• ベストアンサー

精神障害を患っています

小さい頃(幼稚園か小学校)から軽度の全般性不安障害を患っています。 小さい頃は一人でパニックになり、泣いて、吐いてを何度か繰り返していました。 その後は、成長するにつれて段々と治まってはきていたのですがこの頃また再発しています。 夜に一人で起きてパニックになって寝れないでいることもあります。 この頃は一日中不安になり、動悸がして息がしにくくなります。 私自身この他に、アスペルガー症候群、ADHD,強迫性障害等を持っています。 家族(親)はこの事を知らずにいます。 今後、私自身どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.8

smi2270です 健康保険を使ってですよね? 病院代は次回からもっと 安くなりますよ 今回は 高い初診料が 入ってますからね パニック発作。。。私と同じですね 病名は多分「パニック障害」になると思います 肝心なのは 病院に行って 病気と判断された事です だから 早く 親御さんに 話したほうが良いですよ 少しでも 貴方の不安の元を 減らしていかないと。。 今回は この辺で。。 いつでも お話しくださいね 結論は出せないけど 少しでも お役にたつようにしますからね

ddd0413
質問者

お礼

親身になって相談に乗っていただきありがとうございました。 毎日、強くしんどくなったりやわらいだりの連続です。 診断書を見せながらおいおい説明します。

その他の回答 (7)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.7

何度も御免ね 病院代は どうでしたか? これからの 通院費 大丈夫ですか? 診断名が出たなら 病気なのですから 早く 親に伝えたほうが良いと思いますよ そのほうが 貴方も気が楽になりますよ お返事 有難うです!(笑顔)

ddd0413
質問者

お礼

病院代は薬と合わせて3000円弱でした。 僕としてはぎりぎりです。 明後日に医師からカウンセラーに会わしてあげると言われました。 病名はまだ言われませんでしたが、パニック発作を起こしているとの事です。 病院に行っていることはまだ伝えていません。 パニックについては家族に話しましたが家族は全く信じてくれない状態です。 何度も気にかけていただいてありがとうございます。 又、何かあれば投稿させていただきたいのでその時は宜しくお願い致します。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

こんばんわ!smi2270です 病院に行けたんやね。。良かった 良かった 親御さんは なかなか理解できませんよ。。 でも (一緒に行ったんなら) 心のどこかで この子は 病気なのか~って思ってると 私は 思いますよ  だから これからは しんどいとき・辛いときは ご両親に話してくださいね そうすることで ご両親の考え方も 変わってきますよ 後は 貴方が 焦らず・ゆっくり 治す事が大事ですよ♪ 頑張りすぎずに 頑張ってくださいね(笑顔)

ddd0413
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一緒には行っていません。 まだ、病院に行ったこともまだ言っていません。 又、質問するかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.5

こんにちわ!smi2270です そうか~ 「親の理解」は難しいのか。。 まず 精神的疾患は いかにうまく付き合い 焦らず・無理をせず・ゆっくりと 治す事が大切です 病院ですが 今は 必ず診察を受けないと 薬を 処方してくれません(再受診時もですよ) 薬によりますが 法律で2週間分しか 処方できないものもあります ですから 2週間に一度の割合で 通院する事になるでしょう 何種類の薬が 処方されるかにより 病院代・薬代は変わってきますよ 目ん玉が飛び出るほど 高い!! なんて事は無いですよ。。ビックリした? 御免。。 一度の受診で 合算で 千円~1500円とみとけば おつりが くるかと思います(最初だけ 初診料もかかります) 保険証も持って行って下さいね       参考 私は 自立支援法ってやつで 病院から 診断書の様なものを 書いてもらい 市役所に提出すると 一年間は(一年後 更新可能) そこの病院代だけは 無料になっています ただ私は 生活保護を受けているので それが出来るのかもしれません 一度 Drに相談してみてくださいね 親が理解してくれなくても 病院に行くから 病院代を。。と 親から 病院代だけ貰えばいいんじゃないかな~ 親も そこまで 『鬼』じゃないでしょ? 受診して Drの指示に従い ゆっくり・焦らず・無理をせず 治していきましょう!! 『頑張りすぎずに 頑張ろう』ですよ~(笑顔) 参考になれば 幸いです

