電波の規格について

このQ&Aのポイント
  • 最近、「4G」とか「4G LTE」などの表記を多く見かけますが、この2つは、別物なのでしょうか?
  • Softbankのモバイルルーター「101SI」を持っているのですが契約当初使えていた都内の地下鉄駅構内で、突然使えなくなりました。
  • 電波の規格の違いが原因なのか、他に何か考えられる原因があったら是非、教えていただきたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

電波の規格について

最近、「4G」とか「4G LTE」などの表記を多く見かけますが、 この2つは、別物なのでしょうか? Softbankのモバイルルーター「101SI」を持っているのですが 契約当初使えていた都内の地下鉄駅構内で、突然使えなくなりました。 使えなくなった時期をハッキリと覚えていないのですが、 「4G LTE」が主力になった頃のように思います。 Softbankのホームページでは、「4G LTE」が使えると記載されており ショップとヘルプセンターに問い合わせましたが 利用可能エリアの変更を行っていないとの回答でした。 また、地下鉄のお客様センターにも問い合わせましたが 設備の不具合は発生していないという回答でした。 所持している「101SI」は、地上では問題なく使える状態ですので 故障では無いと思われます。 電波の規格の違いが原因なのか、他に何か考えられる原因があったら 是非、教えていただきたいと思います。

  • SoftBank
  • 回答数1
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1522/2216)
回答No.1

Softbank 4GとSoftbank 4G LTEは別物です。両者は周波数帯も通信方式も異なり互換性はありません。最近の端末だと両方の電波に対応しているものもありますが、101SIが対応しているのはLTEがつかないSoftbank 4Gのほうだけです。 以前使えていた場所で使えなくなった理由は分かりません。

zero_custom
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 4Gと4G LTEが別物ということが分かりました。 これでSoftbank側が言っている、利用可能エリアを変更していないと言う回答が嘘だったことになります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SoftBankの電波

    現在SoftBankをお使いの方教えてください。 au→SoftBankに乗り換えを検討しています。4Gスマホです。 他サイトで、東京駅構内や都内の地下鉄で繋がりにくいとの書き込みがありましたが、2014年6月現在の状況はどうでしょうか? 私の行動範囲は、新橋、銀座、東京、日本橋、渋谷、青山、六本木で、地下鉄=銀座線、神奈川では川崎、横浜、武蔵小杉などを利用します。 買い物好きで駅構内や地下街、デパート内にいることが殆どなので実際の電波状況を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • auとSoftbankの電波強度について質問です

    携帯電話についてよくわからないのですが、 一般的にSoftbankは、電波が弱いと言われていますが、私の知り合いや同僚の(SoftbankのiPhone5)のアンテナピクト?を観ると毎回5本ちゃんと立っている状況です。4Gという表示もしっかりされています。しかし、(私の)auのiphone5はアンテナピクトが3Gでも3~4本ですし、LTE回線を夜でないと全く掴んでくれません。(深夜であればLTEで1~2本程度掴んでくれますが昼間はLTEをつかんでくれない状況です) Softbankの場合は、アンテナピクト(=電波の強度?)が(3Gであっても4Gであっても)毎回5本立っていますが、AUの場合は、毎回不安定でアンテナピクトが(3Gの状態で)3~4本しかたっていません。 よく分からないのですが、これは携帯電話の周波数や基地局がかかわってくる話なのでしょうか? 教えてくださいm(__)m回答お待ちしております。

  • Bluetooth標準規格について

    先日、ソフトバンク705SCを購入いたしました。 この機種はコネクター?の形状が特殊なのと3Gということで 今までのハンズフリー(カーナビ)が使用できなくなりました。 現在、Bluetoothのハンズフリーステレオヘッドフォンを探している のですがBluetooth標準規格というのが良くわかりません。 705SCはBluetooth標準規格Ver1.2となってました。 が、ヘッドフォンはVer2.0となっている物が多いです。 Ver1.2とVer2.0は互換性があるのでしょうか? その他の対応プロファイル、主力等の仕様は問題ないようなんですが。 ご回答よろしくお願い致します。

  • au iPhone5のLTEについて

    au版iphone5のLTEについて質問があります。 auHP上でiphone5のLTEサービスエリアと4G LTEのサービスエリアが別々にありますが 両者は同一のLTEではなく、別物のLTEと認識していいのでしょうか? 現在北海道に住んでいるのですが、所持してるiphone5ではLTEエリア外ですが 4G LTEの方ではサービスエリア対象に入っています。 2013年3月?までに人口カバー率96%にするといったのを目にしたのですが、 これはあくまでiphone5のLTEではく別のLTE(4G LTE)のことを指しているのでしょうか? 購入してから2カ月経過し年度末にはLTE使えるだろうと思っていたのですが 下手したら来年3月以降も使えないのではないかと危惧してます。 失敗したかなぁ。。。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホの3GとLTEの違いについて

