専門学校での留年問題についての質問

このQ&Aのポイント
  • 専門学校の留年問題に苦しむ生徒が質問。強制退学の可能性や訴訟の可否、弁護士の相談について悩んでいる。
  • 学校からの退学勧告を受け、留年を希望する生徒が自身の状況や学校の対応について質問。
  • 専門学校の留年問題で悩む生徒が、強制退学の可否や訴訟の可能性、弁護士への相談についてアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

真剣に悩んでます。助けて下さい

法律に詳しい方、または弁護士の方がいたら回答お願いします。 私はある専門学校の二年生です。その専門学校の分野は人との関わりが本当に大切で生半可な気持ちでは勤まらない職業です。技術等 も本当に重視されています。 私の事を言いますとコミュニケーション能力や実技的な面で人より劣っていてクラスでは友達もいませんでした。 勿論外部の実習もあります。 専門では先月から実習が始まっていて本来なら実習に行ってるはずでしたが、 ある日学校から「もうあなたはコミュニケーション能力もないし実技的な面でも何も変わってないから、この職業向いてないので退学をお薦めします。このままやってもあなたが辛いだけよ、あなたにあった職業は必ずあるから。」と退学勧告が出され、別の職業を探せと言われ、学校来なくていいからどうしたいか考えてきてと言われました。 私はこんなところで諦めたくなくて留年してでもいいからやりたいと言いましたが、気持ちはわかってもらえたけど、もう一年やってもあなたはすぐには変わらない、同じ事を繰り返すと言われました。 でも、あなたが変わるなら留年も考えますと言われたました。 だから、頑張りたくて留年させてもらえたくて専門の分野と同じバイトを始めたり出来る限り人とコミュニケーションを取って少しでも変われるように努力してます。 学校にはちょくちょく顔を出しにいって先生にバイトで頑張ってる事を伝えていますが、 頑張りは認めてもらってますけど日に日に先生達の求めるものがどんどん増えて「実際どれだけ我々があなたが変われてるか見ないと留年は厳しい」とか「我々があなたの様子を見て変わってないようなら強制退学もあり得る」と言われました。 もう3月なので先生同士で話し合ってくれないと4月に留年できるか解らないのに3月中に話し合えるかわからないし、3月中に答えが出せるかもわからない等と言い、バイトの報告等もいつまですればいいかちゃんと答えてくれません ここまで来ると私の事を見ずに学校の評判の事に重視して私みたいな劣等生は評判の為に早く排除するって考えなんじゃないかと思い、悔しいです しかも学則には私みたいな類いは強制退学の対象にはなっていません。 私は今までの反省を活かして来年も頑張りたいんです。 退学なんてしたくないんです。 ここで質問です。 1.学則に該当してない悪い事もしてない、欠席もしてない生徒を変わってないし向いてないからと言って強制退学にすることはできるんですか? 2.しつこく退学勧告してくる又は曖昧のまま4月になって留年できなくなったら訴訟問題にすることは可能ですか? 3.また、強制退学になったら弁護士に相談すべきですか? 長文失礼しました。分かりにくかったらごめんなさい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.4

1.学則に該当してない悪い事もしてない、欠席もしてない生徒を変わってないし向いてないからと言って強制退学にすることはできるんですか? ⇒貴方様は、その専門学校に”学費支払”していられる場合でしたら、しかるべき立場の先生様から、通達を受けていられれば・”退学勧告”をされたのであれば、強制退学というより、退学推奨はありえます。 2.しつこく退学勧告してくる又は曖昧のまま4月になって留年できなくなったら訴訟問題にすることは可能ですか? ⇒これこそ、貴方様が_今まで・勉強してきた”成果”を発揮されて、訴訟問題・云々のレベルとなり得るかを検討・必要あれば、実行するチャンス・良い機会ですが。何とも判断不能でしょう。 3.また、強制退学になったら弁護士に相談すべきですか? ⇒貴方様ご自身の問題として、ご検討されて・弁護士様と相談折衝も可能でしょうが、事をあらだたせて、その結果_訴訟の勝つか・負ける事よりも、継続して”当該_専門学校に通学しずらくなる可能性の方が高いでしょうし、要注意でしょう。  ●別の専門学校へ、再入学の検討も視野に入れておいた方が宜しいのでは、ないでしょうか。 *今後の、人生にも影響するでしょうから_慎重なご対応を、お勧め致しますが。*●

