Windows8.1の32ビットと64ビットの比較

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1の32ビット版は起動が早く軽いのでメモリ量を有効活用できます。古い32ビット用のソフトも使用可能です。
  • Windows8.1の64ビット版は起動が遅くメモリを多く使用しますが、メモリを4GB以上利用できます。将来的に64ビットが主流になるため、新しいソフトにも有利です。
  • Windows8.1では2GBから4GBのメモリが十分です。動画視聴や新しいソフトの使用はあまりないため、32ビットでも問題ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノートPCでWin8.1の32ビットと64ビット

Windows8.1の標準メモリ量がどれ位必要かは解りませんが、XP では 1GB で 十分 でした。 動画も余り見ない上に新しいソフトも入れないと想うので、Win8.1でも2G~4G有れば十分と想い、64ビットで無くても32ビットで良いと考えていますが、以下調べた限りですが、1と2の内容がで合っているか間違っているか、そして最終的な良し悪し/お勧めの御意見御願い致しますが、ノートPCの32ビット機はどんなのが有るかも知りたい所です。 1 32ビット版は起動が早く軽いのでメモリ量を有効活用出来るがメモリは4Gまでだが、古い32ビット用のソフトが使えるかも知れない 2 64ビット版は起動も遅くメモリを食うので使える容量が損だがメモリを4G以上に出来るし、今後64ビットが主流となるので、新しいソフトにも有利 ではよろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

64bit/32bitともにベンチマーク上の数値は誤差の範囲と呼べる程度のわずかな違いでしかありません 64bitOSでも32bit時代のアプリケーションは動作する可能性があります ドライバについては互換性がないために不可 起動も両社の差は大きくないでしょう ちなみにHDDの読み書きだと64bitの方がベンチマーク上数値は若干よかったりします 64bitの方が32bitに比べて若干メモリの使用率が高いのは事実です OSとしての違いは100MB程度だったりしますが・・・ 200MBも違うとしても、64bitOSの方が実質的に多く使えます 32bitOSは、約3.2GB弱だが、64bitOSは、4GBなら4GBまるまる使えますので Windows Serverではすでに64bitのみですし、一般消費者用のPCは64bitが多いので今後は64bitOSのみになる可能性もあります。 ただ、ソフトウェアは64bitのみになるかは不明です。 なるにもかなり時間がかかる可能性があります 現状のソフトウェアって、64bitなんてまだまだわずか一部です。ほぼ大半が32bitです。 WindowsってOSの場合は、64bit用プラグインと32bit用プラグインって互換性がなかったりして使えないって仕様ですから、32bitアプリケーションを選択されたりします。 メモリを大量に使うソフトじゃなければ32bitアプリケーションでも現状は問題ありませんから・・・ よって、32bit OSでなければいけない場合ってお使いの周辺機器などのハードウェアが32bitしか対応していない場合ぐらいです。ほぼ周辺機器も64bit OSに対応しているから、ユーザが気にする必用は特にありません。

aki36nori
質問者

お礼

やはり64ビットですね。64ビットに決めます。 申し訳有りませんが追加で御聞きしたいのですが ・・・ ただXPで使っていた古い32ビットソフトが少し有るのが難点で、でもこれは安いHPビルダー等なので良いのですが、64ビットにメモリ2Gじゃ速く動きませんか ? 動画など殆ど見ずHPの編集やエクセルにネット位ですが、最低4Gが必要ですか ? はたまた8G以上とかでしょうか ? ( 店頭で売ってるのを見てると安いのは2Gも有りますが ・・・ ) 見ていたらまた御願い致します。 なお最初から8.1の32ビットがインストールされたノートパソコンは見覚えが有りますでしょうか ?