ddd0413
質問者

お礼

親切に教えていただきありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

こんばんわ! 幼い頃に 発病した時は 病院で受診したんでしょうか? 再発したことを 親御さんに 話したほうがいいと思います 今 受診 してますか? していないなら 必ず 心療内科・精神科を受診してください 『早期治療』はとても大事な事ですよ 精神疾患は なかなか理解してもらえないんですよね~ 私も 苦労しましたよ。。(今も 疾患と闘ってます) 特に 『親』がね~。。。 「家の子に限って』や『怠けてるだけや』と 精神論だけで治せると思うみたいですね~ 受診時に 親にもついてきてもらい Drから あなたの 状態・貴方との接し方を親にも勉強してもらい 理解してもらう事が とても大切ですよ 貴方も なりたくて なったんじゃないんだから 親に打ち明けて 理解してもらえたら(理解までいかなくても そういう状態である事)を 知ってもらえるだけでも 少し良くなるし 楽にもなりますよ 頑張りすぎずに 頑張ろうって気持ちで 焦らず ゆっくり 無理をせず 治してくださいね 参考になれば 幸いです

ddd0413
質問者

お礼

病院に行った結果、医師からはパニック発作があると言われました。 両親は今のところ理解してくれそうにはありません。

ddd0413
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 幼い頃に発病したときはこのことが精神病と知らなかったために両親には知らせずにいました。 パニックになって吐いていた時も、単なる風邪か、少しどこかの具合が悪いけど少しすれば治るだろうぐらいに思っていました。 僕自身、両親にはパニックになっているなんて当時恥ずかしく言えませんでした。 その後、治まったのですがここ数年不定期的に再発します。 数年前にもうつ病になり病院に母親に一緒に来てもらいましたが、ほとんど信じてもらえませんでした。 というよりも、両親が精神病ということに目を背けていました。 精神病=気の持ちようや何もしたくないから逃げ出すための口実ぐらいにしか考えていてません。 少しでも自分の状態を理解してくれる人がいて嬉しいです。 心療内科・精神科ってどれくらい費用がかかるんですか? 僕自身、学生であまりお金がありません。 今後、通院するとどれくらい必要ですか?

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.3

私は精神障害者で、うつ病等を、15年近く患っています。 私も、病気の症状が出始めたときは、親を心配させまいと、親に隠していました。 ですが、家族というものは、切っても切れない存在であり、ウソをやがて見抜く存在です。(あくまで、私の私見ですが)。 「隠し事」と「うそ」は、全てが悪いとまでは言いませんが、文末にご家族との対処を憂慮されていることから、ご両親にお話しされるのがいいと思います。 私の経験ですが、精神疾患は、長く隠すと、その分、症状も悪化して治りにくくなります。 そして、治りにくく苦しんでいる頃に限り、噂を聞きつけた人間が宗教の勧誘や、怪しげな自己啓発セミナーへの参加や、「良い病院があるから」と言って、次々に病院を変えさせようとしてきます。 ただでさえ苦しいのに、より一層病気に悪影響を及ぼすストレスを持ってきます。親の下に、逃げることは、ある種のセーフティネットです。 私は、ご家族に、お話しされることを勧めます。

ddd0413
質問者

お礼

両親に今までの事を話しましたがあまり信じてもらえませんでした。 パニック発作を起こしていると医師からは言われています。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.2

親御さんに心配かけないように知らせていないのでしょうか? 一度心療内科に一緒に行かれた方が 質問主様も家庭でのすごし方は楽になると思いますよ。 あなただけじゃないので 深刻になりすぎないで下さいねm(_ _)m

ddd0413
質問者

お礼

病院に行くと医師からはパニック発作と言われました。 家族はあまりこの状態を信じていないようです。

ddd0413
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 数年前にうつ病になった時に母が一緒に行ったのですがいまいち信用していませんでした。 恐らく、今回も信じないと思います。 幼い頃にパニックになって吐いていた時も風邪か少し具合が悪い程度で精神病とは知りません。

noname#209524
noname#209524
回答No.1

小さい頃から軽度の全般性不安障害他、複数の精神障害でお困りなのですね。  先ず、「全般性不安障害」「アスペルガー症候群」「ADHD」「強迫性障害」等、専門用語を正確に書かれておられることから、ご質問者様は「医療機関で診断されている」としてお答え申しあげます。  万一、自己判断でしたら、単なる思い込みということもありますので老婆心まで。  これらの障害とうまく付き合って行く心境が良いと思います。また、信頼できる医療機関で治療なさることです。以下、項目ごとの説明です。 (1)全般性不安障害、強迫性障害  精神療法(カウンセリングや各種の心理療法)を中心とした治療が有効で、薬物は補助的なものと思われます。 (2)アスペルガー症候群  カウンセリング等を受けられると共に、ご自身に的確な進路に進まれることが肝要と思います。障害を隠すよりも、障害を受け入れてうまく付き合っていくのが良いと思います。 (3)ADHD  概して、成人すると共に軽度になることもあるようで、これも医師や心理士の方の指導を受けられることをお勧めします。  ご質問者様は「病気」ということで、一般的にはご家族のご理解を得ることが好ましいと考えられます。カミングアウトに不安があれば、医療機関に家族に同伴していただき、医師から詳しくご説明いただくのがよろしいかと存じます。  簡単なお答えですがご参考となりましたら幸いに存じます。

