• 締切済み

囲碁、将棋道場の経営の両立

囲碁、将棋道場の両立経営を考えております。駅から5分徒歩圏内にある実家を改築して、目安の段階ですが、30席は確保出来ます。将棋に20席、囲碁に10席ぐらいの割合にして、もちろん部屋も大きく3部屋10席づつにわけて、別に一部屋、娯楽室としてフリードリンク用意、して、新聞紙、雑誌等を置き、1日1000円料金か、星3個1000円当日買取、1局に星1個出し合い、勝った方が負けた人から星をとり、星が無くなったら、その日は終わりか、追加で星を買うかしてもらいます。勝った方は、星10個と、次回星3個交換券を変換出来るようにしたい。私は、上達目的、普及目的、よりも、純粋に囲碁将棋をゲームとして楽しめる、そんな場を提供できる経営をしたいと思っておりますが、どうでしょうか。

みんなの回答

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.9

誰でも知っているような有名な囲碁、将棋のプロ棋士を呼んで、解説やら、トークイベントやら、一日コーチなどをしてもらう、というイベントを月に一度ぐらいのペースでやってみたら、リピートのお客さんが着くのではないかと思います。 もちろんイベントに出演していただくプロには謝礼が必要ですが、お客さんからイベント入場料を徴収するとか、道場の経費で負担するとか、いろいろ方法はあると思います。

  • kai22222
  • ベストアンサー率13% (32/239)
回答No.8

赤字覚悟ならいいと思いますよ ただ、食っていくのは厳しいと思います

回答No.7

 なかなか今では囲碁将棋道場で利益を出すのは難しいでしょう。  利益を考えずに楽しんで経営する余裕があれば一番いいのでしょうけれど……。

  • naari_3
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

とても利益は出ませんね しかも、賭博罪じゃないかと疑われるものとなったりしていますし、初心者への対策が星を増やすだけでは足りないと思います。 もう少し別の方式も取ることがいいと思います

回答No.5

その経営方法は、賭博に該当するので無理です                                                                                               

t7v19w8x
質問者

お礼

お金が、掛けなければ、賭博にならないでしょう。今、ゲームセンターに行くと、コインをお金で買って、それでゲーム、みんなしてますよ

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

基本的にそういう構想・内容では道場というより 倶楽部(クラブ)という類でしょう 始めるのも簡単ですが閉めるのも簡単 所謂 水商売です 家賃がかからない分それなりには維持できるでしょうが 改築費用どの程度かけるか知りませんがそれを回収してから 利益を上げるまでには相当期間要するかも知れません 将棋と囲碁の比率は最大公約数的には逆の方が良いでせう 星取りシステムはユニークではありますが ある意味での賭けであり 定着はかなり難しい気がします。 つまり強い人には面白いかもですが弱い人はつまらない そのギャップですぐそっぽをむかれ飽きられてしまいそう 弱い人が来なくなれば全く成り立ちません・・よね とにかく言えることは収支トントンで良しとする位なら始めても良いですが 儲けようとか経営なんていう構えた スタンスでは難しいということだけは言えます。 それとそういうクラブでも良いでしょうけど 囲碁将棋所謂棋道は日本伝統文化とも称されているものですから 上達や普及について全く無関心のようでは正直如何なものだろうかな とその点は経営以前に老婆心ながら大いに疑問です。

t7v19w8x
質問者

お礼

初級、中級、上級を、利用者に自己申告してもらい、星の色分けをします。例えば、1日を星4個で終わるとすれば、その星は、店で管理して、次回来店の際、入場料1000円星3個を足して7個から、始められるようにします。囲碁将棋と書きましたが、他のボードゲームも置くつもりです。オセロとか、モノポリ、立体4目とか、上達も普及も、人との対戦をコミュニケーションとして、楽しめるようにしないと、成り立たないと思っております

