• ベストアンサー

この画像のエアフロですが

charinko_chieの回答

回答No.3

いろいろとHPを見ているとパーツクリーナーで代用している人が多いです。 ま、自己責任という部分は大きいけど、成分が似ているという事で使っているんじゃないのかな。 そうそう、、、基盤のハンダ盛りは有効みたいだね。 32のGT-R所有の人のHPにはハンダ盛りで不具合が直ったって書いてあったし。 ちなみにおれのやっている作業は、、、 スロットルボディの清掃も兼ねてエアクリ外してエンジン掛けたままインジェクションクリーナー1本ぶち込むかな。 簡単だけどやっているエアフロセンサーの清掃という作業は同じ内容だから。 年1回程度実施していマス。 エアフロ壊したらかなり痛い出費だから慎重に。。。

関連するQ&A

  • H42V ミニカのエアフロ

    H11年式 ミニカ H42Vの燃費が悪くO2センサーを疑ったのですが、 問題なく作動していました。 エンジンルーム見ていてふと、思ったのですがミニカはどこにエアフロセンサーが ついているのでしょうか? クリーナーダクトからスロットルバルブを見ていってもそれらしい物がありません よろしくお願いいたします

  • 日産車のエアフロって

    剥き出しタイプのエアクリーナーに換えようと思っています。けど、日産車はエアフロが弱いと聞くのですがやはり弱いのでしょうか? エアフロが壊れるとどういう症状が出るのでしょうか?

  • スバルのエアフロ

    12年式のフォレスターに乗っていますが、先日通勤中にブースト圧0.5~0.7の間を息つきしながら行ったりきたりするようになり、昼休みエンジンを掛けてみるとエンジンチェック点灯ブースト圧0になってしまいディーラーにに持ち込みました、原因は社外のエアクリーナーをつけた為にエアフロが壊れたとのことでエアフロセンサーをメーカー保障で交換してもらい、帰宅後クリーナーを純正に戻しました、しかしブースト圧0.5~0.7の症状はまったく変わりません、もしかしたら他にも原因があるのでは?どなたか心当たりのある方いらっしゃいますか?ちなみに今はマフラーのみ社外です。

  • パーツクリーナーとブレーキクリーナーはどう違う

    パーツクリーナーとブレーキクリーナーはどう違うのでしょうか? ブレーキクリーナーをパーツクリーナーの代用に パーツクリーナーをブレーキクリーナーの代用にできますか?

  • エアフロ電圧について

    ノーマルブースト0.6Kでフル加速中、エアフロの電圧が4.95Vになるのですが、正常なのでしょうか? 最近、フル加速中に過給圧センサーの異常が出ますが、関係あるのでしょうか? アイドル時の電圧は1.4Vほどです。 車種はGF-ER34 改造点は 純正タイプの乾式エアーエレメント HKSのEVC5 でノーマルブースト設定 KSROMのECU ブースト0.8K対応 ブリッツのマフラー ニュルR サイレンサー有り よろしくお願いします。

  • ブレーキクリーナーとパーツクリーナーどちらが強い?

    オイル交換の際に、オイルの垂れたオイルパンやドレンボルトの掃除にパーツクリーナーを使用しています 先日ブレーキクリーナー&パーツクリーナーという商品が いつも購入しているパーツクリーナーとほぼ同等の値段で売っていました(190円くらい) ブレーキクリーナーはパーツクリーナーより値段が高いので効果(オイルの分解?脱脂?力)があるのでしょうか? それとも 単に使用する場所が違い成分が違うため、値段が違うのでしょうか? もしブレーキクリーナーの方が脱脂力が高ければ今後、ブレーキクリーナー&パーツクリーナーを購入して、オイル交換の際に使用したいと考えていますが これは間違いでしょうか? ちなみに「ブレーキクリーナー&パーツクリーナー」はモノタロウの商品ですので かなりチープな商品だと思います・・・・

  • インプレッサスポーツのエアフロ補正

    インプレッサスポーツ(DBA-GP7)に社外品の剥き出しエアクリーナーをつけたのですが、エアフロセンサーに狂いが生じることを聞いて、補正をかけたいとおもいます。対応しているサブコンやECU書き換えキットなどこの車種対応のものはないでしょうか。

  • チェーン掃除とブレーキ掃除に最適なケミカルは?

    チェーン掃除とブレーキ掃除に最適なケミカルは? ママチャリにのっていますが、大事にしたいのでチェーンなどの手入れを計画しています。 ホームセンターでKUREのチェーンクリーナー、パーツクリーナー、ブレーキクリーナーを発見しましたが、チェーン掃除とブレーキ掃除をしたいときはどれを使うのが最適なのでしょうか? また「どちらにも使える」ということは可能でしょうか? 初心者なもので。知識を分けていただければ幸いです。

  • ドラムブレーキ

    分解しないでディスクブレーキのようにブレーキクリーナーで掃除ができますか。

  • チェーンにブレーキクリーナー

    チェーンやギアが汚いのでブレーキクリーナーで綺麗にしたいと思います。 ここはブレーキクリーナーをかけてもOKでしょうか? ダメな場合はいい方法があれば教えてください。(チェーンを外す技量はありません) また、リアブレーキにかかっても大丈夫ですか? シマノのインター3です。