• ベストアンサー

リンスインシャンプーってどうですか?

ayadakazuの回答

  • ベストアンサー
  • ayadakazu
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

こんにちは。 私は家ではリンスインのものは使わないのですが、出先では”リジ○イ”のしっとりする方を使っています。私の髪にはこれが一番合っているようですが、たまにトリートメントはしています。 ”ソフトイン○○”は乾きが早いのですが、髪質がぱさぱさ気味なのでさらに広がって大変なことになりました。。。 あと定番の”メリ○ト”はいかがですか?以前入院したときに暫く使っていたのですが、これだけでも何とかなりましたよ。看護士さんに髪を洗ってもらう機会があったのですが、入院患者さんはこれを使っている人が多いと言っていました。 どれにするか決めかねているのであれば、とりあえず候補を絞ってトラベル用のミニボトルで1週間くらいずつ試してみるのが良いのでは? もしどれもダメだったら髪のためにはシャンプーとリンスをわけた方がいいかもしれないですね。

gyuutan
質問者

お礼

なるほど。トラベル用ですね。 早速見に行ってきます。 メリットにもあるんですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 冬場になると頭皮が乾燥し痒くなる

    28歳女性です 冬場になると頭皮が乾燥をしかなりの痒みが出てきます。 髪の毛をあらった次の日からすでに痒いです。 かさぶたとかも出来てます。 シャンプーはカウブランドの無添加せっけんです。 夏場の時は痒みはありませんでした。 シャンプーを変更するか、皮膚科に行くか迷ってます。 冬場に頭皮が乾燥する方はどのようにケアをされてますか?

  • 石鹸シャンプーって??

    30代男性です。 最近、石鹸シャンプーが皮膚にも環境にもいいと聞いて、無添加シャンプーを使い出しました。 ところが、どうもフケが多くなったようです。 使い出して2週間くらい、頭皮はどちらかといえば乾燥肌。 毎日洗髪しています。 髪は長髪ではないので、リンスは使っていません。 詳しい方がいらしたら、アドバイスお願いします。

  • 最近石けんシャンプーに変えたのですが、べたつきとフケのようなものが多く

    最近石けんシャンプーに変えたのですが、べたつきとフケのようなものが多く困っています。 先日も、石けんシャンプーについて相談させてもらったのですが、 新たに疑問が出てきたので回答お願いします。 私は、頭皮がかなり弱っている(脂漏性皮膚炎?!)と皮膚科で言われ、 先生から固形石けんで洗ってみるよう勧められました。 なんとか頭皮を健康な状態に戻したいので、石けんシャンプーを続けたいです。 べたつきとフケを改善するのに何か方法があったら教えてください。 そして、石けんシャンプー用のリンスは頭皮にもつけるものなのでしょうか? また、これは石けんシャンプーにする前にもあったのですが、 頭皮が突っ張ります。乾燥している感じです。 石けんを違う種類に変えた方がいいのでしょうか? お薦めの石けんシャンプーもあれば教えてください。 長文ですが、回答お願いします。

  • 石鹸シャンプーに最適な固形石鹸

    こんにちは。 従来のシャンプーだと禿げやすいと聞き、父親が若ハゲだったもので私は不安になり、 しばらく前に石鹸シャンプーに切り替えました。 ただ、石鹸は油を落としやすいようで、もともと乾燥肌であったのもあって、頭皮が乾燥しているようです。枕に結構フケがついています。 シャンプーに適した石鹸というのはあるんでしょうか? ちなみに前まで牛乳石鹸で洗っており、最近アレッポに切り替えたところです。 アレッポでも結構フケは出ています。 よろしくお願いします。

  • 敏感・乾燥肌のシャンプーを教えてください!