その他の回答 (4)

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.5

退学勧告から自主退学にもっていきたいのかなって思います。 2と3は、長い目で見た場合、それで留年を勝ち取っても、本当に質問者さんの利益になるのか怪しすぎます。裁判になれば白黒はつきますが、お互いに取り返しの効かない遺恨を残すと思いますよ。弁護士さんを入れるのもです。 そのような状態の中通学して、技術が身につくか疑問です。先生方から不興をかいますから…。 リベンジを質問者さんが視野に入れているのなら、争うより和解にもっていった方が得策かと思いますよ。 他の専門学校等を視野に入れるとか、今のバイト先で実力をつけてリベンジとか、いろいろ考えられる方法はあると思いますよ。 変に争うと、例えば質問者さんが成長して、その資格をとったとしますよね。 就職とか探すと思うのだけど、その時に今の専門学校と繋がりのある実習先(質問者さんにとって就職先となりうるところ)に、裁判とかされて参っちゃったのよ(´・ω・)なーんて話がツーカーで流れたら、就職にも影響すると思いますよ(´・ω・) 仕切り直して『負けて勝つ』を目指した方がいいかもしれないですよ。

noname#191231
noname#191231
回答No.3

その専門学校の分野は人との関わりが本当に大切で生半可な気持ちでは勤まらない職業です。技術等 も本当に重視されています。>     ?貴方自身がこの様に書き込んでいますけど・・・?分からないのがバイトを相当してて(生活の為でしょうけど)肝心かなめの勉学が疎かになってる状況が目に余ってるのですよね?★文句を書面に書く事は一人前ですけど学校での評価は欄外みたいですね?

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

専門学校は私学が多く経営には生徒確保が大変重要要素でしょう 最大公約数的にというか押しなべて来るものは拒まず去るものを追うようなもの それからすればあなたの今の学校は、本人のためを 思って引導渡しているものだと思えば、逆に大変良心的なことでは ないのかなと評価ですると思いますよ

noname#190907
noname#190907
回答No.1

裁判なんかしたら これまで以上に 学校に居られなくなる

関連するQ&A

  • 退学 授業料返金

    初めて利用させて頂きます。専門学校を中途退学となった場合の授業料返還について教えて下さい。 現在、専門学校の2年生として在籍していた知り合いが10月17日付けで学校より成績・実習態度などの理由により退学勧告を受けました。後期の授業料が10月10日の締め切りであった為、これは支払っており、本人も突然の勧告に驚いています。その為、後期の授業料について返還を求めましたが、学則で授業料の返還は行わないとしているために返還できないとの回答でした。 納得出来ない点として、 1)前期(9月まで)に退学(自主退学含む)をした場合、前期の授業料は返還しないが、後期の授業料を支払う必要はない。 2)何故、後期の授業料を収めた直後に退学勧告となるのか? 色々な判例を調べたところ、返還義務はないとの判例が多くありましたが、今回の件については『自主退学』ではなく『退学勧告』であることから、本来であれば後期の授業料支払い前に話があれば後期の授業料を支払う必要は無かったのではないかと考えます。 事務局に相談したところ、勧告は教授会(現場)の判断であり、授業料を管理する事務局は学則に従っただけだとの回答で、正直納得できません。 駄文となってしまいましたが、授業料を返還されないとしても納得のいく理由があれば知りたいと思います。宜しくお願いします。

