• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大事にしている自分の時間(とき)について…)

大事にしている自分の時間とは?

daifukuyamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

こんばんは。 私の場合は、トレッキングをしているときが一番落ち着けるひと時です。 自宅近くの山から尾根伝いに10kmほど歩きますと、隣県の海の見える丘に出ます。 その眺めが最高なんです。 そこから4kmほど歩くと駅に出て、電車で帰ることができます。 山を歩いていると、顔見知りになった仲間に出くわします。 どこの誰ともわからない人たちなのですが、「久しぶりー」とか言って話をするのが楽しいんです。 体力的にしんどいトレッキングですが、いい空気を吸って、季節を感じて、気の合う仲間と話ができて、私にとって無くてはならないひと時です。

noname#190464
質問者

お礼

daifukuyama さん。初めまして。ご回答いただき有難うございます。 >トレッキングをしているときが一番落ち着けるひと時です。 自宅から出来るなんて良いですネ~私はイベント以外では全くなくて、トレッキングと聞くだけで妙に構えてしまいます。 >自宅近くの山から尾根伝いに10kmほど歩きますと、隣県の海の見える丘に出ます。その眺めが最高なんです。 山道を歩き、最後は海が見れるなんて素晴らしいです。合計14km…ハードですよ!平地でないですからなおさらです。 >顔見知りになった仲間に出くわします。どこの誰ともわからない人たちなのですが、「久しぶりー」とか言って話をするのが楽しいんです。 山やハイキングなどで、よく擦れ違いや一緒になると挨拶をするのが半ば一般的と子供のころから聞いていました(亡母が北アルプスの冬の縦走など、山オンナだったのもあり) そして、私事ですが趣味の自転車(ロードバイク)でも、河川敷やサイクリングロード等で擦れ違いの時会釈や挨拶して下さる方がいらっしゃいます。追い越しの時も声かけてくれる方もです。全然知らない人ですが、妙に嬉しかったり(微笑)数人、私も顔見知りになってお友達に…この方々は皆さん大先輩で多々ご教示頂きました。 達成感とともに、山と海の自然と風景と季節を楽しまれ、仲間との語らいも得られる…大事な自分の時間ですネ。羨ましいです。 どうぞご自分の時間を大事になさって下さい… m(__)m

noname#190464
質問者

補足

ご回答いただきました皆様へ この度も様々な紹介をいただき有難うございました。 大事にしている自分の時間…一人の時間を大切にされている方が多い一方で、趣味・家族・友人・環境や風情等、いろいろなご回答がありました。 今回の方々のBAですが、皆様それぞれの大事にされてる時間の中で特に印象的でした…daifukuyama さんの 「トレッキング」 へ贈らせて頂きます。 主観、健康的でかなりハードな内容でした。それと共に山から海への風景や風情を楽しむ、見知らぬ人との出会いからや繋がりもあって、どこか希薄な人間関係も含めたとても大切な事を再認識させて頂きました。そしてこうした機会を自分の大事な時間とされているご様子が素敵でした。 皆様 大変お世話になりました。誠に有難うございました m(__)m

関連するQ&A

  • ゆるいけどイイナ~と感じる曲(邦楽限定)

    毎々お世話になります。 m(__)m 日頃の慌しく多忙な日々、気持ちが張ってる日々、お疲れの日々・・・皆さまそれぞれの環境やご心情があると思います。 そのなかで、ふっと肩の力を抜いて・・・ゆるく~イイナ~と聴きたい・感じたいと思う、聴かれている曲をご紹介くださいませ(リラックスも含め)。 愚例ですが私の場合 (1)はっぴいえんど 風をあつめて (2)山下達郎 ターナーの汽罐車 (某youサイトで現状試聴可能です。URLは・・・お察し・ご了承・ゴメンなさい) 曲の新旧や年代、男女問わずの心に感じた曲を・・・。但し、『邦楽(日本語の曲)』と『ボーカル(グループok)』で今回は限定させてください(インスト抜きです)。 演歌や民謡やアニソンはまるで疎いですが・・・イメージ的な判断になりますけどご了承ください。 誠に恐縮ですが、所要他でお礼お返事が恐らく8/18以降になります。レスが遅れますがご容赦下さい。 ご回答の程よろしくお願いします m(__)m

  • 出かけるまでの時間

    起きてから、出かけるまで何分もしくは何時間かけますか? 急いでる時と、余裕を持って時間をかける場合とでお答えください。 ちなみに性別と年代も回答していただけると嬉しいです。 私の場合、急いでて15分。時間をかけても1時間もかかんない位なんですが、 旦那は天然パーマのせいか、スッゴイ時間がかかるんです。 で、皆さんどれっくらいなのか少し気になりまして・・・。 御礼が少し遅れることをご了承くださいませ。

  • アピールタイムです。自分のセールスポイントそれは何ですか

    アピールタイムです。自分のセールスポイントそれは何ですか 皆さんこんにちは ↑ のタイトルそのまんまです 今の自分を他の方にアピール出来る時間がやってまいりました。 では・・思いっきり・・どうぞ スタート!! お礼は簡単にするかもしれません。ご了承くださいね

  • 皆さんの経験した「夢のような時間」は?

