• 締切済み

婚約破棄したほうがいいのでしょうか?

現在婚約中の26歳男性です。 昨年三年付き合った彼女にプロポーズしました。その後、両家の顔合わせからいろいろとおかしいことがあって悩んでいます。 まず、私の父は六年前に自殺していまして、その事について、彼女の両親は知っています。なので、顔合わせの際には弟(23歳)に参加してもらいました。 彼女側は、 彼女(26歳)同じ職場で部署は違います。 彼女の父(65歳)現在は農業をしてます。 彼女の母(58歳)学校の先生をしてます。 おかしいと感じる点としては ・顔合わせの最初の乾杯の音頭を彼女のお父さんにお願いしたところ「いやです。」と言われたこと。これに関して、あちらの親はフォローの言葉などはなく、私が音頭をとりました。また私のことを「いい息子さんでよかったです」などの社交辞令もなし。こちらは社交辞令を母が言ってました。 あちらの両親が反対してるのではないかと思って、彼女に確認したところ反対してないそうです。 ・結納は、行わず、新生活に必要な物はこちらで出しました(アパートの敷金や家電など約100万)後日引っ越しがあったときに、あちらの両親からお礼などは一切ない。 ・年末に彼女は実家に帰ったのですが、家族の中で私の話題はない。 ・最近水道が凍結してしまい、彼女から修理の手配を頼まれたので、業者に電話したところ、日中立ち会いが必要とのことで、私も彼女も働いているため、私の母にお願いしたところ、修理後に「私に相談してほしかった。母にアパートに入られるのほいやだ」と言ってきました。母は立ち会いのみで他の部屋を見ることはしない人柄です。 このようなことから、母は、彼女と彼女の両親は嫌いでかなりいろいろ言ってきます。弟は、私が決めたようにしたほうがいいと言ってます。 現在の状態から結婚してもうまくいくかすごく不安です。私も相手の両親は変わっている人で、あまり関わりたくないです。このような状態で結婚していいものなのでしょうか。文章が読みにくくてすみませんが、教えて下さい。

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.12

こんにちは。40代後半既婚女性です。 補足説明をお願いします。 水道の修理の件ですが、 ご質問では「私に相談してほしかった。義母さんにアパートに入られるのは嫌だ。」と彼女が、 修理後に言った、とのこと。 しかし他の方の説明では、あなた様は彼女に「修理の前日に説明してあった。嫌ならその時に言ってほしかった。」と書いてあります。 結局あなた様はどのように、彼女に説明したのですか? 例えば「明日の修理の立ち会い、母さんに頼んでるから。」 ←これでは相談ではないですね。事後承諾です。 ここで、「嫌だ」と言ったらあなた様はどうしますか? 「もう母さんに頼んであるから。今更断れない」と言いますか? 「そうか、君は嫌なんだね。ではその旨を母さんに言って断るよ。」ですか? それとも「そうかでは母さんには上手く言っておいて、断ってくから、他の方法を考えよう。」ですか。 「そんなに嫌なら君から母さんに断って。」ですか? 彼女はその時は「嫌だ」が言えなかったのだと思いますが。 伝書鳩のように「僕はかまわないんだけど、彼女が嫌がるから。」と あなた様が馬鹿正直に母上様に言ってしまうかもと考えた。 自分は嫌ではない。嫌がる君がおかしいと責められるのもめんどくさい。 今回は我慢して、今後はこういうことがないようにしっかり後で言おうと考えたのか? あなた様が前日のどのような内容を彼女に告げたのかが問題なんです。 「明日の件、立ち会うことが二人ともできないから、母さんに頼もうかと考えたんだけど。どう思う?」 こういう内容なら彼女は「義母さんに入られるのは嫌だ」と言えるし、 そこまではっきり言わなくても 「それは悪いから他の方法を考えよう」なども言えます。 でも決定事項を断るとなると、前に書いたように 断ることで「義母さんから私が裏で操ったと思うだろうな。」など 色々な気苦労ができるわけです。 あなた様の「相談」の段階が遅すぎると、 言いたくても言えないこともあるのですよ。 そのあたりはどうですか? 「母は他の部屋を見て回るような人柄ではありません。」 ええ、ええ。どの息子もそういいますよ。100人中100人。 「俺のおふくろに限って。」てね。 息子の部屋は見て回りませんが、息子夫婦の家の中は見て回るのが 舅姑の生態です。 「母」は見て回りません。 でも「姑」は見るのです。 そこを間違えないように。 この「俺のおふくろは嫁いびりをするような人間ではない。」幻想が 全ての嫁姑問題を激化させるのですよ。 だから「俺の親に限って」という幻想を 結婚後は厳しく自分で戒めることが、 夫婦円満の秘訣です。 結納の件。 「二人でいいように決めなさい。」 ひっかかりましたね。 これは「親の気持ちや世間の常識をよくよく考えて」という枕詞がつきます。 必ず! 絶対に「これこれこうしろ」とは言いません。 何故ならそういうことを言えば、 親に責任が生じるからです。 ずるいんですよ。 二人が親のしてほしいことを察して 判断できるかどうか試していたんですよ。 結納をしないと決めたなら決めたで、 言い方があります。 彼女が「彼がいらないだろうって言ったから。」これは最低です。 ベスト回答。 「彼はきちんとすべきだと、何度も言ったし、強くすすめてくれたけど、 私が『結納はお金で人間をやりとりするみたいで、嫌だ』と言ったら 『それなら仕方がない。でも誠意をもって君と結婚することは、お父さんにわかっていただきたい。』と それを大変気にしていたよ。 きちんと婚約記念品は用意してくれるし、 結納のために用意していたお金で、二人で必要なものを買いに行こうねと言ってくれた。」 彼は私のことをけっしてあだおそろかにしているのではないと、 しつこいぐらいに言っておくのです。 それぐらい念を入れないと、結納のあるなしは 両家にひびが入る問題なんです。 これから「二人でいいようにして決めなさい」というのは 「親の意向をよく聞いて決めなさい」と同義であると思っていた方がいいですよ。 乾杯の音頭。 これは彼女との打ち合わせ不足ですね。 口下手でそういうことが苦手な方なら、 「お父さんに振らないで」とか「私から事前に頼んでおくわ」など いくらでも作戦会議をしておくことです。 「自分の感覚ではお礼があってもいいのではと。」 これが大問題です。 全ての事に関してです。 あなた様が人に対して何かして差し上げたとします。 それに対してお礼があって当たり前では。 ないのはおかしい。 そういう考え方をしているのは、生きていくうえで大変つらくくるしいことが多くなります。 「なぜお礼を言ってくれないのか」「あれでは足りないのか」 「何か文句があるのか」「こちらに非があるのか」 納得いかない場合には「あちらがおかしい人間だから」と相手を否定して終わらずを得ません。 あなた様にとってあなた様の想像通りに動かない人は 全て「おかしい人間」となり おかしい人間に囲まれた自分を「かわいそう」「報われない」と思うようになります。 これは生きにくいことです。 家電の用意も、挨拶や乾杯も 結局はあなた様が自分の判断でしたことです。 お礼がないからと、相手を恨むのは違います。 「好きにさせてもらってありがたい」ぐらいに思って お礼があるナシにこだわらない考えになることです。 特に結婚して、相手の親との付き合いができるとなると、 お礼があるナシが気になるタイプは 相手がどんどん嫌いになるので、結婚生活が大変になります。 私は何かしてお礼がなくても、気にしないようにします。 自分がしたくてしたのです。 お礼を言われたくてしたのではない。 そりゃ、お礼を言われたら「喜んでもらえて良かった」と思いますが、 無いからと言って恨むぐらいなら、始めからなにもしないほうがいいのです。 出来てよかったわ。 それでいいんです。 「自分ならお礼を言う」それでいい。 あなた様はお礼を言えばいいんです。 相手にそれを求めるからしんどくなります。 いいではないですか「結婚は反対ではない」のですから。 「このようなことで、母は彼女と彼女の親が嫌いで・・。」 あなた様がありのままを全部 馬鹿正直に母上様に「報告」するからです。 結婚はお互いの実家の親からの風を、 相手に吹き付けないように 全身盾になって、相手をかばい続けることです。 彼女が「義母さん苦手。」と言っても 絶対に母上の耳に入れず、「母さんを尊敬してるって」と言いように言い換える。 母上が「あの子はどうのこうの」と言っても 「母さんが君のここを直せと言っている。」など言ってはダメ。 嘘が言えないなら胸にしまって口にしないことです。 もちろん彼女も同じことです。 親からの風は、うるさいし、 相手の親ともなればうっとうしいことこの上ないものです。 それを実子が全身盾になって、相手に吹きかからないように守り続けるのが、結婚です。 あなた様が彼女に対して、 それをし続ける意味も価値もないと思うなら、破談になさればいいと思います。 これぐらいのゴタゴタ、正直言ってどこの家でもあります。 どうかよくお考えください。

