• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Cドライブの空きが5%になってしまいまいた。)

Cドライブの空きが5%になってしまいまいた。

yukiosatoの回答

  • yukiosato
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.6

<Cドライブの不可解なアキ容量減少> <可能性その1> システムの不要なバックアップファイル(復元ポポイント)。 私の経験では、削除してアキが60GB!増えたことがあります。 ・削除方法:(添付画像参照) Cドライブを右クリック→プロパティー→ディスクのクリーンアップ・・・・・しばらくして次のポップアップで→ システムファイルのクリーンアップ→・・・・・しばらくして次のポップアップで→「詳細オプション」タブ→ 「削除」・・・・・しばらく待ってから「OK」ボタン→確認ポップアップ→「ファイルの削除」。 終了したら、念のため「削除」しながら戻ります。 <可能性その2> アプリケーション(異常終了時)の不要なワークファイルなど 下記のフリーソフトで、ファルダー別・ファイル種類別のCドライブ占有率を詳しく見ていくと、見当が付くことがあります。 私の場合、動画編集ソフトのワークファイルなどで数十GBを削除できました。 ”WinDirStat”:http://sourceforge.jp/projects/sfnet_windirstat/ 「WinDirStat」の使い方: http://pctrouble.lessismore.cc/software/windirstat.html

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Cドライブがすぐいっぱいになって空きがない!

    DVDコピーすると、Cドライブがいっぱいになって空きがなくなってきます。 ディスククリーンもしたし、ウィルスバスターや筆ぐるめも削除したし、 ミュージックファイルや写真も削除したのに、Cドライブの空きが少ないです。 DVDも2枚はなんとか焼けるけど、3枚目からはいっぱいになってできません。 DVDからとりこんだものはどこかに保存されてるんでしょうか? それを1回1回削除しなければならないんでしょうか? Cドライブは22.8GBで空きが368MBです。

  • Cドライブの容量増加について

    Cドライブの空きが少ない警告文が出るようになったので、過去の投稿を見て容量を空ける作業をしました。 主にした作業は 一時ファイルの保存場所の移動 ディスクのクリーンアップ(不要ファイルの削除など) 自分で保存したファイルの保存場所移動 くらいです。 他にマイドキュメントをDドライブに移動させようとして、プロパティから移動を試みたのですが、「一部のファイルは移動できませんでした」みたいな警告文が出て完全に移動できませんでした・・・。 あと、過去の投稿にお気に入りとデスクトップもDドライブへ移動可能と書いてありましたが、実際Dドライブへコピーした後削除しようと思ったら出来ませんでした・・・。 まだ初心者なので、難しい事は理解できないかもしれませんが対処法等を教えて頂けたら幸いです。

  • DVDのバックアップをとるとCドライブの空き容量が減ります。

    DVDのバックアップをとるとCドライブの空き容量が減ります。 一ヶ月ほど前から撮りためたDVDのバックアップをとる作業をしています。 最近になり、Cドライブの空き容量が目に見えて減っていることに気づきました。 一ヶ月前までの空き容量が20GBほどあったのですが、先日には数百MBにまで減っていました。 ここ一ヶ月で思い当たることはそのDVDのバックアップ作業くらいなのですが、問題の容量を食っているファイルがどこにあるのかがわかりません。 一時ファイルが削除されないで残っているのかと思い、マイコンピュータのプロパティから入るディスクのクリーンアップと、フリーのCドライブのクリーンアップソフトを試してみたのですが(CCleanerというソフトです。)、改善されません。 マイコンピュータの中を自分でチェックしてみても、怪しそうなファイルは見つけられませんでした。 使用パソコンはwindowsXP ver2002 SOTEC PCステーションシリーズ 使用していたDVDのバックアップソフトはsonic RecordNow!というソフトです。 ゴミ箱の中は空になってます。 色々調べてはみているのですが、どうしてもわからず行き詰まってます。 どうかお力添えを宜しくお願いします。

  • Cドライブの要領を空けてください・・・と出てきます。

    こんにちは。 パソコンについて質問させてください。 NECのノートパソコンWindowsXPを使っています。 一時前から、Cドライブの要領が少なくなっている為にパソコンを立ち上げた時に画面右下に表示が出ます。 以前も、ほかで同じ質問をした際に「Dドライブにマイドキュメントなどを移動させるとよいですよ^^」とご回答を頂いてやってみました。 一時は大丈夫だったんですが、またCドライブがいっぱいになってきたようでPCを立ち上げたら画面右下にCドライブの要領を空けてくださいと出ます・・・>< http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/04.aspx ↑これを見たら、ポイント 1. 「ディスクのクリーンアップ」で不要なファイルを整理整頓 「ディスクのクリーンアップ」機能は、ハードディスクを検索し、削除してもよいファイルをピックアップします。インターネット一時ファイルやごみ箱、各種ソフトの一時的な作業ファイルなど、不要な項目にチェックするだけで、まとめて削除できるのが便利です。 と書いてありますが、 どれを削除したらよいのかわかりません><。 他は外付のハード?とかあるみたいですが・・・難しそうなので><。 不必要なものは削除しましたが消していいか消したらだめかわからずにそのままのものも多分たくさんあります。。 お手数ですが、詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします

  • Cドライブの空きを増やすには

    Vistaへの繋ぎとして中古のPC使っています。 OSはXPのHomeEdition2002 S2です。 久々にディスクデフラグをしようとしたらCドライブの空きが足りないと出ました。 15パーセントの空きが必要とあるのですが、11パーセントしか有りません。 そこで質問なんですが、空き容量を増やすにはどうやったらいいでしょうか。 ちなみに既にやったことはディスクのクリーンアップと、デスクトップにあるアイコンをDドライブに移す(今、デスクトップには15個のアイコンが有ります)ことです。 勿論、ごみ箱は空にしてあります。 何か効果的な減らし方はあるでしょうか。

  • Cドライブの容量が急に減ったり0になったりします。

    PC(WIN2000 SP4)のCドライブの空き容量が急に減ったり、時には0になったり、0になった後、少し空きが出来たりという症状に悩まされています。原因がわかりますでしょうか?不要ファイルを削除して容量を増やした後にも同様でした。マイドキュメント・インターネットの一時ファイルはDドライブに設定しています。

  • Cドライブの空き領域

    Cディスクの空き領域が少なくなっていますとのメッセージが出たのでマイコンピュータのCドライブを右クリックして、ディスクのクリーンアップやプログラムの追加と削除でいらないアプリケーションをできるかぎり削除し、またデフラグ、チェックディスクなども一応やってみましたが解決しません。またマイドキュメントのワード、エクセル文書、マイピクチャーもDドライブに移動しましたがだめでプロバティの円グラフはすべて青色でした。空きをふやすには、ほかにどうすればいいですか??

  • パソコンのCドライブが・・・・・

    Cドライブの空き容量が少なくなるといつもディスクのクリーンアップで古くなった復元ファイルを削除しています。 すると最初空きが3.30GBしかなかったのがいっきに空き10.1GBぐらいまであきます。 そして一週間ぐらいたつとまた空きが少なくなってしまうのでまた同じことをやるのですが、はっきりいってクリーンアップしたくらいでこんなに空き容量が増えるのでしょうか? 周りにパソコンに詳しい人がいないので困ってます。 ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • Cドライブ

    デスクトップPCのCドラブ→50Gの容量で空きが10Gほどになってきました。ディスクのクリーンアップなどはしていますが、他に不必要なファイルを削除となると、自信がありません。「ドライブを圧縮してディスク容量を空ける」という操作をしたら いいのでしょうか? 圧縮してなにか不都合なことはないでしょうか? 初心者的な質問ですがよろしくおねがいします。

  • Cドライブの空きが少ない

    こんにちは。 過去の質問を見させて頂きましたが解決せず同じ様な質問かもしれませんが宜しくお願いします。 LaVieLL550/7を使っています。 Cドライブの空き容量を増やしたいのです。 まめにクリーンアップしたりゴミ箱をカラにする作業をしているつもりなのですが Cドライブの空き容量が27.9GB中、3.05GBになっていました。 プログラムの追加と削除もパッと見ていらなそうな物は削除しましたが恐くてあまりいじれません。 削除しても差し支えのないプログラムと消してはいけない物は何処をみれば分かるのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。