ddd0413
質問者

お礼

病院に行くと医師からはパニック発作があると言われました。 家族はこの状態を信じていません。

ddd0413
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アスペルガー症候群、ADHD,強迫性障害に関しては医療機関ではなく某精神科のセンターで言われました。 センターの方が言うには間違いなくアスペルガー症候群、ADHD,強迫性障害を患っていますと言われただけです。 全般性不安障害に関しては一時的に治まっていたので気にしていなかったのですが、まれに起こります。 この頃、再発して一人でパニックになっていることが多いです。 頭がボーとして気が遠くなって頭の中が真っ白になったり、息がしにくくなったり、夜中に目が覚めて急に不安になりパニックになったりします。 なかなか、家族は精神病=気持ちの持ちようと考えていてそういったことを受け入れません。

関連するQ&A

  • 軽度発達障害について

    LDやADHD・アスペルガー症候群などの障害をまとめて軽度発達障害というようですが、 「軽度発達障害」の正式な定義を知りたいのです。 お分かりの方教えてくださいませんか。

  • 再度相談させていただきます。

    小さい頃(幼稚園か小学校)から軽度の全般性不安障害を患っています。 小さい頃は一人でパニックになり、泣いて、吐いてを何度か繰り返していました。 その後は、成長するにつれて段々と治まってはきていたのですがこの頃また再発しています。 夜に一人で起きてパニックになって寝れないでいることもあります。 この頃、再発して一人でパニックになっていることが多いです。 頭がボーとして気が遠くなって頭の中が真っ白になったり、息がしにくくなったり、夜中に目が覚めて急に不安になりパニックになったりします。 幼い頃に発病したときはこのことが精神病と知らなかったために両親には知らせずにいました。 パニックになって吐いていた時も、単なる風邪か、少しどこかの具合が悪いけど少しすれば治るだろうぐらいに思っていました。 僕自身、両親にはパニックになっているなんて当時恥ずかしく言えませんでした。 その後、治まったのですがここ数年不定期的に再発します。 数年前にもうつ病になり病院に母親に一緒に来てもらいましたが、ほとんど信じてもらえませんでした。 というよりも、両親が精神病ということに目を背けていました。 精神病=気の持ちようや何もしたくないから逃げ出すための口実ぐらいにしか考えていてません。 少しでも自分の状態を理解してくれる人がいて嬉しいです。 心療内科・精神科ってどれくらい費用がかかるんですか? 僕自身、学生であまりお金がありません。 今後、通院するとどれくらい必要ですか?

  • 全般性不安障害で困っています。

    一度気になるとダメなタイプです。 先々週から一週間ストレスが溜まる事が多かったです。 かなり、強いストレスを感じているようで無意識に歯を食いしばっているみたいで奥歯が痛いです。 この間少し胃に違和感がありました。 最初はストレスや諸事情により1か月近く毎日肉を食べる日々が続いていたから胃が疲れているんだろうと考えていました。 そこで、ネットで調べると胃のいろいろな病気が出てきました。 それを機会に全般性不安障害が再発しました。 いろいろな病気を見ているとパニックになり、頭がボーとして、気が遠くなり、息苦しくなって、頭が真っ白なったりしました。 幼い頃はこれに加えて吐き気もありよくパニックになると吐いていました。 ここ数年は、夜中に目が覚めてパニックになっていることがまれにあったぐらいです。 私自身この他に、アスペルガー症候群、ADHD,強迫性障害等を持っています。(医療機関ではなく某精神科のセンターで言われました。) 金銭面的にも病院に行きたいのですが、あまりお金がないため続けられるか分かりません。 そして、このことは家族は知りません。 幼い頃に発症したときは私自身も病気と知らず、自分だけと思い恥ずかしさもあり誰にも話していませんでした。 家族に話したい一方で家族は精神病=気の持ちようと考えていて勉強をさぼる口実と言い受け付けてもらえません。 数年前にうつ病が出た際にも母親に病院ついてきたもらいましたが、医師からは説明がありましたがあまり信じていなかった感じです。 ここ数日、元気が出ずに落ち込み気味の私にどうせ仮病だろうと言われています。 間違いなく、どんな状況になっても信じてもらえる様な雰囲気はありません。 今後、病院に通うにも家族の説得、金銭面、自身がどう付き合っていくかどうすればいいか分かりません。 以前にも質問させて貰いましたが再度まとめて投稿させてもらいます。 .

