• 締切済み

こんなに病んだのは人生初です。

higetree73の回答

回答No.2

顔は整形をすれば変わるでしょうが、お金のことを心配するのであれば、どうしようもないことなので、それを受け入れるべきだと思います。その他の性格、体型、生き方は、自分次第だと思います。本当に変えたいと思うのなら、改善する方向に向かうと思います。 少しずつでいいのではないかと思いますよ。階段を1歩ずつ上がる感じで。特に、自分に自信を持つようになるのには、それだけ忍耐力や時間が必要ですから。僕も今の言語力に到達するのに、10年位かかりました。でも、下手な会話にコンプレックスを感じていたので、常に改善を意識して今に至りました。 キラキラした人間ってどんな人間?おそらく、あなたの目標とする人間像の敷居がとても高いと思うので、第1段階から、例えば、「先週のわたしよりもキラキラしている人間」とかから、始めてみるのはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 肥満外来?

    肥満外来という言葉を耳にしました。体型に悩んでいてダイエットも心がけているのですが、自己流なのでダイエット指導のある病院(埼玉県内・もしくは都内)があったら教えてください。よろしくお願いします。過食症で吐く事はせず食べ続け、半年で20kg太ってしまいました。症状はだいぶ良くなってきましたが完璧に治るまで病院に通っています。自分が悪いのですが、一変した体型で自信がなくなり、太った事を気にしすぎうつ状態が続いています。他にも原因はあると思いますが、体型を気にしすぎている事事態ストレスになってしまいました。それで食べてしまってという悪循環になってしまっています。少しづつ元気になれるよう取り組んでいきたいと思います、よろしくお願いします。

  • ストレスと過食症について

    こんにちは。 私は過食症が4年くらい前からなおりません。 それも最近一人暮らしをはじめたので 食生活が乱れてますます過食に走ってしまいます。 それに最近ストレスを感じることが多く、 食べることが一番の幸せになっています。 このままじゃダメなのもわかっていますが 自分じゃコントロールできないくらい 食べないといらいらします。 食べたあとも罪悪感にかられて ほんとうに人生自体が嫌になって悪循環なんです。 もちろん過食が悪化したことによって10キロも太ってしまい、 そのことでまた悩んでいます。 このような悪循環を直す方法はないのでしょうか? 病院にも行ったことがありますが改善しませんでした‥ 真剣に悩んでいますので、批判や中傷の方はやめてください。、

  • 過食症は勝手に治りますか?私は過食症だったのでしょうか。

    今は24歳女性、166センチ54キロ、普通の体型だと思います。 これでも私は高校3年生の時に74キロありました、そんな体重になるまでは、50キロくらいでしたが、半年ほどで20キロ以上増えたと思います。 その時の私は学校から帰って夕飯までにほか弁でカツどんを買って食べたり、食パン6枚切りを食べたり、とにかく今思うと異常なほど食べていました。 生理もとまってしまいました。 高校卒業と同時に一人暮らしをしはじめ、病院に行かなくても過食は治り、そして生理も病院には行ってないのに元通り来るようになりました。 体重も自然に食べる量が戻ると減りました。 あれは何だったのかな~と今さらですが思います、 過食症って病院に行ってもなかなか治らないなどの話を 聞いたりしたので思い出しました。 私のような場合でも過食症だったと言えるのでしょうか。

  • 一か月で5キロ痩せるにはどうすればよいでしょうか?

    こんにちは!私は身長164cm,体重55kgです。 ベスト体重よりも5kg増えてしまい、体重を落としたいです。 朝と昼はカロリー控えめで普通に食べて、夜を豆乳とバナナにして運動もしようと思います。これで一か月で5kg 落とせるでしょうか? 太っていると自信がなくなってしまうので、綺麗に痩せて自信を取り戻したいです。 人からは太っていないと言われますが、細めの体型が自分にとってはベストなので、どうしても元に戻りたいです。 また、ストレスがたまると過食してしまいますが、過食を防ぐ良い方法がありますでしょうか?

  • AB型の女性って。。。

    19歳♂大学生です。ちなみにA型です。 自分でいうのもなんですが性格は典型的なA型ですね。 几帳面で真面目で素直で一途です。 一週間前にAB型の彼女ができました。 しかし、なんか距離置かれてるみたいなんですよ(泣 会いたいのに、相手は友達と遊ぶ予定の方を重要視してるっぽいんで今週は結局会えませんでした。友達が多いのでしょうがないとは思ってるんですが。。なんか冷めてるというかドライというか。 俺と会いたくないのかなとか考えると不安で胸が痛いです。 てか、メールもするときはトコトンするし、しないときは社交辞令的なものです。日によって違います。気分屋なのかな?? AB型の性格が全く掴めません。。 別に血液型どうこうじゃないとは思うんですが、やっぱAB型は特別 違うものを感じるんです。 まあ 付き合って一週間でどうこう抜かすのもバカですが、自分は本当に真剣ですのでご了承いただきたいです。 相手は自分のことを真剣に好きといってくれたし、僕も本当に大好きです。しかも、その子にとって俺は憧れだったみたいなんです。 この子とうまくやっていくにはどうすればいいのでしょう? AB型の女性または、AB型の女性の扱いに詳しい人にアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 過食は一人で治せない?

