• ベストアンサー

cssで特定の行だけ文字を中央寄せで表示する方法

MinervaAliceの回答

回答No.1

▽CSS p { text-align: left; } p.alC { text-align: center; } ▽HTML <p>あああ</p> <p>いいい</p> <p class="alC">ううう</p>

HODKDUBUNJT
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中央寄せのタグについて

    HPを作成中です。 文字を<DIV ALIGN="CENTER">で 中央寄せにして、なおかつ改行した2行目の頭を揃えるにはどうしたらよいでしょうか?今のままですと、改行した行が、それぞれ中央に寄ってしまいます。教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • グーブログ・文字の中央寄せについて

    グーブログを始めました。 記事を左端から、ずらずらと書いていて、途中で一部分だけ(何行か)を中央寄せにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 HTMLタグで編集を行なっていて、中央寄せにしたい文字部分だけを選択して、中央寄せのマークをクリックすると、それ以外のところも全部中央に寄ってしまいます。いったい、どうしてでしょうか?

  • 特定の文字行だけを左詰で表示する

    cssファイルで body {text-align: center;} としている場合、htmlファイルでbodyの中の特定の文字行だけを左詰で表示するにはどうしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSで、文字は左寄せにして、文字全体を中央寄せにする方法

    を教えてください!^^; text-align: left; で文字を左寄せにすることができることは先ほど調べてわかったのですが、 文字全体を中央寄せにする方法が分かりません^^; 本当に困ってます、どなたか教えてくださいお願いします><

    • ベストアンサー
    • CSS
  • セレクトボックスの内容を中央寄せ

    IE系ブラウザで表示する場合ですが、 セレクトボックスの内容を中央寄せしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 直接HTMLに書くよりも、スタイルシートでの指定にしたいと思っています。 それができなければ、HTMLに書いてもよいです。 よろしくおねがいします。 select.html --------------------------------------------------- <select name="selectmenu" class="selectbox"> <option value="param1">ここの文字を中央寄せ</option> <option value="param2">ここの文字が中央寄せ</option> <option value="param3">ここの文字が中央寄せ</option> <option value="param4">ここの文字が中央寄せ</option> </select> ---------------------------------------------------- style.css ---------------------------------------------------- .selectbox{ ここで中央寄せを指定 } ----------------------------------------------------

  • IEでCSSの中央寄せが効かない

    common.cssという外部CSSファイルで .main{ width:800px; margin:0 auto; } としています。 HTMLを簡単に書くと <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" > <title>test</title> <meta content="text/javascript" http-equiv="Content-Script-Type"> <link media="all" type="text/css" rel="stylesheet" href="css/common.css"> </head> <body> <div class="main"> ここに中央寄せになった記述 </div> </body> </html> としています。 firefoxでは中央寄せになりますが、IE8では中央によりません。 どのようにしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • cssで、全体を中央寄せ、文字は左寄せにする方法

    CSSで、全体を中央寄せにしつつ、全ての文字を左寄せにする方法を教えてください。 bodyにtext-align: centerを設定し、 #outline{ width:1200px; margin-right:auto; margin-left:auto; text-align:left; } .content{ float:left; width: 1200px; } と書き、<div id="outline"><div class="content">で全体を囲みました。 すると、大方できたのですが、h要素のみずれてしまいます。 (h1は全体に対する左寄せ、h2は全体に対する中央寄せとなってしまいました・・・) h要素は色とフォントサイズを指定したのみです。 CSSについて自体あまり詳しくないので、なぜこうなってしまっているのかわかりません。 どのようにすれば、他と同じく中央左寄せにすることができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSSでjavascriptが中央寄せにならない

    楽天モーションウィジェットをブログに掲載して、 cssでtext-align:center;を指定しました。 文字は中央に寄るのですが、 ウィジェットの部分は左寄せのままです。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 中央寄せで左書きの方法を教えて下さい。

    今まで、ヘッダー、メインスペース、サイドスペース、フッターの構造でWebサイトを作成していました。 この時は、中央寄せで文字も画像も左からレンダリングされていました。 そこで、とあるページはメインスペースだけにしようと思い、HTMLとCSSを記載致しましたが、ブラウザの中央に表示することができなくなりました。 たしか、 text-align: left; というのは文字や画像が左から配置されることですよね? ページ全体をブラウザの中央にもってくるには、どうしたら良いのでしょうか? 例えば、次のCSSのコードは、メインスペースを規定しております。 #main { width: 592px; line-height : 185% ; font-size: 13px; text-align: left; float: left; font-family: "MS Pゴシック",sans-serif; } 私が作成しようとしているページではヘッターもフッターもサイドバーも無く、メインスペースだけです。 なので、HTMLのbody内のコードは、この#mainで囲んで、その子要素にクラスとかを使ってます。 この方法では、ブラウザの中央に表示させることはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • エキサイトブログで記事を中央寄せにする方法

    エキサイトブログのCSS編集で、記事本文を中央寄せにする方法を教えてください。