  • 精神障害の分類

    1.躁うつ病2.情緒不安定性人格障害3.てんかん4.アルコール精神病5.学習障害6.身体表現性障害7.多動性障害8.強迫性障害9.認知症10.統合失調症11.パニック障害12.アスペルガー症候群13.妄想性人格障害14.依存性人格障害 これらの病気を 心因性精神障害 内因性精神障害 外因性精神障害 人格障害 発達障害 に分類をする際にはどのようになりますか?

  • 発達障害、精神疾患を持つ人への接し方について・・・

    こんばんは。大学生のnora12という者です。 縁あって同じ大学の人と交際することになりましたが、打ち明けられた事実があり、そのことで相談させていただきたいと思います。 その事実というのは交際相手たる彼にアスペルガー症候群という発達障害と統合失調症という心の疾患を抱えているということです。 告げられるまでは全く普通の人という感じで(普通というと語弊がありますが・・・)、そういった事実があるとは思いもよりませんでした。 私自身彼と同様に発達障害である注意欠陥・多動性障害というものを抱えていますが(症状は軽度の不注意程度におさまっています)、自分の障害のことは自分でわかっていても他者のそれはまったくわからずにいます。 また、統合失調症に関しては再発を繰り返しやすく、それに従って次第に認知機能も衰えていく場合があると聞きます。 薬をきちんと服用していれば再発しないものなのでしょうか? それとも関係なく再発してしまうものなのでしょうか? また、自分という存在が再発の要因になってしまうのではないか、自分は彼に対してどう接してあげればいいのかわからずにいます。 それでも、彼はそれらの事実を覚悟をもって私に告げたのだと思います。だから、私も同等の覚悟をもって彼に接したいと思っています。 長くなりましたが、皆様のご助言お待ちしております。

  • 障害年金の再度申請について

    こんにちはm(_ _`*m) 私はアスペルガー症候群・ADHD・トゥレット症候群、二次障害で強迫性障害・過換気症候群があり、就労出来る状態ではない為障害年金を申請しました。 先日結果が出たのですが、駄目でした。 そこで、不服申立では無く、もう1度申請をしようと思っています。 でも、主治医は今すぐ申請は出来ないと言っていました。 もう1度申請するにはどのぐらい期間を開ければ良いのでしょうか? ご教授下さい。

  • 自閉症や発達障害を扱った映画を教えて下さい

    6歳の息子が軽度発達障害(アスペルガー症候群)です。 それに関連して、自閉症やアスペルガー、ADHDなど自閉症スペクトラムをテーマに扱った映画を見たいと思っています。 うちの子は知的な遅れは全くないので、できれば重度の自閉症ではなく軽度発達障害のもの、子供がメインであればなお有難いです。 考えさせられたり、感動できるものを見たいと思っています。 ちなみに自閉関連で知っているもの、見たことのあるものでは「レインマン」「サムサッカー」 ドラマでは「僕の歩く道」などです。 ドラマや本は結構です。できれば洋画で探していますが邦画でもかまいません。

  • ADHD、アスペルガー症候群で共働きしている方へ

    ADHD、アスペルガー症候群の方で、共働きしている方はいらっしゃいますか? 私はADHD、アスペルガー症候群で、色々なことをしなきゃいけない状態になると パニックになるか、上手くできません。 そのようなことから、私自身は主婦で一つのことに専念したいと考えていました。 (主婦業だけでも上手くできる自信が無いので・・・) 結婚の具体的な予定はまだありませんが、 彼は共働きを希望しているようです。 仕事に家事、子育て・・・普通の人のようにキチンとこなす自信がありません。 ADHD、アスペルガー症候群でも、共働きをしてうまく生活できるのでしょうか・・・ 共働きを希望していると聞いて、色々と悶々と考えてしまっています・・・

  • 発達障害の治療薬!?

    発達障害の治療薬!? ADHDには治療薬があるようなのですが、その他の学習障害やアスペルガー症候群などには特効薬ではなくても処方される治療薬はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自閉症アスペルガー症候群とADHD(ADD)

    身内で40代なのですが発達障害の疑いがあり病院へ付き添って行ってます 行く病院によって自閉症アスペルガー症候群(広汎性?)・ADHD(ADD)・LD等 いろいろ診断が分かれてしまいます。他にもうつや不安症など精神疾患を長く患っています。 どうも自閉症アスペルガーとADHDを混合した症状のようです。 自閉症アスペルガー症候群は脳の考え方が全て違うが、ADHDは一部分が違うと書いてあった気がしますので自閉症アスペルガーの方が重い障害でしょうか。 以前どこかのサイトにわかりやすくかいていたのですが閉じてしまって調べても出てきませんでした。 自閉症アスペルガー症候群(広汎性)とADHDは障害としてどちらが医学的に重度なのですか? 今後悪化するようなら国民年金を受けることも考えないといけないので参考に教えてください