     何かで 過食症とかは なかなか自分だけでは 治せない・・・みたいな 事を読んだ気がするのですが,本当でしょうか? 今,大学生で一人暮らしです。 病院に行く余裕の お金はないので 自分で 何とかしたいのですが できるのでしょうか。  以前,過食してしまうのは 意思が弱いから。と言われてしまったのですが、 意思だけでは どうにもならない時があって、耐えれなくなるのは 耐える意思がやはり よわいからですか?

  • 摂食障害をどうやって克服されましたか?

    私は、大学1回生の女子です。 現在、摂食障害を1年ほど患っています。 症状は主に、過食嘔吐と、下剤・サプリメントの乱用・・・などです。 病院には通院しています。 自分でも努力をしているつもりなんですが・・・最近、治る自信がなくなってきました。どれだけ頑張っても、結局は過食に走ってしまうし・・・。 そこで、もし皆様の中に、過去に摂食障害を患っていた方がいらっしゃるのなら、少しアドバイスをいただきたいのです。 【あなたが、摂食障害を治すためにやったことで一番効果があったものは?】 【あなたが、自分自身の体型を認められたのは、どんな出来事がきっかけでしたか?】 【摂食障害を克服された今の人生、幸せですか?】 全てのことにお答えくださらなくても結構です。どうか、よろしくお願い致します。

  • 摂食障害です

    自分の体型がコンプレックスで過食嘔吐をしてしまって2年。やっとのことで病院に行き相談に行きました。トピナとリポリドール?を処方されました。ネットでもみましたがなぜこの二つがセットなんでしょうか?リポリドールは太りますか?自分自身トピナしかのみたくないです。ふとりたくないです。

  • 本気で肉体改造をしたい‼

    初めましてm(_ _)m 21歳の女子大生です! 現在のスペック 身長 165 体重 63 体脂肪率 32 とゆーだらしない体型です(゜o゜;; 去年の夏までは50kg・19%で 自分でも満足出来る位の体型まで 絞り込めていたのですが、 ちょっと食べても太らないのを良いことに 過食してしたら気付けば人生最大重量です(´Д` ) 流石にヤバイと気付き…←遅いw でも体重を落とすだけのダイエットじゃなく 半年~一年かけて真剣に 肉体改造をしたいと考えています!! とりあえず、まずは第一目標として 夏(8月上旬)に海に行くので それまでに効率良く体型を変えたいです! 目標としている理想の体型としては ボディビルダーや外国のモデルさんのような ムキムキスレンダーボディにも憧れますが Perfumeのような適度な筋肉のある体型です(*^^*) 先週から週2~3でジムに通っています。 サーキットトレーニング20分 →有酸素運動40~60分をこなしていて 食事制限は一日1200~1600kcalです。 鶏のむね肉や、玄米、豆腐などの食品を 積極的に取るように意識はしています。 こんな感じのやり方ではたして 合ってるのか分かりません^^;(特に運動) 脂肪を燃やすためにもっと有酸素運動を 増やした方がいいのか、とか。。 今筋トレすると、脂肪の上に筋肉がついて 今よりガタイが良くなるのかな、とか。。 今の私の体型ですと、どのような事から 始めたらいいのでしょうか⁇ 丸投げですみません…^^; 知識のある方々、解答よろしくお願いします。

  • はじめまして。

    はじめまして。 21歳 ♂です。 正確な回答を頂きたいので細かく書きます。 ずっと悩んでることがあります。それは自分の外見にとことん自信が持てないことです。自分的には下の下だと思っています。(ちなみに体型は痩せ型で服装等は一応気を遣ってます。性格はひねくれてますが悪くはないと思います。) 本題ですが、顔に自信がなさすぎて異性はもちろん、同性と話すのも苦手で目を合わせて話せません。(本当に仲良い人とは性別関係なく顔気にせず話せますが‥) なるべく顔を見られたくなくて、会話は俯いてする感じで歩く時も俯いて歩くほどです。鏡を見てもため息しか出ません。要するに顔すべてがコンプレックスです。具体的には顔デカ(極端にデカくはない)・輪郭(近いのは丸顔)・目が小さめなとこが気になります。 でも今まで20人ちょっとの方と付き合ったのでそこまで気にするほど、ネガティブになるほどブサイクじゃないのかな?と思う時もあります。対人関係もちょくちょく連絡取ったり飲みに行ったり等人並みに良好だと思います。 客観的に見て、自分自身の性格等人間性は本当に普通だと思うのですが、とにかく自分の顔に自信が無さ過ぎてどうしたらいいかわかりません。 今回回答頂きたいのは 1.自分に自信を持つにはどうすればよいでしょうか? 2.1と似てますが自分の顔を受け入れるにはどうすればよいでしょうか? 3.それとも、あまり深く考えなくても大丈夫でしょうか? 文章力が無いのでわかりづらいかもしれませんが、真剣に悩んでます。どうか真剣な回答お願いします。