  • akkkkki
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.11

初めまして。 私はご質問を読む限り、ご質問者様はとてもきちんとして常識のある方で、またお母様、弟さんも普通の考えをお持ちの方だと思いますが、相手のご両親は少し変わった方、のように思えます。 しかし、これだけで「婚約破棄した方がいいかどうか」は答えることができません。 何故なら、質問内容が両家の親のことばかりで、相手の女性のことが全く書かれていないので、その方がどんな方で、あなたがその相手のことをどんなに好きで、相手の女性があなたのことをどんなに好きで、周囲にいくら反対されようが離れたくない、とか、そういう気持ちが、内容からは全く見えて来ません。 結婚はもちろん、両家に認めてもらい、祝ってもらって、幸せになりますが、必ずしもそうでない場合もあります。 やはり、最終的には、本人同士がどれだけ価値観が合い、愛し合っているか、趣味嗜好、性格の問題など、そういう方がよほど大事だと思うのです。 ただ、相手のご両親は確かに、少し変わった人に思うので(この内容からだけですが)、今後彼女の親御さんのことが原因で、あなたが、彼女への愛情にも負けて、ずっと悩んだり心配してしまうようなことが想像できるのなら、結婚はやめておいた方がいいかもしれませんね。(結婚すると、小さなことがどんどん大きくなる傾向にある、というのもよく聞きます。) でも、二人の絆の方が強くて、そんなことは関係ない、と言い切れるぐらいの自信があるのなら、大丈夫だと思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.10

補足を拝見してのアドバイスです。 ●彼女が今後私の親とうまくやっていけるか非常に不安です。 ↑先のアドバイスで申しあげたと思いますが、結婚をするのは彼女とあなたです。あなた方2人は、いきなり結婚年齢になったのではありません。両親の元に生まれ、両親のつくった家庭で養育され、生育したのです。その過程で当然のことですが、親の価値観を無意識の内に受け継いでいるのです。この事についても先に申しあげたつもりです。 結婚すると当事者は、親に無意識に教わった価値観を、新たに自分たちがつくった家庭の中に持ち込みます。そうせざるを得ないのです。何故かというと、家庭を築くのは初めてなので見本、或いは設計図のようなものがありません。若い夫婦ですので家庭づくりに迷ったり分からなかったりすることがあります。そこで何をヒントにするかというの自分が生育した家庭環境です。 無意識の内に引き継ぐものは、人間関係を始め子どもへの教育方針、人との関わりの距離、夫・妻の身内の付き合いの程度とか距離の取り方、多岐に渡ります。これらは、ひとつずつ教えてもらえるものではありません。あなたが心配されている、彼女とあなたのお母さんとの関係ですが、その事をうまく行かない、と先のアドバイスで間接的に申しあげたのでした。その理由は、先にも書きましたが、彼女の両親は良い意味で信念に基づいた生き方をされているようです。悪く言うと頑固で融通が利かないのです。独りよがりな方です。それが彼女に垣間見られるから、結婚は中止(破談)した方が良い。と、申しあげました。 あなた方がお互いに好き合っている気持ちはよく理解します。好きな気持ちに水を差す気持ちは全くありません。しかし、結婚は別問題です。好きな気持ちのままに結婚をするでしょうが、その好きという気持ちを結婚後も持ち続けられるには、それを支えられる現実の生活を送るのに必要な価値の共有がなければなりません。つまり、ものの考え方です。もっと言うなら「思想・哲学」です。これがあなたと彼女では違うでしょう、と判断できるから申しあげています。 最後に、彼女のお父さんの仕事、お勤めになった後、今、農業に従事されていることは、あなたが先のご質問文書の中にお書きになっていましたので承知していました。その上でのアドバイスでした。彼女は優しい女性ですが、気持ちの強い女性ですよ。結婚すれば融通は効かない方です。あなたは彼女を好きで別れることは出来ないので結婚を決断されるなら、彼女の言いなりに生きる覚悟が必要です。

回答No.9

農業をしている家で、母親が教師をしている・・・保守的な考えで順序を重んじそうな家ですね。 彼女の家があなたの家柄を面白く思っていないのは、実際のところそうなんでしょうね。 結納をするしないのを二人で決めたのは大きな誤りです。 結納なんてのは、まさに家対家の行事であり、どうしましょう?とお伺いをたてて、彼女の親の方がそんなことしなくていいよって話があってはじめてなしにしていいのです。 ここの手順を省くと、娘を嫁に出す家としては(同居するとかは関係なく、夫の姓にするのでしょ)ないがしろにされたと思います。 そうは思わない人もいますが、自身ちゃんとした手筈を踏んでいないひとでしょう。 親の世代はまだまだそうした手順を踏んで結婚していますし、特に地方ではその傾向は強いです。 だから、乾杯の音頭に「いやです。」なんです。 普通は、穏やかにいやいや君の口からどうぞとかなんとか、場を和ませますよ。 嫌なんですよ。あなたが・・・あなたの家が・・・ 父親が自死する家に、嫁いって欲しくないのです。 正面きって反対をするのは、自分が悪いように思えるから言えなかっただけで、心の底で本当はイヤなんです。 大事な娘を闇に触れさせたくないからです。 水道の立ち合いの件ですが、もうすでに一緒に住み始めているのですか? なら、二人のうちどちらかが無理なら、親のどちらかに立ち会ってもらう必要があるわけですし、ちゃんと話合えばすむ話でしょう? あなたの言い分では、そういってあるのに彼女が拒絶しているということですか? 彼女は結婚する前から、もう姑のことを拒絶しているのですね。 で、あなたの母親も彼女と彼女の親のことが嫌い・・・もう終わっていますね。 うまくいくとはとても思えないです。 あなた自身も彼女の親はヘンと思っているようですが、客観的にみて別にヘンじゃないと思いますよ。 普通によくいる「娘の親」です。 娘を大切に育ててきた立派な親です。 あえて言うと、あなたの親の方が異常なのです。 父親が自死している、家族はそれをさせてしまったのです。 家族を守るために死んだのか、自分が逃げたいから死んだのか・・・いずれにしても生きて家族を守るという選択をしなかったということですから。 匿名の掲示板だから言えることで、顔を知った人が言えることではないということを付け加えておきます。 彼女と結婚しなかった場合、あなたに次があるかは微妙ですが、彼女には未来があります。 婚約中ということで、結婚歴もついていないことですし・・・・ 婚約破棄した方がお互いのためかもしれません。

yaken1164
質問者

補足

回答ありがとうございます。父は自分でそのような道を選んでいますが、このことに関して彼女にも両親にも話をしてあります。また、結納に関しても、あいさつに行った時に、どうしたらいいか確認したところ二人がいいようにしたらいいと言ってくれたので、このような形にしました。 もし、私との結婚に反対なら直接行ってほしいと思います。最後に私の父がしたことに関して、家族がそれを阻止できなかった、確かに阻止できませんでした。ですが、たとえ阻止してもやると思いますし、予兆などがわかるなら、年間に三万人の方が命を落とすことはないと思います。すみません。私の家が異常なのかもしれませんね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.8

 結納の件では両家の話し合いの元で~ではなく、当人たちの思い込みで省略したとのこと。  これが彼女の両親の「違和感」につながっているのでは?と思いました。大切な娘を嫁にやるのに結納がないなんて軽んじられている。だから片親の家は~と思っているのかもしれません。  結論に至った経緯をきちんと説明し、新生活の為にお金を使いたいから・・・・とあなたの口からも説明をするべきでしたね。  結納の儀式は大切ですよ。相手の結納返しについては「気持ち」なのですから、これは彼女の結婚支度金になるべきで、出すタイミングを失ってしまい、今更・・・・と相手が考えても不思議ではないです。  相手を重んじるあまりに、先走り、結果不快にさせている可能性は否定できません。  こういったことで破談にするというのは、彼女を愛していないのでしょうか?  毒親でも彼女に対して愛があれば乗り越えられるのでは?  上司が苦言を呈するのも当たり前です。

yaken1164
質問者

補足

回答ありがとうございます。結納に関しては、彼女と話をしてありましたし、彼女の両親にあいさつ行った時に、どうしたらいいか確認した所二人がいいようにしたらいいと言っていたので、このような形にしました。 彼女のことは愛していますが、今からこんなに考えることがあって大丈夫なのかとは思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

先行きに不安を抱えながら結婚をするものではありません。その不安とか違和感を感じる事柄のひとつずつを当事者で話し合って、不安とか違和感を抱く原因が、なーんだそういうことだったのか、という分かり方なら良いのです。単なる気持ちの行き違いだったなら、良いのです。 しかし、両家の生活習慣から来る「ものの考え方」の違いが原因で行き違いがあった場合、これは中々合意に達しません。合意に達しても、それは一時的な合意です。結婚生活を送る家の中では気持ち中心に暮らす世界ですので、男女の生まれながらに身に付けた価値観が出てしまいます。この自然に出る価値観(価値意識)は、些細なものです。家の中での起ち居振る舞い、ものの扱い方順序、ものを考える順序、言葉遣い、人への接し方の区別、食生活の習慣、物の取り扱い等々色々な違いがあります。これらの違いをストレートに受け容れられるか、或いは違和感があっても許容範囲なのか、等々が問題です。 あなたのお話を伺っていると、両家の顔合わせの席で、公の場(家庭でないという意味)での起ち居振る舞いの違いが両家にあって、片方はそれを自然なものと感じ、もう一方は不自然では、と感じています。そして、それらの感じ方の原因も分かっていません。こんな状態で結婚しても旨く行くはずはありません。婚約は破棄すべきです。彼女側の親は、自分たちの無言の抗議を示したのです。こんな顔合わせはないだろう。と、いう様にです。 結婚は当時者がするものです。その当事者の背景には、それぞれの親族が控えています。いわば、目に見えない形で親族が関わっています。結婚とはそういうものなのです。結婚する当事者がいきなりその年齢になって、相手を見つけて結婚するのではありません。結婚する年齢になるまでは、親を始め生まれ育った気候風土、地域社会の影響等々を受けて1人前になります。従いまして本人は気がついていないでしょうが、無意識にものの考え方として親の影響を結婚当事者は受けています。 彼女の父親は農業。母親は先生。本人は親に逆らえない立場。これだけを観てみても、彼女の父親はガンコで自分の考え方を中々曲げる人ではない。母親は、威張り方の性格を基本としています。自分は間違った事を言った覚えはない、という考えがいつも、話しの中に出て来るタイプの女性です。彼女は、親に逆らえない女性です。しかし、彼女の親は彼女に甘いのです。ですので、ものごとの形式は形式として尊重しましょう。しかし、中身は、反対です。と、いう意思表示なのです。 結婚式の顔合わせで違和感を感じながら、結婚に進むべきではありません。つつがない関係を築いていけるのかな、という意味も顔合わせにはあります。両家、彼女との話し合いをして違和感を解消する問題ではありません。話し合って違和感を解消しましょうというのは、彼女とあなたが結婚する場合、その結婚を媒介する何かの条件とかが結婚の橋渡しをする役割を担っている場合は、話し合ってすりあわせをする必要があるでしょう。しかし、結婚は当事者の気持ちを優位に置かれなければ上手く行くはずがありません。その結婚話し、辛くても悲しくても、損をしてでも取りやめるべきです。

yaken1164
質問者

補足

回答ありがとうございます。彼女の説明が足らずすみません。彼女の父は、会社勤めをしており、定年退職後に農業をしています。 彼女といろいろ話をして、彼女の両親は全く反対してないことが確認できました。ただ、彼女が今後私の親とうまくやっていけるか非常に不安です。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

