• ベストアンサー

iijmioなどのSIMカードは韓国で使用可能?

asciizの回答

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6672/9459)
回答No.1

MVNO各社の(格安)SIMカードは、国際ローミングに対応していませんので、日本国内でしか使用できません。 ドコモ/au/Softbankの、各種パケット通信が海外でも使用できるのは、この国際ローミング提携を、海外キャリアと行っているからです。 それで海外でもパケット通信は出来ますが、その料金は「海外パケホーダイ」「海外パケットし放題」などに代表されるとおり、一日最大約3,000円など、かなり高額な物となっています。 格安SIM会社に、そのようなサービスをしてもらえることは期待できないでしょう。

alpha_diy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 やはり国が違うと、いろいろとハードルがあることがわかりました。助かります。

関連するQ&A

  • SIMフリーiPhone5でiijmioを使う

    SIMフリーiPhone5を購入しました。 IOSは6.0.2です。 iijmioのSIMでLTEが使えるとのことで購入しましたが LTEがつかめません。 G3の表示しか出ません。 iijmioでプロファイルをインストールしてその後に削除しましたが だめです。 何とかLTEを使用する設定があると思いますが分かりません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • iijmioのSIMについて

    未使用のAUのIS05をもっています。まだSIMロックは解除していません。iijmioのSIMを使用したいのですが、イオンに買いにいったら、「AUでは使用できません。NTTドコモの回線ですので!」といわれました。ネットで調べても、IS05については情報がみつかりません。使用できるかどうかわかる方がいましたら、よくわからないのでよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • IIJmioでSIMカードだけ購入できますか

    ipadをアップルストアで購入して その後、IIJmioでSIMカード(データ通信、SMS機能、音声通話)だけ購入できますか? よろしくお願いします。

  • デュアルSIMスマホでIIJmioとSB SIM

    デュアルSIMスマホでIIJmioとソフトバンクSIM同時使用可能ですか? ソフトバンク銀SIMはSベーシックを外してあります。 インターネット(IIJmio)しながら、着信(ソフトバンク)受けれますか?

  • IIJmioのSIMカード購入枚数の上限

    IIJmioのミニマムプランのSIMカードの購入を考えています。業務用に考えており、20~30枚程度購入して契約したいと思っているのですが、IIJmioでの契約数の上限などはありますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂きますようお願い致します。

  • IIJmioのSIMでDWR-PGルータ使用可能?

    現在、IIJmioの月額1000円弱で128kbpsの定額インターネット通信のSIMを購入しようと思っているのですが、ルーターはBuffalo社製のDWR-PGでも動作可能でしょうか? 現在イオンSIMでDWR-PGを使用しているので、SIMをIIJmioのものに差し替えだけでOKなのかを調べています。 IIJmioの動作確認一覧にはDWR-PGは記載されていませんでした。 https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp ご存じの方いらっしゃいましたら、どうぞご教授の程よろしくお願い致します。

  • IIJmio高速モバイルとは?

    最近ネットで、 「IIJmio高速モバイル」というのを知ったのですが、これは例えば、ネット契約をしていないiPadでも、このIIJmioのSIMカードをiPadにさすだけでインターネットが使えるようになるということでしょうか? パソコンでいうとeモバイルみたいなものなのでしょうか?

  • IIJmioのsim カードをスマホではなく従来の

    携帯電話に入れてネット接続したいのですが、出来ませんのでよろしくお願いします! 状況は、以下の通りです! 家にありますsimロック解除済のnokia 702nkの携帯にIIJmioの simカードを入れましたらdocomoと認識はしましたが、ネットに接続しようと 思いましたら、「インターネットゲートウェイからの応答がありません。」と 画面に出まして接続が出来ませんでした! 接続の入力方法がいけませんでしたかね? 急ぎませんので、どなたかご存知の方がおられましたら接続の方法を教えてください! 携帯の画面には以下のように入力しました! 接続名             iijmio.jp データベアラ          パケット接続 アクセスポイント名      なし ユーザー名           mio@iij パスワード確認         はい パスワード            iij 認証               標準 ホームページ          なし と入力しました! お手数をおかけしますが、正しい入力方法を教えてください! ありがとうございました!

  • SIMフリーのスマホでのSIMカード差し替え

    はじめて質問します。 海外在住で韓国製の「GALAXY S4」を使用しています。 近々日本へ一時帰国するのでその間、日本でMVNO業者からSIMカードのみをレンタルし、差し替えてデータ通信のみ利用したいと思っています。 SIMカードを差し替えた場合、ただ単に日本のLTEが使えるようになるだけで、その他は何も変わらないでしょうか? (例えば、インストールしているアプリ、本体保存のデータ等が消えたり使えなくなったりせず、今まで通りの状態で使えるのか) このようなことに疎く、最近自分なりに調べて少しずつ理解できるようになってきたところです。 できれば、このような初心者でも分かるような回答をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 格安SIMカード、どっちを選ぼうか迷ってます。

    中古のスマホを譲り受けたので、LTE対応の格安SIMカードを使って使用しようと思っています。 1000円以内のものにしたいので、今のところ次の2種類で迷っています。 楽天ブロードバンド LTE http://broadband.rakuten.co.jp/lte/ OCN モバイル エントリー d LTE 980 http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130408.html そこで皆様、この2種類のSIMそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。