ、下記のコードを試し、1つの列は削除可能でしたが、 複数となるとどのようになるのか分からず・・どなたかお教えいただければ助かります。 以下は「たんぽぽ」のみですが、1行目に花の名前が多数並んでおり、「たんぽぽ」「バラ」「百合」…を一緒に削除したいです。 Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("A:ZZ").Find(What:="たんぽぽ", LookAt:=xlWhole) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireColumn.Delete Shift:=xlToLeft Loop

  • エクセルについて

    ある表より特定の文字が入力されている行を削除したいと考えております。過去を参照し下記のようなマクロを取り入れたいと思いました。 Sub macro1() Dim R As Range Do Set R = ActiveSheet.Range("F:F").Find(What:="削除したい文字列", LookAt:=xlPart) If R Is Nothing Then Exit Sub R.EntireRow.Delete Loop End Sub ここで質問です。F列に削除したい文字列がいくつかある場合上記をどのように改良すればよいでしょうか。ご教示の程よろしくお願い致します。

  • どうして、VBA動作後に固まるのですか?

    Windows XP Home Edition Excel 2002 変更前は、全く問題なく動作しましたが、 下記のように1行だけ変更しただけで動作後に固まってしまいます。 このようなことは初めてなのですが、 何卒、ご教授お願い致します。 Sub 動作後に固まる() '注意 Dim c As Range Do Set c = Range("A:A").Find(what:="No 01", LookIn:=xlValues, lookat:=xlWhole) If c Is Nothing Then Exit Do 'c.Offset(-1, 0).Resize(3, 1).EntireRow.Delete '変更前 c.Offset(1, 0).FormulaR1C1 = "固まる" 'この1行だけこのように変更しただけです Loop End Sub

  • EXCEL 2つの特定の文字列がある行を残して削除

    EXCELにて2つの特定の文字列が含まれる行を残して削除したいと思っております。 A列50行にそれぞれ"年賀状""喪中""名刺"がランダムに羅列されていて、その中から"年賀状"と"喪中"の行だけを残して"名刺"の行は削除したいと思ってます。(B列以降は注文番号、枚数、氏名等が入力されています) 以下のコードで1つだけは可能でしたが、色々試しても2つはできませんでした。(コードは拾い物を少しアレンジ) Sub MacroTest1()   Dim keyWord As Variant   Dim FirstAdd As String   Dim UR As Range   Dim c As Range   Const col As Long = 1 '列数   keyWord = "年賀状"   If VarType(keyWord) = vbBoolean Or Len(keyWord) = 0 Then Exit Sub      With ActiveSheet     With .UsedRange       Set c = .Find( _       What:="*" & keyWord & "*", _       LookIn:=xlValues, _       LookAt:=xlPart, _       SearchOrder:=xlByRows)              If Not c Is Nothing Then         FirstAdd = c.Address         Set UR = c         Do           Set c = .FindNext(c)           Set UR = Union(UR, c)           If c.Address = FirstAdd Then Exit Do         Loop Until c Is Nothing       End If     End With     If Not UR Is Nothing Then       UR.EntireRow.Hidden = True       .UsedRange.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Delete       .UsedRange.EntireRow.Hidden = False     End If   End With End Sub どうか宜しくお願いします。

  • VBAで条件が一致する行のデータを別シートに抽出で…

    QNo.4034421『VBAで条件が一致する行のデータを別シートに抽出』の続きになります。 下記のような記述を前回ご教授賜っていたのですが、Keywrd"a"が無い場合、SubステートメントからExitではなく、 "Sheet2の"A387"の列を空白にしたまま次のプログラムに移行するように"Else"を使用して記述してみたのですが、上手くいきません。 ご教授願えませんでしょうか。 Dim Keywrd As String Dim TargetCell As Range Keywrd = "a" If Keywrd = "" Then Exit Sub With Worksheets("Sheet1").Columns("A:A") Set TargetCell = .Find(Keywrd, LookAt:=xlWhole, LookIn:=xlValues) If TargetCell Is Nothing Then MsgBox Keywrd & " は見つかりません。" Exit Sub End If End With TargetCell.EntireRow.Copy Worksheets("Sheet2").Range("A387") TargetCell.EntireRow.Delete Shift:=xlUp

  • エクセル VBA

    Dim h As Range If Application.CountIf(Range("p:p"), 5) = 0 Then Exit Sub Set h = Range("p:p").Find(what:=5, LookIn:=xlValues, lookat:=xlWhole, searchdirection:=xlPrevious) Range(Range("p2"), h).EntireRow.Delete Shift:=xlShiftUp 上記のマクロは、「2行目から、P列の数値が5の最下の行までを削除する」という内容です。 この5の部分を、<0(0未満)に変えたいのですがわかりません。 どうぞ教えてください。

専門家に質問してみよう