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

囲碁と将棋を単独でやっている道場は、囲碁開館、将棋会館意外に見たことが ありませんんで、両立の方はOKでしょう。 収益の方も、大きな収入は見込めないですが、自宅であり家賃が要らないので、 改造費が約区手、新聞、ドリンクなどの維持費が安ければ成り立つでしょう。 1日の客が15人=15000円として、維持費が10000円以下にできるか どうかを考えてみてください。今の世の中で、地方の囲碁・将棋道場で15人 以上の集客を見込むのはかなり難しいです。 老人世帯にどれだけ食い込むかが山でしょう。

t7v19w8x
質問者

お礼

15人か・・ドリンク一人当たり200円雑誌新聞等200円電気ガス諸経費100円で合わせて500円ぐらいかな゜。維持費5000円から7000円までに収めて利益8000円ぐらいかな゜月25日開けるとして掛けて、20万円、年間で240万。。。。ちなみに消費税って、この手の娯楽室に、いくらかかるのかな。申告は、どうなるのか、ご存知ないですか。

  • mitu0129
  • ベストアンサー率3% (21/626)
回答No.2

ネットだと無料なので需要がそこまであるのか疑問です。

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.1

恐らく大きな利益は出ないと思います。

関連するQ&A

  • 囲碁の有段の実力者の方々にききたいことがあります。

    はじめまして、こんにちは。 ボクの父は、囲碁アマチュア4~5段(碁会所によって誤差があるからだそうです)です。土日と、水曜の夜はいっつも囲碁です。ボクは囲碁は好きくないのでやりません。ただ、将棋をやります。近くの寺のじいさまが将棋道場をやてて同じマンションの友達と週一回ぐらい行きます。一回300円です。ゲーセンにいくからお金くれ、といってもくれないので、ここにいくと行って500円もらいます。実力はじいさまに早く初段になりたい、と言うと「キミはもう1000番はささないとダメだね」と言われました。1日一回うっても3年かかります。 この前、学校終わりに行こう(寺の将棋)と思ったら、水曜で仕事から早くに帰っていた父が「よし、オレも行く」と言って一緒にいきました(一緒はイヤだけど、ことわると怒るから)。 さっそくじいさまと将棋をさしてました(父が)。ボクは友達とさしてました。結局、父は負けて、先に帰りました。 次に寺に行ったとき「ボクんちの父の将棋実力はどうでしたか?」って聞くと。「うん、長考だよね、うん強いよ、2段はあるよ うふふ」と言ってました(ずいぶん長くかかったと記憶してます一回が)。 ボクの父はテレビで将棋をみることはあっても、もっぱら家では囲碁ならべ(ガチで一人)をしているのでちょっとびっくりしました。 長くなってすいません。そこでご質問です。 1.囲碁の有段者の方がたはだいたい将棋も有段なのでしょうか?囲碁のアマチュア有段実力者のみなさんお願いします。 2.囲碁は狂ったようにトレーニングしているのに、将棋はかたてまでも2段の実力を保てるのでしょうか?不思議でしょうがいないです。 3.囲碁が強い人は将棋もある程度強いのでしょうか?付録のようにかってについてくる感じでしょうか?また、逆に将棋が3~5段ある人も囲碁の有段者なのでしょうか?寺のじいさまは囲碁はからきしだそうです。 この3つの質問にお答えお願します。よろしくです。

  • 福祉とは。

    こんにちは。2~3年前から、新潟市の福祉会館。高齢者娯楽室へ行っておりますが、決まり事の中に、大きな声で話したり笑ったりしないように、他の人の、迷惑になるからと云う内容でした。 それは囲碁・将棋の対戦している人の、思案の邪魔になるとのようです。年寄りが4~5人集まれば、話すにも互い耳が聞こえづらく、席も離れると声も大きくなると思います。又立派な舞台があるのに、一度しか使用していないとか、考え直してはと、思います。 決まり事は厳守というばかりでなく、午前中は囲碁・将棋午後から会話と云うように、決められないものかと指定の用紙で投稿しましたが、なんのアクションもありません。 障害者用娯楽室は、自由に使用可となっています。私の考えが誤っているのでしょうか。忌憚のない回答をお待ちします。

