- 締切済み
本当の優しさって何?
私がとある事情で悩んでいた時、助ける気も方法もない癖に「無理しないで(^^)」とか「大丈夫?」と軽々しく聞いて来る人に非常に腹が立ちました。 同情するだけで何もしません。 確かに同情やただ聞いて欲しい悩みやそれで救われることもあります。ですが、この悩みは絶対に解決しないといけないことです。(今後の私の将来や生活に関わります) 献身的で悩める人を元気付ける人を一般的に「優しい人」と言われていますが、 思ってない癖に簡単に相手に「その気持ちわかるよ」とか言って見たり自己満足で何かをしてあげるような行為は、とても傲慢で自己中心的なことだと思います。 何故そう思のかというと、そういう人は自分が手を差し伸べれば相手が助かると思っていて、優しい自分に酔ってると私には見えるからです。 自己犠牲や献身的なことを美徳と考え、実行する人はとっても自分しか考えてないように感じます。 長くなりましたが、このように考えている人はいますか? また、それは違うという意見もお聞きしたいです。 ちなみに私は現在高校1年生です。 ただの思春期ですかね?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigure79
- ベストアンサー率0% (0/0)
言葉にしなければ、結局伝わらないものです。思ってるだけで、誤解されたじゃ、仕方ないんです。どんな小さなことだったとしても、優しさは優しさなんです。気持ちではなく、別のものが欲しいのなら、言葉にするしかないです。言葉にして、言葉にして、伝えて、伝えて、。悩み自体がどのようなものかわからない以上、想像するだけで、言葉を選んでもいられませんが、。 言葉は完璧じゃないです。気持ちも、簡単なものじゃないです。みんな、それをどこかでわかっていながらも、「その人を思う心」が小さくてもあるから、その気持ちを何とか伝えようと口にします。しかし、言葉には、責任が伴うのも事実。発した言葉は、なかったことにはできません。なら、頼ってください。相手の発したことです。 優しさなんて自己満足なものばかりだと思います。人はそんなにできてないです。それでも、優しさはあるんです。人を思う心があるんです。助けたくて、助けられなくて、助けにならなくて、でも助けたくて、傷つく心もあるんです。優しくしてほしい人も、したい人も、傷つくんです。どんな小さなことでさえ、大切なことなんです。 簡単にダメと言ってはいけません。思わずに分かる気持ちもないです。それに、手を差し伸べても、実際、助けられないことも多いものです。それもまた、悔しいことですが。自己犠牲、献身的もまた、一つの優しさの形です。優しさは、定まった形なんて持っていないと思います。いろんな人がいるのと同じように、さまざまな考え方がって、さまざまな言葉をもっていて、さまざまな形で示そうとするんです。ムダな気持ちなんてないです。ムダにしていい気持ちなんてないです。自分に響く、優しさに寄り添ってください。難しくて、自分も完璧じゃなくて、"自分"という範囲でしか、言葉も選べなくて、想像もできませんが、。ただ、優しさは難しくて、人もまた、言葉にしない心があるからこそ難しくて、だからこそ、言葉がいくらでも残酷にもなったりするもので...。ただ、だからこそ、ダメだと言ってもいけない。ただ、わからないからこそなんです。小さなことでも、大切にしなければなんです。わからない中で価値は決められません。でも、その人を信じてあげなければ、始まるものもありません。その人を信じて、その人の中にある、その人なりの優しさを信じてあげるんです。優しいことはたくさんあります。 長くなりました。自分も考えさせられる点がたくさんある内容でした。私は、ムダにされてしまう心があるのが悔しいです。これを自己満足と捉えることもできるかもしれません。そう考えると、きりがないですが、優しさは、自分のことだと、残酷なことになりますが、相手のことであると、綺麗になるものだと思います。優しさに、「自分」はないのかもしれません。私は、自分が一番、残酷だと思っています。 優しさって、とらえる人の心でどうにでも変わります。ただ、人はつながっています。かけた言葉の先に自分がいて。傷つく自分があると、傷つけて傷つく人がもう一方にいるのです。難しいからこそ、受けとめるしかないとも思っています。 うまくまとめられなくて、すみません。