  • 至急回答お願いします。助けてください

    弁護士の方、法律に詳しい方回答お願いします。 前回学校から退学勧告を受けていると質問した者です。 思い切って弁護士に相談したんですが、こうおっしゃってくれました。 今のあなたの様子では学校はあなたを退学にすることは出来ないし、3月の終わりに誰が進級するかしないかの会議が学校では必ずあるからその会議であなたを退学処分にするか留年する決めるはず。この会議は必ずやることを法律で定められている。 でも、あなたの学則の懲戒を使ってあなたを退学処分にするのは難しいから大丈夫です。弁護士が動くまでもないと言われました。 でも、学校の様子見てると留年したいと言っても認めてくれないし、どんどん退学を強要してきます。あなたはこの仕事に向いていない。本当に学校にいるより社会に出て社交性身に付けてくるべきだ。 我々もあなたを何度サポートしてきたと思ってますか?等と言われます。 弁護士さんの言う通りこんな状況でも留年できるんですか? 勿論弁護士さんの言うことが一番正しいと思いますが学校の様子見てると本当に弁護士さんの言う通りになるのか不安です…。 弁護士さんが信用出来ないという訳ではありません。 学校が認めないのに私を留年させるかの話し合いなんてしてくれるんですか? 最後に質問があります。 1.話し合いは留年か退学処分かの筈なのに退学処分に出来ないからと言って学校が話し合った後でも更に退学を勧めることはできるんですか? 2.退学させたいからと言って私の事を野放しにして話し合いもしないとしたら違法になりますか? 3.退学勧告は拒否できるのに1が出来るなら完全に学生の拒否権を無視して退学を強要してくることになるからパワハラになりますか?

  • 学校側が生徒を退学させられる権利(専門→大学)

    子供が通っている専門学校が大学になりました。 子どもの下の代から大学生となったので 留年が出来ない為、それまで留年措置となったケースは 「退学」となるという説明を子供たちは受けています。 専門職で勉強も難しく国家資格を要する仕事です。 試験の結果は勿論、実習での評価も留年の対象となっています。 今までは結構な人数が上から下がってきています。 それができないという事で先生からの締め付けも相当です。 が、専門学校を大学にするのはいわば 学校側の都合(?)であり 入学時には全く知らされていませんでした。 このようなケースでは、学校は生徒を退学にできるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 今、介護の専門学校の二年生です。実習が9月から始まりまして、私としては

    今、介護の専門学校の二年生です。実習が9月から始まりまして、私としては何とかして実技(トイレ介助、お風呂介助、体位変換など)を勉強したいと思っています。一年生の実習では、コミュニケーションしかさせて頂けず、排せつなどは見学のみ、でいつになれば教えて頂けるのかと思っていました。今日、9月から始まる実習の目標を立てるように先生から指示がありました。その項目は、一年生の時にできなかったことや克服しなければならないことを目標にするように言われました。私は、実技をしたいというふうなことを書きました。しかし、先生からは、どうしたら教えてもらえると思いますか?あなたは、どう行動しますか?と言われました。しかし、私は、実技を教えてほしいとアピールするといいました、その答えでは受け付けてもらえず、自分なりに考えましたが、一年生の時は、実習を受ける心構えというか実技を教えてほしいという姿勢がたりずに、このような結果になったのかなと思いました。なので、気持ちや心構えをきっちりしようと思うのですが、どうすれば、実習担当の施設の職員の方に僕が実技を教えてほしいのですということを分かっていただくにはどうすればいいのでしょうか?どうゆう行動をとれば、施設の職員は実技を教えようと思っていただけるのでしょか?自分で考えなさい、というお答えが聞こえてくるような感じがしますが、自分としては、直接、職員の方に実技を教えてほしいと伝えるしかないと思うのですが、目標になんと書けばいいでしょうか?

  • 24歳男性、高卒です。公務員になれるのでしょうか

    こんばんは。作業療法士の専門学校に通っている24歳の男性です。4年次に合計2回8週間の臨床実習に行きました。1回目の実習は受かりましたが、2回目の実習で中断となってしまい留年する事となりました。このとき自分は作業療法士の仕事がどうあがいても自分にあっていない事に気づきました。学校の先生も「もう辞めたら」と言われ、泣く泣く退学を決意しました。現在定職についていません。高卒です。ハローワークにも行きました。そこで質問なのですが、24歳専門学校中退した、自分のような人間を雇ってくれる職場はあるのでしょうか?また、市役所で働きたいと思い、公務員になりたいと思っているのですが、自分はまだ受けられる状態なのでしょうか?どなたかご回答お願いします。

  • 今、看護専門学校に通っている1年生です

    今、看護専門学校に通っている1年生です 1学期に病気をしてしまって、実技が何項目も終わってなく、1月の実習に間に合うか相当、難しい状況です あまり、実技が得意で、手先が器用じゃないので、終わって2年に上がれるか、心配です。 また、うちの学校は、あまり先生達も、熱心じゃないので、短い授業と、期間の中で、ついていけるか心配です。 友達関係もうまくいってなくて、あまりクラスの輪の中に入れず、バカにされるキャラが定着してきています。 これから、そんな学校で3年間も留年してまでも、すごすより、新しく看護学校に入って1からやり直した方がいいのかなぁなんて考えてます。 どうした方がいいか、悩んでいます いつくらいに区切りをつけたほうがいいんでしょうか(_´Д`)ノ~~ お願いします(/_\;)

  • 進路について

    私は看護学校に三年間通いましたが、実習などで合格がもらえず、留年してしまいました。それでも辛い思いしながら頑張ったのですが、やはり合格もらえず、せっかく留年までしたのに、先生からやめる方向を進められ、自分も限界だったので、退学することに決めました。 正直とてもつらかったです。向いてなかったんだと思います。最初から無理やとわかっていたら目指さなかったのに、と自分や周りを責める毎日でした。なんで自分だけとか、全部私が出来が悪いからなんでしょうけど。 そして4月からは看護とは別の事務の専門学校に通います。しかし看護学校時代のつらい思い出が頭から離れず、またできなかったらどうしようと不安です。学費も馬鹿にならないので、もちろん精一杯頑張ります。でも怖いです。周りは皆年下ばかりでやっていけるのだろうかとか、いろいろ考えてしまいます。 どうしたら前に進んで行けるでしょうか。

  • 真剣に悩んでます。

    家族の事で悩んでいます。 下の兄妹なのですが、まだ未成年にもかかわらず、お酒をお客さんと一緒に飲むような、キャバクラの様なバイトをしています。 妹の自覚のなさが原因で今の状態が続けば、家庭崩壊も目に見えていますし、バイトに夢中のあまり、勉強がおろそかになっているので、留年ともなれば、お金のない我が家にすれば本当に厳しいことです。 そこで、もし僕が警察に、『あそこの店は未成年に酒を飲ませている』などといって、間接的にでもバイトをやめさせたら、どうなるんでしょうか? (自分で何度も説得しましたが、聞く耳を持ってくれません。) 妹は大学を退学になりますか? そのほかにも妹に対して不利な事があるならば、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分に向いてる職業は…

    自分に向いてる職業は… 高校卒業後、ストレートで看護学校(関東、寮暮らし)に入りました。 しかし、そこは凄まじいパワハラ学校で何人もが辞めたり精神科に送り込こまれたりしています。 私は、精神的に病んでしまい実習もきちんと参加できず留年→退学となりました。 内部事情を知らない周りの人間は、あんたみたいに先生から睨まれて留年させられるような生意気で精神的に弱い人間はどこに行ってもダメと罵られました。 私の性格が社会に適応していないのか、その学校が合わなかったのか、看護師に向いていなかったのかがわからず悩んでいます。 また学校や会社に勤めても、退学に追いやられたりおかしな理由でくびにされたりするのではないかと思い自信が持てません。 私は絵を描いたり、造ることが大好きでそちらの道に進みたいのですが医療系一家なので、看護学校行け。などと言われます。社会人になったら都内で一人暮らししたいなぁ…と思っています。 何かアドバイスいただけますか。

  • こんばんわ。

    こんばんわ。 今年4月に専門学校を入学したのですが、勉強が合わず、学校を退学したいのですが、入学金、授業料をすべて払ってしまいました。額にして300万円くらいです。すべて親が払ってくれたもので、退学時に返還してほしいのですが、学校の学則によると「入学金および授業料は、原則として返還しない。」と記載されてあります。入学金はともかく授業料は返還してもらいたいのですが、授業料のみの返還は出来ないでしょうか?回答のほどよろしくお願いします。とても悩んでいます。助けてください。