  • 囲碁中継で読み上げる囲碁用語

    日曜日の昼に、NHKで囲碁のプロ対局をやってるじゃん。笑点とか徹子の部屋なんかよりも長い、超長寿番組ですかね。 そこで、星合志保さんなる女流棋士が、着手直後に読み上げています。 黒、17の4、右上隅コモク。白、15の3、カカリ。こんな感じです。 んで、この時に読み上げの対象となる囲碁用語を、私の思い付くだけ↓に列挙してみました。 ホシ、コモク、サンサン、カカリ、シマリ、ヒラキ、ツメ、ハサミ、ツケ、ノビ、ハネ、キリ、トリ、コウトリ、コスミ、トビ、ケイマ、 オシ、ハイ、サガリ、マガリ、ツギ、カケ、オサエ、ナラビ、ワリコミ、ブツカリ、フクラミ、ホウリコミ その一方、↓の囲碁用語はきっと読み上げの対象外です。何故ですか? テンゲン、アテ、ノゾキ、ワタリ、オキ、ボウシ、ニゲ、テヌキ 別に、こう読み上げても良いと思うのですが。読み上げ対象の性格上の違いがあるのかしら? 黒、10の2、ワタリ。こんな読み上げがあっても良いと思うけど。 別件で、司会と読み上げは常に女性ですか?解説とタイムキーパーは常に男性ですか?ユーチューブで色々見たのですが、そんな感じがします。

  • オススメの将棋ソフト(Windows7)を教えてください。

    オススメの将棋ソフト(Windows7)を教えてください。 小6の息子が最近将棋にハマっていて、よく相手をしてあげます。 で、いいソフトを買ってあげたい、、、という相談ではなく。 最近、学校でヒマさえあれば友達と将棋をしているらしく、日ごとに上手くなってきていて、「これは近々負ける日が来る。。。」という予感におびえています!(今の棋力はほぼ完全なド素人で、フリーウェアのK-Shogiの6枚落ちと互角レベルです) というわけで、なんとかして対抗しなければいけないのですが、こちらは敵と違って時間がないので、IT技術を活用して効率的に上達したいと考えています。 欲しい機能は ・コンピュータと対極ができ、徐々にレベルアップできる ・弱いレベルにしたときに、「自然に」弱い ・悪手、疑問手などを打ったときに指摘してくれる、もしくはどのくらい良い(悪い)手であったかがある程度わかる ・手戻りして打ち直しができる ・感想戦のようなことができる(直接そういう機能が無くとも、工夫すればそれっぽいことができる) ・長考しない(会社の昼休みに使いたいので) 上記が必須、それ以外には ・できれば楽しく遊べる ・定跡学習に役立つ ・詰め将棋などのおまけがついている などがあるとうれしいと考えています。 また、不要、もしくは障害になる項目は ・最強レベルにしたときの強さがプロを脅かすほどとかいう絶対的な強さは不要 ・予算的に5000円以上だとちょっと躊躇するカンジ です。  自分は職業がソフトウェアエンジニアで、元々こういうものにハマりやすいタイプです。そろそろ将棋雑誌なども気になってきているカンジです(どうせ読んでも分からないだろうと思ってまだ手に取ってはいませんが)。自分をどっぷり将棋にハメてくれるソフトが欲しいと思っています。  よろしくお願いいたします。