関連するQ&A

  • Windows7の64ビット版について

    今年に入ってから、 Windows7では、 各メーカーともに64ビット版を積極採用しているようですが、 もちろん、メモリ搭載容量など64ビット版のほうが有効活用出来るのは事実です。 ですが、 現状において、 使用可能なアプリケーションや周辺機器などが心配で、 いざ購入となると少々ためらってしまいます。 フリーソフトなどで、 64ビット版に対応しているものは多くなっているのでしょうか? 特に、 フリーソフトで使用しているのは、 IDManagerやアズペインター2、圧縮解凍ソフトのLhaplus等は必須です。 あとは、 プリンターで、 HPのB209aなのですが、 64ビット対応か否か経験者及びに分か方々、 何卒、ご教授お願い申し上げます。 また、 時期OS、Windows8(仮称)が近々販売開始との噂もありますが、 どうなのでしょうか? これからは、 64ビット版が主流になると思いますが、 開発終了しているフリーソフトなどは、 多くが64ビット版には非対応となってしまうのでしょうか? 皆さん、 お忙しいと思いますが、 お教え頂きたいと存じます。 よろしくお願いします。

  • Let's Noteのwin10版64Bitが遅い

    Let's Note windows7版32Bitはかなりサクサク動いていたのですが、 10の64Bitになるとかなり動きが遅いです。 余計なアプリを削除し、パフォーマンスの優先設定や視覚効果も最適化しても OSインストール時でも7と比較してひとつひとつが遅いです。 (OSの起動やソフトの起動など) ちなみにどちらもCore-i5のメモリ4GBです。 最近のLet'sNoteはマザー一体なのでメモリの追加もできません。 windows10は7と比べ、かなり遅いOSなのでしょうか?

  • Win7 32bitを64bitへするにあたって

    今、Windows 7 32bit メモリ 4GB Core i 5 のデスクトップPCを使用しています。 64bitのほうが動作が軽いとのことで64Bitにしようと思っています。 そこでいろいろ調べたところ、いくつか疑問が上がったので質問させていただきます。 1 PCによっては64bitにすることで逆に動作が遅くなる可能もあるそうなんですが、そこのところはどうなのでしょうか? (その調べたサイトによると32bitに最適化されているマシンのため、64bitにすると重くなるそうです) 2 32bitから64bitにかえるためには、64BitのWindows7のOSを買ってきてクリーンインストールすればいいだけなのですか?ドライバがないと~~~などと書いてあったのでそこの部分が心配です。 3 32Bitはメモリが4GBまで認識すると聞きました。今現在の時点で4GBあるので64bitにしても認識するメモリの量は変わらなさそうなので64bitにしなくても動作の早さは変わらないのではないか?という疑問が浮かびました。 そこはどうなのでしょうか?やはり同じ4GBなので増設でもしない限りは動作は変わらないでしょうか?

  • メモリが4GBのPCを64bitにするかどうかを迷っています。

    メモリが4GBのPCを64bitにするかどうかを迷っています。 ウインドウズ7、32bit版の入ったPCを購入して使用しているのですが、64bitOSへのリカバリCDもついていたので、64bitにしたほうがいいのか迷っています。 32bitではメモリを4ギガ積んでいても3ギガちょっとしか認識されず、64bitなら4ギガフルに使えるらしいのですが、実際、体感出来るぐらいの差はあるのでしょうか? 64ビットには対応してないソフトなどもあると聞くのですが、そういうデメリットを差し引いても搭載メモリが8ギガぐらいあるのなら64ビットにする価値もありそうですが、搭載メモリ4ギガで果たしてデメリットを差し引いてまでリカバリし直して64ビット化する価値はあるんでしょうかね? PCのスペックはウインドウズ7 CPU コアi5-750 メモリ 4GB GPU ジーフォースGT240 1GB よろしくお願いします。

  • 64ビットに変更するにはどうしたらよいか

    東芝 dynabook Satellite B451 OS Windows7Professional(32/64bit セレクタブルOS) CPU Intel Celeron B815(デュアルコア) 1.6GHz メモリ (標準) 2GB (最大) 8GB PC3-10600(DDR3-1333) HDD 250GB WindowsR 7 Professional 32ビット 正規版( Service Pack 1 適用済み) WindowsR 7 Professional 64ビット 正規版( Service Pack 1 適用済み) 上記のようなPCです。OSを32bitでインストールしていたのですが、メモリーを2GBから4GBに増やしました、4GBを認識はしています。しかし、4GBがフルに使えないようです。64bitに変更したらフルに使えるようなのですが、再インストールするしか方法はないのでしようか。お教え下さる方はいらっしゃいませんか。

