• ベストアンサー

シャープSH-01E メジャーアップデート

シャープSH-01E メジャーアップデートをしようとしたのですが、 フォルダの場所が分かりません。 機種:SH-01E vivenn westwood 接続:PCとUSBケーブルで接続 説明ではPC上に展開したファイルを 本体メモリの「OS_update」フォルダにコピーする とありますが、携帯本体にそんなフォルダが見当たりません。 どこにあるかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 PCの階層みたいに教えて頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galaxy_x
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

シャープの手順を読むと、作成して下さい。とあるので端末のルートフォルダ(一番上の階層)に作成し、コピーすればOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャープアクオスSH-07Eスマホandroid5

    シャープアクオスSH-07Eスマホandroid4.0を5以上のバージョンにアップデートしたい。 端末でアップデートの操作をしても最新のバージョンですと表示されてしまう。何か裏技はないでしょうか?

  • シャープ SH-02E USB-Microの形状

    シャープのスマートフォンSH-02E、ZETAを購入しました。 充電の為にUSBケーブルで接続しようとしましたが、スマートフォン本体のUSBmicroの形状(メス側、長方形で四隅がマル)とケーブルのUSBmicroの形状(オス側、台形)が若干、異なります。 USBケーブルはGallxyで使用していたものですが、ショップで「これまでのケーブルが使えます。」と説明がありました。 質問1:接続はできそうですが、このまま使って構わないでしょうか。ピンをつぶしたりしないですか? 質問2:ケーブルのオスとは形を変えたシャープさんの意図は何かあるのでしょうか。

  • xbox360の互換性アップデートが出来ない

    xbox360の互換性アップデートが出来ません。 USBメモリを使ってアップデートしようと思ったのですが、本体を再起動するときにE71エラーが出て出来ませんでした。 xboxliveでのアップデートは自動でされるとのことですが、接続テストをしてみても出来ません。 メモリ機器の一時ファイルを消してみても駄目でした。 回答よろしくお願いします。

  • SH902isに音楽を取り込む方法を教えてください。

    SH902isは嫁の携帯なのですが 取説をなくしています。 私は 今月にSO903iを買ってから ここでやり方を聞いたので 取説の意味を理解して本体拡張メモリに取り込むことが出来ました。 全然くわしくないのですが SH902isは SDに入れてないと聴けないと 聞きました。 私のは SD、Duoにも入れることが出来るのでSDで音楽を取り込んで 嫁に渡せばいいかなと思ったのですが SDに取り込むことができませんでした。 PCでマイコンピュータ内のフォルダのコピーする階層も 理解したのですが なぜかできませんでした。 僕の方の解決もしたいのですが 嫁の携帯で聴けるようにする方法を 教えていただけないでしょうか。

  • SH-M07はBluetooth3.0機器

    シャープSH-M07はBluetooth3.0機器と接続出来ますか? SH-M07を使用しており、これとBluetooth接続して使いたいと検討中の機器が有るのですが、その機器のBluetoothが3.0で有ることが分かり、 SH-M07がその機器と接続出来そうなのか知りたいと希望しております。宜しくお願いします。

  • 機械ものに弱く困ってます。数年使用してたシャープ911SHの携帯のこと

    機械ものに弱く困ってます。数年使用してたシャープ911SHの携帯のことでお聞きします。友人にあげることになったのですが本体にデータが残ってしまってます。今は911SHで使用してたUSIMカードを違う機種に差替えて使用してます。本体データを消去するには勿論USIMカードまた差し替えないと駄目ですが「本体→USIMへコピー」は分かるのですがこれで本体データは消去には至ってないと思うのですが・・・本体データの消去の仕方を教えて下さい。代理店に聞くわけにいかないのでどなたか宜しくお願いします。

  • SH-M08とbluetoothイヤホンの接続

    なかなか接続出来なかったり、接続後長い時は10秒位音がでなかったりします。 最初はイヤホンの問題かと思っていましたが、SH-M08以外との接続時は起きません。 スマホ シャープSH-M08 イヤホン TaoTronics SoundElite71

  • WS011SH 間違ってアップデートしてしまった

    WS011SH使用しています。 前に本体からアップデートしたのですが、 どうも間違えてしまったみたいです。 W-ZERO3メールの受信メールに記載されている URLをクリックした際に表示される 「ホームページへ接続」をクリックすると… 「このOpera BrowserはWILLCOM 03専用です。 お使いのデバイスはサポートされておりません。」 ↑と、表示されてエラーになってしまいます。 普段は自宅PCからアップデートしていたのですが、 たまたま本体からアップデートしたために間違えてしまいました。 間違えた部分を削除すればいいのでしょうが、 やり方がわかりません。 取説読んだのですが分かりませんでした。 ウィルコムプラザとかに持ってった方がいいのでしょうか?

  • IS03 SIMなし アップデート

    SIMなし IS03 を入手 Wi-Fiのみで運用中です。 2.2にメジャーアップデートをしたいのですが、SIMなしのためケータイアップデートが出来ておらず、シャープのサイトからPCにつないでチャレンジしましたが上手く行きません。 ちなみに現状のビルド番号は01.00.02です。

    • 締切済み
    • au
  • HDD分割用にフォルダを作ったのですが・・・

    Thinkpad G40 のユーザーです。動作を快適化しようと思い、HDD (20GB 現在¥Cのみ)を、¥Cと¥Dに分割しようと思い、「マイコンピュータ」の「管理」で¥Cの下に新たに¥Eという新ドライブ用のフォルダをまず造りました。(エクスプローラのツリー画面です、ちなみに¥DはCD-ROMドライブです)しかし元々のHDDが小さいので分割はあまり効果がないと判り中止しようとして、その¥Eのフォルダを削除しようとしたのですが、その¥Eのフォルダを展開すると、そのなかに、元々あった¥Cのフォルダ群(この¥Eと同じ階層の並びです)がそっくり(¥Eも含め)コピーされていました。その「コピーされた¥E」をさらに展開するとまた同様に¥C内のフォルダ群がコピーされてます。その¥Eを開くとさらに・・・ そこで質問ですが、 1・この¥Eを削除すると、上位階層の¥C内のフォルダ群ごと削除されてしまわないか? 2・こころもち動作が重くなったようですが、この「無限コピー状態?」が原因でしょうか?(タスクマネージャのCPU使用率100% となってます)またこの解決法は? 3・¥Eのフォルダを追加した時の操作の詳細は覚えてないのですが、 このとき¥Cを「ボリューム」というタイプに変更?したかもしれません。 当方あまり詳しくないので説明が下手ですみませんが助言お願いいたします。

ポケトークSの画面について
このQ&Aのポイント
  • 画面が変更できず、翻訳機能が使用できない問題について
  • 試したことは、電源を入れ直しました
  • ポケトークSの画面に関するお困りごとの解決策
回答を見る