• 締切済み

オーロラ&結婚式を撮影するためのカメラ

luckyebisuの回答

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.5

ミラーレスや一眼レフのレンズ交換式は、今回はいいとして、その後持て余しそうな気がします。 重さの他にも、色々な理由で。 だから質問者さんにはコンデジのほうがいいと思うのですが、予想される出来栄えとか、操作体系を考慮すると、オーロラ撮影ではレンズ交換式に分があるのは間違いないです。 どちらがいいですか? 予算も提示していただければ、考えてみますよ。 私はカメラ選びより、本番まで時間がないことのほうが気になります。 オーロラの撮影は理詰めの撮影で、「写る」のではなく「写す」のです。 ですから漠然とでも何をどうすればいけないかは覚えておくべきなのですが、限られた時間でそれが果たして可能かどうか… 現地で教えてくれる人がいるにしても、言われたことが理解・実行できないと前に進まないです。

mameko325
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 私のレベルやいつもの使い方に合っているのは普通のコンデジだと思うのですが、オーロラを見に行くということで焦ってしまいました。 コンデジですと、きっと一眼レフよりも初心者でも操作がしやすいでしょうし、山登りや普段にも持ちやすいのでいいなと思います。 もしオーロラが写る可能性がありそうな機種があれば大変嬉しいです。 オーロラが出るまでの待ち時間が相当ある3日間を過ごす予定ですので、練習したり操作方法を読んだりして、時間は無いながらも出来る限りいろいろ試してみたいと思っています。 是非コンデジについて教えてください 予算は6万円位です。

関連するQ&A

  • オーロラ撮影:デジカメか一眼か

    3月にオーロラを見にフィンランドに行く予定です。 日常生活でも頻繁に写真を撮るのでこれを機会に一眼レフの購入を検討しております。 ただ旅費が思いのほか高くついてしまったため、買うとすれば5万円以下、 撮影可能であれば今使用しているデジカメでのオーロラ撮影を考えております。 現在使用しているデジカメはCanon IXY DIGITAL 220isなのですが このカメラでも三脚を使用すればオーロラ撮影は可能でしょうか? 一眼レフの候補としては、価格.comなどで調べて パナソニックLUMIX DMC-GF1C オリンパス・ペン Lite E-PL1 の2点が上がっているのですが初心者にもお勧めなタイプはどちらでしょうか? オーロラ撮影となると望遠レンズが必要とのことも聞き、そうなると予算内では厳しいかなぁとも思うのですが・・・ 撮影、カメラ購入に際しアドバイス等いただければと思います。 どうか宜しくお願い致します。

  • オーロラを撮影したいのですが・・・

    こんにちは。 カナダにオーロラを見に行きます。 「canon EOS kiss Digital X」というカメラを譲り受けたんですが、このカメラでもオーロラの撮影は可能でしょうか? ネットで調べると、このカメラの使用可能温度は0℃~+40℃となってるのですが、canonの他の一眼レフを調べてみても、動作環境は同じです。 -20℃の気温の中でオーロラを見ることになると思うんですが、canonのカメラでは撮影は難しいんでしょうか? あと、レンズはこれ↓ですが、このレンズではオーロラの撮影は無理ですか? 無理そうなら新しく買おうかと思ってます。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is-ii/index.html ちなみに、三脚は現地で借りようと思っていて、予備の電池とコンパクトフラッシュ、レリーズはこれから買う予定です。 いろいろ質問してすみません。 カメラに詳しく、オーロラの撮影に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • ムービーカメラとデジカメの動画撮影に関して

    現在 FUJIFILMのFinePixF10で  スクリーン投影されたアーケードゲームの動画を撮影しています。 しかしながら暗いところでの撮影のためか画質が悪のです。 もうちょっと良い画質で撮影をしたいと思い 自分ながらに調べた処 ムービーカメラなるものがあるとわかりました そこで聞きたい事は 1.FinePixF10より画質の良いムービーカメラってありますか? 2・もしくはデジカメで動画撮影に適したカメラは? この2点をお答え頂きたいのでよろしくお願いします。

  • 動く対象を室内でも撮影できるカメラはありますか?

