- 締切済み
- 困ってます
白髪染めについて
2か月に1回、白髪染めをしていますが、数日くらい顔がむくみます。普段から何もしなくてもむくみやすい方なのですが…。ひどければ湿疹もでますが これは白髪染めのせいでしょうか? 50代女性です。
- wendy44
- お礼率11% (2/18)
- 回答数4
- 閲覧数139
- ありがとう数7
みんなの回答
- 回答No.4
- nijinotaka
- ベストアンサー率50% (1/2)
nijinotakaと申します。 トリートメントで 白髪染めをする場合 あなたのからだは、 そのトリートメントによって アレルギー(かぶれなど)を 起こすかどうかを 事前に把握する方法が 「パッチテスト」と言われています。 白髪染めトリートメントを購入したら 以下の手順でパッチテストを行ってみましょう! 1. 染色に使うA剤とB剤を少量混ぜ合わせる 2. 腕の内側の目立たない場所に、 10円玉硬貨大程度の大きさに塗る 3. 30分後と48時間後に以上が無いか確認する 以上でパッチテスト後に異常がなければ、 カラーリングをする事が一応出来ます。 でも異常を感じた場合は、 白髪染めを中止しましょう。 お話のとおり、お顔の「むくみ」などの異常が 感じられたあとにも 無理にカラーリングすると、 突然に湿疹や「かぶれ」の症状が出る事があります。
関連するQ&A
- お早うございます。白髪染めでかぶれるのですが、何か良い白髪染めがあった
お早うございます。白髪染めでかぶれるのですが、何か良い白髪染めがあったら教えて下さい。実は、自分で白髪染めをしてるのですが、最近、染めた後しばらくしてから頭が痒くなってきました。そこで、病院に行きましたら、赤い湿疹が出来てるとの事でした。何か、皮膚に影響の無い白髪染めはないでしょうか?それとも、自分で染めずに美容院にお願いする方が良いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 白髪染めについて
50代女性です。 現在、利尻ヘアカラートリートメント(http://www.sastty.com/lp/hct_s1/) を白髪染めとして使用しています。 しかし、染めてしばらくすると髪が青みがかって見えます。 もう少しでなくなるのでこれを機に買い変えようと思うのですが、 何かおすすめの白髪染めはありますか? なるべく髪に優しい成分でできたものを教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 良い白髪染めを教えてください!
こんにちは。私はすごく白髪で悩んでいます。 いままで結構明るめの茶色に染めていたので、あまり目立ちませんでしたが、少し暗めの茶色にするとすごく目立つようになってきました。 美容院では「白髪を完全に隠すには黒くする方がいいよ」 と言われ、黒にしたのですが、顔がきつめなので悩んでいます。 市販の白髪染めを1回使ってみましたが、茶色にはなるものの、キラキラして見えます。 少し茶色に見えるくらいで、ちゃんと染まる良い白髪染めがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答No.3
- rrorr
- ベストアンサー率100% (1/1)
白髪染めのせいかもしれませんが ホルモンバランスが悪いのかもしれませんね。 私も違う理由で湿疹がでたことがありますが これは癖になってしまい、出やすくなってしまいがちです。 原因と思われるものから少しずつ止めていってはいかがでしょうか。 白髪が気になるお気持ちは良くわかりますが 体調がよくなるまで、帽子やウイッグを試されてみるのもよいかと思います。 早く原因がわかると良いですね。
- 回答No.2
- meowme
- ベストアンサー率51% (152/298)
白髪染めには化学薬品が沢山含まれています。 染めた直後になるのなら白髪染めのせいかと思われます。 白髪染めを常用していると余計白髪が増えるそうです。 普段から浮腫み易いとの事なので腎臓が弱っているのかと思います。 腎臓が弱っていると白髪にもなりやすいです。 腎臓をいたわってあげる様な生活をする事がよろしいと思います。 http://macrobiotic-navi.seesaa.net/category/1491480-1.html 後は白髪染めの代わりにへナなんてどうでしょう? http://hena.ohah.net/maha/kayo.shtml 解毒にもなりますし髪の毛もつやつやになります。
- 回答No.1
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2102/9758)
>これは白髪染めのせいでしょうか? 多分そうですわ! 白髪染めの薬品はきついよって、合わん人沢山おりまっせ! そない体に悪いものするより「白髪ぼかし」される方が良いのでは無いでっか? 白髪染めより刺激は少ないでっせ!
