• 締切済み

メールの「元に戻す」が使えなくなりました。

Windows7で、Windows Live メールを使っていますが、青い矢印の「元に戻す」が使えなくなりました。 クリックしても、文章を元に戻すことが出来ません。一部、字体が変わったり、カーソルの位置が移動することはありますが、 文章はそのままです。どうしたら「元に戻す」が有効になるのでしょうか? PCに詳しくありませんので、解かりやすく教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#192326
noname#192326
回答No.3

windowslive mail 以外の場所、例えばメモ帳で文章を作成中に(あの花はとても綺麗な花ですね) と入力をして、あの花はを削除してしまって、あの花はを元の場所に戻す。 この作業をされた場合は普通に戻せたりしていますか。 (Shit₊YとZを押した時の状態) 仮に、windowslive mail のみで元に戻せない譲許でしたら、コントロールパネルを開き プログラムのアインストールを開いて、windows Essentals 2012を右クリックしてlive mailを修正する。 windows live mail の修正をする方法、説明は東芝のDynabookですが修復方法は同じです。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013103.htm windows live mail 以外でも同じ現象が発生をしていれば、システムに障害が発生をしている場合もありますから、システムのトラブルシューティングを実行してみて下さい。 windows 全体のトラブルシューティング http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=030294

Claris_417
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 IE10に戻したら、解決しました。 また何かありましたら、よろしくお願い致します。 m(=^_^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

>“綺麗な”を入れた方が良かったと思った時に、わざわざ “綺麗な”を 入力しなくても、『元に戻す』をクリックするだけ 2012バージョンで、青い戻るボタンを3回クリックや、Ctrl+Zを3回実行すると、1文字ずつ戻り「綺麗な」が復活しますよ。 「やり直し」(Ctrl+Y)ボタンで、再度、「綺麗な」を削除状態にすることも可能です。 何かの原因で不調になったのでしょうか。 修復をかけてみても治らないですか? http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013103.htm

Claris_417
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 IE10に戻したら、解決しました。 また何かありましたら、よろしくお願い致します。 m(=^_^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192326
noname#192326
回答No.1

windows live mail で新規にメールを打っていて元に戻すキーボタンのBksp←を押す。 この操作が出来ない場合は、ShitとBkspを押してみて下さい。

Claris_417
質問者

補足

ご回答、ありがとうございました。 『新規作成』をクリックして、例えば、「明日には、綺麗な赤い花が咲くでしょう。」と いう文章を作成し、“綺麗な”を削除して、「明日には、赤い花が咲くでしょう。」と いう文章にしたとします。 やはり、“綺麗な”を入れた方が良かったと思った時に、わざわざ “綺麗な”を 入力しなくても、『元に戻す』をクリックするだけで、「明日には、綺麗な赤い花が 咲くでしょう。」というように、文章を元に戻すことが出来る「左まわり青い矢印」の ことです。 <メッセージを入力する欄のすぐ上のツールバー(文字書式の設定)にあります。> メニューバーから、編集(E)⇒元に戻す(U)という方法と、Ctrl+[z]という方法も あるようですが、両方とも文章は元に戻りません。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live メールのフォルダが固定されない。

    Windows Live メールのアカウントフォルダの位置をそれぞれ右クリックで上下に移動したのですが、いったん終了し再度起動すると元の位置に戻ってしまいます。フォルダを任意の位置に固定することは出来ないのでしょうか?XP proです。 よろしくお願いいたします。

  • Liveメールのフオント変更

    Windows 7, Windows Live メールを使っています。 メールの「新規作成」で、字体をMSUIGothic→MS明朝、フオントを 10→12 に変更していますが、再起動すると元に戻っています。 元に戻らないように固定出来ないでしょうか。 ご教示ください。

  • カーソルが+になってしまいます

    インターネットを使っている最中に、 カーソルがもともと「矢印」や「I」の様な記号だったのが クリックをしてサイトを移動したりしていると急に「+」のような記号になり、左クリックが出来なくなってしまいます。 「閉じる」や「戻る」、「最小化」などのボタンはクリック可能です。 一度変化してしまうとウィンドウを閉じるまでは「+」のままです。 なのでカーソルが「+」になってしまったら、いちいち右クリックをして「開く」を選択してサイトを移動、 または新しくウィンドウを開き、カーソルを元に戻す等の対処法をしていますが、結構頻繁に起きるので困っています。 原因、解決策など知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • WINDOWS7のダイヤグラム画面の大きさ変更

