• ベストアンサー

音楽の発表会で歌う歌

alex19860214の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

高校生のバスバリトンでしたら、ドイツ歌曲で良い作品が幾つか浮かびました。 ベートーヴェン「Ich liebe dich / 君を愛す」 シューベルト「Der Lindenbaum / 菩提樹」(歌曲集「冬の旅」より) シューベルト「Standchen / セレナーデ」(歌曲集「白鳥の歌」より) あと、オペラのアリアで モーツァルト「魔笛」より 第10番:ザラストロの合唱付きアリア「イージス、オシリスの神よ / O Isis und Osiris」  第15番:ザラストロのアリア「この聖なる殿堂で / In diesen heil'gen Hallen」 これもドイツ語です。 どちらも美しい曲ですが、10番の方が15番より若干容易で歌いやすいでしょう。 10番は短い合唱が少し入る曲ですが、発表のときには合唱部分はカットして歌われれば良いと思います。

pitopechi
質問者

お礼

めちゃくちゃおくれてすいません:( Der Lindenbaumをうたったんですが、おかげで何とか評定5をとれました ありがとうございました:-)

関連するQ&A

  • 声楽初学者にピッタリな曲!

    こんにちは、高校生の声楽初学者のものです。。 現在、コンコーネ50番や「om bra mai fu」、「caro mio ben」、などを練習しています! 毎回のレッスンが楽しくてしょうがありません♪ そこで、質問なのですが 声楽の習い始めた人に、オススメのイタリア歌曲(カンツォーネも有)はなんでしょうか! 上記の曲のように、時代を超えても色褪せない名曲もなんなのか教えていただければうれしいです。。 また、プッチーニやヴェルディの、「乾杯の歌」や「誰も寝てはならぬ」などは、まだ到底歌えませんので、難しいアリアは勘弁してください 笑 たくさんの回答を待っています♪

  • 巻き舌できない...

    来月、音楽(声楽)でCaro mio ben のテストがあるのですら、巻き舌ができないです... 授業でスペイン語もあっているので、できないので困ってます。 かれこれ1年くらい練習していますが、Pietro のようなtの直後のrしか巻けないです。 しかし、Caro mio benにはそのような単語が一切なく、困ってます。 一般に言われている、 ◎「札幌ラーメン」や、「とろろ芋いりラーメン」と言う ◎るるるる…と大きめな声で強く発音する はかなりやったのですが、「とろろ芋…」のやつでtrrrと三回ぐらい震えるようにはなりましたが、それから全然進展がありません。他の方法、コツ等教えてください。 後々、ドイツ語、フランス語(南部)、ロシア語など勉強するので、できるだけ定着するような方法がいいです。

  • 歌の上手さって?

    人は歌を聞いて何を基準に上手い、下手って判断してるんでしょうか? もちろん言葉は悪いですが音程が違う人(音痴)は歌は下手だというのは分かるんですが、音程が合っていてかつ、同じ曲を歌っても上手い人と下手な人に分かれるのは何故なんでしょう? ビブラートってヤツですか? そして歌が上手くなる方法、上手く歌うコツを教えて下さい 宜しくお願いします

  • うたが上手なひとへ。。。

    うたが上手な人に質問です! 高いキーを出すにはどういう練習をすればいいですか? 1時間くらい歌うとノドが痛くなるのですが、これは多分腹式呼吸ができてないからだと思うのですが、腹式呼吸はどうすればできますか? キレイなビブラートのかけ方を教えてください。僕は少し凸凹な感じになってしまいます。堂珍君(ケミストリー)みたいなビブラートをかけたいです! ちなみに、僕は下手ではありません。はっきし言って少し上手いです。なので、初心者ではなく中級者に教える感じでお願いします。

  • 男性歌手の歌を女性が歌う時のキーその他

    最近よく友だちとカラオケに行くようになりました。 私はさだまさしさんと前川清さんの大ファンなんですが、お二人とも声域が広くて、キーを合わせるのが大変です。 それに、曲によってキーのコントロール幅を変えないと難しいのですが、女性の皆さんはカラオケの時はどうしていますか? また、「そして神戸」なんかを歌う時、「前川節」ができたら盛り上がりそうだと思うのですが、私は前川さんのようなダイナミックなビブラートが全然できません。何かコツはありますか?

  • 声楽のビブラートのかけ方

    オペラのどの曲を聴いてもビブラートがかかっていますよね。 そのビブラートを私は腹からかけているのですがそれでいいのでしょうか? 一度音大の姉に歌をみてもらいました。 立ち方から口の開け方、腹の使い方など1から学びました。 そのときは、自然とビブラートがかかったのです。自分でも驚きました。 でも自然にかかったのはその1度だけで、それ以降は自分で腹からかけています。 ちなみに声楽は習っていません。趣味で歌っているような感じです。 どうしたら自然のビブラートがかかりますか? 小さなことでもいいので教えて下さい。

  • 歌のテスト

    医療や福祉系職種のための専門学校に通う1年生です。 2日前に歌のテストがあり、2曲好きな歌を楽譜を見て歌うのですが、歌いました。 歌った曲は、小林幸子さんの「思い出酒」と、由紀さおりさんの「手紙」です。 行ってる学校はあくまでも医療や福祉に関する学校で、音大や歌手になるための学校というわけでなく、歌唱力や声量は然程求められてはいないとは思うのですが、私の出番の時に先生は(有名音大の声楽科准教授でもある)楽しげに聞いていました。 もちろん、他の子たちの時も同様だったとは思います。幼少期に歌とピアノを習っていた私は音程は全く外すことはなく、どちらかと言えば、小林幸子の声に似てるというのを生かして選曲して歌いました。 私の後に歌った生徒から、「貴女が物凄い熱唱だったから、僕ら音痴なのに。。。なんか恥をかかされたような気分。先生に内心落胆しただろうなあ。」 と、ぼやかれました。私は、「別にオ―ディションじゃあるまいし、歌のうまい下手は関係はないと思うけど。」 と返答しましたが、後に続いた生徒は音程外したり、調子っぱずれだったり、お経みたいだったり、大体想像できるでしょうか・・・ で、聞きたいのは、音楽の専門の先生はこういう時、上記に書いたような歌唱力程度でも落胆せずに聞いていられますか? また、歌を習っていた実績から、そこそこ歌が上手だなあ・・・というレベルの人が歌ったとして、あとに上記に書いたような歌声を聞くのは専門の先生は仕事とはいえ辛いものですか? それとも、淡谷のりこみたいな辛辣な思いを堪えてるものでしょうか。

  • 音楽、カラオケで使われるキーって何ですか?

    音楽、カラオケで使われるキーって何ですか? 低い声、高い声もイマイチ分かりません。 自分はチョーっていう程、歌が下手です。 高い、低い、キー等気にしなかった…ていうか、音楽の授業は真面目に受けてなかったので、そんな所に気にしませんでした。 教えてください。

  • 音楽の先生になるには・・・

    私は今年高2の女子です!! 音楽の先生になりたくて、教育大学や教育学部を受験しようと思っています。受験の実技検査の内容の中に「声楽」が含まれているのですが、一体どの程度歌えればいいのでしょうか??ピアノはレッスンを受けていますが、歌は学校の授業のとき以外は勉強したことがありません・・・。

  • 結婚式で O mio babbino caro はふさわしくないでしょうか。

    親戚の結婚式で演奏を頼まれたので、大好きな曲の「O mio babbino caro」を弾こうと思ったのですが、歌詞に "buttarmi in Arno" や "morir" などあって内容を知っている方には不快にとられるかも、と少し悩んでいます。ジャンニ・スキッキの物語自体はハッピーエンドなのでいいかとも思いますが、オペラに詳しい方のご意見を聞かせていただけるとうれしいです。 歌は歌いません。シンセサイザーかピアノで弾く予定です。