    先ず、最初に私が機械音痴であることをご了承ください。 基本的に、3GとLTEは、通信規格が違うのですか?そもそも通信規格とは、なんですか?WCDMAやCDMA2000の違いですか? それとも、3GとLTEは、周波数が違うのですか? 3GとLTEってどこがどう違うのですか?スピード以外に何が違うんですか?通信規格ですか?それとも、周波数ですか? あと、バンドってなんですか?(T ^ T) 分からないことばかりで、すみません(T ^ T) できれば、回答お願いします。

  • 線路の規格と諸々の疑問

    以前、御殿場線にはSLのD52が走っていたそうです。 御殿場線は昔の東海道線。その名残で線路規格が高くマンモス機関車のD52が走れたのだろうと思うのですが現在は実質的にローカル線です。 そんなことを思っていたら何点か疑問が生じたので質問させてもらいます。 なお、現代に鉄道での高規格化に重要視される高速走行、信号システム、曲線緩和などはここでは除外したうえでの回答をお願いします。 ①仮の話になりますが今の御殿場線はEF200やEH500のような現代のマンモス機関車が走行可能な線路規格を有しているのでしょうか(電力設備の性能は問わないことにします) ②現在はわかりませんが国鉄時代は甲、乙、丙で路線ごとに線路規格を分類していたと聞いています。 例えば丙線にD52が入線するとして理論上は超低速なら走行可能なのか、または入線するだけでレール損傷・破断などの危険があるのでしょうか。さらには何らかの事情で本来は入線できない車両が特例的に入線していたとの事例はあるのでしょうか? ③「線路規格」には使用されているレールはもちろん、道床も規格に絡むのでしょうか?例えば130km/h運転を行う函館本線(札幌~旭川など)の地上区間を見ていると道床のバラストはほとんど盛られてないように感じます。「高速運転には厚い道床が必要」ではないのでしょうか? ご存知のことだけでも良いので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ビル内の電波状態が不安定

    softbankの301SHから3Gの822SHに機種変しようと考えているのですが、職場(所在地:秋葉原駅前)ビルでの電波状態が悪くて困っています。 圏外にはならないのですが、アンテナ1本立つか立たないかの状況です。通話も途中で切れたり、メールが遅配になることもあります。 隣接するビルが原因と思うのですが、腹の立つことに近くの席にいるdocomo使用の同僚は問題ないと言っているのです。 他の方の質問・回答でsoftbankでアンテナ(?)を購入するという手段もあるようなのですが、隣のビルが原因だったりするとあまり改善効果が得られないような気もするのですが。 やはりdocomoやauにでも変えた方が良いのか悩んでいます。

  • 家から一番近い場所にある携帯電話基地局を探す

    うちの地域の一番近い場所では、どこにKDDI・Softbank・Docomoの基地局があるかを探すことはできないのでしょうか? あと、うちの一番近い携帯キャリアの基地局に近づけばそれだけアンテナピクトで電波をつかんでくれるんでしょうか?3G回線及びLTE回線、または800Mhz帯とそうでない周波数で基地局(という場所?)は、違うのですか?それとも、同じ基地局から3G回線、LTE回線、800Mhz帯とそうでない電波を賄えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 もし、質問の意味がつかめない場合は、追記で書かせていただきます。

  • auのキャリアアグリゲーションについて

    auのお客様センターに何度問い合わせてもオペレーターによって回答が違う為ご教示願います。 現在au HTC社製 HTL23の購入を検討中です。 当端末従来の3G回線、4G LTE回線、Wimax2+回線の3種類を利用できると謳っており、 auが売りにしているキャリアアグリゲーション(以下、CA)は4G LTE(800MHz帯)と3G(2.1GHz帯)を使用すると書いてますが、そこで以下の質問です。 (1)結局「4G LTEの800MHz帯と3G LTEの2.1GHz帯の最大論理値が成り立つ事でCAの「最大150Mbps」の通信が可能という解釈でよいのか。 (2)Wimax2+回線は3G(従来/LTE)・4G(LTE)の回線状況にかかわらず電波(2.5GHz帯)が届いていれば使用できるのか。 (3)3G(従来/LTE)回線、4G(LTE)回線、Wimax2+回線の電波が全て届いていた場所にいたとして、利用の優先順位はどうなるのか。 (4)4G(LTE)回線はパケット通信用であって音声通信は全て3G回線のみになる。その為、3G回線が圏外であればパケット通信のみ可能であるのか。 (5)3G(従来/LTE)のみ電波を取得していた場合、常に4G LTE、Wimax2+の電波を探し続けるのか。

    • ベストアンサー
    • au
  • softbankのultra wifi4G

    今、NTT東日本と契約していてブロバイダーがOCNなのですが(2年以上たってます)softbankのultra wifi4G(101SI)を買ってそちらで契約したので(月3880円のプラン)NTTの方を解約しようと思います。 それでちゃんとインターネットにつながりますかね? 回答の方よろしくお願いします!!