• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3月20日から奈良旅行。服装はどうすれば?)

奈良旅行の服装は?

ningendaisukiの回答

回答No.2

奈良に住むものです。 基本的には気温は横浜も変わらないと思いますよ。 ただその日の気候によっては暖かかったり寒かったりと不安定な 時期ですので上に重ね着するものがあればと思います。 3月21日は一日奈良に滞在されるというので、 ぜひ参加されることをお勧めするイベントがあるので紹介します。 詳しくは次のホームページをご覧ください。 http://www.mbs1179.com/rwalk2014/ このイベントは今年33回目となるもので、関西では有名なイベントです。 ラジオウォーク、つまり沢山の人が集まって、ウオーキングするのですが その形が変わっていて、関西のラジオ局MBSラジオ(1179KHz)が主催するイベントです。 つまりラジオの放送隊が先頭を歩き、奈良の町を歩きながら奈良の都を紹介しながら 沢山の人がその放送を聞きながら、古の奈良を歩くのです。 今年は33回目となる年中行事です、毎年一万人以上の人が各地から参加します。 放送隊には、MBSラジオ局の名アナウンサー始め、歌人、大学の教授などが案内します、 途中、何箇所かでは、舞台が組まれ、いろんなイベントやショーも開催されます。 ウオーキング界隈では農家などが穫れたものを販売していたりお茶などを提供してくれたり。 奈良の人たちとのふれあいもあります。 集合場所では、奈良の名産物の販売や案内地図などが配られます。 朝9時頃出発して、午前と午後に分けて3.6kmと5.7kmコースを歩きます。 詳しくは上記のホームページをご覧下さい。奈良市内を散策するには絶好のイベントです。 弁当は集合場所でも販売していますので、途中奈良公園の芝生に腰を下ろしてみんないっしょに 番頭を口にするのも楽しいでしょう。参加費はいりません。 別に集合時間に集まらなくとも、みんなてんでんばらばらに集まって散策される人多いです。 夕方は3時半過ぎに終わる予定です。 是非参加されてはいかがですか、AMラジオがあったら、持って参加ください。 私も例年参加しています。 今回は奈良市内ですが年によっては明日香方面だったり、天理方面だったりします。 天気が良かったら良いのですが、たとえ雨でも、雪でも中止になることはありません。

tsubasamam
質問者

お礼

面白い情報ありがとうございます! どうせ奈良へ行くのであれば人々とのふれあいも楽しみにしたいですね。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 奈良で紅葉が綺麗な日

    今月1泊で奈良に旅行しようかと思っています。 奈良公園、大神神社、長谷寺 といった所に行きたいのですが、 綺麗な紅葉を見るためには 何日の辺りがベストでしょうか?

  • 大神神社中心の奈良旅行のアドバイスください。

    今度奈良に一泊二日で旅行に行きたいと思います。 1日目は午後から、二日目は午前中からで、夕方には帰ります。 旅行というより、何より体調や精神的な調子が長期間すぐれないもので・・ 二日目に、パワースポットということで紹介されました奈良の大神神社に行きたいと思うのですが、 大神神社を中心に、そこらへん一帯の見所や過ごし方など、、まわり方を教えていただきたいです。 プランの提案など・・ありがたいです。 どのようなことでも良いので、情報いただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 2月17日~沖縄へ行く服装

    タイトル通り、2月17日~沖縄旅行の予定があります(^O^) 気温は高いようですが、天候が曇り~雨と天気が良くなさそうで… 服装はどれくらい着ていった方がいいでしょうか?? Tシャツ + 薄手のコート Tシャツ + ダウンなどの暖かい上着 セーター + ダウンなどの暖かい上着 セーター + 薄手のコート … 9ヶ月の子供がいるので、寒すぎないようにしてあげたいです。 時間ありませんが回答お願いします!

