• ベストアンサー

未成年でも銀行振り込みやとぱるる(郵便貯金総合通帳)による送金はできる?

SilverHawkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

どの銀行・郵便局にもあなたが口座を持っていないのであれば、「現金での振り込み」ができるはずです。 現金を銀行に持っていき、ATMから「現金での振り込み」を指定して、指定の口座に振込をすればOK。 ただし、現金での振り込みは手数料がやや高くなります(キャッシュカードでの振込手数料+100~300円程度)。 キャッシュカードで振込をするときも、たとえばあなたが持っているUFJの口座から、相手のUFJの口座、等のときは手数料が無料~100円程度ですが、UFJからみずほ、など他行へ振り込む際にはもう少し高くなります。 これは銀行ごとで手数料がかわりますので、いちばんいい方法は、銀行の窓口が開いている時間に行き、銀行の方に「ここへ**円現金で振込をしたいのですが」と聞くことです。丁寧に教えてくれますよ。 多分いらないかとは思うのですが、念のため認め印(ハンコ)も持っていくとイイかも知れません。 郵便局での現金振込も同じ要領です。局員さんに聞いてみて下さい。 さいごに、現金振込の出来る時間は、たいがいどこでも9:00~3:00(5:00)のところが多いです。 ATMがあいているからと言っても、夜遅くだと現金振込はほぼできないのでご注意を。

関連するQ&A

  • 銀行振込または郵便振込

    ネットで買い物をしたいのですがお支払い方法で悩んでいます 前提としてまず私は、未成年で口座や通帳が無く、口座を作ることも出来ません(不可能というより親の許可の問題で) なので、口座や通帳なしで郵便振込や銀行振込は可能ですか? ちなみに振込先は、三菱東京UFJ銀行か郵便振込?を指定されています 郵便局または銀行か、ATMか窓口か、まで詳しくお願いします

  • 通帳だけでATMで送金はできるのでしょうか?

    ネットで買い物をして、銀行振り込みで送金します。 三菱東京UFJ銀行です。 こちらの銀行には20年前に作った口座があって、いちおうカードもあるのですが、暗証番号を忘れていて、通帳しか使えません。 通帳のみでATMで送金ってできるでしょうか?

  • イーバンク銀行の口座への振込み方法

    イーバンク口座への振込み方法なのですが、私はイーバンクの口座を持っていません。 三菱東京UFJ銀行やぱるる口座は持っているのですが、そちらから送金できるのでしょうか? 方法はATMなどへ行けばできるものなのでしょうか?

  • 銀行からぱるるに振込できますか?

    すみません、教えていただきたいのですが・・・。 ぱるるとぱるるの口座間だったらすぐに振込って確認できますよね。 たとえばそれが、送金者が銀行で受取人(私)がぱるるの場合でも振込ってできるのでしょうか。 また、それができるのであれば何時であっても振込処理されるのでしょうか。 (たとえば、銀行のように2時か3時を過ぎると翌営業日扱いになる、など) ちょっとネットオークションの取引でトラブルになっているので、できれば早めに教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 郵便貯金ぱるるからりそな銀行へ

    いつもおせわになっております。 同じような質問を連続して申し訳ございませんでした。 ぱるるからりそな銀行へ送金はできますか??? カードは持ち合わせておりません。通帳のみです。 是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 郵便局 ぱるるへの送金

    ぱるるの口座に振り込みなんですが 当方の口座は UFJ  イーバンク のみです。 郵便局の口座やカードを持っていないので 振り込めません。 この場合、局でどうしたらいいのですか? 手数料など高くなりますか?

  • 地方の友人と気軽に送金できる銀行

    御世話になります。 友人と趣味のサークルを作りました。 私は中部地方なのですが、友人は(佐賀)(高知)です。 今後お金を出し合ったり、建て替えたりと、 小銭のやり取りをしたいと思います。 同一の銀行口座を開けばいいのではと 思い、安価で気軽に送金できる方法をさがしています。 私は、ヤフオクをやっているのでイーバンク、ジャパンネット 新生、ソニー、UFJ、ぱるるの口座を持っていますが、友人たちは パソコンの環境ではありません。イーバンクでモバイルもできることが わかりましたが送金口座にぱるるやキャッシュカードが必要なことを 考えると勧めにくいです。 東京三菱UFJも佐賀等にはないようです。 セブン銀行、みずほ銀行等も視野にいれていますが ネット環境ではなく(携帯は可能)あまり手続きが面倒ではなく、 無料、または安価に送金できる 送金してもらえる銀行はないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 郵便局で銀行に振込

    郵便貯金ホームページを見ましたら、 <相互送金>で、金融機関に送金できるということでした。 私は第二地方銀行に入っている<みなと銀行>にお金を振り込みたいのですが、 送金と振込は同じと考えて宜しいのでしょうか? 「銀行振込」を指定されているときに、この方法で送金しても宜しいのですか? ぱるるの口座は所持していて、通帳・キャッシュカードがあります。 ATMを使用するつもりなのですが、この方法を使用するときも銀行のATMなどと同じで、 支店名や口座の種類を選択するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ぱるるからUFJ銀行への送金

    ぱるるの口座しか持っていないのですが、銀行(UFJ)にぱるるからでも送金できるのでしょうか? 出来るようでしたら手数料も教えて下さい。 解答よろしくお願いします

  • りそな銀行へ振り込み。手数料を安くするには。

    りそな銀行に、2万ほど振込みをしなければいけません。 ちなみに私は、ぱるる、三井住友銀行、中国銀行、イーバンク銀行の通帳を持っています。 どこから送金するのが、一番手数料が安くすみますか?