• ベストアンサー

男女の下着の置き場所は?

comecco87の回答

  • comecco87
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.3

うちは全員の下着が脱衣場の引き出しです。 家族五人(父、母、自分、妹、弟)で引き出し5段のうち 上から1父、2母、3自分と弟、4妹、一番下がバスタオルや タオル入れと別れています。 部屋の間取り的に完全な個室がない(ふすまで仕切られているぐらい) 家ですのでわざわざ自室で管理する意味もあんまりないんですよ。 風呂から上がってすぐあるほうが便利ですしね。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 年齢順に脱衣場の引き出しと言う回答が複数あったので、女性は自分の部屋に置き場所があると思っていた私の考えが一般的では無かった事がよく分かりました! 下着の置き場所は普通人には聞けないものですから、気になっていた事が解決してスッキリしています。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 母の下着の臭い

    母のことで真剣な相談があります。 私は学生で実家暮らしなのですが、最近脱衣所が臭いと感じるようになってきました。 なんの臭いか最初は当てもなく、家族全員の洋服や下着の臭いがまざってこんな臭いがするのかな・・・程度だったのですが、 最近その原因が母の下着にあるのではないかと思えてきました。 というのも父、私、母の順で風呂に入ることが多いのですが、父と私が服を脱いだあとの脱衣所は全くその気になる臭いがしないのです。 この前母が脱衣所で着替えているとき、うがいをしに入ったら、その気になる臭いが蔓延していて、 ちょうど母が下着を脱ぎ終わったところでした。 おそらく母の下着から臭いが出ているのだと思いますが、 母は毎日風呂に入り髪や体を念入りに洗いますし、バスタオルや下着も毎日洗濯します。 なので身だしなみの悪さが原因の臭いではないと思うのですが、その正体が分からず、母に指摘しようかどうかも迷っています。 臭いはアンモニアと油と汗?と動物の臭い?とチーズ?の臭いが混ざって、その強烈さにこの前は喉がおかしくなりそうでした。 加齢臭なのでしょうか?でも普段生活しているときにはまったくそんな臭いはせず、 脱衣所で脱いだ服から臭うだけなんです。 冬なのに臭いは強くなるばかりで本当にこまっています。 原因が分かればそれとなく母に指摘したいと思っているのですが、可能性を教えていただけないでしょうか?

  • 脱衣所がない場合のタオル置き場について

    こんにちは。 今度私は新しい家に引っ越しをするのですが、その家には脱衣所がありません。 よくある一人暮らし用の1Kで、玄関をあけたら廊下があって、右手にキッチン、左手にトイレとお風呂場(セパレートです)、正面にドアがあり、その奥が8畳間という感じです。 今住んでいる家も似たような造りなのですが、脱衣所があります。 今はその脱衣所に3段の衣装ケース?を置いて、そこにタオルや下着、着替えなどをしまっているのですが、脱衣所がない場合はそういったタオルなどをどこに置いたら良いのか…? 廊下はせまいのでそんな衣装ケースなどを置くスペースはないです…。 多々あるタオルや下着などは部屋の収納スペースに収納するとしても、純粋にお風呂からあがったあと、体をふくタオルや、身に着ける下着・服などは皆様はどこに置いていらっしゃるのでしょうか。 なんとなくキッチンがある床に置くというのは抵抗があります。 今まで脱衣所があったので、純粋にこういった間取りで生活されている方はどういう風にしているのだろうかと気になって質問させて頂きました。 私はこうしてるよ、こんな工夫はどう、などの回答がありましたら是非お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 下着泥棒?

    私が小学校高学年くらいのころ、頻繁に下着がなくなるということがありました。 当時は下着泥棒という存在すらしらなかったので、洗濯に出したはずの下着を母が洗ってくれなかったのだと考え、何故私の下着だけを洗ってくれないのかと文句を言いました。 ところが母は洗った、と言います。その時はそうなんだ…くらいにしか考えなかったのですが、そんなことが何回も続くと不振に思い、下着を洗濯に出す時には自分の部屋を完璧に片付け、洗濯カゴに確実にパンツが入ってることを確認して寝るようにしました。 そうしているうちに下着がまたなくなりましたが母に聞いたところ「そんなものは最初から洗濯に出てない」と言います。 絶対に出したことは確認したので、しつこく食い下がったのですが、最終的には「あんたはお父さんか弟が盗んだって言うんか!」とさんざん叱られました。そんなこと考えてもないし、思いついてもなかった事です。 ちなみに下着は3ヶ月後くらいに洗濯されていて、私の部屋で見つかったと母から言われました。私の記憶では部屋になかったと思いますが…。 今思い返してもよくわからない事件なのですが、それ以来下着がなくなるのは収まった気がします。 これは結局なんだったのでしょうか? やはり私がボケていただけでしょうか?

