• ベストアンサー

産まれてくる子供の名前について

5年前から『さくら』とつけたいと願っていました。しかし流産1回と次の子が「男の子」だったのでつけられず、今回3度目正直です。(お腹の子は女の子だそうです) しかし、問題があるのです。友達が去年、全く同じ名前(同じ漢字)を子供につけてしまったことです。 私は、周りの友達に「次に女の子が産まれたら『さくら』にしたいの」と公言していました。漢字もメールで『咲良』にしたいのと数回送っています。漢字は覚えていなくても『さくら』は覚えているハズなんです。(現に他の友達は覚えてたし) お見舞いに行った時、名前を教えてもらったので「私もずっと次に女の子産まれたら『さくら』にしたいって思ってたんだけど」と言ったら、知ってるハズなのに「初耳」みたいな態度をされショックでした。 「知ってたけど、私もつけたかったの。気を悪くしないでね」って言われるのなら納得できたのです。 本当は「でも私がつけたいって言ってたのは、知ってたよね。」くらいはチクリと言いたかったのですが、友達の赤ちゃんは超未熟児で産まれたので、その時はとても言えなかったんです。 「次に女の子産まれたら私も『さくら』にするかも」って引き攣った笑顔で言うのが精一杯でした。 五年越し思いがこもった名前なので、友達との仲が悪くなったとしても『さくら』とつけたいです。 後悔したくないので。 全く同じ漢字で『咲良』にするか、『咲○』にして一字変えるかで迷っています。「ら」の音でいい良い漢字はないですか? それと友達の赤ちゃんも順調に成長しているみたいだし、私の出産の前に私の「名前に対する思い」と「私がずっと『さくら』ってつけたかったって知ってて、何も言ってくれなかったことがショックだった」って思いを打ち明けようか迷っています。嫌われたとしても筋だけは通しといたほうがいいような気がして。 どうしたらいいと思われますか?

  • 妊娠
  • 回答数18
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erikahime
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.8

 待望の女の子の妊娠、おめでとうございます。  思いがこもったお名前、漢字を替えることないとおもいます。おともだちが同じ名前をつけた、それだけ良い名前だということですよ。知っていて知らぬ様子をされたことがショックだったんですよね?でもショックだったということは言わないほうがよいと思います。せっかくの良いお名前に少しでもけちつけるのは残念なことです。 「私が前からつけたかった名前と全く一緒ね。同じ漢字になっちゃうけど、いい名前だから生まれたらつけるつもり。不思議な縁ができるねー」とかなんとか言ってはどうでしょう?  あなたが先に考えていたことは、周りのご友人がよくわかっていらっしゃるのですから。

usagi2usagi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「私が前からつけたかった名前と全く一緒ね。同じ漢字になっちゃうけど、いい名前だから生まれたらつけるつもり。不思議な縁ができるねー」 暖かい言葉ですねー。 すごく心が和む言い回しでぜひアレンジして使わせていただきたいです。 やっぱり皆さんの言うように「言ってくれなかったのがショックだった」っていうのは私の中だけにおいておこうと思います。(恨み言っぽくなる可能性があるので) 「こういう思いがあってどうしてもつけたい」ことを伝えてerikahimeさんの言葉で締めくろうかなって思ってます。 参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (17)

noname#6619
noname#6619
回答No.7

待望の女の子で、待ち遠しいですね。・・・でも、 >嫌われたとしても筋だけは通しちいたほうが、 ???はたして、それが筋を通すことになるのでしょうか?どちらかと言うと、恨み言(うらみごと)を打ち明けることになるのではと思います。 お友達はusagiさんのお気に入りのお名前を「先に付けちゃえ」と思って付けた、というより、あなたから聞いていたお名前が心地よく脳裏に残っていたのかもしれません。そして命名のときには、usagiさんから聞いた名前である。という記憶だけが忘れ去られていたことも考えられます。 usagiさんの思いを晴らすだけなら打ち明けてもいいかもしれません。 でも、何も知らない、可愛い子供さんの将来を優先させるべきではありませんか?子供さんにしわ寄せが及んだら、もっとつらい思いをすることになります。 ここは、お友達に名前をプレゼントしたのだ、と考えられてはどうでしょう。 名前はやはり同じで、別の漢字を、とおっしゃるのでしたら、検索するといろいろ出てくると思います。 具体例を書いた場合、将来お子様が「WEBに教えられてついた名前」と知ったら、やはり可哀想な気もしますから。

usagi2usagi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 Kulacuraさんの書かれていることが正しいのかもしれませんね。友達も私の反応をみて顔色が変わったような気もします。(その時思い出したのかも?) 「筋」っていう書き方が変だったと反省しています。 一応「次に女の子が産まれたら、つけるかも」って予告はしたけど。 実際つけるとなったら、「同じ名前を私がつけるので嫌かもしれないけど、これこれしかじかの思いがあってどうしてもつけたいから、ごめんね。気を悪くしないでって」って言おうかなって思ってるんです。 それが友達に対する私なりの礼儀みたいな気がして。 でも「なんで言ってくれなかったの?ちょっとショックだった」って言うのはとらえようによっては恨み言みたいにもとられるし(皆さんの意見もあるし)やめとこうかなって思いました。 参考にさせていただきます。有難うございました。

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.6

「サクラ」ですか。いい名前ですね。 友人がパクって付けちゃったとの事ですが、始めから決めていたのであればその名前にすれば良いと思います。だって、他の友人もそのことは知っているんでしょう。ようやく出来た大事なお子さんです。気に入った名前を堂々とつけるべきです。 さて名前の漢字ですが、「ラ」という漢字はあんまりいい感じが有りませんね^^; であればこういうのはどうでしょう? 「サ」と「クラ」の二文字とか「サ」と「ク」と「ラ」の三文字にする。 例えば咲比、咲久良とか佐久良。 でも個人的には「桜」か「さくら」が好きですが。。。^^ 元気なお子さんを生んでくださいね。

usagi2usagi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そう言っていただけると自信がでてきました。 漢字色々調べていただいて有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.5

私なら・・・という意見ですが さくら『咲良』と名づけますね。 5年越しの思いがこもった名前ならなお更つけますね。 お友達とは苗字は違いますよね? だったら問題無いと思います。 私の上の娘ですが同じ歳でしかも住んでいる地域が近くて小学校までは別々ですが中学校で一緒の学校になる知り合いの子供と名前も漢字も同じという子がいます。 相手のお子さんは4月生まれでウチの子は11月生まれ! そのママさんに予防接種や病院等で会う度に同じ漢字の名前の事を言われます。しかも相手のお子さんは私の子供より早く生まれているので私が真似をしたかのように言って来るけど・・・実際はその人が子供を産んだ事も知らなかったので名前に関して言われても気にしないで無視してます。 たとえ中学で同じ名前になっても、1時的な事だし別々の高校へ行けば気にならなくなるし・・・ 余談でしたがusagi2usagiが何年もの間、思いがこもった名前、漢字を友人と同じだからといって変える必要はないと思いますよ。

usagi2usagi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なんか勇気が湧いてきました。 流産した時、お腹の赤ちゃんに語りかけていた名前なんです。 そのせいか思い入れが凄くって。 次の子が男の子だとわかっても「絶対女の子。お医者さんが間違えてる」って頑なに信じてて・・・ 漢字一文字変えるのもなんか妥協しているみたいで 抵抗があるなって思っていたので。 有難うございました。

回答No.4

#2です、自分の話ばかりしてすいませんでした。

usagi2usagi
質問者

お礼

とんでもないです。有難うございました。

  • recoom
  • ベストアンサー率4% (2/47)
回答No.3

たかが名前ごときで、恨みとも取れかねないような発言は避けたほうが得策かと思います。 その名前を付けたかったら、友達に遠慮せずに堂々とつけたらいかがですか。 「同じ名前だね。これからも仲良くしてね。」 くらいの事を言ったほうが大人ですよ。 余談ですが、私の近所には「ゆうき」という名前の男の子がゴロゴロいます。 そのお母さん同士は、別に仲が悪いということはないですよ。 子ども達も実に仲良く遊んでいます。 気にしたら負けです。

usagi2usagi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 たかが名前で、もう10ヶ月くらい悩んでいます。 文字数制限で最初の文章からかなり削ってしまったので、 全部書きたいことが書けなかったのですが。 私にとっては、「同じ名前をつけられたこと」よりつける前に「同じ名前だけど」って言って欲しかったんです。 まさか「しらんぷり」されるなんて。 妊娠してから、ずっと色々相談にのってたのに・・・。 やっぱり、友達とは思われてないのかなって その方がショックで・・・。 やっぱり私の負けですね。気になってばかりで。

回答No.2

私の名前は「さくら」です。私の親が悩んだのは字画と名字と名前の音のフレーズでしたが、櫻、さくら、 咲良が候補に上がったそうです。30年以上前ですが。。 お友達に名前のことを言って関係が悪くなるのってなんか不思議です、私なら自分の子供と同じ名前で嬉しく感じますが・・大切なお子様の名前ですもの!将来後悔することなくきめてくださいね! 私はさくらと言う名前は大好きですよ!