    こんばんは (#^^#) 皆さんの経験した「夢のような時間」はどのようなものでしたか? 子供の頃の思い出でも大人になってからでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • ‘階段’は‘怪談’?

    こんばんは、いつもお世話になります。 相も変わらず、しょうもない質問で申し訳有りません。^^; 今、ふっと思ったのですが・・・。 日本語は同じ発音なのに漢字で現すと全く違うものになってしまうことが少なくありませんね。 今回は、こう言った例を皆様に教えて頂ければ幸いです。 私事で大変申し訳有りませんが、明日(あぁ、日付が変わって今日になっちゃったなぁ)朝早いので、今日は、一端パソコンの電源を切らせて頂きます。御礼のお返事は日曜日からさせて頂きます。悪しからず御了承願います。 たくさんの御回答が着けばいいんだけどなぁ・・・^^; 宜しく御願い致します。

  • まだですか?

    こんばんは、お願いします! Q1…今、皆さんの待っている事、何かありますか?^^ Q2、また、普段は待てる方ですか? 今年は、もうすぐ、スポーツのビックイベントが始まりますね!楽しみです♪^^ 私は、待つのはキライです!^^気が短いので、イライラしてきます。なので、行列なども並びません。^^ 例をあげると…やかんなどでお湯を沸かす、その時間!長い!ついつい、火を止めてしまいます。なので、そのお湯で淹れたコーヒーは、若干ぬるめ、、、でも、猫舌の私には、丁度イイかな?^^ 宜しくお願いしますね♪^^ 待つのも、待たせるのもキライですが、使用機器が不調のため、お礼は遅いかもしれません。お許し下さいね♪

  • 【回答求む】自分を高めるために「1時間」どう使う?

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ アーティストのBENIさんが出演した フジテレビのミニ番組「1Hセンス」とメルセデス・ベンツのコラボイベント 『1Hセンス・コネクションライブ』にちなんで OKStarsから皆さんに質問です! 「あなたは、自分を高めるために 自由に使える「1時間」があったら、 何をしますか? 」 たくさんのご回答お待ちしてます! ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ BENIさんへのイベント当日の囲み取材インタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol210.html

  • お好み、お気に入り、珍しい・面白い?缶詰~♪

    毎々お世話になります。よろしくお願いします m(__)m 細君の実家に行く際、買い物を頼まれて・・・その際、うろうろ缶詰を観て、お値段も様々ですがおかず用、料理用とも本当にいろいろある、多いな~と改めて思いました。 (ちなみに買い物の中には義実家の愛猫用の缶詰もありました。このニャン子人見知りはものスゴイのですが、食べ物はあまり選り好みしない) 細君はフルーツ缶が食べたくなったらしく購入していました・・・。 そこでご質問になります・・・表題の通りですが、皆さまが好まれてる、また良く食されたりお気に入り、珍しかったり面白い、おすすめの缶詰がございましたら、ご紹介下さいませ。 一応のお約束で・・・ ・基本的にヒト用で食べるもの ・こんな缶詰あるの?のような珍し・面白い?ご紹介でも・・・ (愚例で月並み古い話ですが、昔え?と思ったおでんの缶詰) ・おすすめがあればゼヒ!(私はサバがアレルギーでパスですが、他の方へとして) ・他に例えば缶詰の想い出などでも・・・ (愚例ですが、このご質問の際、昔、若き日の水谷豊さんのドラマ(確か熱中時代?事件記者チャボ?うる覚え)でネコの缶詰を食べてるシーンを想い出しました(汗)) ・私は疎いので勉強させて頂く形となりますがご了承下さい。 毎々お返事・お礼が遅く恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願い申し上げます。 m(__)m

  • 24時間テレビについて

    毎年24時間テレビが日本テレビに放送されていますが、面白さが全く分かりません。有名人が障害者となにかやったり、有名人が100キロ走って最後にみんなで「負けないで」を歌って感動のゴール。何か意味あるのでしょうか。制作費大勢の出演有名人のギャラをそのまま寄付すればいいと思うのですが。私には偽善番組にしかうつりません。 皆さんはどうお考えですか。 ※この質問に対する批判は大歓迎ですが、お礼のコメントは私の本音を書きますのでご了承ください。

  • 自分で質問しといて回答者さんの回答の内容が難しくて

    自分で質問しといて回答者さんの回答の内容が難しくてどう返答やお礼したら分からない時、返答やお礼しないのですがいけないことですか? 私はまだ世の中に無知な部分があります。 カテゴリーによりますが・・・。 馬鹿なので理解力が足らないのか自分で質問しといて回答者さんに回答の内容が少しは理解できるのですが、完璧に理解が出来ないときと回答者さんの回答が長文の時、どう返答やお礼したら良いか分かりません。 だから、そういうとき返答やお礼をしません。 もし、回答者さんの回答に対してどう返答やお礼したら良いときって返答やお礼はしなくちゃいけないし、しないことはいけないことですか? 注意、時間の合間や空き時間に質問してます。 ご了承下さい。