- mk_chichi
- ベストアンサー率45% (5/11)
こんにちは。 確かに偽善の出しゃばりもいますが、中には本当に貴女のことを思ってくれている人もいるのではないでしょうか? 逆に言えば、本当に貴女を思っている人は大丈夫かと言葉をかけること以外に何が出来るでしょうか? また、貴女が本当に大切に思っている人が困っていたとして、貴女は何が出来るでしょうか? こう考えると、「無理しないで」「大丈夫?」という言葉は案外大切なものに思えてきませんか。言葉には、思いがこもっていようといまいと同じ響きにきこえたり見えたりするものも多いんです。 例えるなら、川の中で寒そうで今にも溺れそうな人を見かけたとします。辺りにはボートや木片などその人を助けられるようなものは見当たりません。しかし放っておいたら、その人は死んでしまう。辺りには自分しかいない。だとしたら、手を差し伸べるでしょう?見殺しにしますか? 人間なんてこんなものです。助けられるかわからないのに、助けたくなる。言葉をかけるという手段しかないのに、貴女を助けたいという気が不意におこる。 随分偉そうな文章になりましたが、参考になれば幸いです。
- hanimaru55
- ベストアンサー率8% (8/93)
自分自身の生活があって、他人を気に掛けられる余力には限度があります。 優しい言葉掛けや共感を示すことが精一杯の出来ることという人もいるんです。 人間は、共感する能力を持ってるから、TVで可哀想なシーンを見ても、泣いたりします。 そういう感情って、わざとウソ泣きしてるわけじゃなく、自然に感情移入するじゃないですか? bjork1126 さんを元気付けたいと思う人の気持ちから、自然に出た言葉に、ウソは無いと思いますよ。 bjork1126 さんが、どういう助けが欲しいのかは、書かれてないので、詳しくは分からないですが。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
そのように考えるのは、まだ親身になってくれる人に出会っていないからだと思います 赤の他人が「大丈夫?」とか「いつでも相談のるよ」なんて詭弁ですからね この際ですから、ひとりでたくましく生きていく術を身につけるのも方法ですよ
本当の優しさはいちじてきに愛を与えるのではなく永遠に愛することだと思います。 一時的な愛は偽善的で好きになれませんん。 時には優しくなったりしても急に態度が変わって無視したり裏切ったりするような人は心から信用できません。 本当の優しさは、どんな時でも味方でいてくれる心の持ち主だと思います。
それは、仕方がないかと思います。 所詮は「同情」に過ぎないのですから。 「共感」ではないのですから。 http://sanwa.okwave.jp/qa630356.html 「同情」は、一方通行。 「共感」は、人生経験次第でしょう。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
相手のことを推し測って気遣う、同情するということでしょうか。 でしゃばらず、通過儀礼的でもなく、でも相手の心の琴線に触れるさりげない気遣いだと思います。 それが出来る人はそんなに多くないと思いますが、時としてそういう人に出会います。 それは人に対してだけではなく、立ち振る舞いの全てに表れるような気がします。 以前旅館に行った時、浴場の前にある男女共用の洗面所で、洗面所の中や床に落ちている髪の毛をセッセと拾っている女の人を見かけました。 スタッフではなく、泊り客です。 そういうことが普通に出来る人は、人に対しても普通に優しさを表現できると思います。
質問者様は、とても辛い思いをされたのですね。 確かに、挨拶みたいに「大丈夫?」とか「無理しないで。」 という人がいますね。 私はそう言われたら、「え? 大丈夫じゃ無いけど。」とか 「無理しないと、後でもっと無理をする事になるから。」 とチクリっと言い返したりします。 その言葉の裏には、何もしないんだから、そう言う事を言ったら、 大丈夫じゃ無いけどと私が言った後に、更に何か言えるの?という気持ちからです。 軽々しく聞いてくる人は、これ以上しんどい事を持ちかけられたくなくて、 こちらから気を使って「大丈夫、気にしないで」と言って欲しいのでは? 空気を読むとそんな感じに思えます。 だって、大丈夫じゃ無いけどって言っても、何もしてはくれませんから。 そそくさと何処かへ行ってしまいますから。 ただ、冷静になって、辛い気持ちが少し落ち着いたら、 そんな事しか言えない人ばかりの人間関係しか作って来れなかった私って どうなのよ、とも思います。 それに、今後の自分の重大な事に関わってくる事なら、結局は自分がやるしか無いのです。 解決する為に誰かに頼るのでは無くて、解決する為の要素を他人から頂くのは有りだと思います。 例えばスポーツでオリンピックに出られるかも知れないくらいの選手だとします。 結局は自分が沢山練習して行くしか無いじゃ無いですか。 誰も代わりに練習は出来ない。 でも、安全に、健康に、より凄い技術を修得する為の手助けはして貰えますよね? それは自分から求め、受け入れて行くものでしょう? スポーツだけしていて、誰も助けてくれない‼︎ と怒っているのでは、 オリンピックに出られないじゃ無いですか。 私なら「無理しないで」と言うなら、大変だろうから、その人が出来ない何かを助けようと思う。 例えば、ご飯を作ってあげるとか、代わりにしてあげられる何かをするとか。 自分以外が何かをしてあげられる事なんて、ほんの少しなんです。 その少しを一つでもしてあげられたらいいなと思います。 それを断られたら、仕方ないですが。 それはやはりその人の事を大事に思うからです。 自己犠牲とか美徳とか、いちいち思ったりしません。 というより、自己犠牲してまでしても本人には重いだろうし、 何か恩を押し付けられている様な気持ちにさせてしまうからです。 自分の事が充分に出来て、少しの手間で相手が助かる何かが出来るなら、 お互い、良い関係が出来て行くのでは無いでしょうか。
補足
ご回答ありがとうございます。 私は自ら助けを求めているわけでもなく、誰も助けてくれない。助けてと言っているわけではありません。 中途半端な気持ちで声をかける無責任さに苛立ちを覚えるだけです。 やらないならこえかけないでくださいと。 自分の余裕を持ちながらできる範囲で支え合うことが優しさと読んでそう伝わりました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
放っておいても解決できるなと思ったら放っておく。 「うんうん」と悩みを聞くだけで解決するならそうする。 そこから深くなってくれば、あなたは「自己犠牲や献身」を表面だけと思ってるけど、 本気でやるんならこっちもかなり腹をくくってやらねばならん。 本気さが伝わっていないのか、腹のくくり方が甘いのか。 どっちにしてもそこまでやる(できる)人は周りにそう何人もいないよ。 あなたも腰を据えて本気で、丸裸の自分を晒して相談したことあるかい? そしてその人の言ったことはすべて受け止める(受け入れる)自信があるかい? そういう人がいればいいね。
補足
ご回答ありがとうございます。 まず私の受け取り方が間違っているのですか? 私は後がなく藁にもすがる勢いで声をかけてくてる人に相談しています。
- akiba555
- ベストアンサー率16% (102/623)
個人的な意見ですが。 あなたが困っている場合 見てみる振りするかた(これはもう論外ですが。) だいじょうぶ?げんきなの?(これはいちお心配してるが、とりま励まし) 本当に心配してる人って言葉なんかなくても心配していますよ
補足
心に思っているだけが優しさですか?
- 1
- 2
補足
ご回答ありがとうございます。 口だけ同情の意を相手に伝えて何もしないのは優しさとは思えません。 旅館の話の相手が本当に助かる優しさを実行できる人はいいですね。