• ベストアンサー

adobe reader アドオン

Internet Explorer 9 (他人のPCなので、間違っているかも) を使用しているのですが、アドオンの一覧に Adobe Reader というアドオンが入っていました。 アプリケーションの Adobe Reader 11 はインストールしているのですが、 このアドオンは、何に使われているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1799)
回答No.1

pdfファイルをAdobe Reader など、pdfファイル閲覧ソフトを開くことなく、IE内に表示するための、IEの機能を追加するアドオンです。

ceres_vega
質問者

お礼

助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe Reader がインストール出来ません<(_ _)>

    今まで、Adobe Readerの5.1があったはずなのですが、消してしまったみたいで再度、インストールしようと思っても、どうしても出来ません。。。 また、スタート → Internet Explorerの横に「アドオンなし」という表示が出てしまっています。 仕事でどうしても必要なので、とっても困っています。。 どなたかお詳しい方、助けてください~~ よろしくお願いします。

  • Adobe Readerが起動しない

    『Acrobad Readerファイルが壊れてます』と表示されます。そこで、無償配布のAdobe Readerをインストールしましたがそれでも『ファイル壊れてます』と表示されます。 使っているPCはWiodows XPです。 プログラムの追加を開くと、インストール一覧にAdobe Readerがあります。前に使っていたAcrobad Reader5は削除したのでインストール一覧にありません。それで、PDFファイルを開くとAcrobad Reader5が出てきて『ファイルが壊れてます』と出てきます。アンインストールされてないのでしょうか?教えて下さい!!後、インストールしたAdobe Readerのアイコンがデスクトップに表示しません。表示方法を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • adobe readerについて

    adobe reader 8をインストールしました。そこでもともとあったadobe reader 7を削除したらほとんどのPDFファイルがみれなくなり、みようとするとアプリケーションがありませんという表示がでてしまいます。 この場合どうしたらよいでしょうか?

  • アドオンは全て有効になっているのに、有効にしてと・・

    アドオンの管理について教えてください。 「Adobe Reader8」をインストールしてから、それを起動するたびに 「無効になっているAdobe PDF拡張機能があります。  これにより、Internet ExplorerでのPDFの表示に影響する可能性があります。  Internet Explorerで、アドオンの管理に移動して、Adobeのアドオンを有効にしてください。  その後、Internet Explorerを再起動する必要があります。」 と、表示が出て、 アドオンの管理を見ると、全て有効になっているのです。 アドオンの更新もできません。 どうすればいいのか教えて下さい。 この表示のせいか、PDFのファイルが印刷できなくなってしまいました。 よろしくお願い致します。

  • Adobe Reader 4.0からAdobe Reader 6.0のアップグレード方法

    現在PCにAdobe Reader 4.0が入ってます。このAdobe Reader 4.0からAdobe Reader 6.0へアップグレードするにはどうすればいいのでしょうか。そのままAdobe Readerのダウンロードページにいってダウンロードしてしまってもいいのでしょうか。一端Adobe Reader 4.0をアンインストールするのかなとも思ったのですが、アプリケーションの追加と削除をみてもAdobe Reader 4.0が見当たらないのでアンインストール出来ません。正しいアップグレードの方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • Adobe Reader 7.0 のトラブル

    OS は WindowsXP SE2 です。 Adobe Reader 7.0 を起動すると『 Zosf.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。- -OK - -』と警告が出ます。 OKを押すとAdobe Reader 7.0 が正常に(?)起動します。 Adobe Reader を削除して再インストールしても状況が変わりません。 どうすればスッキリ解決できるか教えてください。

  • Adobe Reader8.11動きません。 助けてください

    Adobe Reader8.11動きません。また、削除できません。 教えて下さい。 ・OSは WindowsXP SP2 ・ウイルスバスター 2008(機能無効にしても同じ不具合です。) 不具合状況 ・Adobe Readerの動きがおかしいので、Adobe Reader8.11のアップデートを試みましたが、「Adobe Reader8.11削除できません、インストール失敗しました」とでました。 ・その為、プログラムの追加と削除で Adobe Reader8.11 を削除し、Adobe Readerを再インストールしようと試みましたが、 「このプログラムパッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラの修正プログラムが有効か確認してください。」がでて、削除できません。 どうすれば、Adobe Reader8.11を削除できますか? または、最新にアップデートできますか? 教えて下さい

  • Adobe Reader について

    こんにちは。 Adobe Readerをインストールしているのですが、Adobe Readerを使用しpdfファイルを見て、Windowsを終了しようとすると次のように表示されます。「dwwin.exe DLL初期化の失敗 ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」と表示され、閉じると「Adobe Acrobat:AcroRD32.exe-アプリケーションエラー "0x58731531"の命令が"0x00000014"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラム終了するにはOKをクリックしてください。」と表示されます。 アンインストールして再度インストールしたのですが、まだ表示されます。 どのようにすれば、表示されなくなりますか? 当方、WindowsXPで富士通製品を使用しています。 どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • adobe pdf アドオンの有効

    あるサイト?ホームページ?にアクセスすると、adobeのアドオンを有効にしてください。その後 Internet explorerを再起動する必要がありますと、でるのですが、アドオンの有効無効は分かりますが、internet explorerの再起動が分かりません。教えていただければ幸いです。

  • Adobe DCとIEのアドオンが制御できない

    IE11とAdobe DCをWindows7 64bitの環境で使っていますが、 ある日、PDFがwebから開かなくなったので、 アドオンの管理>すべてのアドオン>Adobe Reader を無効 にする操作を しようとしましたが、リストの中に Adobe Reader が表示されませんでした。 試したこと Adobe DC>編集>セットアップアシスタント>PDFをブラウザで表示 をオフに インターネットオプション以外からでもこのアドオンの管理 を変更することはできるのでしょうか? PCをクリーンインストールしようかどうか判断しかねています。 お心当たりある方いらっしゃいましたらご教示いただくと幸いです。