• ベストアンサー

ホント?仙台ハイランドが今年の9月15日で終了!

皆様こんにちは、いつも質問をさせてもらってます。 さて、仙台ハイランドレースウェイが今年の9月15日で終了するという噂をききました。 噂ではその後にメガソーラーを作るとか・・ 詳細を知っている方がいたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

個人のブログ発信の噂としてなら聞いてます が、定期的に閉鎖の話は聞きますから メジャーイベントの開催が極端に少なく、一般人のスポーツ走行利用がメインのサーキットですから、倒産するんじゃ?と言われるのは良くあることでした どちらにしろ、冬季閉鎖中で詳しいことはわかりません 今年は、3/21から営業再開となりますので、正式な発表を待つしかありませんね もしかしたら、JRの西仙台ハイランド駅の完全閉鎖決定もその事情から・・・かもしれませんね

wanwanruby99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ハイランド閉鎖残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士急ハイランド9月28日!

    9月28日に富士急ハイランドに行こうと思っています。 9月の富士急は混むのでしょうか? 今年は特にシルバーウィークと言う大型連休があり、28日はシルバーウィークが終わった次の日なので…全く混雑予想が出来ません。 後、僕が去年の9月に富士急に行ったときは、大学生とかが多くて結構混んでたのですが…それは何でなのですか?

  • 仙台七夕まつりの七夕はいつ片づけるのですか?

    仙台七夕まつりの七夕はいつ片づけるのですか? 皆さんこんにちは。 いつもお世話になっております。 今年は本当にうれしいことに8月8日の仙台七夕まつりの最終日と私のお盆休みの第一日目が重なりまして前から行きたかった仙台七夕まつりをゆっくり見に行くことができます。 と思ったら、ちょっと不安になることが一つあることに気付きました。 8日の日は最後までしっかりと七夕を飾ってくれるのでしょうか?(つまり真夜中の0:00まで)最終日なので七夕は8日の夜になったら片づけられてしまうのでしょうか?もしそうだとしましたら何時頃そのかたずけは始まるのでしょうか? それによって何時に仙台につくべきかを決めなくてはいけませんので情報を下さりましたら本当に助かります。 よろしくお願いします。

  • 仙台への行き方&仙台について教えてください

    今年の8月15-17日の2泊3日、仙台へ行きます。 【質問1】 栃木から電車で大人女性2人で仙台まで行くのですが、一番安く行くにはどうしたらいいでしょう?今の所、「青春18きっぷ」を使うのがいいかなーと思っているんですが。 【質問2】 8/16に宮城県民会館で行われるライブに行きます。 15日と17日は観光をするつもりです。 まったく仙台の市内の様子がわからないのですが、どのあたりのホテルに泊まったらいいのでしょうか? (ビジネスホテル(東横インとか)などの安いところ希望です☆) 車がないと移動は辛いですか?(今の所公共交通機関を利用するつもりです。) 【質問3】 仙台初めてなんですが、牛タン食べよう、くらいしか思いつきません。 何かこれは行っといた方がいい!!みたいな観光スポットはありますか?

  • 仙台のお薦めホテル

    今年五月に仙台で挙式します。その後、彼と私二人だけで泊まるホテルを仙台で探しています。  (1)景色の良いところ  (2)豪華な部屋があるところ  (3)新婚プランみたいな、割引になるプランがあるところ  (4)食事が美味しいところ    こんな希望がかなう(全てとは言いません)ホテル、ありますか?教えて下さい。  

  • 仙台についてどう思われますか?

    自分は仙台に生まれ育ち、21年間ずっと仙台に住んでいるものです。 今回は、みなさんにわが町仙台について聴きたいことがあります。 ネットで仙台のことについて検索していると、田舎だとか、住人が冷たくて嫌になったとか、交通が首都圏や関西圏に比べて不便だとか、否定的なのがやたらと目につきます。 そこで質問ですが、仙台をどのように思われていますか?出身地と在住地、他の政令指定都市や東京大阪近辺の都市(浦安、松戸、柏、尼崎、姫路)、比較を書いていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 仙台市内でどこが一番住みやすいでしょうか?

    仙台にお住まいの方に質問です。 わたしは、今年四月から仙台市に住もうと思っているものなのですが、市内では、どこが一番住みやすいですか?家賃、交通、利便などの観点からいって総合的にいいとこに住もうと思っています。 水道代金等は、区などによって違うのでしょうか?

  • 富士急ハイランドへの到着時間

    富士急ハイランドへの到着時間 6月12日(土)に富士急ハイランドへ初めて行く予定です。 交通手段を探したところ、千葉(船橋)方面から向かうにはJRで行くのが一番良さそう(楽そう)でした。 そこで質問なのですが、 【1.船橋駅6時53分発⇒富士急ハイランド9時30分着】  開園時間から30分オーバーですが、  ・船橋から大月まで特急1本で行けるため乗り換え1回  ・所要時間2時間37分 【2.船橋駅5時25分発⇒富士急ハイランド8時37分着】  開園時間前には到着出来ますが、  ・乗り換え3回  ・所要時間3時間12分 1と2ではどちらの方がいいと思いますか? 1の方が楽そうなのですが、開園後の30分は貴重かも…と思っている次第です。 到着したら優先券を購入したいな、とも思っていたのですが、 この30分で売り切れになる可能性もありますか?? 当方、富士急ハイランド初めてなもので 「ものすごく混む」という噂に少々びびっております。 お知恵をお借りできればと思い質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いします<m(__)m>

  • ヨ○バ○カメラ仙台店さんで今年の初夢デジカメ福袋二万円、二万五千円の中身って?

     どうでも良い質問で恐縮ではありますがヨ○バ○カメラ仙台店さんで今年の初夢デジカメ福袋二万円、二万五千円の中身ってどういう商品だったのか詳細を教えて下さる方おりましたら宜しくお願いします。

  • おすすめ温泉教えて下さい(仙台~東京~富士急)

    9月に大人2人、新幹線で仙台~東京~富士急ハイランドの旅行を計画しています。 教えて頂きたいのですが、この経路近辺でおすすめの温泉があれば教えて下さい。 温泉で1泊することも考えています。 甘えた質問で申し訳ないのですが、温泉に関して初心者ですので、少しでも情報頂けますと助かります。

  • 富士急に安く行きたい!!

    私は高校生です。 2月の頭に部活の皆で富士急ハイランドに泊まりで行きたいのですが・・・ どうやれば安く行けるのか?? と、考えたら・・・パニック Σ(゜Д゜) どなたか私を助けてくださ~い!!! 仙台→富士急ハイランド  JRで行きたいです。

このQ&Aのポイント
  • 以前、購入した富士通のノートパソコンに外付けSSDを挿したところ、電源が入らなくなりました。
  • 修理でIO BOARDのリセットボタンを修復してもらったが、再びSSDを挿入したら同じ問題が発生した。
  • 修理に出すべきか、パソコンの不具合なのか外付けSSDの不具合なのか判断できない。外付けSSDでパソコン本体のIO BOARDが故障することはあるのか心配。
回答を見る