    はじめまして。質問させていただきます。 敏感・乾燥肌のシャンプーを探しています。 おすすめを教えてください! 状況は以下の通りです。 ■洗浄力の強いものを使うと頭皮がかぶれます(スカルプDでかぶれました)。 ■無添加のシャンプー(無添加時代)を使用していますが、風呂上りで頭皮が乾燥したくらいから頭皮全体の皮が一枚めくれた様に頭皮全体からフケが出ます(大げさでなく適当な表現です)。 ■現在も頭皮は赤みがかっています。 ■少々のかゆみがあります。 ■頭皮では診断を受けていませんが、自分で分泌する脂で皮膚がかぶれます(皮膚科診断済)。 ■以前オクトシャンプーを使用していたころはフケは落ち着いていましたが、もっと優しいシャンプーはないかと色々探しています。 困っております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 頭皮のフケ・かゆみ

    頭皮のフケで悩んでいます。 毎日シャンプーをしてしっかりすすいでいるつもりなのですが 翌日頭皮を触るとポロポロとフケが落ちてきます。 髪の毛を1本抜いてみると毛根のところに皮脂の塊みたいなものがついていました。 フケは乾燥した感じで、湿ってはいません。 頭皮の老廃物とは理解してはいるものの、量が多くて困っています。 今まで使用したシャンプーやトリートメントは全てドラッグストアやスーパーなどで 販売されていたものなのですが、色々なシャンプーを試してみましたがあまり効果はありませんでした。 これからの季節、乾燥が酷くなり更に不安です。 何か良い方法や商品があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最近、頭皮が赤くうっ血しているようです。 

    最近、頭皮が赤くうっ血しているようです。  60歳男性です。 長年体を洗う石鹸でそのまま髪の毛も洗ってきました。 今まで、かぶれたり、かゆかったり。フケがでたり異常が無かったので、ついついそのまま石鹸で頭皮も洗ってしまっていました。 最近、恒常的に頭皮が赤くなってきており、髪の毛が急に薄くなってきました。 さすがに、このままではいけないので、早速シャンプーに切り換えようと思ってます。 そこでお尋ねです。 (1)どんなシャンプーを選んだらよいのでしょうか? (2)シャンプーの回数は一日1回程度でよいでしょうか? (3)頭皮マッサージは朝晩何分ぐらいやったらよいでしょうか?  基本的な質問ですいませんが宜しくお願いいたします。

  • 無添加石鹸VSシャンプー

     今年で30才になり、髪の毛の薄さを感じてきました。それで色々と調べている内にシャンプーの危険性についてのサイトを知り、無添加石鹸を使ったほうがいいとの事。  しかし、別のサイトでは無添加石鹸で頭を洗うのはよくないと書いてありました。  試しにシャンプーを止め、無添加石鹸を使っていますが確かにかゆみは全くと言っていいほどありません。しかし、髪が増えたかと言うと逆に減っているような気がするのです。  そこで皆さんに質問です。  果たして、髪に良いのは市販のシャンプーでしょうか?無添加石鹸でしょうか?    また、良ければ皆さんが薦める頭皮を洗うものがあれば教えてください。

  • 頭皮に優しいシャンプー

    私は昔から肌が弱く、市販のシャンプー(例えば、椿やビダルサスーン等)を使うと頭皮がぼろぼろになってフケがでてしまいます。 今は無添加・無香料の石鹸シャンプーを使っているのですが、どうしても髪がきしきしになってしまうんです…泣 スギ薬局とかでも手軽に買える頭皮に優しく、髪にも良いシャンプー知っている方、使っている方いたら教えて下さい^^”

  • 頭皮の乾燥でつらいんです・・・

    私は今頭皮の乾燥で悩んでいます。 去年の7月頃から、髪の毛をくしでといていたら、白いフケのようなものがいっぱい落ちてきました。でも、全然きにしなかったのです。でも頭皮を鏡で見てみると、乾燥していて、髪の毛の先端には、白いフケのようなものがついていて、12月に皮膚科にいって、痒み止めの薬と、塗り薬をもらいましたが、塗り薬は全然効果がありません。病院で「コラージュフルフルシャンプー」をオススメされて、買いましたが、全然効果がいまだにしません。私は今中学生で、友達とかにフケがいっぱいついてるとかおもわれたくありません・・・。だれか、おすすめのシャンプーや、改善される方法がある方はどうか教えてください。