• ベストアンサー

やはり、インポート画像は保存できない?

robarinの回答

  • ベストアンサー
  • robarin
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

はじめまして。私もo-jonさんと同じくD505isを使用しています。 友人の方から送られてきた写真ということは、著作権がその友人にあるということです。 メモリースティックには著作権のある画像を落とすことができません。 なので、その画像をメモリースティックに落とすことは不可能なのではないかと思います。 PCに保存については、その写真のアドレスをPCのメールアドレスに送り、PCからアクセスしたら画像を取得できるのではないでしょうか? わかりにくい説明でごめんなさい。 参考にしていただければ嬉しいです。

o-jon
質問者

お礼

早速のレスありがとうございました。

関連するQ&A

  • インポート画像って何ですか?

    D252iのカタログをもらってきて見ていたのですが、メモリースティックDuoに保存できる種類のところに「インポート画像」というのがありました。 自分で撮影した写真のことかな?と思ったのですが、それは撮影画像という項目があったので違うようです… このインポート画像とはなんなんでしょうか? またDL画像とは違うのですか?

  • 画像をCDROMに保存できますか?

    デジカメで写真を撮影してそれをたとえばマイドキュメントに保存します。そのまいどきゅめんとに入っている画像をCDROMなどに保存することはできますか?全く詳しくないので教えてください。というのは、自分のデジカメを持っていればデジカメ(メモリースティック?)をお店にもっていけばいいのですが、自分のものではないのでどこかに保存するしかありません。それをCDROMなどに入れることができればそれを写真やさんにもっていきたいのですが。またできる場合、簡単ですか?CDROMは種類があるのでしょうか?値段はどれくらいですか?もしできない場合はネットから注文できる写真やさんでもよいとおもっています。

  • iモードでダウンロードした画像(写真)の保存方法を教えてください!

    iモードでダウンロードした画像(写真)の保存方法を教えてください! 機種変更をする場合、現携帯でダウンロードした画像(写真)を機種変更後の携帯でも使用したい場合どうすれば良いでしょうか? 友人から過去にiショットで送ってもらった画像(写真)等は保存期間が過ぎ、再度ダウンロード出来ません。 友人も既にデータを持っていないので、頼めません。 現携帯にダウンロードしたデータが唯一です。 パソコンを使用しての保存でもOKです。 可能でしょうか? また市販のソフトウェアを使用すれば可能でしょうか? 可能ならば製品名を教えていただければ幸いです。 また現携帯はD251iでメモリースティック・デュオ(Memory Stick Duo)がありますが、ダウンロードした画像(写真)や着メロ等は保存できないようなのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • SH903iで受信した画像メールの保存

    こんにちは。 表題どおりですが、SH903iで受信したメールに含まれている画像(写真)を保存する方法が分かりません。 画像自体の選択もできず、メールに添付された日付みたいなアドレスをクリックして全画面にしてもメニューに保存がありません。 その画像は、友人が携帯電話のカメラで撮影した著作権等には問題ないものなのです。 どなたかお分かりでしたら知恵をお貸しください。

  • P504is保存画像プリントについて

    P504isの携帯を使用しています。友人からiショットで送られてきた画像を「マイピクチャ」の中の「イメージ」に保管しているのですが、この画像をプリントすることは可能でしょうか?                  メモリーステックのある携帯ではないので悩んでいます。写真みたいなプリントが無理なら、プリクラみたいなのでもかまわないのですが、絶対残したい画像だったもので、良い方法があれば教えて下さい。 

  • D506iでメールで受けた写真をコンピュターに転送・保存したい。

    メールで受けた写真を保存すると、インポートアルバムに保存され、これをメモリーステックDuoに転送することが出来ない。

  • Docomo D251iでの画像について

    普通のデジカメで撮影してPCで加工した画像を メモリースティックを介して、D251iの待ち受けとかで 使用することは出来ないのでしょうか? 一応待ち受けのサイズにしてJPEG保存したのですが、 携帯で開こうとすると、この画像は使用できません、 といったメッセージが出てきてしまいます。 ファイルサイズや圧縮方法などに制限があるのでしょうか?

  • デジカメの画像がうまく保存できません

    PC超初心者でお恥ずかしい質問をさせていただきます。 今までデジカメで撮った画像は、メモリースティックをPCに差し込むだけで、PCのマイピクチャーに保存されていたんですが、 今回だけ何故かメモリーステックを差し込んだら「Adobe Photoshop Album Mini 3.2」って言うところに保存されてしまいました。 CDに保存したり、ブログに載せたりしたいのでマイピクチャーに保存したかったのですが・・・ どのようにすれば、移すことができるんでしょうか? ちなみにPCはVAIOでデジカメはサイバーショットを使っています。 低レベルな質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • デジカメからパソコンに画像が送れなくなった

    SONYのCyber-shot DST-T30を使っています。 メモリースティックは SONY MEMORY STICK PRO DUO 2GB です。 先日、タイのプーケットでメモリースティックだけ出して、現像を頼みました。保存されてる画像に何の問題もなく、それ以後も撮影は問題なくできてました。 それからしばらくして、デジカメの画像をパソコンに移そうと思ったら、今までできていたのに何も反応がなく、開くことができなくなってしまいました。 プーケットの写真屋が何の機材を使ったのかがわからないのですが、メモリースティックを小さなUSBのついたものに差し込んで、パソコンで表示させていました。 どうすればパソコンのビューアーが復活するのでしょうか? なぜ今まで見れていたのが見れなくなったのでしょうか? やはり、現像に出したことが原因としか思えません。 パソコンに繋いだ時、最初にウイルスの警告がでてきましたが、 もしかしたらウイルス感染でしょうか? でも撮影も保存も問題ないのですが・・・?? すみません、知識のある方、何卒ご助言お願いいたします。

  • デジカメ画像保存・・・

    デジカメ&パソコン初心者です。申し訳ありませんが、簡単な説明お願いします。 デジカメで撮影した写真をパソコンに保存するとパソコンが重くなり、起動が遅くなると聞きました。皆さんはどのようにどこに保存していますか?DVD-RWとかですか?最近はメモリースティックとかありますよね。それですか?どのようにするのがいいいのでしょう?教えて下さい。