関連するQ&A
- 白髪染めについて
おすすめの白髪染めを教えてください。 かぶれやすく天然の白髪染めを探しています。髪によくてかぶれにくく、1回で染まるような白髪染めを知らないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 白髪染め
白髪染めを3週間に1回の割合で染めています。 どうしても伸びたところが気になるので・・・ でも白髪染めってやっぱり髪に悪いのでしょうか? 理想的な白髪染めの期間、また3週間に1度の割合で染めても傷まないようなお手入れの仕方があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 肌に優しい白髪染め・育毛剤
敏感肌の人でも使える白髪染めを探しています。父が使うんですが、頭皮に湿疹が出来ていて皮膚科に行ってるんですが、白髪染めで低刺激な物はないでしょうか? それと、育毛剤も効果がある物を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 白髪染めの色
私は白髪染めで、こげ茶のイメージで染めたいと思っているのですが、白髪染めって色の種類はどれくらいあるのでしょうか? また、白髪染めってにおいとかきついんですか? 詳しい方がいたら教えてください!!! あと、私は将来的には明るめの茶色に染めたいと考えているんですけど、1回暗い色で白髪染めした部分は、明るく染めることはできないんですか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染めについて
41歳・女です。 私は白髪が多く、30代半ばからは「おしゃれ染め」ではなく 完璧「白髪染め」になっていのす。 白髪染めを1ヶ月に1回、するのは頭皮や体には、悪影響はありますか? ちなみに美容室で染めてもらいます。 自宅ではもう手に負えないくらいの白髪の量なので(^_^;) これから先、まだまだ染め続けなければいけないのは、チョット憂鬱ですね。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染めの染め直し
今日初めて美容院でカラーリングをしました。 髪を染めるのは全くの初めてで、茶色くして顔の印象を明るくしたくて、染めてみました。 最初はおしゃれ染めをお願いするつもりだったのですが、白髪が何本かあったので、美容師の方と相談して、白髪染めに変更しました。 白髪染めでもきれいな茶色に染められると言われたのですが、仕上がりは「えっ!これで染めたの?」という感じで、あまり色がついてないというか…。 ほとんど色がついてなくて、黒いままって感じなのです。 そこで質問です。染めたばかりですぐに染め直しって可能ですか?違う美容院に行こうと思っています。 白髪染めの場合は無理ですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染めについて
(1)白髪染めについてですが、頭皮に悪い影響はないのでしょうか。髪が痛むのとは別の話です。(例:ガンになりやすいなど) (2)髪を染める際に、顔や耳に染め剤がついてしまうことがよくあります。何か良い方法はありませんか。因みに、白髪染めは常にドラッグストアーなどで1,000円以下の市販品を購入しています。 (3)明るめの色にした場合に白髪の部分のみ赤毛になることが多いです。何か良い方法はありませんか。 (4)ずばり市販品でオススメの白髪染めを教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染めについて
白髪染めについて ところどころ白髪が目立つようになってきたので、ネットの口コミランキング等を参考に「傷まない白髪 染め」を週に1回のペースで使ってきました。 しかし謳い文句ににあるように使えば使うほど髪の毛しっとりどころか、逆にパサパサになってきて フケやかゆみまで多くなってきました。 美容師さんいわく「傷まないではなく、傷みにくいのであって、髪の毛にダメージを与えてるのは間違い ない、それを1週間に1回のペースで使うより、きちんと染めてトリートメントをこまめにやったほうが いいよ」と言われました。 傷まないと思ってずっと使ってたのに、ショックです。 実際、そうなのでしょうか? (傷まない白髪染めを)お使いになったことがある方を含めて、ご意見が聞きたいと思い質問させていた だきました。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル