• 締切済み

P-07CのLINE通知がされない件

AndroidのP-07CをSIMカード契約で利用していますが、LINE通知が届かず不便しています。 ショップやサポートに問い合わせてみても解決せず、初期化しても改善しませんでした。 一説にはGPSが機能していないと通知がされないなどと聞きましたが、angryGPSもうまく設定できませんでした。 カカオで代用していますが、正直LINEが正常に機能しないのはかなり痛いです。 どうにか、解決策は無いものでしょうか??

みんなの回答

回答No.1

原因はわかりませんが、条件をもう少しはっきり書いた方がよいと思います。 妻も P-07C で問題なく使えていましたので・・・ 「SIMカード契約」ってなんでしょう? 日本通信等の格安SIM をお使いということですか? LINE の認証は SMS ですか FB ですか? 当然通知の有無はありに設定されていますよね? #個人的には、P-07C は慢性的にシステム領域が不足しているどうしようもない端末なので、 #早く捨てたほうがよいと思います。 #私の妻も 正月に Aquos Phone に乗り換えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEの通知が来ない

    どなたか助けてください。 友人のスマホ「auのアンドロイド」 機種ははっきりしませんがhtcの割と新しい機種です。 LINEを送っても通知が無く、LINEを開いた時始めて来ていることがわかる状態だそうです。 どんなに設定を行ってもだめで、もちろん通知ONにはなっています。 どうやら不具合の話はぼつぼつ情報があるようなのですが はっきりと改善策が無いようです。 もう何日もそんな状態だったのですが、今日になって au同士のLINEは通知が来るようになったそうで、 私はSoftBankで、いくら送ってもあちらにLINEが届いた通知は出ないそうです。 送受信、通話などは正常にできています。 何か方法はないものでしょうか。 緊急の時困ります(メールにすればいいんですけどね) インターネットで不具合の情報を検索してもすっきり解決できていません。

    • 締切済み
    • au
  • LINEの通知が来ない件

    こんにちは。LINEの通知が時々来なくて困ってます。Android10のXperia5を使っています。 これまでARROWSを使っていても起こっていたので、古いからかな?と片付けていたのですが、機種変しても改善しないので悩んでます。 よくネットにある対処法は言われる前にやってあるような状態です。 データセーバーもoff、LINEの通知設定も端末の通知設定も正常です。LINEそのものの通知が来なかったり、新着メッセージがあります、と内容が読めなかったり、なんなんでしょうか。 スマートニュースやYahoo!の通知が来ないというのはあまり感じません。LINEだけなのですが、来たり来なかったりします。 対処法を知っている方、同じ悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか? これは余談なのですが、このことをよく相談すると、iPhoneならそんなことないよAndroidだからでしょ、と言われます。そんな何の根拠にもならない様なことがOSによる違いで起こるのでしょうか。

  • LINEの通知バグ

    こんにちわ。スペースをお借りして申し訳ないです。 現在、iphone4を使っています。 LINEの通知が1日100通以上来ます。 通知だけで、メッセージは届いていません。 通知をオフにしても鳴ります。 何度もインストールし直しているのですが、同じバグが起こります。 iphoneを使っていてこのような症状になったかた、いませんか? 解決策ともに知っているかたなど、居ましたら回答よろしくお願いします!

  • LINEの未読を再通知させたいです

    実家の母にラインを送った際、通知音が短い為にラインにいつまで経っても気付かず、未読無視される為、未読を知らせるスヌーズ機能?やアプリはないでしょうか? Androidを使用していて、何かあった時の為に持たせていますが、普段余り触らないようです。手帳タイプのケースを使用しているので着信ランプにも気付かず…

  • androidアプリのプッシュ通知が来ない

    facebook、twitter、yahooメールなど、androidのスマホアプリのプッシュ通知が来ません。 LINEだけは新着メッセージと同時に通知が来るのですが、その他のアプリに関しては数時間後、もしくはアプリを開いたタイミングで通知が来ます。 アプリ内でのプッシュ通知設定はできているようなので、androidの設定がおかしくなってしまっているのかもしれません。 解決策がわかる方がいましたら、教えてください。

  • LINEでの通知について(Android)

    XPERIA acro HD (SO-03D)を使っています。 この度初期化をしたのですが、LINEの通知が上手くいかなくて困っています。 ポップアップはナシで、ステータスバーには表示させたい、 でも他の作業をしている時のステータスバーには『LINE』とだけ表示させるようにし、ステータスバーを引っ張って下すと送信者とメッセージが見れる、という設定にはどうしたらいいですか? 本体はAndroid4.0.4 LINEはバージョン3.9.4です。 別の作業(ブラウザでネットサーフィンなど)をしている時でも中身が見えてしまい困っています。 回答よろしくおねがいします。

  • LINEについて

    いま使用しているスマホの電話番号を変更するので新しいSIMに差し替えるのですが、LINEのアカウントに打ち込んでいる電話番号を新しく登録する予定です。 質問ですがLINEのアプリはSIMを変えてもスマホ本体に残るのでしょうか。 そうであれば新しいSIMの電話番号の登録を変えるだけで解決でしょうか。 LINEの機能がSIMに付いてるのであれば新しいSIMに従来のLINEの履歴や情報を移す必要があるのでしょうか。 要はSIMを変えたスマホで従来通りにLINEを使いたいし、トークの履歴も使えるようにしたいのですがどのように扱えばよいのか教えて下さい。

  • Androidの通知をiPhoneに転送したい

    現在、Androidをメインに使っています。これにはSIMカードが入っています。 一方で、音楽を聞いたり、Androidとテザリングをして電車内で使う用のiPhoneを持っています�。これには通信可能なSIMカードは入っていません。 電車内ではiPhoneを見ているので、カバンに入れたAndroidのメールや電話、LINEの着信が分かりにくく、困っています。 そこで、Androidの通知をiPhoneに転送できないかなと思っています。 そういうアプリはありませんか?

  • 海外で現地のSIMでLineを使いたいです。

    Androidスマホを海外で使用する為に一時的に、 現地のSIMを購入してLineも使用しようと考えています。 (当然電話番号はかわりますね。)  日本でのSIMを海外で、現地のSIMに差し変えて起動すると、 従来の日本でのLineの登録相手とか交信内容は初期化されますか? もし消えてしまう(初期化される)なら、このときに行うべき事を教えてください。  最低限登録した日本の友人は残したいのです。 帰国後は、日本のSIMを差し込んでLineも使いたいと考えます。

  • 通知音が選択出来ない

    通知音を選択しようとすると一度落ちて、もう一度選択しようとすると「Android process mediaが繰り返し停止しています」と表示され、通知音の選択が出来ません。 Accubatteryというアプリで生じたのですが、ネット情報ではLINEでも発生した人がいるようです。 再起動やデータ・キャッシュの消去をしましたがダメ。解決策はあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 複数のローカルアカウントでのログイン方法を簡略化する
  • サインインオプションの鍵マークを省略する方法はあるか
  • NEC 121ware:Windowsのログイン画面での操作について
回答を見る