• ベストアンサー

iPhoneが欲しいです

simigorigoの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

何故か大人の説教回答ばかりですね。 きっと彼らは子供の時から、親の事を全て考えて、生まれてから死ぬまで親孝行するんでしょう^^ 質問を見た限り、何に使うのか買いてないので 何かをしたい訳じゃないが、買ってほしい だと流石に説得なんて出来ませんね。 何かをしたいのであれば、それを理由に親と話して それでも無理なら買ってもらうか自分で買えるまで待つしかないでしょう。 その他の回答を見たらわかると思いますが 大人は基本的に子供を見下してますから、そもそも説得するのが無理だと思いますよ。

関連するQ&A

  • GREEのゲームでiphone4Sが対応しているか

    iphone4Sにケータイを機種変更しようと考えているのですが 課金までしていたゲームがやれなくなるのは辛いので 対応しているかどうか調べる方法は教えてください。

  • iPhone

    私は高2で、今iPhone8を使っています。中学校入学直前にこのスマホを買ってもらいました。 もう買ってからもうすぐ6年経つので買い替えて欲しいのですが、なかなか買い替えてくれません。 バッテリーの減りは早いし、容量も使うし、画面割れてるし、この前のiOS16のアップデートでも写真の被写体切り抜くやつは8は対象外でした。 お金に困っている家庭ではなく、なんなら周りより裕福で親はスマホ2台持ちです。 この間も説得したのですが、SEならいいよと言われました。 周りの知り合いで8を使ってる人なんていないし、8を6年使ってやっと買い換えるのにSEにする意味がわかりません。広角カメラとか使いたいです。 高校入学で買い替えてくれるのかと思ったら違ったし、自分が買い替えるときも私のは買い替えてくれませんでした。 当時iPhone Xが最新だったのですが、高いと思って遠慮して8にしたらこんなに買い替えて貰えないと思っていませんでした。 長文でごめんなさい。 iPhoneを買い替えてもらういい説得方法ありませんか?ちなみにiPhone12~14希望です。

  • iPhoneの決断力が無い私を手伝ってください。

    iPhone5sのSIMカードをiPhone6で使えるならそうしようと思います。てか、その方法が一番良くない?つまり、iPhone6のSIMフリーを買います。 どう思いますか? これが、最後の質問です。勧める人は勧めて、止める人は理由をつけて止めて下さい。 メリットデメリットみたいなコメント可 ちなみに、僕は2年契約の携帯でiPhone5sがあるのでまだ、持っておきたいです。

  • iPhone ゲームの課金

    ふと心配になったので、お尋ねさせてください。 私はiPhoneの無料ゲームをすることがありますが、 課金するつもりはありません。アカウントにクレジットカードも登録していません(たまに曲の購入などで必要な時だけ登録して、すぐ削除します。)。 ゲームをしている最中に知らずに何かを購入して、後で請求されるということはあり得るのでしょうか? クレジットカードを登録していなければ、心配ありませんか?

  • AndroidかiPhoneか。

    春から大学生になる者です。 今までガラパゴスを使っていましたが この度スマホに買い替えます(^^) ・アプリを大量に入れる(ハマる)つもりはない。 ・パソコンに繋いでCDの音楽を入れたい。 iPhoneは修理が大変というのを どこかで聞いたので心配です。 基本的にゲームとかハマったことないので メール電話ネット音楽で十分です。。 皆さんはどういう理由で AndroidかiPhoneかどちらに決めたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからiphoneに

    現在auのW65Tを使ってます。 携帯が壊れてしまい修理するか新しくするか悩んでます。替えるならauのiphoneに機種変したいと思ってるのですができる限り安く済ませる方法はありませんか? 携帯は2年縛りはないです。新規だとアドレスなどの連絡が面倒なので機種変(乗り換え?)がいいです。 iphoneと言いましたがiphoneだと持ってる音楽CDをiphoneに入れられると聞いたのでそれがやりたいためiphoneがいいと思ってます(因みにパソコンはありますがネット環境ありません;) スマホでもできるなら安く済む場合スマホでもいいかなと思ってます。 現在auポイントは5000くらいあります。私は電話はあまりしませんがメール、アプリ、ネットをよく頻繁に使ってます。 どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 僕は中学2年生です。

    僕は中学2年生です。 携帯がほしいです。 親を説得させる方法を教えてください。 ちなみにお父さんは説得できました。 お母さんができません。 ぼくの仲がいい友達の7割くらいは携帯を持っています。 もちろん彼女も持ってますし。。。 友達とかと出かけたときに、自分だけ携帯持ってなかったら、恥ずかしいですし。。。 こんな僕をたすけてください!  ※中学生に携帯は必要ない!などの回答はやめてください

  • iPhoneの購入について

    iPod touchを持っている人に質問です。 とうとうiPhoneの発売が決定しましたね。 私は欲しくて欲しくてしょうがないのですが、自分も含め家族全員がauユーザーなのでSoftbankに乗り換えるには家族を説得せねばなりません。 かといって、既にtouchを持っているのに同じようなものを増やしても…という気もします。買ったとして、どう使い分けるのがベストなのかもなかなか思いつきません。 iPhoneは日本の携帯電話に一般的に搭載されているワンセグやおサイフケータイなどの機能がないのでその点は劣る、という記事も見かけますが、私はそれらの機能に必要性を特に感じていません。 みなさんはiPhoneをすぐに買いますか? 様子を見てから買いますか? それとも買いませんか? できればその理由もお聞かせいただけると嬉しいです。 あまりまとまっていない文章で申し訳ありませんが、お返事いただければ幸いです。よろしくお願いします。 ちなみに私のtouchは32GBモデル(jailbreak済み)です。

  • iPhoneとパソコン買うならどっち?

    携帯もパソコンも古くなってしまってどちらかを新しくしようと思っています。 ただ新しいiPhoneは高いし、パソコンはまだ使えるっちゃ使えるしで悩んでいます。みなさんならどちらを買いますか? ちなみに検討してるのは iPhone6s→iPhone8 Macbook→Macbook airです。

  • とりあえずiPhoneをためしてみたいです

    現在ドコモの携帯を約10年ほど使用していますが、iPhoneを試してみたいと思っています。すぐに解約できた昔なら2~3ヶ月使ってみて判断するということもできましたが、今はそうはいかないんですね。短期間(むりそうなら1年とかでもいいです)でできるだけ安くiPhoneを持つにはどうすればいいでしょうか?実際使ってみてドコモを解約するかを決めたいので、ナンバーポータビリティ?は利用せず、しばらくは料金は二重になるのはしょうがないと思っています。通話やメールはドコモで行うつもりなので、iPhoneでは主にウェブを楽しみたいです。なのでソフトバンクでの料金も極力抑える方法を教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。