• 締切済み

IPアドレスの割り当てできる範囲の求め方

IPアドレスの割り当てできる範囲の求め方 例 192.168.1.28/18 上記のIPアドレスの割り当て可能範囲を求める方法をなるべく詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>上記のIPアドレスの割り当て可能範囲を求める方法をなるべく詳しく教えて頂きたいです。 192.168.1.28を含むネットワークの割り当て可能なIPアドレス(IPv4)の数でしょうか? 計算方法は次のようになります。 2^(32-18)-2=16382 192.168.1.28/18の18はネットマスクのビット数です。 TCP/IPv4のフルビット数は32ですから端末に与えられるアドレスの範囲はネットマスクを除いたビット数で総数が算出できますが先頭はネットワークアドレスとして予約されます。また、末尾はブロードキャストアドレスに予約されますので残りが端末に使えるアドレスになります。

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.1

/18はマスクする部分の1を示しますつまり・・・。 11111111 11111111 11000000 00000000 192.168.1.28をそれぞれ二進数に換算すると 11000000.10101000.00000001.00011100 これをマスクすると 11000000.10101000.00000001.00011100 11111111.11111111.11000000.00000000 →11000000.101010000.00000000.00000000 となる。これは192.168.0.0を示します。 (第三オクテットの上位2ビットは00である必要があります。) 数値として有効な範囲は192.168.0.0~192.168.63.255。 ここで192.168.0.0はネットワークアドレスを示し、 192.168.63.255はブロードキャストアドレスを示すので、割り当て範囲から減じる必要があります。 (63×255-2)=16063が割り当て可能な範囲。

関連するQ&A

  • IPアドレスの範囲

    IPアドレスの範囲の計算で質問です。 192.168.1.65/28のアドレス範囲はなぜ192.168.1.65 ~ 192.168.1.78になるのでしょうか? どのように計算すべきか教えてください

  • IPアドレスについて教えて下さい。

    IPアドレスについて教えて下さい。(クラスCを例にします) クラスCは、192.0.0.0~223.255.255.255の範囲でIPアドレスが割り当てられますが、 192.0.0.0~192.167.255.255→グローバル 192.168.0.0~192.168.255.255→プライペート 192.169.0.0~223.255.255.255→グローバル ということなのでしょうか? すみません。よろしくお願いします。

  • DHCPでのIPアドレス割り当てについて

    DHCPサーバでのIPアドレス割り当ての範囲を決めるのに dhcpd.confにrange ~として書きますが、最近クライアント数が4に対してIPアドレスの数が3つの場合を考えて実験をしたところ、IPアドレスの数である3つ分のPCの割り当てを確認できたのですが、そのうち1つのPCはdhcpd.confで設定したsubnet,subnetmaskともに違うIPアドレスが割り当てられました。 これはどのような現象がおきているのですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダから割り当てられるグローバルIPアドレスについて

    プロバイダから割り当てられるグローバルIPアドレスについて 以下、教えて頂けますでしょうか。 インターネットに申し込むと、(グローバル固定IPアドレスサービスではなく) プロバイダからランダムにグローバルIPアドレスが割り当てられると思いますが、 その割り当ての幅(例えば100.200.1.1~100.200.200.250)を調べる方法はあるのでしょうか?

  • BシェルでのIPアドレス範囲判定

    こんにちは。 Bシェルにて、IPアドレスの範囲におさまっているかどうかの 判定を行う処理になりますが、このような関数など、ご存知の方が いればお願いします。 OSは、HP-UXになります。 例:192.168.1.0~192.168.1.255のIP範囲として、 192.168.1.11が、IP範囲かどうかを調べる処理です。

  • ipアドレスを固定

    IPアドレスを固定する際にわからないことがあるのですが、クライアントPCのネットワークのプロパティから「次のIPアドレスを使う」で決められた範囲のIPを入力するのと、ルーターのWebコンソール上で手動割り当てに変更するのではどちらが優先されるとか順番とかありますか?片方設定しまえばもう片方も自動的に設定が上書きされるのでしょうか? また、DHCPサーバーはルーターになっているのですが、固定で使いたいIPアドレスがすでに自動割り当てで他のクライアントPCに割り当てられている場合、例えば自動割り当てされているPCでipconfig/releaseで解放させてから固定させたいPCで固定割り当てを行い、解放されているPCでipconfig/renewで再度自動取得させるというような手順でいいのでしょうか?それとも固定で取得させるとそのすでに使われていたIPアドレスは自動的に変更されるのでしょうか? クライアントPCはwindows7、ルーターはバッファローのBHR-4GRVです。 宜しくお願いします。

  • IPアドレスの手動固定

    現在ルータ(NTT-ME BA8000Pro)のDHCPにより各クライアントに 割当てるIPをMACアドレス別に固定設定しています。 例 00:0b:1c:d4:**:99は192.168.1.15を毎回割当て というように。 DHCPでのIPアドレスの範囲は192.168.1.15~192.168.1.30と設定しています。 (範囲を狭くした方がレスポンスが良いとの事で・・・) 無線LAN(AP)導入後、どうも自動割当てですと、APが上手くIPが取得できないようで 「IP取得中」のまま長時間待たされることが間々あります。 そこで「自動取得」を止め、各クライアント側(AP含む)で手動固定設定をしたところ、問題は解消されました。 ここで1つ疑問が・・・ ルータDHCPのIP固定割当て設定は過去のままMACアドレスに対して固定IPを割当てるままになっています。 これは解除した方が良いのでしょうか? それとも重複する形の方が、よりベストなのでしょうか? 無論、IPはクライアント側設定とルータ固定設定とは同一です。 的外れな質問かもしれませんが、ご教示くだされば幸いです。

  • 割り当て可能なIPアドレス

    サブネットマスクが255.255.255.0の場合 割当可能なIPアドレスは最初の0と255を外した254個ですが 最初の0と255は何故割り当てられないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • グローバルIPアドレスについて

    自動割り当てでIPアドレスを変更させ得る様にする為には、ネットワークアドレスのホスト部を広げなければいけないのでしょうけれども、 グローバルIPアドレスのホスト部を拡大し過ぎますと、 同じネットワークアドレスの割り当て先のホストが御互いにアクセスし易くなるのでしょうから、下記のページの通りにサブネットマスクをも公開しますと、 セキュリティ対策に支障を来たしませんでしょうか? http://www.1x1.jp/blog/2006/10/mobile_ip.html

  • ip addressの有効範囲についてw

    ip addressとはどの範囲まで有効なのですか? 例えば、あるip addressを検索すると東京と出てくるのですが、その本人が東京ではなく大阪からそのipを使用していることも有り得ますか? 分かりやすく説明すれば、大阪に住んでいる友達が東京にあるip addressでメールを送ってくることって有り得ますか? 中途半端にip addressのことを知っているので検索してもまったく理解できません^^; よろしくお願いします!