顔合わせの時の挨拶は質問者様がするもんですよ。本日は私達のためにわざわざ ありがとうございますって。 二人の生活用品やそれにかかる費用を質問者様が出して、どうして親がお礼を??? 意味が分かりません。二人の生活なんですから。お金を出して当然のことです。 むしろ「まだ給料も安いのでこんな生活しかさせてあげられなくて申し訳ないです」って 言ってもいいぐらいだと思いますよ。 立ち会いに関しては二人の家ですから。「二人とも無理なら誰かに頼まなきゃだめだね」って ところから相手に相談するくせをつけないとダメですね。お母さんの人柄どうこうではなく まずは夫婦で相談し合う、というのが大事です。 基本、お礼を言われたり、社交辞令でも自分を持ち上げて欲しいタイプの人なのでしょうか。 そういう部分ばかり気にしていると、他の大事なことを見落としますよ。 特に問題の無い義理親さんだと思います。実際に口べたなんですよね。挨拶に関しても 「顔合わせの最初にお父様より一言お言葉を頂けませんでしょうか」と根回しておけば 状況も変わったのではありませんか。身内が多くても人前で改まって挨拶するって言うのは とても大変なことです。っていうか、いきなり「お願いします」って、振ったとしたら そっちの方がとても失礼だったんじゃないでしょうか。 不安が多いようなら入籍を伸ばしても良いと思いますよ。ただ自分の常識のものさしだけで 人を計って妻になる人の親を「変わってる」などというのは失礼なことです。 結婚すること自体がまだまだ早いのかも知れませんね。 周囲にいる、そこそこ経験を重ねられた上司などに話を聞いてみてはいかがですか。 お世辞が言えない、寡黙な父親の良さ、というのも私はあると思いますよ。 ガチガチのものさしではなく、柔軟なメジャーで世の中計って行きましょうよ。

yaken1164
質問者

補足

説明が足らずすみません。最初は私の方から、「本日は遠方よりありがとうございます」と始めております。 こちらからは私の母が出してくれてまして、それに対して、一言お礼があってもいいんじゃないかと思いました。 立ち会いに関しては、確かに私も相談しなかったのは悪いとは思いますが、彼女も私も仕事が休めないので、お互い負担にならないほうがいいだろうとのことで母にお願いしました。また前日に伝えてあるので、嫌ならその時点で言ってほしかったです。 彼女のお父さんに、彼女からお願いしておけばよかったかもしれません。ただ、断った時に、彼女の母などがフォローをいれないのはどうかなとは思います。 私の上司にも相談したところ、違う家族同士が同じになるのだから、うまく擦り合わせていくものだと言われ、婚約破棄も考えていると伝えたところ少し怒られました。

noname#211666
noname#211666
回答No.5

2人の家に勝手にあなたの親に入らせるとか有り得ないです。 お母さんの意見を気にされていますが誰が相手でも相手の事を悪くいうお母さん多いんじゃないですか? 母親より彼女の見方になってやらないと結婚生活って上手くいかないってよく言いますよ。

yaken1164
質問者

補足

説明が足らずすみません。修理の前日に彼女に話をしてあります。嫌だったら、そのときに言ってほしかったなと思いました。 彼女の見方になりたいですが、少し違和感があり難しいです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 お礼があるべきだと思っていた・・・・んですか?  それはねえ、今後の結婚生活に関わらず、社会人として少し常識が違うのかもしれませんよ。  結納が無いのはなぜです?無駄だから?それは誰が決めたの?二人で?で、それをあちらの両親は承諾したの?  新居準備をこちらが出すのはいいとして、何故にお礼なのかな。  嫁にやる、貰ってくれてありがとうなの?  社交辞令も言われないと気分悪い?本音で付き合えるのが一番じゃないの?  娘を奪う君を殴らせてくれ…・的な話になったら?それこそ許せない?  水道修理くらいで立ち合いも何もないだろうに。誰が居ても構わないだろう?ってそこはあなたに同情します。  破談にするのは簡単じゃないけれど、彼女そのものを愛しているのかどうかだよ。  それおも揺るがすほどの事態でしたか?  再考されるのはあなたかも。。。。。。

yaken1164
質問者

補足

言葉でお礼をいうものではないのでしょうか? 結納しないのは二人で決め、彼女の両親にも話してあります。 結納をするとお返しをもってくるのが負担だと考えて新生活の準備をしました。 私の友人の話でも社交辞令があり和気あいあいと顔合わせできたとのことでしたので、そうゆうこものだと思っていました。

回答No.3

新生活の準備で親から御礼が常識?? その感覚のほうが私は意外でした。 顔合わせで乾杯の音頭を頼むっていうのも… 今日はお時間とっていただいてありがとうございます、と質問者さんから挨拶するのが普通な流れかと。 まぁ、価値観の違いがあるのは間違いないので、破談にするという選択肢もありだと思います。

yaken1164
質問者

補足

結納しない代わりにこちらからお金をだしたので、一言くらいお礼があってもいいのではと思ったのですが… 顔合わせの際には、私から本日はありがとうございますと切り出しましたよ。 そうですね。破談も視野に考えております。

関連するQ&A

  • 婚約破棄になるのでしょうか?

    1年半付き合った彼に、先日別れを告げられました。 彼とは今年結婚をする予定で、4月に私の実家に結婚の挨拶に来ました。 彼の両親には、彼から結婚を報告してありましたが、私は4月以降はお会いしていません。私の父親が5月初旬に急死したため、「お祝い事は49日を過ぎてから」ということで、その後彼の両親に2人で結婚の報告をする予定でした。 しかし、49日が過ぎた後、彼の様子が少し変わり、別れ話を切り出されました。その時の理由は「自分の時間を好き使いたいから」。週末にゴルフや他の趣味などで、会う時間が減り、会いたいと言う私とよく喧嘩をしていたからだと思います。私も反省をし、その時はよりが戻ったのですが、それから数日後、「本当は好きな人ができたんだ」と告白されました。 4月に転勤をした先の会社の女の子だそうです。 結婚後予定していた新居は当面、私の現在も住んでいるアパートでした。しかし、父の死により、母(73歳)が一人になってしまい 私はアパートを引き払い、実家に戻る決断をしました。 (実家の近くで独立しています。) でもそれを彼が「会うのにアパートは便利だし、入籍してすぐに敷金礼金を払うのはキツイから、そのまま契約してほしい」と言ったので、家賃光熱費の半額負担ということで承諾しました。 今はもう、アパートは来月に引き払う予定ですが全額払ってもらいたい位です。 私たちは元々、派手な結婚式もせず、結納も指輪もなしで結婚をする予定でした。 親にきちんと結婚の意志を告げる挨拶をした時点で婚約成立ではないですか? これは婚約破棄ではないのでしょうか? 何だか腹立たしくて、慰謝料がとれるものなら取ってやりたいです。 どんなものなんでしょうか。

  • 婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?

    婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか? 1年付き合った彼(33歳)と婚約しましたが、両家顔合わせの際、私家族が彼母に嫌われ、最終的に破談となりました。 しかし彼とはお互い大切な存在ですので、いつか彼母にも分かってもらえると信じ、互いの両親には告げず交際は続けております。 何があっても彼と生きていきたいという気持ちは変わりませんが、彼母の言葉に傷ついたままの自分がいます。 彼母の言うとおり本当に私達家族がおかしいなら、常識を正さねばなりませんし、場合によっては自分の親とは言え付き合い方を考えねばなりません。 また仮に、今後別の人と結婚したとしても、同じ過ちは犯したくありません。 長文で申し訳ありませんが、客観的なご意見頂けますようお願いします。 破棄となった経緯や彼母の言葉は以下の通りです。 ・料亭での顔合わせの際、挙式費用は全て彼側が負担したいと言ったが、私両親は親として娘にかかる分は負担すると言った。(両家に経済的な差は見られない)その場では両家ともに負担することで決着したが、彼側の意見が通らなかったのは、私両親のコミュニケーション力が低く自分たちの気持ちが伝わってないから、と言われた。(全額負担したい理由は、立派な式を挙げて欲しいが私両親に負担はかけたくないため、とのこと) ・全額負担したいといいつつ、私両親にいくらくらい出せるのか、具体的な金額を聞きたがってた。始めたばかりの挙式準備で、最終費用がどの程度になるか全く未定のため、私両親は具体的な金額は言わなかった。そうしたら、最初から腹を割って何でも言わないような非社交的な親とは付き合いたくないと言われた。 ・話し合いの最中、料亭の店員が料理を出すタイミングを待っていた。店員がすぐに料理を出さなかったのは、両家の雰囲気が悪いため店員が戸惑っていたからだ、そんな雰囲気は口数が少ない私両親のせいで恥をかかされたと言われた。 ・その後挙式会場見学に行ったが、私母の表情が残念と言われた。(私母は厳しい顔立ちのため、真剣な表情をしているときや無表情のときなど不機嫌にしていると誤解されることがあるのです・・。)式場見学時、母に悪気や不満は全く無かったが、誤解を与えたことを詫び、本人も反省していると伝えたが、そんな顔の人は人としてなっていない、(母は公務員なのですが)公務員をやっているならそんなこと分かるはず、と言われた。私は彼母に言い返すことが出来ず悲しく悔しく、泣きながら謝るしかできなかったが、すぐ泣くような子とは話にならない、もっと感じの良い嫁が良いとのこと。 ・顔合わせ食事会の翌日は衣装見学を予定していたが、再度挙式費用について話し合いたいと、真夜中に連絡を受けた。私両親は5時間近くかかる遠方から来ており、その翌日からは朝から仕事のため、衣装見学後はすぐに帰らねばならずゆっくり話す時間が無いのでまた別の機会にと断ると、彼母は出向く意味無しと、衣装見学に顔を出さなかった。(彼と彼父は来てくれました) ・そもそも結婚という大事な話を最初は母に報告すべきで、父から報告した私の家庭には何か問題があるのか、と言われた。(私は父母どちらとも仲が良いのでどちらから報告というのは特に気にしませんでした) ・ 彼の両親の前で体調が悪くなったことが何度かあった。(本当にたまたまでした) 体の弱い子だし、もう歳だから(30歳)子どもも産めないだろうとのこと。(ブライダルチェックの結果は問題なしでした) ・ これらのことについて再度話し合いを持ちたいと彼の両親に言われたので、その日は有休をとって彼の自宅に出向いたが、私とは話したくないと彼母は出てこなかった。彼の父と彼と3人だけで話したが、彼父は彼母がいない場所では私たちを応援してくれたが、彼母の前では母を擁護していたらしい。 ・ このようにいろいろ言われた後、再度私の両親と費用についての話し合いをさせろと言われたが、お金のことは話しにくい話題なので、両親へは私と彼が間に入って互いの意向を伝えたいと言ったら、男親が頼んでるのに会わせないとは偉そうと言われた。ならば次回私両親がこちらへ来るときにでも、と伝えると、もう遅い、なぜ最初からそう言わない?と言われ私とも面会謝絶に。 私と両親はそんなにおかしいでしょうか? 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます。

  • 同棲 婚約破棄

    結婚を約束して同棲を始めた彼女に、勤めている会社に好きな人が出来たため結婚はなかったことにして別れてくれと言われ別れました。長文です。 僕は前職が自衛隊で豊川に転勤し、浜松市の彼女と付き合い始めました。自衛隊を除隊し、再就職を地元の兵庫ではなく、浜松市でしました。7月のことです。就職すると同時に彼女の両親公認で彼女名義でアパートを借り同棲をはじめました。2ヶ月働き正社員になったところで彼女から別れたいと言われ、まずは彼女の両親に相談に行きました。4人で話し合いをし彼女は両親の前で子供のように「結婚はやっぱり嫌だ」と泣きながら連発していました。彼女の両親も「娘がこう言ってるもんで、○○君ごめんな」と言って僕もしぶしぶ納得し、その日は僕と彼女でアパートへ帰りました。 アパートへ帰って寝るときに彼女が人が変わったように「実は勤めている会社に好きな人が出来たから別れたくなった」と言って来ました。同棲をはじめた直後にその人が海外研修から帰ってきたそうです。僕は納得出来なかったので、すぐに彼女の両親に報告しました。 次の日、彼女の両親に呼ばれ、もう一度4人で話し合いました。すると彼女の両親は彼女に「○○子、好きな人が出来たからって言ったって片思いじゃしょうがないに」と言って彼女を説得しました。  そして、アパートに帰ると彼女が今度は「私を幸せに出来るのは○○君しかいない。」と言って仲直りをしてきました。僕は夜勤だったので安心して仕事に行きました。 0400に夜勤から帰ってくるとアパートの荷物が家電製品と僕の荷物だけになっていました。寝室に彼女が寝ていたので事情を聞きました。「やっぱり別れてください。アパートは明け渡します。」 事情が飲み込めませんでしたが僕が夜勤をしている間に彼女の両親、彼女、僕の両親で電話で話し合ったそうです。僕の母が彼女に本当の真意を聞くと、はじめは結婚したかったけど、同棲して気持ちが変わった。今は会社の人が気になってしょうがないと言ったそうです。 そしてそのことを僕が帰ってきたら伝えろということだったのです。 その日のうちに自分は兵庫県に帰りました。自分は無事に正社員にもなれたので本腰を入れようとした矢先、こういうことをされたので慰謝料を請求したいと言いました。 次の日彼女の父から電話があり、「会社に好きな人が出来たというのは冗談だって。○○君のこと嫌いじゃないって。」と言い「僕の母に別れろって言え」って言われたからこういうことになったもんで慰謝料っておかしくないか?と言われました。 本当に請求するのではなく相手方の出方を見たかったのでショックでした。 僕は明日から再び試用期間として地元の工場で働きます。でもいまごろ彼女が積極的に会社の人に声をかけているのかなとか、いろんな思い出があったなとか考えると泣きそうになります。 もうひたすら仕事に専念して忘れるしかないですか?長文失礼しました。