    WINDOWS7です。 WINDOWS LIVE MAIL2012です。 メールを作成中に ファイルを添付しようとクリップマークを クリックし、ファイル選択のダイヤグラムが表示されます。 画面の三分の一くらいでしょうか。 そのダイヤグラムの右下に何か印のような 物がありそこにマウスポインタを置いて マウスの左クリックをしたら、そのダイヤグラムが 画面一杯に拡大されてしまいました。 元の大きさに戻したいのですが どうやっても戻りません。 ダイヤグラムの右下にカーソルを持って行くと 双方向矢印が表示され、これでドラッグすれば 小さくなりそうなのですが、反応しません。 ダイヤグラムの右端にカーソルを持っていくと 同じく双方向矢印が表示されドラッグすれば 縮小できそうなのに反応しません。 どうやれば元の大きさ(全画面でない大きさ) にできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールの文章の一部が消えて、表示されません。なぜでしょうか。

    仕事関係の質問メールが来たので、画面の返信ボタンを押すと、その文章の一部が消えていました。 試しに、元の文章の消えていた部分を範囲指定してみると、青く塗り潰されませんでした。 カーソルは通常矢印型ですが、消えていた部分は、丸い形で、その中で、左斜め上から右斜め下にかけて一本線で切るようなカーソルに変わりました。 これは、なぜでしょうか。どのような仕掛けがしてあるのでしょうか。 また、この部分を画面上に出すにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします

  • word2007のハイパーリンクでジャンプした先から元の場所に戻るには

    word2007のハイパーリンクでジャンプした先から元の場所に戻るには? お世話になります。かつてword2000を使っていた時は、ハイパーリンクでジャンプした際、カーソルを元の位置に戻すには、Webツールバーの「戻る」の矢印を使って行うことが出来たのですが、2007を使ってみると、ツールバーではなくリボンになっている事に加え、その「戻る」に該当するコマンドが見つかりません。 もちろんクイックアクセスツールバーの「元に戻す」ボタンを使うとカーソルの位置も元に戻りますが、作業そのものが元に戻ってしまいます。 作業を元に戻さず、word2007デフォルト(VBAは使わず)の機能でハイパーリンクのジャンプ元にカーソルの位置を戻す方法というものはないのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • Win Live Mail 2012「元に戻す」

    今までWindows Live Mail 2009を使っていました。Win8 のWindows Live Mail 2012を使い始めています。返信文などを書いているときにミスした場合、2009では「元に戻す」というボタンがあって、直前の状態に戻すことができたのですが、2012にはそれらしきものがありません。どこかの設定でボタンの追加をするのでしょうか。

  • エクセルでのカーソルの移動

    キーボードで矢印キーを押してもカーソルの位置が動かず、画面が移動するようになってしまったのですが、矢印キーでカーソルの位置が移動するようにするにはどのようにすればよいのでしょうか? ちなみにエクセル2003です。

  • Windows Live メール

    Windows Live Messengerで「電子メールの受信トレイに移動します」ボタンを押してWindows Live メールを開いていたのですが、開けなくなりました。 「電子メールの受信トレイに移動します」をクリックするとブラウザが立ち上がりHotMailに飛ばされてしまいます。 Windows Live メールをスターとから起動しますと正常に起動できました。 しかし最小化状態でいつも出ていた新着メールのお知らせは出ません(着信音はなっています) 解決策はありますか? ご教授ください。

  • メール作成時のカーソル表示の遅れ

    三日前からメール作成時だけなのですがカーソルを合わせたい位置にもっていきたいのですが、その表示が遅く1、2秒待たないと表示しなくなってしまいました 右クリックも同じく遅れます カーソル表示が出た後の文字入力も遅れます 三日前にPCに新しいソフトを入れたといったような新たの変更はまったくしていないのですが、こうも遅いとイラつきます OSはWindows 7です メールは、Windows Liveメールです 原因と対策をご教授ください

このQ&Aのポイント
  • ブラザーオンラインの登録について相談したいことを教えてください。
  • パソコンのOSはWindows10で無線LANで接続しています。
  • お使いのプリンターはMFC-J7300CDWで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る