usagi2usagi
質問者

お礼

回答有難うございます。 さくらさんなのですね。 友達が子供を産んでからというもの、ちょっと疎遠になってるんです。 避けるつもりはなくても、話がしづらくなってしまって、 メールがきても当り障りのない言葉で返してしまってます。電話は全くしてません。 会って話してしまうと何か傷つけるようなことを言ってしまわないかと怖くて。 もう今の時点で友達関係は壊れてるのかもしれないです。

  • momopooh
  • ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.1

こんにちは! あんまり思い悩むと、どう打ち明けてもしこりが残るような気がします。 あなたが「さくら」という名前にしたいと言っていたのは他の友人の方は覚えていらっしゃるわけですし、その「さくら」と名づけたお友達に、軽く「悪いんだけど、私も前からさくらってつけたかったから、せめて字を変えてさくらって名付けたいんだけど・・・いい?」って聞いてみたらどうでしょう。 そのお友達とは頻繁に子連れでお会いする仲なのでしょうか?もしそうでないなら、同じ名前なんて何にも問題ない気がするのですが・・・。 ちなみに、添付のURLでは同じ音でいっぱい漢字が出てきますよ。「さくら」もたくさん。「咲桜」なんてステキじゃないですか? 「ショックだった」って思いまでは打ち明ける必要はないと思います。「みんなに言ってたから、知ってると思ってたよ~、偶然。同じ響きが好きだったのかな?」くらいで・・・。

参考URL:
http://hpcgi1.nifty.com/ume20/f_50on.cgi?i_head=さ&i_seah=^さ|^ざ
usagi2usagi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 黙って同じ名前をつけて、「この名前にしました。」ってメールしたり、年賀状に「家族がふえました」なんて するのはあまりにもひどいかなっ思ってるんです。 友達は私の言葉を本気にとってなかったから、覚えてないフリをしたのかも。 もちろん流産をしたことも話してないし・・・ 後で同じ名前を承知でつけるということは、どれだけ強い思いがあってということを友達に説明するべきかなって思ったんです。 同じ名前をつけられたことよりも何も言ってくれなかったほうがショックだったんで。 もしかして友達と思われてないのかなって・・・ 参考にさせていただきます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 女の子の名付け…ご意見下さいm(__)m

    度々すいません。 女の子の名前でどちらの漢字が可愛いでしょうか? 名前は『サラ』です。 紗良ちゃん メリット… 誰でも読める デメリット… 漢字に深い意味がない? 咲良ちゃん メリット… 漢字に意味があり親の願いが込められる デメリット… サクラちゃんと読まれる。咲良(さくら)と使う人が多い? 私は紗良がいいかなと思いますが旦那は咲良がいいと言います。 どうでしょうか?

  • 子供の名前

    女の子の名付けで悩んでいます。 響きは「ゆきの」で決めているのですが漢字が決まりません。初めは「優咲乃」にしようと思っていたのですが「咲」で「き」は読めないと言われてしまいました。咲でキと読む名前の人を見たことがあるので使いたかったのですがやはり無理がありますか?「咲」という字には笑うという意味があるそうで優しく笑って咲いてくれますようにという意味を込めてるのですが… それがダメならと考えたのが「優妃乃」です。綺麗な感じでこちらでもいいかな?と思うのですが皆さんはどう思われますか?名前に込めた意味よりも読みやすさ重視の方がよいでしょうか??

  • 三人目の名前を考えています。

    五月に三人目が生まれる予定で名前を考えています。 上の二人は年子の男の子で二人共に漢字一文字の名前です。 生まれてくる赤ちゃんも漢字一文字の名前を考えているのですが… 性別は生まれるまで聞かないつもりなので一応男の子バージョンと女の子バージョンを考えているのですが 男の子の場合 福(ふく)←一番好きなんですがやっぱり鈴木福くん?って思いますかね!? 女の子の場合 詠、謡(うた) 和(なごみ) 咲(さく) 紬、紡(つむぎ) 福くん?って言うのと和、咲、紬、紡は字画が最悪なのが悩みです(;´д`) 一応上の子たちは字画は気にしたのですが…正直字画を気にせずつけたい名前を!と言う思いもあり悩んでいます。。

  • 子供の名前

    もうすぐ生まれる赤ちゃん(女の子)の名前を決めていて、『かや』に決定したのですが、漢字がきまりません。辞書で引く音読みの『か』という漢字が調べる限り画数が悪かったり、名前に適していなかったり、意味がなかったり、そこで当て字でも構わないので何か可愛らしいちゃんと意味を持つ『か』もしくは『かや』という漢字はありませんか?思い付く限り教えてください。

  • 女の子の名前、どちらが好きですか?