  • 武士気分が味わえる習い事

    日本の歴史が好きで、武士の気分を味わえる習い事を探しています。1年間茶道をやっていましたが、細かい作法を覚えるのが苦手で辞めることにし、代わりに何をやろうかと考えている最中です。 検討してみたものは以下の通りです。 乗馬……お金がかかる 剣道……痛そう 居合道……茶道同様に型を覚えるのが性に合わなそう 弓道……あまり興味がない スポーツチャンバラ……良さそうだが近くに道場がない 囲碁将棋……1年ほどやってみたがまったく上達しない 他に何か良さそうなものはないでしょうか? 「そんなにあれもこれもダメならもう何もやるな」という回答はご遠慮ください。しょせん趣味の範疇なので、命懸けにならず、気合い出せなどとも強制されずに気楽に楽しみたいんです。

  • 旅館の経営について

    こんにちは。初めて質問します。 経営の勉強をしており、旅館の経営についてご存知のかた教えてください。 旅館は固定費が大きい業種であり、部屋の稼働率は決して高くない(時期や曜日によるかと思いますが)と聞きます。 つまり、稼働率の低い日には、原価をまかなえる最低限の費用でも部屋の稼働率を上げて宿泊させた方がよいと考えられます。とあるサイトでは原価率は25%程度とも書かれていたので、閑散期の平日は通常一万円の場合でも5000円程度でも十分よいのではと思いますが、そこまで大胆な値引きを行って稼働率を上げようとしている旅館は見受けられません。 旅館経営者の考えや出来ない理由、もしかしたらやっている等情報ありましたらご教授願います。

  • 福祉会館の娯楽室と他の部屋のありかたについて。

    私が行っている福祉会館の娯楽室は踊れるような6畳位の舞台と12畳くらいの部屋で囲碁と将棋コーナー会話コーナーから出来ています。 ある日会話コーナーに数人の人が来て笑いながら会話をしていました。老人は互いに聞えが悪いのでついつい大声になる。 そうしたら囲碁をしていた1人が来て,囲碁に集中出来ないので静かに話すように云いました。すると楽しく会話も出来ない娯楽室に居られないと皆引き揚げました。 私は思いました。年寄は耳も聴こえなくなくなるし,互いに声も大きくなる。これを知った時備えてある投函用紙に,事情を書いて投函しました。 「内容・・・・老人は次第に聞えが悪くなるので,上記の3コーナーを一緒の部屋にしないで区切ったらどうか」・・・・市長宛てに投函しました。その後何日過ぎても返事も実行もされないので,訊ねてみました。すると,この投函用紙は市長には渡さないと云うのです。単なるお飾りだったのです。 私は福祉協議会へ行って内部事情を尋ねました。担当者は,市民の1人1人の要望をいちいち市長に渡されないと云うのです。じゃ投函箱はただの飾りか?と云いました。そうしたら忙しいから今日のところは,何とも返答が出来ないと云うのです。 使用している部屋の中は綿ゴミで衛生上の環境は悪い。トイレの掃除が行き届かず気持ち悪い。室内の椅子は汚れて気持ちが悪い。私は福祉会館とは何かを説いたです。 皆さんの祖父母がこのような待遇を受けていたら,どのように思いますか?また市町村の施設は形だけでよいと思いますか? 1人で行動が出来ない年寄りは話が別です。1人で福祉会館で楽しい1日(時間)を過ごしたいと出かける年寄りに温かい手を伸べてあげたい思いからです。如何でしょう。

  • 将棋道場探してます

    東京都練馬区に最近引っ越したのですが どこか将棋が打てるいいところないでしょうか?

  • 将棋道場

    富山県に将棋道場ってありますか? 知っていればぜひ教えてください。 できればお金かからず上市から近いところで

  • 70代の義父への誕生日プレゼント

    もうすぐ義父の誕生日が来ます。 今まではお菓子を用意していたのですが、ちょっと今は甘いものを控えているらしく・・・お菓子以外のもので用意したいのですが、なかなか思いつきません。 肩を痛めているので、運動系のものは駄目。 囲碁、将棋はあまり好きではない。 ガーデニングは好きみたいですが、私に知識がありません。 なにかいい案はないでしょうか。 予算は3000円くらいまで。よろしくお願いします。