• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたはどんなヘアスタイル?)

私のヘアスタイルとこだわり

タン タン(@tantantanuki104)の回答

回答No.8

こんばんにゃんにゃんこ!(=^・^=) ヘアスタイル? そうですね・・軽く大きなウェーブをかけてます(笑) セミロング~ロング寄り(笑) 最近巻き毛に、はまってまして・・たて巻きお蝶夫人系・・にしています。 ビダルサスーンのこて・・で巻き巻きしてます(^O^)/ 可愛く仕上げるのに10分程です。 そんでもって、髪が少し多いので黒のカチューチャをしています(笑) 顔は・・美和子だって!(笑) 今日は聞いてないって!(笑) そう、たまたま今日息子が私の髪型についてコメントをしておりました(笑) 「おかん、ハイヒールのモモコみたいやな!」 「えっ!髪型?巻いてるしなぁ。ちょいポッチャリが似てるんか?あ!大阪のおばちゃんやから?」 「大阪ちゃうやん!関西やん!(笑)」 ちなみに妹が美容師さんでーす!(^○^) お気軽にっ! 妹の店のお暇な時間にお願いしています(イエイ!)♪ こだわり・・・としては基本頬に髪の毛触れたり前髪が長くうっと~しいのは嫌です。 ショートもロングもアップも似合うぜよ(笑)ほほほ・・・・・の・・・ほ・・・。

mikasa1905
質問者

お礼

おおぉお!ふんわりセミロング美和子!!!さらにカチューシャ!タマりません!美和子顔だと髪のボリュームがあってもいいですな! ってモモコかい! 関東だとハイヒールモモコさんなんてたまにしか見ないけど、そちらではテレビの顔なんでしょうねw 足を骨折してたみたいだけど、もう治ったんですかねw 妹さんの美容室なら、気楽でいいですね。どんなスタイルも似合うなんて、やはり美和子?w ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ALWAYS~3丁目の夕日について

    「ALWAYS~3丁目の夕日」の映画についておたずねいたします。 中のエピソードについてなのですが、茶川というのは、芥川龍之介についてのエピソードなのでしょうか? 彼も7歳の時に里子に出ているので、どうかなと思いました。 それと鈴木オートはあの「SUZUKI」なのでしょうか? SUZUKIの創業は37年なので、もしかしたら・・と思って。 全然勘違いだったらごめんなさい! 大好きな映画なので、中に挿入されてあるエピソードについて良かったらいろいろ教えてください(^^)

  • ヘアスタイルを変えたいのです...某芸能人の方のように ..

    ヘアスタイルを変えるにあたって、髪質や髪の量、顔の形などから考えて、渡辺麻里奈さんのような髪型にしたいと考えているのですが、いつも行くところは、雑誌の写真を参考にしないと上手にカットしてくれません。かといって、他の美容室に行くのも気がむきません。そこで、渡辺麻里奈さんの(髪型を変えた)最近の写真が乗っている雑誌名(と号)あるいは、渡辺麻里奈さんの髪型にするには、口頭でなんと説明(美容室にいくとうまく説明できなくていつも困る)すればよいかを教えてください。

  • 髪のケア・頭皮ケアについて

    最近大台を控え、髪の毛の悩みが増えました・・・ 一気にどどーんと白髪が増えて、 髪や頭皮に悪いと思いつつ・・白髪染めをしてるんです。 白髪染め、自分でもやっていましたが、うまく出来ないし、しみるしで、 美容院を利用してます。 でも、最近、美容院でやってもしみるんです! 頭皮がかなり痛んでしまっているのかと思うんですが、 今後白髪染め、やらないわけには行かないし、困ってます。 髪のツヤもないし、以前より、ぱさぱさしてる気もします。 20代の頃の髪質に・・・とは言いませんが、 みなさんはどんな対策をしていますか? 何か今、自分で出来るオススメの商品があったら教えてください。 少しでも、この髪と頭皮が回復できえばいいなぁと思ってます。 宜しくお願いします!

