• ベストアンサー

ある特定な人のブログを見るには

ある人のメール上にあったアドレスでブログを拝見しました。これからも継続的にその方のブログを覗きたいと思っています。また私なりの感想や励ましも返答してあげたいと思います。そのためにはどうしたらいいのでしょうか。私自身が新規登録者として加入しなければならないのでしょうか。また見たり読んだり返事を書いたりする場合、本人の許可が必要だと聞きましたがどのような方法で許可をとるのでしょうか。ド素人につきよろしくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

本来は自分もブログを開設してって言いたいところですが、だれでも自由に書き込めるように設定してあるのなら、全く問題なくコメントを書き込めます。  もちろん人によってはだれでも勝手に書き込めない設定をしていたり、管理人の承認が必要なブログも有ります。

shinz
質問者

お礼

とりあえず、ありがとうございます。近々自分自身でブログを開くことまでやってみたいと思っています。習うより慣れろですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mikorasu
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

>>ある人のメール上にあったアドレスでブログを拝見しました。 現在は、そのブログにアクセスするとしたらどのような方法で見ますか? アクセスをした段階で、ログインを求められるようであればshinzさん自身も新規登録をする必要があります。 登録して利用する必要があるものをSNS、登録をする必要がないものをブログと思って頂ければ良いと思います。 用は、shinzさんが閲覧したいというのがどのようなサイトであるかということです。

shinz
質問者

お礼

ありがとうございます。目的のブログでは自由に見られたので登録は不要だったのでしょう。でもこちらから返信するにはやはり登録しないとダメのようでした。仕組みが難しくて困惑しています。これからもよろしく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログ投稿できなくなった、

    http://blog.goo.ne.jp/menyouでブログしていましたが、 ログインできなくなった、 メールアドレス変わったからか?新しいアドレス、men***_2014@mail.goo.ne.jp 新しくmen***_2014のブログアドレスに替った?初期画面らしいのが表示されるが、 新規投稿、編集画面に替らない。 ド 素人の老人ですので易しく教えてください。

  • 法的にある人に特定の時期にあることをさせる

    大体タイトルのとおりなのですが、 今からちょうど1年後の3月中に、権威を持つある人に必ずあることを自分に許可させ、お金を払わせたい(別に悪いことではありません^^;)のです。 本人とはすでに話が終わっており、その事がかかれた法的に縛られた書をもってきてくれれば、サインをするということで決定したのですが、その「書」というものがどういうものなのか素人の私には全くわからず、ここで尋ねた次第です。 どなたかお分かりの方、返答お願いいたします。

  • goo ブログの。。。

    goo ブログを始めたばかりで 基礎的な質問になりますが。。自分でヘルプを探してもなかなか判らなくてこちらに質問します。やさしいご返答頂けたらありがたいです。 1. あしあとをどうにか ブログのサイドバーに貼り付けるまではできましたが。。。あしあとをクリックもできないしあしあとトップに接続されることもありません。本来、こういうものですか? 2.コメントをくれた 人に 返事をしたり、その人の ブログに簡単に移動したりすることは できないのでしょうか?いちいち ブログを調べたり探さないといけないのでしょうか?gooのブログには お気に入りメンバーの登録どかないんでしょうか? ご返答頂けたら うれしいです。

  • ブログにリンク貼り付けをしたいのですが

    ブログに自分の好きなブランドやショップをリンク貼り付けしたい のですがgooブログの使い方説明を読んでも専門用語で良く理解できませんでした。 なんとか、HTMLをブログパーツ変換すればよいのかな? というぐらいのド素人です。 リンク先のアドレスは分かりますが、HTMLというのは何処を見ればわかるのでしょうか? どなたかお助け願えませんでしょうか。

  • ブログで物を販売できますか?

    自身のブログで商品を販売してもいいんですか? 登録などは必要ですか? 販売する際気をつけることはありますか? すみません、ご返答よろしくお願いいたします。

  • ブログの用語の意味が分かりません。

    yahooブログの初心者ですが、いくつかの用語の意味や操作のやり方がわかりません。 まず、「ファン限定」とあるあるブログを開いても表示されません。お気に入りに登録したり、ゲストブックにコメント入れても同じです。相手方で何か許可?するような操作があるのでしょうか? あと、コメント入れたときのアバターや顔のアイコンと一緒に表示されるニックネームのアニメ版みたいやつはどうやって登録するのですか? 因みに自分もブログ開設しています。気になるブログが拝見できないのは、大変イライラするものですね。何方かyahooブログに詳しい方お願いします。

  • mixiとブログについて。

     いくつか質問したいことがあるので相談させてください。  (1)知り合いからmixiの招待状をもらったんですが、まだ登録していない状態です。  gooでブログをしているんですが、そこは、自分の知っている人には見られたくないんです。   mixiからバレてしまうことってありますか?  (2)本人から「見たよ。」と言われなくても、誰が自分のブログを見たのかわかるものなんですか?(gooブログに限らず。)  (3)本名が変わっているので、mixiには下の名前で登録しようと思っているんですが、それでも、自分だとわかってしまう感じです。   全然違う名前にしたほうがいいんでしょうか。  お返事いただけるとうれしいです。

  • プロバイダーを変えても、同じブログを続けられる?

    今、私はアメーバブログをやっています。 引越しに伴いプロバイダーを変えて、しばらくは家族のパソコンを借りる予定なので、現在登録しているプロバイダーも、メールアドレスも、全てが変わります。 それでも同じブログを続けられるのでしょうか? また、どのように手続きするのでしょうか? アメーバに質問しても返事がなく困ってます。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログリンクの方法

    40代後半のアナログ親父です。  よく判らないまま楽天ブログを始めたのですが 先日、背景を変更したところ、ブログリンクしていたサイド欄が無くなってしまいました。 自身のブログ内に楽天ブログ以外のブログをリンクさせる方法を教えてください。 管理画面でいろいろやってみたのですがどうしてもできませんでした。    「お気に入りブログの登録」 をクリックしても「まだ登録されていません」と表示されるだけで  登録する手法が解りません。  ほかの人のブログを拝見させて頂くと、「フリーページ」 や「自由欄」で作成しているのかと  思われるのですが・・・・  初歩的なことだと思われますが、管理画面とにらめっこするばかりで解決できません。  楽天にも問い合わせたのですが、しばらく経っても回答が来ません。  IT音痴の中年親父に力をかしてくださいませ。  よろしくお願いします。  

  • FC2ブログの訪問履歴

    私自身FC2ブログに登録はしておりませんが、友達のFC2ブログを訪問した場合、相手方に、こちらのアドレスなど、訪問履歴は残るのでしょうか?

紙詰まりの表示が出てしまう
このQ&Aのポイント
  • MFC-J893Nで紙詰まり表示が出るトラブルについて相談します。
  • 紙詰まりでないのに紙詰まり表示が出るという問題について調査しました。
  • 紙詰まり表示が出ている状況について詳細を教えてください。
回答を見る