  • 奈良の観光

    奈良駅から唐招提寺→興福寺→春日大社→大神神社を1日で回ることは可能でしょうか? 全く土地勘がないためアドバイスお願いいたします_(._.)_

  • 奈良で大震災を経験し その前に大神神社でお参りして

    奈良で大震災を経験し その前に大神神社でお参りして 回収しにきたようなのです 大震災と両親の結婚記念日にちょうどいい ある日にあまりに恐ろしさにフーゾクに行き それから霊能者巡りもしたが解消されず 時間薬とかで良くなりましたが さらに何がが足らないと思い 大神神社にお礼に行かなくてはだめなのかと思いますがどう思いますか 1お礼に行く 2 近くにある分社でよい 3家から1番近い神社で良い 4その他 よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 奈良県 近鉄割引切符と沿線観光

    朝8時過ぎに京都から近鉄電車に乗って、室生寺にお参りしたいと思っています。 夜は石清水八幡宮の夜間特別拝観を見て、その後京都まで戻ります。 その間の時間をどのように過ごすか考えています。 室生寺は奥の院まで行ってのんびりしてこようと思いますが、2時間あれば十分でしょうか。 長谷寺も候補ですが、室生寺で相当歩くのでちょっとしんどい感じがします。 沿線でお勧めの観光地・食事処などありましたら、教えて下さい。 東大寺・法隆寺・薬師寺などの有名なところは以前に行ったことがあります。 神社・仏閣は好きですが、暑さも考慮していただけるとうれしいです。 ところで近鉄のHPを見ても京都から室生寺近くの駅までの運賃が表示されません。 普通乗車券で特急は無理でも急行は乗れるみたいですが、鈍行の方が混まないでしょうか。 お盆休みの混み具合はどうでしょうか。 割引切符が奈良・斑鳩1日乗車券くらいしかわからなかったのですが、この切符は近鉄京都駅では買っても意味ないでしょうか。 フリー地域から室生寺駅近くの駅までは追加で運賃を支払って、帰りも室生寺近くの駅からフリー地域までの運賃を支払えば、フリー地域は自由に乗り降りして京都まで戻ることは出来ますか? 質問がいろいろですいませんが、近鉄はめったに乗らないので、奈良に詳しい方よろしくお願いします。

  • 奈良観光、アドバイスお願いします

    8/8に、車で奈良に行きます。 名阪国道を使って、名古屋方面から、奈良入りする予定です。 奈良に着くのは、11時ぐらいになると思います。 その日に、大神神社、法隆寺、平城宮跡と回りたいのですが、キツイでしょうか? 宿は、平城宮跡の近くです。 翌日は一日、奈良公園の周辺を、バスか徒歩で見て回ろうと思っています。 奈良は初めてで、検索したところ、道路も複雑そうなので、ルートなど、 いろいろアドバイスいただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 奈良の神社巡り

    今度一人で奈良の神社めぐりをしたいと思って、神社をいろいろ挙げてみたのですが、 春日神社 大神神社 石上神社 大和神社 広瀬神社 龍田神社 丹生川上神社 吉野神宮 橿原神宮 こちらの神社を全部参拝するのは何日くらいかかるでしょうか。家が津にあるので、早朝から出発しても回れるのは1日では4、5社くらいだと思っているんですが・・・。 あと、上記の神社でみなさんのお勧めの神社を教えていただけないでしょうか。また、ここの神社同士が近いから短時間で回れるなど、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 桜井市長谷寺・室生寺タクシーの便

    6月頭に奈良の桜井市の長谷寺・室生寺あたりを半日で効率的に回りたいと思っています。桜井市にレンタカー屋がないようで天理になってしまうそうです。ならばタクシーで桜井駅→長谷寺→室牛寺→室生龍穴神社などを回ろうと思っていますが、それぞれの場所で(平日金曜午後)タクシーは掴まるような感じなのでしょうか?あるいは天理からレンタカーで回った方が賢いでしょうか?はじめての旅行のため不案内ですがよろしく教えてください。ちなみに宿は三輪駅前です。よろしくお願いします

  • 奈良観光の乗車券について

    奈良観光の乗車券について 長田駅(東大阪市)を拠点として3日間、奈良観光をする予定です。 (平城宮、奈良公園、西ノ京、斑鳩の各エリア) 乗り放題でお得な切符があればと探したのですが、長田駅起点だと良いものが見当たりません。 (長田駅まではクルマで行くので途中駅に寄ることもありません) エリアの近鉄乗り放題で、奈良交通バスも乗れれば尚可、複数日使えればさらにありがたい、という感じです。 何かお勧めの乗車券があれば教えてください。 また個別の乗車券しかない場合、どちらにしろいちいち切符を買うのは面倒だと思います。 このエリアはSuicaもPASMOも使えないのでしょうか。 PiTaPaというのがポストペイで申し込みが必要らしいのですが・・・。 アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願い致します。