  • 婚約破棄について

    昨年に彼氏と婚約をして本当は、昨年中に婚姻届を提出する予定でしたが互いの両親と顔合わせをしてからとの事で今年に入り双方の実家にゆきその後、彼氏の両親の反対から婚姻届の提出を待ってくれと言われています。最悪の場合、婚約も解消となる恐れも感じています。二人は一年以上同棲していて実質は、結婚生活を送っています。婚姻届には彼氏の氏名記入・押印もしてあります。婚姻届が婚約の証拠となるでしょうか?精神的にもつらい思いをしていて慰謝料の請求は可能でしょうか?

  • 父を優先か弟を優先か

    母について相談です。両親は農業をしています。息子(弟)が一緒に仕事をしていますが、弟と父の仲が悪いです。弟は結婚を彼女の親(片親で母親のみ)に反対されている彼女がいて、現在同棲中です。彼女も親を振り切って同棲始めましたが、籍をまだ入れず、弟が彼女の兄に籍を入れる前の挨拶に行かないとか、私の親が彼女の親にもっと挨拶に行って欲しいとか要望があるみたいです。両親はその方と会いましたが、すごい剣幕でまくしたてられ、嫌悪感いっぱいです。彼女も彼女で、我が家に来ても、社交辞令ほども話もせず、弟が実家でうまく取り繕ってくれないみたいなことをいうらしいです。  はっきりいって、弟にも問題ありなんですがが、相談は、そんな弟と一緒に仕事をする、母の立ち位置を知りたくて。両親だけのときは、母も言われたとおりすればよく普通に仕事をしていました。  しかし、弟が入りギクシャクしはじめ、両親も離婚ほどはないですが母がいつも父の身勝手さにイライラしている感じです。弟は持病もあり実家から離れて別の仕事をさがすのは無理といいます。  お嫁さんが実家で仕事をしてくれるぐらいあれば、良いんでしょうがそれは夢のまた夢。母は弟の肩ばかり持っていますが、それで良いのかわからなくなってしまいました。  弟のことは、仲良くやってくれたらそれでいいでしょうというぐらい、 二人の中も気がかりな感じがします・  

