多幸感、まったりできる薬について

このQ&Aのポイント
  • 耐性がついてしまったため、多幸感や気持ちの楽さが失われた
  • デパスも効果がなく、多幸感を得られる向精神薬はない
  • 薬の耐性を抜く方法を知りたいが、1週間の断薬では効果がなく苦しい
回答を見る
  • ベストアンサー

多幸感、まったりできる薬について

現在マ○スリーという薬を服用しています。 そこで長年飲んでいるので耐性がついてしまったのか、最初の頃にあった多幸感、気持ちが楽になるという効果がなくなってしまいました。 マ○スリーが本来上記のような効果をもたらさない薬であることは存じております。 代わりの薬をさがしているのですが、デパスも効かず、そして多幸感を得られる向精神薬はないみたいで 他に犯罪にならなく手軽に買え、後遺症がないものなどあったら知りたいです。 このようなことは身体にも他にもよくないとはわかっているのですが、少しでも薬によって助けられ死ぬことを紛らわしている状態です。他にはどうにもできないのです。 他に、薬の耐性を抜く方法がありましたら知りたいです。1週間ほど断薬を試みましたが全く効果なしでした・・・そしてその期間は耐えられずとても苦しかったので半年や1年などの断薬は無理なようです。 どなたかこんなまでになってしまった私にご回答を願います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多幸感。わたしも他の病気の症状でたまに出てくるので、わからないこともないですが クスリに頼らずに生きていきませんか? ところで、マイスリーを飲んで眠くはならないのですか?

関連するQ&A

  • 不安感をやわらげる薬ですが。。。

    不安感をやわらげる薬ですが。。。 以前からデパス、ソラナックスを服用してきました。 しかし、この手の薬は出来る限り飲まないほうがいいと、漢方医から言われたのでもう1ヶ月くらい飲んでません。 自分でも以前からそう思っていたので、止めるのにためらいはなかったです。 でも、ときどきまだ不安感に襲われます。 自分の体調からくる不安感です。 デパスを飲めば、すぐに軽減するのですが、やはり出来ることなら飲みたくありません。 デパス、ソラナックス以外で、不安感をやわらげる効果のある薬・サプリなどはありませんか。 薬よりは、サプリやビタミン類などでそういう効果のあるものがあればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 薬の耐性

    薬を飲み続けていると耐性ができると聞きます。不眠症で数年間マイスリーを服用していました。しかし、最近は全く効かず、とりあえず薬を変え(デパス)眠れるようにはなりました。ベンゾジアゼピン系は耐性ができにくいとは一般的に言いますが、耐性ができてしまったんでしょうか。ふと疑問に思ったのは、しばらくマイスリーをやめていれば、この耐性は無くなって、また効くようになるのでしょうか?うつ病でようやく抗不安薬を絶ち、あとは睡眠障害が課題です。せっかく抗不安薬を絶ったのに、入眠用とはいえ、デパスを飲むのも逆行してしまったみたいで何となくこのまま依存したらどうしようと焦燥感があります。(アモバンなどは翌日にかなり残り、どうも相性が悪いみたいです)内臓にも悪いし、薬絶ちする努力はしますが、もしこのまま飲み続けると、どんどん耐性ってできていくものなんでしょうか。

  • 長期の耐性が付いてから減薬する上での不安感の出方

    よろしくお願いします。 抗不安薬(デパス)を1日2mgほど定期的に毎日、長期服用(もう10年以上)してしまい、完全に耐性がついてると実感しています。またその間に併用でパキシルの抗うつ薬も1日1回20mgを服用して来ました。 現在、デパスを服用しての感触としては、長年の服用で気分的には「 飲めば一応は落ち着く 」という精神的な心境にはなりますが、効用の実感としては抗不安薬独特の効きはほとんど感じていません。 抗うつ薬の効きはイマイチ解らないです。 ところで、先日に医師の勧めで少しずつ抗不安薬の減量を・・と実行し始めています。私の場合は可能な限り1日0.5mgのみ朝に服用するだけにし、今はまだ2~3日しか経っていませんがあまり精神的な不安感は出ていません。これはそんなものなのでしょうか? または1週間~数週間と減量を続けて行くと、やはりどこかでガクッ!と減量の辛さが出て来るものでしょうか? 体がお薬をどれくらい欲しているかという事と、耐性がどれくらい付いているかは別のような気もしますし個人差もあるでしょうが、耐性が付きすぎているほど実際には減量し始めた途端に体調に響いてくるように予想していました。 これは抗不安薬などの減量のご経験者さましか解らないかも知れませんが、耐性が付きすぎた人の場合は、抗不安薬の減量し始めからどの程度の期間を経て減量による症状が出て来るものなのでしょうか? 開始から何かアドバイスになるようなご経験談や、それらの人から聞いた情報などぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 抗不安薬の身体依存はこわい??

    2ヶ月のデパスの断薬の結果、先生より「よほどしんどい時だけ、一錠0.5ミリだけならいい」といわれ、実際には思っていたより、はるかに苦しい仕事内容で2カ月ぶりにデパス0.5ミリと2時間後にリーゼ10ミリを服用しました。それを先生に告げると「駄目だ!かなり身体的依存に陥っている。もう一錠たりとも、どんな時でも飲んではいけない 。私の思ったよりかなりひどい身体依存だ」とのことで、身体依存を調べました。 2ヶ月断薬したら耐性は消えました。最小限でも飲めば効くでしょう。しかし、身体依存は一旦、一錠飲むと、身体が飲むことをとめれなくなり、我慢すると酷い場合は痙攣する場合もあるとのことでした。 僕的には2ヶ月も断薬すれば、1日~3日でデパス0.5ミリを計1~2錠で我慢できるから良いんではないかと思いました。しかし、医者は一旦飲んだら、もう飲む量が止まらないと言います。本当でしょうか?我慢する自信はあるんですが。詳しい方。教えてください。

  • デパスの身体依存について

    デパス断薬で2か月たち、耐性はぬけました。また精神依存(ほしいと思う気持ち)もなくなりました。 身体依存がかなり強いと言われました。身体依存ってどういうことでしょうか? 精神医療に詳しい方 教えてください。この身体依存があるうちは、デパスたとえ一錠たりとも飲むなと言われています。

  • 抗不安薬の耐性。

    私は以前不安時にデパスを服用していましたが最近、最初の頃に比べて効果が弱くなってきた気がします。その場合別の薬に変えるとまた効果が最初の耐性になるのでしょうか? また今まで服用した抗不安薬でデパス以外効果が感じられる薬がなっかたのですが(セルシン、メイラックス、レキソタンなど)なにかよい薬はないでしょうか?

  • 間違って薬を飲んでしまった。

    薬のことに詳しい方、よろしくお願い致します。 普段、セレネース2錠とデパス錠1錠を毎食後に服用しているのですが 間違って ハイセレニン細粒も服用してしまいました。何か、身体に異常が現れるでしょうか? 夜間のことなので、お医者さんも休みでどうしようかと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 薬の相性

    デパスとピーゼットシーを服用しているのですが、 この2種類の薬は相性が良いですか? また、どのような効果が表れますか?

  • 不安とパキシル

    私は特に原因もなく、軽度の不安を感じることがあり、この10年以上色々な抗不安薬(いずれも、ベンゾジアゼピン(BZ)系)を少量ではありますが、毎日飲んできました。 今、考えると例えば、朝、デパス(1mg)を飲むだけで、1日なんともなく過ごせていたので、血中濃度半減期から考えても、気休めだったのだと思いました。しかし、気休めも必要なもので、飲まないと逆に漠然とした不安が続いてしまいます。しかし、長年のBZ系抗不安薬とのお付き合いの結果、最近、耐性が付いてしまったようで、飲んでも不安が解消しません。 そのため、医師からSSRI(パキシル)の服用を指示されました。しかし、ネットで見ると、パキシル断薬の恐ろしさを知りました。とても、長期服用ができるような薬に思えず、抑うつ状態を解消できるまでの処方薬であると理解しました。 元々、できればずっと服用できる手軽な抗不安薬を求めていた私からするとSSRIは気軽に手を出してはいけない薬に思えてなりません。 とは言っても、何かしら薬を飲まないと不安に負けそうで。。。 現在は医師よりも実際の患者さんの方が少なくとも症状と薬の効果、あるいは副作用(断薬の苦しみを含む)については正しい情報をお持ちであると思います。 私のような不安解消のため、パキシルを服用されている方、もしくは、服用されていた方などのご意見をぜひお伺いしたいと思います。宜しくお願いします。

  • お薬について教えてください。

    診療内科に通ってるのですが 以前はメデポリン0.5mgを服用していました。 今日お薬が変わって、 エチゾラム(モーガン0.5mg) を就寝前と、頓服薬として服用。 エチゾラムで検索するとデパスなどが出るのですが、 エチゾラム=デパスという解釈でも良いのでしょうか? 他のお薬は、スルピリド(マーゲノール50mg) を朝夕に服用するのですが、やはりお薬の種類などが多すぎて調べてもよくわからないです。よろしければ教えてください。