• 締切済み

車通勤不可 自費駐車場契約

車通勤不可の企業から内定を受けました。 電車で1時間30分、車で15分という圧倒的に車通勤が有利の会社です。 面接の際は近くのパチンコ屋にある無駄に広いガラガラの無料駐車場(駐車券なし)に停めましたが、終日毎日となるとさすがに特定され苦情が会社に来そうなので入社後は躊躇しています。 近くには定期契約が可能な駐車場があるのですが毎月3万円となかなか高額です。 ハイリスク(解雇の可能性あり)無料駐車場(車が少ない最上階近く、入り口から遠くに駐車) 安全を毎月3万で買う 1時間30分かけて電車地獄通勤 どれを選びますか?

みんなの回答

回答No.7

私ならマイカー通勤を選びます もちろん,クルマ通勤OKなんでしよ?見つかって具合悪いならオススメしませんでたい、

noname#189377
質問者

補足

不可って明記しています。日本語ぐらい読みましょう。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

通勤時間よりも、会社に黙って車通勤をして万が一事故を起こした場合に、労災の適用を受けられない可能性があります。 解雇の可能性云々と自覚しているならば、迷わず電車です。 せっかく内定をもらっておきながら、そういう理由で解雇はつまらないと思いませんか? 私だったら電車です。 そういう規則の会社に入ったのですから、従うのは当然です。

noname#189377
質問者

補足

規則ではなく単に置く場所がないから禁止なだけです。 厳密には禁止ではなくできないです

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 労災関係も出てくるから、電車になります。また内定ということであれば新入社員ですから、より会社は認めないでしょうね。有る程度働いて、車が必要な状態であれば交渉可能かもしれません。ただし、車で15分ということであれば、「終電関係無いね」という残業地獄が来るかもしれませんよ。電車でというと終電がという理由で帰れることもあるから。  会社が所有している駐車場が無い、少ない場合もあるので不可となります。車では無理でも原付や自転車ならOKかもしれませんが。

noname#189377
質問者

補足

車通勤OKの企業に複数務めましたが、通勤中の事故の責任を負ってくれる会社なんかありませんでしたよ

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.4

選択の余地は無いと思う。 会社で車通勤禁止なら、それを破れば解雇でしょう? しかも、電車通勤ということにして交通費はもらうのだから、業務上横領で訴えられる可能性だってある。(住所は知られているんだから、交通費をもらわないのは不自然) 労災絡みだってあるから、大問題になる。 ハイリスクとは言わない、無謀です。 自分なら、もう一度会社と交渉してみる。 それでもNGなら電車しか無い。 (自転車がOKなら、自転車の方が楽かもw) 「1時間30分かけて電車地獄通勤」 こんなの都会じゃ普通。嫌なら別の会社にするしか無い。

noname#189377
質問者

補足

交通費はありません。 車通勤は「駐車場が無いから」という理由で禁止です。 つまり駐車場があればいいのです。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

私なら駐車場をかります。 が、車で15分なら10km程度でしょう?自転車かバイクですね、私なら。

noname#189377
質問者

補足

勝手に選択肢を作らないでください。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

会社が車通勤不可にするのは理由があります。 通勤時に事故になった場合、電車やバスだとその会社から賠償がおりますよね。 でも、車で通勤してたら会社が賠償しなければいけませんよね。 いや、怪我してもお金はいいですと言われても、100%働くことは出来ないでしょ。 事情を考慮して例外的に認めてくれる会社もあります。 通勤手当が安く抑えられるメリットで事故のリスクを買ってくれるのです。 いちお、話はしておいたほうがいいと思います。 交通事情は向こうもわかっているはずですしね。

noname#189377
質問者

補足

車通勤OKの企業に複数務めましたが、通勤中の事故の責任を負ってくれる会社なんかありませんでしたよ

noname#224282
noname#224282
回答No.1

ガラガラの駐車場に直接交渉して格安で借りる。 15分と1時間半では、疲労が大きく違います。私なら、月5千円までで話をつけてくるかな。

noname#189377
質問者

補足

現実的とは言えませんね

関連するQ&A