• ベストアンサー

通帳、印鑑がない自分名義の貯金、株を下ろしたい

itou2618の回答

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

家族でしたら、本人の委任状があれば何でもできますよ。

関連するQ&A

  • 夫がなくなったとき夫名義の通帳、株式はどうなる

    夫名義の通帳があり、あるいは、夫が株式をして証券会社に口座を開いていたとします。 突然、夫がなくなった場合、夫名義の通帳、あるいは証券会社に預けてあるお金ってどうなりますか。 銀行の場合、名義人がなくなった場合は銀行側に没収されるようなことを聞きましたが。 ○ 妻が、通帳の印鑑の所在を知っている場合はそれを使って引き出せますか。 ○ また、印鑑の所在がわからない場合はどうなるのでしょうか。 ○ 妻が、証券会社の口座番号とかを知っている場合はログインしてお金を引き出せると思います。   でも、引き出した銀行口座は夫名義で、そのネット銀行の暗証番号とかわからない場合はどうなりますか。 ○ 妻が夫の証券会社の口座番号がわからない場合はどうなりますか。

  • 通帳の印鑑について

    通帳の印鑑について質問があります。 この度、クレジットカードをつくることになり、色々と書類に記入していました。 そこで、「金融機関お届け印」という欄に、通帳を作る時に押した印鑑を押 さなければいけないのですが、肝心のその印鑑を無くしてしまいました。 散々探したのですが見つかりません。 この場合、どう対処したらいいのでしょうか? また新しく講座を作り、そこに今あるお金を移して、またカード発行手続きをやり直すしかないのでしょうか? 通帳を作る時に登録した印鑑を、また別の印鑑に登録し直すということはできないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら御回答お願い致します。

  • 主人名義の口座解約について

    長く使っていない主人名義の銀行口座があり解約したいのですが、本人ではなく妻が手続きをしに行っても受理してもらえるのでしょうか? 通帳を作ったときと住所が違い、また印鑑も紛失したらしいのでちょっとややこしいのです。 ちなみに作成した支店には遠すぎていけません。 最寄りの支店で解約・・と言うことになりそうです。

  • 銀行のカードや通帳について

    当方三井住友とゆうちょの口座を開設しております。 どちらも一般的な普通預金?のものだと認識しております。 1、それぞれ通帳とカードと銀行届印を自宅にて保管しているのですが、 これらを紛失しない限り、通帳内のお金は安全と思って大丈夫でしょうか? 極度の心配症なもので・・・。 2、これら(通帳・カード・銀行届印)を紛失せずとも、たとえば運転免許証を盗まれ、その犯人が私の口座番号などを知っていた場合には、お金の引き出しができたりしてしまうのでしょうか? 3、他人名義の口座に振り込みを行ったり、逆に振り込んでもらったりする際には、 自分の口座の情報はどこまで教えれば良いのでしょうか?(どこまでなら安全なのですか?) 4、三井住友とゆうちょの口座開設の際に同じ印鑑で登録をしたのですが、別にした方がよいのでしょうか? どなたかご教授ください。

  • 震災流された通帳印鑑なくても銀行は対応してくれる?

    震災津波で流された通帳や印鑑が行方不明であっても 銀行(金融機関)は対応してくれるのでしょうか? 何らかの方法で本人と認めてくれて 手続きを可能にしてくれるのでしょうか?

  • 銀行カード、通帳、印鑑すべて紛失しました。

    学生の時に地元で開設した口座に残高があることを思い出しましたが、 銀行カード、通帳、印鑑すべて紛失していました。引き出すことは可能でしょうか?どうすればよいのでしょうか?ちなみに銀行名、支店名、口座番号はメモがあるのでわかります。

  • 通帳をなくした

    実は郵便貯金の通帳をなくしてしまいました。最近、お金が引き出される事件が多発しているので心配です。キャッシュカードは通帳をなくすだいぶ前になくし、紛失届を出しています。両方ともないのです。その通帳は家庭では内緒で作った物なので、口座番号、通帳を作ったときの住所(結構引っ越ししているので)などの控えが一切なく、連絡しようにもどうしようもないのです。どのような手続きをどこにすればよいか教えて頂ければ幸いです。

  • 二回目の印鑑紛失

    郵便貯金に登録してある印鑑を紛失しました。 一回改印手続きしたことがあって、そのときには通帳の前の印鑑の上にシールと「ゆうちょ銀行」とある判子を押されました。 再び印鑑を紛失してしまったのですが、同じ改印手続きが必要ですか?

  • 旦那に生活の通帳(旦那名義)や印鑑をかえられる。

    だんなが旦那の給料の生活の通帳から、夫婦の貯金の夫名義の通帳の印鑑を何度も変えられ、通帳も印鑑も使えなくなりました。 だんなに、通帳が使えなく困るから、印鑑と通帳を持って、一緒に銀行に言ってほしいというと、だんなは警察に電話すると言います。 そんな夫婦のことに警察は動くのでしょうか? 最近、だんなは離婚したくて弁護士をつけたようで、その弁護士からもお金のことや、通帳のことで電話がきます。 そんな弁護士に夫婦のお金のことでとやかく言われる筋はないと思いますが。 弁護士を無視していても問われないでしょうか?

  • 通帳、印鑑、カード、全て無くしてしまいました・・・

    なんと情けないことに、通帳・印鑑・カードの全てを紛失してしまいました。銀行名は覚えていますが、支店名も暗証番号も忘れてしまいました。通帳を作ったのは、8~9年前になります。絶望的でしょうか?何か策があればぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。