    今度生まれてくる子の名前で悩んでいます。 女の子の名前「さくら」「すみれ」どちらが好きですか? 漢字でも平仮名でも構いません。(例えば漢字だったら桜、平仮名ならすみれなど) 子供が歳をとった時も恥ずかしくない名前を、と思っています。 私的にどちらも気に入っており恥ずかしくない名前だと思っていますが、参考程度にお聞かせ下さい。

  • 子供の名前について

    こんばんは。先日第一子(女の子)が誕生し、現在名前を考えています。いくつか考えたのですが、どういう漢字をあてたらいいのかわからない名前があります。 『うた』という名前を考えたのですが(ちなみにイントネーション?は「う」につきます)、よい漢字がみつかりません。色々調べていたら、俳優の本木雅弘さんのお子様が「うた・雅楽」(性別不明)というお名前らしいのですが、「雅楽」という字はピンとこないと言うか、我が子にはちょっと重いかなと思いました。「う」は色々あるので割と決めやすいのですが(優・佑・祐等)、「た」となると数が少なく、また女の子に合う字があまりありませんでした。女の子に付けても違和感の無い「た」と読める(読む事ができそうな)漢字がありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 子どもの名前について

    子どもの名前について 12月に第一子が産まれる妊婦です。 産まれてくる子どもへの名付けで毎日、漢字の意味や画数などを見ながら考えており、昨日『ひかり』という名前がいい!!と考えついたのですが…… (1)『ひかり』の漢字を『光里』にしようと思うのですが、パッとみた感じちゃんと『ひかり』と読めますか? (2)産まれてくる赤ちゃんは女の子の予定です。漢字だと、男の子のように見えてしまいますか? ちなみに『ひかり』の意味は、キラキラ光輝いて、周りを明るくするような子に、あとは、私たち夫婦がお互い地元を離れることなく出会い、地元が大好きなので、この地元→故郷→『里』で光る存在になってほしいという意味を込めようと思っています。

  • 子供の名前

    来月出産予定のマタママをしています。 1人目女の子で、2人目も女の子の予定です。 上の子は旦那さんが季節にちなんだ木の名前をつけました。 下の子も同じように名前をつけたいのですが、なかなか決まらず困っています。 一応候補で梓(あずさ)にしようと思ってるのですが、どうでしょうか?気になるのが漢字の説明する時で、木ヘンに辛いとなりますよね… 本屋さんで名前の本を見たのですが、あまり参考になりませんでした。 なるべく季節にちなんだ木の名前。 漢字1文字。 読みは3文字。 あだ名は○○ちゃんと呼べるように。 簡単な漢字で。 字画は気にしてません。 気分を悪くする内容があったらすみません。皆さんに知恵を貸して頂きたいのでよろしくお願いします。

  • あて字教えてほしいのですが!!

    初めまして。今年の11月に子供が産まれます。女の子です!何年も前から女の子なら<らら>という名前にすると決めていました。周りのみんなにも伝えてました。すると先に産まれた友達が私と同じ<らら>と言う名前にしたのです!その子にも名前を<らら>にする事は言ってたハズなのに、まんまとマネされました!!私は予定日がまだなので漢字を考えてなく相手には<愛々>とかわいい字を付けられとても悔しい思いをしています。違う名前も考えたのですが、何年も前からララに決めていたので他にいい名前がありません。<らら>と言うかわいい漢字&あて字がありましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 知人の子供と同じ名前

    はじめまして。 もうすぐ初めての子供が生まれるのですが、性別は女の子と判明しています。 女の子だったら「倫佳(りんか)」と名前をつけようと高校生ぐらいのときから考えていて、女の子だったので「倫佳」とつけようと決めました。 しかし、最近知り合いになった人の子供が「凛花(りんか)」という名前なんです。 漢字は全く違いますが、読み方が同じになってしまうため、「倫佳」とつけるのをやめようか迷っています。 でも、ずっと考えてきた名前ですし、漢字の意味もいいですし、簡単にあきらめ切れなくて・・・。 私自身は読み方が同じでも漢字が違うなら別にいいかな、と思うのですが、人によって感じ方は違うし、「真似した!」と思われて嫌な思いを相手がするかなあと迷っています。 相手の人に「字は違うけど詠み方が同じ名前をつけてもいい?」と聞いてもいいのか、それで「やめてほしい」と言われたらつけるのを絶対諦めないといけないだろうし、だったら聞かないほうがいいのかな、と悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。諦めるしかないでしょうか。 皆さんなら漢字が違っても同じ読みの名前をつけられるといやですか? ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう