• ベストアンサー

ETCの朝夕割引について

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8552/19435)
回答No.1

>例えば昼間の割引時間以外の利用でも回数にカウントされるのでしょうか。 >また、いままでのように昼間でも現金よりETCを使った方が安いのでしょうか。 >二つ目ですが、マイレージに登録していなくも還元されるのでしょうか。 >マイレージはポイントで必要なのでしょうか。 以下のようになります。 ・平日朝夕割引 ETCマイレージサービスに登録した人限定。登録してない場合は適用外。 対象区間を対象時間に走行した回数が、4回以下は適用外、5~9回は30%分を還元、10回以上は50%分を還元。 割り引きは「ポイントで還元される事で行う」ので、走ったその場で割り引かれる訳ではなく、通常のETCマイレージサービスと同じく「次回にETCを使った場合に、ポイントがあればポイントで支払われる」と言う方式。 ・休日割引 ETC利用時に適用。ETCマイレージサービスの登録はあってもなくても適用。 平成26年6月29日(日)まで50%割引、平成26年7月5日(土)以降30%割引。 但し、地方のみ。首都圏と首都高、大都市近郊は適用外。 ・深夜割引 ETC利用時に適用。ETCマイレージサービスの登録はあってもなくても適用。 ・ETCマイレージサービス 対象区間を走行した場合のみ、時間に関係なく、ETCで払った料金に対してポイントが加算される。 ポイントが規定ポイントまで溜まると、次回ETC利用時に自動的にポイントで清算される。 ポイントの加算率、ポイントの利用額は、各高速道路会社で異なり、ポイントも各社ごとに加算される。 平日朝夕割引も、この「ポイント加算」と同等に扱われる。 言ってみれば「平日朝夕割引は、通常時よりもポイント還元率が高いだけ」で、ETCマイレージサービス特有のサービスであり、登録してないと対象にならない。

noname#242287
質問者

お礼

ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。

関連するQ&A

  • ETC 平日朝夕割引について

    ETCマイレージが貯まったようで自動還元のメールが来ていました。 5000ポイント→5000円分と平日朝夕割引に当てはまった分が4980円分還元されていました。 ポイント還元後のETC走行が順番にそのポイント還元金額の消化に当てはまるようですが、 9980円分からの支払いになった分は平日朝夕割引の回数には含まれないのでしょうか? 平日朝夕割引は回数によって還元率が変わるので気になります。 あと、 5回から9回目までは30%分還元 10回目から50%還元の場合・・ 私の高速料金が片道2760円なのですが、 8回しか走行せず朝夕割引で30%分還元されるより 10回朝夕割引で走行し50%分還元されたほうが結果的に払うETC料金が安くなるということですか? 説明が下手ですみません。 家族の具合が悪く地元に帰ることが多いので、私が少し時間に都合をつけることでETCが安くなればと思い質問させていただきました。

  • ETC「平日朝夕割引」について

    平日朝夕割引開始後、最初の利用月分の還元がありました。 そこで質問なのですが、 今月の利用に関しては先月分の還元額から優先で支払いが行われますよね? 今月25回の朝夕割引の利用があったとします。 〆日にその月の合計額が計算され、還元額が優先で差し引かれて、残りの請求額の50%が翌月20日に還元されるという理解の仕方で良いでしょうか? この場合、還元額から差し引かれた分に付いても、朝夕割引の利用回数は1回としてカウントされるのでしょうか? それとも還元額で支払われた分は走行回数と見なされないのでしょうか? おかしな質問だったら申し訳ないのですが、納得出来るような説明を見つけられませんでしたので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • ETCのマイレージ割引について教えてください。

    今現自分の所有の車にETC車載器を取り付けているのですが、今話題のETC割引に入ろうと思っております。そこでこのマイレージ割引というのはETCカードごとに登録をするものなのでしょうか?? たとえばもう一台車があってこれからETCを取り付けた場合1つのETCカードで使い回しをしたい場合マイレージポイントは一つで管理が出来るのでしょうか?? それとこれからマイレージ割引に入ろうとする場合でもう一台の車を新規でETCを取り付けようとする場合何かお得なキャンペーンはしておりますか?? 教えてください

  • etcマイレージ

    etcマイレージポイントについて利用額還元以外の利用方法はないのでしょうか?

  • ETCマイレージ割引について

    先日マイレージに登録してから走行して現在700ポイント(新規600ポイント)がつきました。1000ポイント自動還元(8000円分割引)に申し込みました。あと300ポイント貯めれば、その後の通行分の8000円分が無料になるということでいいのでしょうか。

  • ETCマイレージサービスのポイント期限と制限

    ETCのマイレージサービスに加入しているものです。 早速質問なのですが、ETCのポイントを還元しようかと思っています。 そのポイントから還元した無料通行分はポイントの還元期限から過ぎても有効になるのでしょうか?(例 3月20日までのポイント期限のものを3月19日に還元し、3月20日以降に利用できるか) またその無料通行分はETCの各種割引(通勤割引など)で高速を利用した場合、適用されるのでしょうか? よろしくお願いします

  • ETCの還元が割引されていない

    ETCで通勤しています。マイレージポイントに登録していますが、今だに朝夕の還元額が引かれていません。もちろん毎日朝夕の時間帯に高速道路に乗っています。 ですが、請求書では引かれていません。請求書が引かれていないので、もちろん通帳からも請求書通りになっています。 ホームページでなにかしなければいけないのでしょうか。

  • ETC 平日朝夕割引

    今まで通勤割引で 550円の所、300円で通行していました 2014/4/1 から平日朝夕割引に変更され、 「ETC マイレージサービスに登録された方限定」 というので、高速道路に電話し、既に登録されていること どれだけポイントがたまっているか確認して頂けました しかし、4/1 朝夕、4/2 朝と、高速道路を通行すると、 割引なしの 550円が表示されます! インターネットマイレージサービス http://www.smile-etc.jp/ にログインしてみると、ETC カードの情報が古いままだった ので、新しいのに更新しました そこまでうまく行ったのですが、その後、ログインしようと するとログインできません ;_; ちゃんと登録していると、550円のが 300円になるのですか? それとも後でまとめて還元されるのでしょうか?

  • ETCの通勤割引などの割引制度はまだ継続されているのでしょうか?前にな

    ETCの通勤割引などの割引制度はまだ継続されているのでしょうか?前になくなると聞いたことがあったのですが…あれはETCのマイレージポイント制度だけでしょうか?

  • ETCのマイレージ割引で、普段使うETCカードが2枚あるとどのように登録すればいいのでしょうか??

    この度ETC車載機を購入してマイレージ割引の登録をインターネットからしようと思うのですが、ETCカードの番号を登録す所があり、2枚ETCカードがある場合どのように登録するのがいいのでしょうか?? もし1枚のカードで登録をして、2枚目のカードで決済した場合マイレージ割引が利かなくなるのでしょうか?? 詳しい方教えてください。