  • 【至急】婚約破棄するかしないかを悩んでおります。

    こんにちは。只今、件名の事でものすごく悩んでおり 結果をすぐに出さないといけなく、ご相談させて下さい。 現在、私は26歳で婚約中ですが以下経緯、内容により 婚約破棄について悩んでおります。 もともと、彼とは同じ学校の先輩後輩で私の親友を介して お付き合いを始め1年半の中で、この度今年の4月にプロポーズをされ 結婚に向け準備をしている最中でした。 彼とのお付き合いの中で、なぜ彼とと思ったのは 私の家族との交流を積極的に取り本当に仲良くしてくれ 私の友人等にも親しくしてくれ、誰もが優しい彼で本当世間で言う 本当にいい人で、誠実で何より私を1番と考えてくれる人だと思い そんな姿を見ながら、彼からのプロポーズを受けました。 そんな彼は地方公務員で、まだ働いてすぐの二年目です。 なるまでに違うことを目指してましたが、途中で現実的な事を考え この職を選んだと言っていました。 結婚するにあたり、奨学金の額が大層な金額でしたが 親も毎月払っている最中ですので多めにみてもいいかなと思い 何度もその事で悩みましたが、受け入れることにしました。 それに先立ち、両家へそれぞれ挨拶し承諾を得て 新しい新居を探し契約しました。 それを私の両親に伝えたところ、昔から言われる通り 方位が彼にとってよくないからと、2人のために方位替えをしてから 住みなさいと指摘を受けて、2人で話し合った結果私の両親に従い 私の実家に約2ヶ月程同居をしておりました。 その同居を境にどんどん歯車が狂い始めました。 さて、新居も決まりそれまでは実家で過ごす中で今後のプランとして 顔合わせや結納やらということで、話し合いを進める中で 私達もどう進めていけばいいかわからず、無知なまま母に相談し 常識ある程度で進めていこうと決めました。 私の両親2人も私も事業家の子供で、世間でいったら奨学金も無く 毎年家族で未だに海外旅行に行けるくらい、裕福な家庭だと思います。 ただ、彼の家は自営業の一人息子で経済的には苦しいだろうとの判断で 母は結納をすることで両家や本人達の意識のためケジメをつけたかったのでしょうが、 今回は結納は無しで、顔合わせだけはきちんとした場でやりましょうと。 それに向けて、母が提示したのは昔から由緒あるホテルで顔合わせをしましょって。 私は、両親が喜んでくれるのならと彼にお願いし、彼も承諾し彼両親へ伝えてもらいました。 しかし、その時点でうちの両親は子供が結婚するというのに なぜ新郎側はこちらに対して、何も連絡がないのだろうと不信を抱き始め 普通は新郎側から、結納はどうされますか。顔合わせはどう進めていきますかと お伺いするのではないかと。嫁にもらう意識はあるのかと。。 そうこうしてるうちに、彼の父親より電話がありホテルは嫌いだから ホテルではなく私の実家で顔合わせをさせろと電話があり。 それで、完全にうちの両親は常識ないのでは?と疑問に思ってきました。 まずいと思い、2人で何とか彼の父親を説得し顔合わせをホテルで実施することが 出来たのですが、その顔合わせの場で謝罪の言葉もなく お酒をがぶ飲みしまくり、今後のプランの話もせず終了しました。 しかし、私の両親はそれが原因で相手の両親の考えについて疑問に思い 彼にどう考えているのかと、なんとか理解しようと努めていました。 彼も何とか取り繕うと頑張ってましたが、結果的にまとまらず 再度、私の実家に両家で話し合う機会を設けることとなりました。 彼の両親の考え ●結婚は2人でするもので、嫁にもらうという意識はない ●息子が結婚したいとなったら、金銭面では援助はする ●親同士の関わりなんてないんだから、対して重要ではないと言い放った ●彼の母親は、私の両親の前でこんなに気が強くしっかりし過ぎてる私だと 彼が重荷になって逃げ出しちゃうんぢゃないの?と、二回言い放った →その件について、彼は母親の言葉を制しせず私に全てを丸投げした 私の両親の考え ●結婚は2人のものだが、結婚は両家との関わりが大事 ●嫁にもらう、嫁に出すそういった気持ちを両家で持つ事が大事 ●娘を否定されたことに関して、ご立腹し、彼が何も言わなかったことにも 男らしくないと。 ●言葉ひとつひとつが目や耳を疑ってしまう程の言葉使や 行動が常識では考えられない。 結果、私の両親は式場はキャンセルせずも籍だけはまだ反対と。 そんな考えの親のところへ、大事な娘を出すわけにはいかないと。 彼だけは新しい新居へ戻し、様子をみようと離れ離れになりました。 私も彼の両親の考えに賛同することが出来なかったためです。 最初は喜んでいた両親も反対まで言わせてしまったショックで 私は本当に不安になり始め、彼の両親と彼を責め立てる日々が続きました。 そんな中で、彼が頑張るからと言ったり、私の両親からちゃんと出来るのかと 詰められたりすると何度も何度も頑張る、やっぱり自分が弱いからと別れると 自分にとっては大事な両親だからと… 余計に私の両親は、ブレてる彼をみて不安に思い始めて ブレてないと覚悟が出来たら、意識が変われば娘を出せるんだから 彼に頑張れという気持ちから、何度も何度も私達に付き合ってくれました。 しかし、私はどんどん彼がなぜそんなブレてしまうのかわからず悩み 不安にもなり、罵倒する日々でした。 何度もやるやらないと話し合うをしてる中で 私は素直になれず、破棄を本気でするならそれ相応の対応してとメールしてしまい 彼は私に何も連絡せず、親に破棄で無理だと父親に言い 突然、昨日その父親から私の母親へ連絡がありました。 内容 ●顔合わせ後の両家の話し合いで、私の両親が白紙と言ったのに 私の両親から何の連絡もないのは非常識はそっちだろうと 支離滅裂な話をして、怒り狂いまた一方的に破棄だの連絡一切してくるなと。 それを受けて私の両親 ●確かに様子を見ようとその後は2人で話し合いなさいと言った。 ただ、白紙という言葉は一言も言ってない。 ただでさえ、彼と彼両親への不信感を抱いてる中常識がないのはどっちだと とうとう、別れなさい。こちらから願い下げと思ってる。 ただ、私の両親はその電話に対して彼からの言葉を聞いてないので 今はお答えすることは出来ません。娘もそれを聞いてません、 と大人な対応をしてくれました。 その後、彼にメールや電話しても電話出ず。 私も一瞬にして本当に彼を失ってしまうのではと恐怖になり 連絡をし続けました。。 そして、やっと電話が繋がり事情を聞いてみると。。 私からのメールでもう無理だと判断し、父親に言って電話してもらった。 私も興奮してるし、自分も興奮しててまととな話し合いが出来ない状況と判断し 連絡をしてこなかったそうです。 私は何よりも1番にどっちにしろ連絡するのが筋なのでは?と思い伝えたところ。 申し訳ないと。。 けど、私のことは好きだし大切だけどどうしたらいいかずっとわからず 悩んでも私に責めたて続けて、結婚は難しいのではと判断したみたいです。 でも、また白紙に一度戻して頑張りたいと言ってきています。 自分の過ちをわかった上で、リセットした状況で。 迷っています。 私の両親は、あなたの性格は自分がダメだと自分の目で見てからぢゃないとわからないコだから、まずは2人で住んで両目見開いてよく考えなさい。 彼との結婚は、今後かなり苦労はすると思うけど彼を信じて頑張れるのなら 幸せだという姿をいつか見せてきなさい。 覚悟を持たないとやっていけない相手。 両親は、結婚は結局は本人たちの信頼関係だからと。 2人で住んでいるうちは、あなたは戻ってきてはいけない。 それ位の覚悟でやりなさい。そして、自分にとって一生の選択なんだから しっかり考えろと。 ただ、ブレてる相手は今後も変わらない。 またお前が困るだけだと。 そんな中、私は彼になんてことをしてくれたんだという気持ちと 失ってしまう怖さや覚悟に揺れています。 また、相手の両親さえ常識的な人だったらとこうならなかったのにと。 今まで本当に協力してくれた家族への裏切りになってしまうのか そんな彼を信じて頑張って行こうと思う気持ちで揺らいで どうも決心が付きません。 そんな彼と、彼両親を相手に私は幸せになれるのでしょうか。 どんな答えが1番正しいのでしょうか。

  • 弟の婚約破棄された慰謝料について(結納済)

    いつも参考にさせてもらってます。 今回、自分の弟が4年お付き合いしてきた彼女と結婚することとなり、色々と話が進んでいました。 簡単に説明ですが 具体的に話がでたのは6月で、8月に彼女側の両親が我家にきて、婿に欲しいとのことでした・・・が、自分や俺の両親は婿にあげることを了解しました。そして結納は8月末にして、今年の12月中旬に挙式予定とのこと。弟達はアパートを決め、電化製品をそろえ、1週間に1度のペースでアパートに同棲しはじめました。そして当初の予定通り8月末に結納を行いました。   が、 突如彼女の方から、やっぱり結婚したくないとのこと。弟はとても落ち込み何とかヨリを戻そうと必死でしたが、彼女はまったくその気はなくなったとのこと。もうダメみたいです・・・。今度相手の両親が正式に婚約破棄の話をしに来るらしいです。 兄としては悔しくて・・・。この場は弟から慰謝料は請求は可能なのでしょうか?(弟は未練タラタラでその気はないようですが、結納をした時点で両家の結婚なのでは?)

  • 婚約破棄

    私(女)から婚約破棄したいと考えています。 ・お互い20代前半 ・交際3年 ・両家の顔合わせ済み ・彼の親戚一同にも私だけ顔あわせ済み(その時点では交際相手と紹介されました) ・両家の両親は結婚に賛成 ・彼から私の両親に結婚の申し入れ済み ・婚約指輪は私のサイズで発注済。(おそらく購入済み) ・来月結納予定。その時に婚約指輪を受け取る予定 ・交際1年目は食事代など全て割りかん、2年目からは全て彼持ち 原因は、彼の暴言、私に対する態度、結婚先延ばし、です。 彼の暴言は、私によく「殺すぞ」と怒鳴ってきたり、 先日は私に、私の両親を殺すぞと言ってきました。 私に対してならまだしも、両親に対し殺すぞには立腹しました。 立派な脅迫と思います。 私に対する態度は、今遠距離で、電話をしても長くて10、15分程度 しかはなさず、 メールは一切返さない状態です。 年に会うのも去年は片手程でした。 浮気もしていました(現在は不明) 私が彼のメールを見て発覚したものです。 明らかに何人もの女性と泊まる内容や遊んでいる内容のメールです。 彼の浮気の認識は「男女が二人で会ったら」です。 しかし追求するも「迷惑メールだ」と。(彼から女の子へ返信してますし、彼の口癖、言い回し、地名等入っており絶対迷惑メールなどありえない) 私はそこで彼がかわいそうになり、迷惑メールだったのかと言い納得し許したふりをしました。 後日彼の両親に打ち明けましたが、彼の両親は彼を信じ、 迷惑メールだ、彼を信じてあげて と言われ、又しても許してあげました。 セックスレスです。交際2年目から一切なくなりました。 会ったときも、別れ際にキスを一瞬するだけです。 将来夫婦になったときの夫婦生活も心配でした。 結婚先延ばしについては。去年の暮れにプロポーズをされ、 1年後に結婚だといわれ、来年春に式場を既に仮予約したのに、 もう少し後がいい、あくまで来年春は「仮」予約であると告げられました。 彼の両親からは、何度も何度も、来年春より先延ばしになることは ないと言われ、 彼の両親からメールに「必ず絶対結婚式は来年春で、どんな理由があろうと変更はない。変更は私父が認めない」と残っています。 こうして様々なことが重なりもう限界に達してしまいました。 一番の苦痛は短気なところです。 これは、婚約しているということになりますよね。 婚約破棄で完全に縁を切りたいのですが、 彼は今までの交際費、婚約指輪代(60万)、 遠距離になった1年間の新幹線代も彼の両親が出してくれ その新幹線代(21万)などを請求してきそうな 気がして、婚約破棄に踏み切れません。 逆に、上記のような精神的苦痛を与えられ、女性として一番 いい時期(20代前半)を無駄にさせられ、 こちらが慰謝料を請求したいと思っているくらいです。 しかし彼側にも私に訴えることができそうな出来事があり、 私の両親が彼に対し、結婚に当たり健康診断書を もってきてほしいと言ってきた事を私から彼に伝えると、 「失礼だ!」と彼はご立腹。いちいち私の両親からそういう事を言われると疲れるとも言っていました。 彼のほうから私の両親に対し、精神的苦痛を伴ったと賠償請求 される可能性もあるかと思いました。 ・彼から上記のようなお金を請求されたら、こちらは払わなくてはならないものですか? ・こちらから精神的慰謝料は請求できますか? ・彼の父親から来年春に結婚式だとメールが残っていて、 彼から先延ばしされると、約束を破るということになり20代前半の 私の人生をさらに無駄にさせる可能性があるとして、 賠償請求に値しますか?(ちなみにこの時、彼が忙しいという話から、 私の方から「(忙しいなら)結婚もう少し後にする?」と聞くと、「そうだな」と言われ、彼からもう少し後がいいと切り出されたもの) 法の知識が大変乏しく、毎日悩んでいました。 長くなり、支離滅裂で申し訳ございません。 どうか、お助けください。

  • 婚約破棄されました

    8年交際していた彼と挙式予定がありましたが 私が突然病気が再発して入院してしまい挙式が キャンセルになり現在退院して一月くらい経ちます 退院して1週間くらいに彼から突然 結婚できないと言われました 私が病気だったのは付き合っているときから知っていることで 付き合っている期間も数回入院してます 結婚できない理由は 好きっていう気持ちがなくなってきている 二人には障害が多すぎる 周りの反対がまたあってそれをなだめるのが大変だ やはり性格がどこが合わない気がする という理由らしいのです 入院していた事も辛かったのに退院してすぐに そんなことを言われてぜんぜん意味が理解できずにいます 8年も交際していたのに結婚できないという事を電話で 言われ最後は逆ギレされて電話を切られてそのままです 長い時間付き合ってきたなら最後はきちんと会って話しをするべき だと思うし 彼の両親が婚約破棄を息子がしてどんな気持ちでいる のかも知りたいです 私としてはきちんと両親にも説明して欲しいし 彼と彼の両親も含めてきちんと話をしてもらいたいのですが そういう考え方は間違っているのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 婚約者の両親について!

    こんにちは!よろしくお願いします。 11月に挙式予定のものです。私30、彼女28才です。 先日、彼女と話をしていて不安になってきたことがあるので、質問します。結婚後の両親との関係についてです。 現在、私と彼女の住まいはお互い実家で、電車で1時間半ほどの距離で、勤め先は両方とも実家の近くです。彼女は今の会社に転勤届けを出しており、結婚後は、私の勤務先の近くの支社に転勤できる予定で、新居も私の勤務先の近くの予定です。 と、ここまでは順調に話が進んでいたのですが、先日の話の中で、結婚後は両親(彼女の)が新居の近くに一緒についてくるかも?みないな話を聞き、驚きました。彼女には弟が一人いるのですが、もう弟は結婚し子供もできているため、彼女の両親は弟には頼りたくないみたいなことを言っているみたいです。僕の感じだと彼女に頼りたいみたいです。 ちなみに、私は一人っ子であるため、ゆくゆくは実家に戻り両親に恩返しをするつもりです。 その話を彼女に伝えたところ、同居だけは嫌と反対されました。彼女はゆくゆくは自分の両親とも一緒に暮らしたいみたいです。 最近両親と話す機会があったので、その話を簡単にしたら、嫌悪な雰囲気になり、この婚約は考え直した方がいいと言われました。 「嫁いでくる立場なのに、何故向こうの親が着いてくるのか?その子はおまえ(私)より自分の親を選ぶぞ」みたいな感じで。。。 私自身、正直結婚した途端、仕事もしながら相手の両親のことまで考えなくてはいけないという思いに、最近疲れ果ててしまい、悩んでいます。自分がどうしていいのかわかりません。。 ちなみに、お互いの両親への顔合わせは行っているのですが、まだ両家顔合わせ、結納等は行っていません。 みなさんの意見をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう