• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京都市内から釣りに行ってる人いますか?)

京都市内からの釣りについての質問

hirametinuの回答

回答No.2

私は京都市内ではありませんが、週1回、波止釣をしています。 失礼ですが、確かに中途半端ですね。 交通費を安く上げる釣場を考えてみました。 高浜原発の音海はどうでしょうか? 国道9号線から国道27へ、県道1号から若狭本郷方面へ。高速は使用しません。 部分的に高速を利用してもOKではないでしょうか? 茨木からでしたら、3時間以内でいけます。(深夜なら2時間半) 音海の白波止は有名です。(若干、人が多い) エギでイカ狙いで通っている友人がいますし、アジ、ヤエンでアオリが狙えます。 (枚方から) 近くにイカダもあります。 もっと、釣にハマッテみて下さい。

55605560
質問者

お礼

ありがとうございます。音海という場所も初耳でした。やはり若狭・小浜とかが良いみたいですね。色々行ってみたいと思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 若狭湾でエギング(アオリイカのエギ釣り)

    9月末に、友人と若狭湾でエギング(アオリイカ狙い)をしようと思います。 去年もやりましたが、まだまだ初心者なんで(ちなみに去年のエギングの釣果はボウズ、つまり0杯です)、少しだけ教えてください。 まず、9月末に、アオリイカってつれるのですか?一部釣り新聞には福井新港でつれ始めたということも書いてありましたが、是非、ご経験者の方のご意見を。 また、大変恐縮ですが、よいポイントなどあれば、ご伝授ください。舞鶴市から越前半島までなら、どこへでも行く覚悟でございます。 そしてそして、恐縮ついでに聞かせてください。 エギングの極意を!! どうか、私たちの脱ボウズ計画を支援してください!

  • 海釣りについて質問です。

    海釣りについて質問です。 去年から海釣りにハマっています。よく福井の敦賀湾や越前の方で鎖引きでマメアジを釣っているのですがそろそろ他の釣り方で大き目の魚を狙ってみたいと思っています。 しかし初心者なのでどう手をつけたらいいかわかりません。一度ゴカイで投げ釣りをしたのですが小さめのフグやヒトデなどしか釣れませんでした。おそらく場所が投げ釣りに適さなかったと思うのですが・・・。 そこで釣り方や場所(東海に住んでいるのでその周辺がいいです)、時間帯など教えてください。釣る魚は食べられるものであればなんでもいいです。よろしくお願いします。

  • タルイカの道具

    日本海の舞鶴、小浜、敦賀方面でタルイカの船釣りをしようと思いますが、竿や電動リールはどこのメーカーのどのようなものがおすすめでしょうか?オモリは120から150号です。

  • 神戸(三宮周辺)~福井県(敦賀市)へのルート

    神戸の三ノ宮周辺から高速を使って福井県の敦賀市まで行く事になったのですが、まだ行ったことがない地域で道路事情もよく分からない為、ルート選びで少々悩んでおります。 今考えているプランとしては、 1.西宮ICあたりから名神を使って敦賀ICへ 2.同じく名神を使い、京都東ICあたりで161号線へ降りて下道で敦賀市へ 3.舞鶴ICから舞鶴自動車道を使い舞鶴東ICから27号線で敦賀市へ 距離的に最初は名神を使って行こうと思っていたのですが、聞く所によると渋滞がひどいとの事、実際の交通事情はどうなのでしょうか?併せてお勧めのルートがあれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 日本海で伊勢海老釣りは出来る?

    伊勢海老は伊勢湾とか太平洋か側で取れるのは聞きますが日本海側でも 取れるのでしょうか? 福井県在住で海釣りによく行きますが、越前海岸でも釣れるのでしょうか?  情報が有ればよろしくお願いします。

  • シーバス釣りを始めようとしてるんですが

    このたびシーバス釣り(ルアー)でしたいと思っているもですが まだ全然わからない事だらけです。(バス釣りは得意ですww) まず (1) ラインはPEラインがいいのか、ナイロンがいいのか? (2) ルアーはどんなのがいいのか? (3) どんな所を狙って投げればいいのか? (4) 今の季節はどうなの? たくさん質問してすいません。 いろいろわからない事がたくさんあります。 皆さんのちっよとした 知恵でも教えて下さい。 お願いいたします。 あと、京都府の日本海(宮津市 舞鶴市)でしようと思っています。 いいポイントがあれば、教えてください。

  • 三方五湖周辺の見所教えてください。

    岡山から敦賀に行って深夜にフェリー乗船します。夜間走行は苦手なので日中に三田市吉川ICから高速舞鶴道路に入り、舞鶴ICで国道に入り敦賀に向かうのですが、昼過ぎ出発すると乗船までに数時間も時間余ります。 三田市~舞鶴~敦賀間でお勧め観光地教えてください。去年も三方五湖ちょっと立ち寄りましたが、どこに行ったら良いのかよくわからなくて、景色のよい場所に行けませんでした。お寺とか名園もあれば結構ですね。

  • サビキ釣り

    今度、釣り初体験の友達を連れてサビキ釣りに行くことになりました。 今までルアーでのシーバスゲームしかやったことがないのでサビキでのいいポイントがわかりません。 岐阜県在住なので福井の敦賀新港、鷹巣漁港周辺、福井新港か三重の日本鋼管あたりでいいポイントがあれば教えて頂きたいです。 【釣りってこんなに楽しいもんなんだ】と思ってもらいたいので他にもいいポイントがあれば是非教えて下さい。 ちなみにシーズンも終わりがけですがアジや五目釣りがしたいそうです。 宜しくお願い致します。

  • 京都の舞鶴市から福井の小浜市までの間で1歳6ヶ月の子供と中型犬の犬を連

    京都の舞鶴市から福井の小浜市までの間で1歳6ヶ月の子供と中型犬の犬を連れて海水浴に行きたいのですが、どこかいいところはないですか?行くのは8月1日です。

  • 【神社・愛宕神社の歴史を教えてくください】京都駅の

    【神社・愛宕神社の歴史を教えてくください】京都駅の近くにある愛宕神社と京都の北部というか日本海の舞鶴湾の近くにある愛宕神社の関係性を教えてくください。 京都駅の近くにある愛宕神社が本家ですか? しかし愛宕神社の愛宕権現が舞鶴湾の愛宕神社にあるのはなぜですか?