  • 弟(16歳)が私の下着を棚から抜き取ってるようです

    こんばんわ 私はOLで20代で、16歳になる弟がいるんですが、最近、どうやら私の下着を私の部屋の引き出しから取り出してるようです。また、使用した洗濯前のものも部屋に持って行ってるようです。母にも相談したんですが「年頃で興味ある頃だからそっとしておいてあげよう」といわれたました。正直、あんなに可愛かった弟が自分を女性としてみていると思うとショックで今までどおりに接する事ができません。棚に戻された下着もシワシワになっていて気持ち悪いのが正直な気持ちです。こういう経験がある方いらっしゃいますか?また、女兄弟のいる男性で同じよなことをした経験のある方いらっしゃいますか?今度、どうするべきでしょうか?

  • 派手な下着、どう思いますか

    下着について質問させていただきます。 短大を卒業して就職、一人暮らしをしています。先日母が尋ねてきた時に、私の下着をみて、大変不愉快な思いをしたようです。学生時代、家から学校に通っていたときは普通(?)のものでしたが一人暮らしを初めてから結構派手な下着を身につけるようになりました。(何か心境の変化などがあったとかではなく、ファッションの一部としてです)母は昔の人ですから自分の娘が小さなTバックや紐みたいなショーツ、スケスケのブラやキャミソールを着ているなどとは思ってもいなかったようです。たかが下着のこと、母と娘の間の微笑ましい話といえばそれまでですが、そのような下着はデパートや衣料店で実際に売っていますから特別変わったものではなく、みなさんも着ていると思っていますが実際のところどうなんでしょう? 職場は私服なのでロッカールームで同僚の下着を見る機会はありません。お年頃の娘さんをおもちのお母さんも含め、ご意見をいただければ幸いです。質問の内容が不明瞭ですがよろしくお願いいたします。

  • 風呂上りの際に家族の前を下着姿で歩いたりしますか?

    風呂上りの際に家族の前を下着姿で歩いたりしますか? バスタオルを巻いて家族の前を通過して部屋に行く。 下着姿で部屋に行く。 皆さん自身はどうですか? 家族がやったりしますか? 見せられる方の心理も慣れてしまえば気になりませんか? 女性も結構下着姿で家族の前を歩いたりしますか? 父親に見られても平気だったり?

  • 60cm水槽の置き場に困っています・・・

    60cm水槽を2つ購入し、一つはポリプ3匹、もう一つはレッドビーシュリンプを入れたいのですが、二つとも水槽の置き場に困ってしまっています。 自分の部屋に置くのは風水が良くないだとかって聞きますし・・・。 皆さんはどのような部屋に置かれているのでしょうか? ビーシュリンプ水槽なのですが、玄関の前に2段水槽台があり、下段が空いているのでそこに設置しようかなと思ったのですが、玄関だと夏はクーラーが使えない環境ですし、いろいろと不便なことがあるかもしれません・・・。 (一応、床の耐久度の心配はいらなそうです。) そんなこんなで悩んでも良い解決案が出ないので皆さんに水槽を置いている部屋(いくつでもいいです)、2段水槽台などは使っているか、など水槽設置のアドバイスをいただきたく質問させたいただきました。 どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 弟が私の下着で…

    質問するのも恥ずかしいのですが、弟(15歳)が脱衣所で脱いだ私のショーツでオナニーしてるみたいなんです… それに気づいたのはつい最近で、いつも親に洗濯をまかせてるので気づかなかったのですがこの前たまたま母親に洗濯物を頼まれて洗濯籠から洗濯機に入れてる時に何か手にベトっとした物が付いてなんだろうっと思ってよく見たら私の下着でべっとり精液が付着してました。 それから毎朝、母が洗濯する前に洗濯籠に入ってる私の下着を確認すると毎日ではないですが何日かおきに付着してます。 オナニーをする事は生理的な事なので仕方ないと思いますが、 なんとか弟を傷つけずに下着を使ってオナニーをする行為を止めさせる 方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高校2の娘の性と下着についてご相談します。

    私は46歳の母親です。私には高校2年の娘(一人子)がいます。 夫と私は1階、娘は2階に部屋があり一人です。先日の夏休みに娘が遊びに行っている間に2階の掃除のついでに、娘の部屋の掃除をする為、部屋に入りました。少し綺麗にしようと細かいところまで掃除していると、『女の子の感じるオナニーの仕方』という本が出てきました。ショックでパラパラとめくっただけなのですが内容は具体的に書かれていたと思います。そのような本、雑誌が数冊出てきました。心配になっていろんな引き出しを見てみたところ、下着の入っているタンスの底の方からピンクローターと書かれた箱を発見しました。中にはピンク色をした卵より小さい物が出てきて線がありスイッチのようなものを押すと小さく振動します。ゴミ箱にティッシュが捨ててあったので見るとちじれた短い毛のようなものが付いたのが何点かありました。 いつも洗濯する娘の下着は上下お揃いで淡いピンクやブルーなどでショーツもセミビキニのどちらかと言えばおとなしいのばかりです。タンスのそのような下着の下に透けているのや派手な色でショーツも腰が紐見たいに細いのや結ぶようになった物がなんセットもありました。少し大きいダンボール箱があったので開けてみるとそのような下着が干しているように隠していました。いつも洗濯しているのは娘が持っている普通の下着を洗濯籠に入れているのだと思います。 普段買い物に一緒に行く時など下着も買いますが、普通のおとなしいのばかりです。 少し前から娘宛てに宅急便が時々届きます。勝手に開けると怒るので娘の部屋に置いています。 娘の部屋にはパソコンがあるのですがロックされていて見れませんでした。どうもネット通販で購入しているみたいです。 娘とは何時も話もしてくれて、服装も派手ではなく、普通に学校へも通っていてどちらかと言えばおとなしい方だと思っていました。 私の下着はごく普通のを履いています。 性を意識しだしたのも主人と結婚してからで、高校時代は全く興味もありませんでした。夫との夫婦関係も娘が小学生ぐらいまでで自然と無くなりました。今も普通に会話はあり仲も良いです。全くどちらも不自由していません。 今の高校生は当たり前なのでしょうか? 心配で人に相談もできず一人で悩んでいましたがどうすればよいか、意見をお願いします。 長い文になりましたがよろしくお願いします。

  • (同居)祖母の汚れた下着で揉めています。

    二年ほど前に祖母が体調を崩し、祖母の家を建て替え同居が始まりました。 やはりストレスを抱えているのは母で、中でも祖母の汚れた下着に戸惑い怒っている状態です。 下着には汚物等の臭いがついてしまっていて、洗濯籠に入れる際祖母は 一度お風呂場で洗っているようなのですが それでもおいてあるだけで周辺の臭いは耐え難いものです。 母は洗濯前につけ置き、他の洗濯物とは別に回すという対策をとっていて、 今まで何とかなっていたのですが ここ最近では便がついていたり悪臭が酷くなってしまっているようで母は爆発寸前です。 下着を買うことを勧めると祖母から「もったいない」の声が飛び、 (母は耐えかねてネットで購入、現在商品到着待ち) とうとう今日はパンツを飛び越えて洋服に付着したのか 祖母の部屋(祖母本人)から臭いが。 母が「今日介護職員の方が来るから、着替えてくれないか。どうしてもにおう」と いうのを祖母に伝えたのですが 「そう?(叔母)には別にくさいと言われてない。(叔母に)相談してみるわ。」と 着替えようとはしませんでした。 夕食を作っている間も祖母の部屋がキッチンと隣接しているため 鼻の良い母は気分が悪くなってしまい 「どうしても臭う。お願いだから着替えてください。」と言ったそうですが 今度は「じゃあ(父)に聞いてみる」というのです。それでもきつめの言い方で臭い事を伝えたところ 「言っていいことと悪いことがある!」と怒りその後「ハイハイ、おわり~」と 何も話し合うこともできず強制終了されてしまった、とのことです。 帰ってきた私も兄も祖母に二メートルほど近づくと臭うため、 どうするべきかと頭を抱えています。 デリケートな問題だけに孫の口からそのことを伝えるとショックを受けるでしょうし、 父も問題が問題だけに言いづらそうです。 一番効果がありそうなのは叔母なのですが、 叔母は毎日お昼職場から家へきてご飯を一緒に食べたり 週に一度祖母をお風呂に入れに来たり(来てない日でも祖母はお風呂に入ります)、 叔母と母で交代しながら月一度の病院へ行ったりと色々とやってくれています。 年齢的にも仕方がないでしょうというタイプでもあるので頼みづらいです。 どうすれば臭っている場合に下着を替えるよう行動させることができるでしょうか? 補足として、祖母は基本的に滅多に怒ったり文句を言わないタイプで (今日はあまりの母の臭い臭い攻撃に怒りましたが)、頑固なところがあります。 おむつはボケない限り絶対にはかない!という感じです。 母と祖母の間でぎすぎすした空気が漂っています。 臭いが原因で早々食事後部屋にこもる私兄弟と 今日は特にキッチン周辺に居たがらない父を見ても 臭いは気のせいや過剰に私達が気にしているだけというのはなさそうです。