  • 41歳のヘアスタイル

    現在の私は、黒髪、クセあり、白髪ほとんどなし、 長さは胸がかくれるくらいです。 仕事柄、髪の毛がくくれる長さを保たねばならず (作業効率と、抜け毛厳禁のため) ずっと段も入れずにいます。 CMのようなサラサラヘアーにあこがれて 年1~2回縮毛矯正しましたが、やはりCMほどまではいかず もともと美容院嫌いもあり、前髪は自分でカットして どんどん伸びる一方です。 しかし、41歳になってロングのストレートヘアはいかがなものか。。。 髪質は手入れしているので艶もありますから 友人が言うには『後ろから見ると、20代の人みたい』って言ってくれますが それって逆にキツいんではないか?と。(汗) どう見ても顔は、20代ではないと自覚してますから。。。 41歳、この年齢で、黒髪のままひとつに束ねられる髪型で、おすすめってありますか? ゆるいウェーブくらいかけようか悩んでいますが。。。

  • あなたが映画化されるなら

    皆さんほどの人物、才能、個性、波瀾万丈の人生でしたら、その映画化の話はひとつやふたつじゃありませんよね? もし映画化を承諾して、あなたにあたる主人公の俳優を選べるとしたら、誰を指名しますか?ルックスが似ていなくても構いません。この人にこそ演じて欲しいという俳優さんが居ますか?そしてどんな作品になりそうですか?多少の脚色ならOKです! ・・・私はやっぱり吉岡秀隆さんだろうなぁ。髪を伸ばし放題のときは、ALWAYS三丁目の夕日の茶川先生くらいのボリュームになるし、自宅でブツクサ言いながらダラダラ仕事してたり、近所で何か起こるとノコノコ出てきたり、まるで他人とは思えません。ストーリーの方は、大きな賞にでも挑戦するのか子供が何かやらかすのか、さっぱりわかりませんがw

  • カラーやパーマなしの黒髪ヘアスタイル

    カットだけでおしゃれに見える髪型はないでしょうか? 頭皮湿疹のためカラーやパーマが出来ず、ヘアスプレーなども少しですが頭皮が赤くなります。 ドライアーでのブローだけでいい感じに見えるヘアスタイルがあれば教えていただきたいです。 また短く前髪を作ったりウルフのように短い部分を作ると、ワックスなどを使っても時間が経つと上がってきて様々な方向にツンツンしてしまうので出来れば前髪は作らないか目よりながくしたいです。 20歳女性 丸顔~卵型 身長高めの痩せ型 髪の太さ硬さは普通 髪質は縛ったのがほどけたりヘアピンやバレッタが落ちてくるくらいサラサラストレート 現在の髪型は真ん中分けのワンレンボブっぽいショートヘア 服装はシャツ系やスキニーにTシャツなどシンプルなもの多め 着物を着る機会も多いです。 人からよく言われるのは どちらかといえばクール系かきれい系 笑顔より真顔の方がいい ショートヘアの方が似合う 一番似合う服はスーツ 大人びてみえる ヘアカタログなど色々見るのですが茶髪でふわふわ可愛らしい雰囲気の髪型ばかりで黒髪のヘアスタイルは少なく、あってもパーマをかけたりしないと出来ないものばかりです。 カラーもパーマもしないでカッコかわいく見える髪型ってやっぱりないんでしょうか…?

  • 女性です。夕方になると頭皮がにおいます。

    女性です。夕方になると頭皮がにおいます。 当方、硬く・多く・太い髪質で、毛先が少しパサついています。長さはセミロングです。 普段は、ドラッグストアですぐ手に入るような有名メーカーのシャンプー&リンスを使用しています(髪質にも合っているような気がします)。 ですが、肌質同様に頭皮もそうなのか、夕方になると地肌がベタついて、結構ニオイがします(母に臭ってもらうと、「超くさい!汗くさい!」と言われます。それも「つむじ」まわりが特に臭うようです)。 もしかしたら、シャンプーが合わないのか?と思い、シャンプーもリンスもシャワーでよく落とすように心がけ&湯上り後はドライヤーで完全に乾かすようにしていますが、それでも夕方になると同じ状態です。 ところが、美容院などでシャンプーしてもらうと、全く地肌がにおわないのです。何時間たってもにおいません。 これって・・・私の洗髪方法がマズいのでしょうか? 一応、独身の女性ですので(笑)、頭皮のニオイは防ぎたいのですが・・・ シャンプーの選択、洗い方などにアドバイスいただければ嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 美容院でヘアスタイルを注文したら・・・

    美容院でヘアスタイルを注文したら・・・ 当方20代前半の男です。 初めて行った美容院(地元で幅広い 年齢層に人気、予約が非常に取りづらい)で、 カット&パーマを 注文しました。 ヘアカタログを持参して、 美容師さんに見せました。 丁寧なカウンセリングをしてもらったあとに カット&パーマを開始。 2時間ぐらいで終了。 「お疲れ様でした~。」 鏡を見てみると、注文した 髪型とは似ても似つかぬ 酷い髪型になっていました。 初めてワックスをつけた 中学生みたいな頭にされました。(笑) 私自身、美容室がこれで4件目なのですが、 どこのお店でも、ヘアカタログ通りの髪型に なりません。毎回高いお金を払って、 損しています。 YouTubeなどでOCEAN TOKYOの 美容師さんなどを見ていると 「こんな感じにしてくれるのかなぁ~」と 期待を胸に意気揚々と美容室へ 向かうのですが、毎回、思い通りの 髪型になりません。 容姿があまり良い方ではないので、 美容師の方に意地悪されているような 気がしてきました。(泣) 一応写真を添付します。 ⚠︎この髪型は美容師が鏡の前で セットした髪型で風で飛ばされた訳では ありません。(笑) 店を出て、10秒も経たずに車に乗って、 写真を撮ったので、 セットしたてホヤホヤです。 美容師さんに質問したいのですが、 右の髪型にするには、 長さも量も残され過ぎているように 思うのですが、どうでしょうか? (髪質は直毛、剛毛。) お客さんにヘアカタログを見せられて、 出来なくても、出来ると言うのでしょうか? 左の髪型はどう考えても失敗ですよね?(笑) 教えて下さい。 あまりにもどこのお店でも毎回 失敗されるので、真剣に悩んでいます。(泣) 美容師が下手くそなのか、 僕の目がおかしいのかも 分からなくなってきました。(笑)

  • 白髪染めがもたない・・・

    白髪染めを長持ちさせる方法を教えてください。 顔の輪郭や頭頂部に白髪が多いので白髪染めしてるんですが、1週間もすると「いつ染めたの??」ってくらい、白髪が目立ちます。 美容院でやってもらっても自分で染めても同じです。 今は染めて3週間なんですが、もみあげの辺りは3cmくらい白く、それだけ長く髪が伸びたとは思えません。 「輪郭は化粧を落とす時のクレンジング剤が付くのでしかたないですよ」と美容師さんは言われるんですが、同じクレンジングを使っている母はそんなことありません。(母とは髪質が全く違います) それに、この話は頭頂部の白髪には通用しないですし。。。 白髪染めを始めて以来数年、何度か美容院を変えてみたのですが同じです。 オイル系のシャンプーを使い続けると染まり難くなると聞いたので、そういうものは1年以上使っていないのですが、変化ありません。 オシャレ染めをしていた頃は、今ほど色落ちを感じませんでした。 白髪染めを持たせる方法、薬剤でもシャンプーでも構いません。 良い方法があったら教えてください。

  • 白髪が多くて・・・

    困ってます 30歳になった頃から白髪が増え始め 最初は少ないので抜いてたりしましたが 美容室で抜かないほうが良いといわれて そのままにして美容室任せにして カットで工夫したり目立たなくしたりしてましたが 出産を機会に美容室へ行く時間もなく、通わなくなったと同時に すごく白髪が増えてるのでとてもまいっています 私の母も30代から白髪が増え始めたようです 私の髪質は真っ黒で、生え際の癖毛は強く ドライヤーを入れてブローすると髪の毛は膨らむ そんなやっかいな髪質です。 20代はほとんど縮毛矯正をしてました 本題なんですが、 小さい子供もいるのでマメに美容室に行く時間も ありません 市販のカラーリング剤や白髪染めなどを 使ってて、たまに美容室に行くと 市販の染め液を使用したりしてると 髪の毛が染まりにくいらしい(言われる)ので 最近ではまったく使ってません 白髪出放題です(悲) 私の希望は黒い髪の毛を明るくし、 なおかつ白髪を目立たなくする方法がしりたいのですが 白髪を染めるには髪の毛のトーンまで落とさなくては ならないのでしょうか? 過去の回答を検索してみると ヘナという染め剤が良いという書き込みが多いようで すがヘナは黒髪を明るくと同時に 白髪も染まるのでしょうか? また、常にヘナで染めてて、 美容室でカラーリングしてもらう場合でも 美容師さんを困らせたりしないでしょうか? また異なる方法で良いと思われる方法など ありましたら教えてください