  • ノートPCのメモリ2枚挿し

    Core 2 のTシリーズのノートを考えています。 メモリ2~3GBを考えていますが、スロットの関係から、 1G + 1G あるいは 1G +2G になります。 1G +2Gのような容量が異なるメモリのさし方は、もし画像をレンダリングするようなソフトを走らせる場合、パフォーマンス上非効率、などの現象はあるでしょうか。 90年代に何の話だったか忘れましたが、メモリは2枚挿しするとき、同容量のもののほうが良いという話があたまにこびりついています。 もっとも、当時と比べて、CPUやその他ハードが格段に性能があがったので、あまり気にすべきことでもないのかもしれませんが。 OSは Visata Businessを考えています

  • ・Win_7、32or64bit・・・

    ・Win_7、32or64bit・・・ お世話になります 現在、PC搭載メモリが4GBですがOS/Win7を使用する場合 メモリを有効に使用するには64Bit版をインストールした方がいいのでしょうか? お使いの方々は64、32Bit版、どちらを購入してますか? 周りの意見からは次期、32Bitは無くなるんじゃないかという声も聞こえるのですが? どうなんですかね? お時間のある方、ご意見をお願いします

  • 64bit12GBのPCでPhotoshop7

    windows7、64bitOS、メモリは12GBのPCで Photoshop7とSai(1か2)を使おうと思っています。 1,Photoshop7もSai1もおそらく最大で3GB、64bit対応しているSai2でも4GBしか 使う事が出来ないのですが、 これらの数値を上げる事はできますか? 2,このPCでは画像処理しかする予定は無いので 10GBくらいメモリの使用容量を設定したいのですが、出来ないのでしょうか。 (もし出来るなら、12GBのPCでどのくらいまで増やせますか?11GBでも大丈夫ですか?) 3,PhotoshopGS4以降は64bitにも対応してるそうですが、 GS4のソフトを買っても4GBまでしか使えないのでしょうか。 出来れば手持ちのPhotoshop7をどうにかして64bit対応させたいのですが… よろしくおねがいします。

  • Win7の32Bitなら、MEM4GBは無意味?

    よく雑誌を読むと、「メモリは多ければ多いほど良い」と書いてあります。 しかし、Win7では「64Bit版なら4GBのメモリをフルに活用できます」とも聞きます。これはどういうことでしょうか。32Bit版では4GB積んでも無駄と言うことなのでしょうか? 周辺機器の互換性や使用するアプリの関係上32Bit版を選ぼうと考えているのでメモリ搭載量を迷っています。

  • ノートpcのついて

    ノートパソコンの買い換えを考えているのですが、 PB650BAPN77A53 OS Windows7 Professional 6 4bit インストール済! CPU Corei7 (M640) 2.8G Hz メモリ 2048MB HDD 250GB ドライブ DVD-R OM 通信ポート LAN(1000BASE-T) 各種ポート U SB 2.0x4(内1個eSATA兼用),無線LAN(a/b/g/n) P Cカードスロット,ブリッジメディアスロット(S D, MS,XD) 映像端子 ミニD-sub15pin 画面サイ ズ 15.6Wインチ(1366x768) 付属品 ACアダプタ ー,Windowsディスク 49800円 ※統合ソフト: Libre Office ■液晶サイズ:15.6イ ンチ ■CPU:Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridg e)/1.9GH z/2コア ■HDD容量:320GB ■メモリ容 量:2GB ■OS:Windows 8 64bit 液晶サイズ:1 3.3インチ CP U:Core i7 3537U(Ivy Bridge)/2.0 GHz/2コア SSD容 量:128GB メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bit 43000円 OS Windows7 Professional 64bit インストール済! CPU Corei5 (M560) 2.67GHz メモリ 4096MB HDD 160GB ドライブ -通信ポート LAN(1000BASE-T)、無線LAN(a/b/g/n) 各種ポート USBポートx3(内1個e-SATA共用), PCカードスロット,SDカードスロット 映像端子 ミニD-sub15Pin、HDmi 画面サイズ 13インチワイド 1366×768 その他機能 指紋センサー 付属品 ACアダプター,Windowsディスク この3つですとどれが性能通いのでしょうか? 用途はDreamweaverやPhotoshopを 使うためです