    こんにちは。 コンデジが壊れたのでカメラの購入を考えています。 数年前に購入したルミックスのカメラを使っていましたが、 室内だと オヤツを食べている犬の写真がブレてしまって 使い物になりませんでした。 主に子供、動物(犬・猫)を室内・屋外で撮影します。 自分で楽しんだり、仕事用に加工してネットにアップするための撮影です。 一眼レフ(キヤノンX6I、ニコンD5100など)の購入を検討していましたが 私には重くて、散歩などに気軽に持って出られないのであきらめました。 今はミラーレス一眼を検討しておりましたが、どうなんでしょうか。 一眼レフが一番良いのは判っていますが、私の使用用途には合わないので それ以外でオススメのカメラがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • オーロラ撮影時のピント合わせについて

    一眼レフでオーロラを撮影された方に教えていただきたいのですが、 オーロラのピント合わせにAFは使えないと聞きました。 MFでピント合わせをする場合、たとえば10mmのとき予めピントを無限遠に合わせておいても、ズームするとピントが狂るいますが、オーロラ撮影中に例えば17mmで無限遠に合わせるにはどのようにしたらよいでしょうか。 カメラはキャノンのEOS60Dを、レンズはキャノンEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM を持っていきたいと思います。なお、EOS60DのISO感度は6400です。 持参するレンズについてもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • デジタルカメラどちらが良いと思いますか?

    デジカメの購入で悩んでいます。 候補は、『CanonのIXY 930IS』と『FUJIFILMのFINEPIX F70 EXR』です。 シャッタースピードが早く、室内撮影、夜景撮影にも強く、画像がいい物がいいのですが、どちらがおすすめでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • デジカメでのオーロラ撮影 初心者

    来月、アラスカへオーロラ鑑賞に行きます 手持ちのデジカメは『カシオ EXILIM ZOOM EX-Z700』ですが http://kakaku.com/item/00500411013/spec/ オーロラ撮影に必要な?「バルブ機能」がないので、 やはり、撮影不可でしょうか? カメラは全く詳しくなく、初心者ですので 思い出に数枚、撮影できればと思っています。 また、デジカメでオーロラ撮影をされた方のアドバイスがあれば、 よろしくお願い致します。

  • 安価なカメラ撮影用照明が欲しいです

    いつもお世話になっております。 カメラに使う照明に関するご質問です。 デジタル一眼レフを使って、室内の被写体を綺麗に撮りたいと考えております。 例えると、下記URLのページの下の方で使われているような 料理の写真を綺麗に撮りたいと考えております。 http://www.viatoscanella.com/style/index.html カメラ撮影の照明に関する知識がないのでお聞きしたいのですが、 5千円~2万円位の予算内で使いやすい(持ち運びやメンテナンス等が比較的良い) 照明があれば、ご教授いただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • カメラ初心者

    仕事で一眼レフカメラの購入&使用を命じられています。 まったくの素人なので勉強しながらなのですが どんなカメラを買えばよいのか悩んでいます。 撮影条件は 狭い室内を撮るのが前提です。 通常のカメラだと室内全体がとれません。 色合いも綺麗にでないので 一眼レフで上記の問題が解決できる事が一番の目的です。 あまり高額でなく手ごろなお勧めはなんでしょうか? また中古での購入も視野にいれておりますが 一眼レフは故障しやすいものでしょうか?

  • コンパクト デジタルカメラ/室内撮影 おすすめ機種を

    コンパクト デジタルカメラ/室内撮影 おすすめ機種を 教えて下さい。 使用用途 ・室内撮影(パーティーのような、薄暗い所での使用が多いです) ・メーカーは問いません ・フラッシュありでも、自然な色に撮れるもの ・粗くてもフラッシュなしで撮影可能なもの ・動画も撮れるもの ・三脚なしでも、ある程度撮影可能なもの 一眼レフが良いのはもちろんかと思いますが、 コンデジでパーフェクトではなくて良いので、 少しでも綺麗に撮れるタイプを探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。