• ベストアンサー

北海道旭川のおススメのお店

popn1016の回答

  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.6

自分は旭山動物園からそのまま谷口農場に行ってカレー食べてました。ここトマト有名です。ただ、開いていると思いますが閑散期ですね。動物園の続きなら、常盤公園の川のおもしろ館とかもありかな。 ラーメンは天金さん以外なら、味噌「ふるき」、醤油「梅光軒」あたりが好みです。 http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000922/ http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000783/ あさひかわラーメン村 http://www.ramenmura.com/

junsasa
質問者

お礼

ラーメン村、通りかかりました。気になったから今度行って見たいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 北海道旭川の観光について

    9月のシルバーウィークに旭川旅行にいく予定です。 都会ではなく、のんびりしたいと思い札幌函館はやめて旭川にしたのですが車に乗れません。 旭川だと富良野近辺や旭川動物園に行きたいと思ってますが、バスツアーなどは全て札幌発のものばかりで… やはり電車で乗り継ぎ等して周るしかないのでしょうか? 初日旭川に9時半着 帰り旭川20時発です。 2泊なので1日富良野あたり、1日旭川動物園あたりと思ってますが 効率よい観光コースなどありますか??お勧めの場所なども知りたいです! また、北海道といえばグルメだと思いますが旭川近辺でも満足できるでしょうか?(旭川の駅自体はそこそこ発展してるのでしょうか…) よろしくお願いします。(>人<)

  • 11月下旬の北海道旅行

    11月23~26日に、30歳くらいの夫婦で北海道旅行を計画してます。 とりあえず往復の飛行機だけ予約しました。  23日の夜 千歳空港着 空港内ホテル泊  26日の昼 千歳空港発 旅の一番の目的はおいしい海産物を食べること。 できれば温泉にも入りたいと思います。 私(妻)は札幌、小樽、函館などに観光旅行に行ったことがあるので、旭川動物園に行ってみたいと思っていますが、過去の質問を見ているとこの時期の寒さ、また案外遠いようで少し迷い中です。 考えていた最初のプランでは  2日目 朝 レンタカーを借りて千歳空港から旭川動物園へ      夜 旭川周辺泊(できれば温泉付き)  3日目 朝札幌へ  昼と夜においしいものを食べる      夜 札幌泊 だったのですが、いろいろネットを見ていると、  (1)旭川の温泉はやや遠いので札幌へ帰ってきた方がいいかも  (2)レンタカーより電車の方がよさそう  (3)旭川動物園はマスコミに騒がれすぎ?? という感じがしてきました。 地元または北海道に詳しい皆様、旭川動物園に限らず2日間の旅行でおすすめのよいプランなどありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行のヘルプです!

    9月20日から、2泊3日で北海道旅行をします。 1日目~旭川空港昼頃到着、レンタカーに乗って旭川で昼食後、旭山動物園へ。夜は層雲峡温泉泊。 2日目~層雲峡を観光後、美瑛方面へ。この辺りで昼食を取り、可能なら十勝川温泉で立寄り湯、夜はすすきの泊。夕食はすすきのへ。 3日目~可能なら積丹へ行きたいんですが、飛行機の時間もあるので、時間的に無理なら札幌か小樽を観光。新千歳5時半の飛行機です。 こんな観光コースを予定しているのですが、いかがでしょうか?皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。ちなみに、大人5人・3歳児1人のプチ団体です。 あと、今の季節の北海道は結構涼しいんでしょうか?服装もかなり迷ってます…

  • 旭川、小樽、札幌の美味しいお店を教えて下さい。

    来週、2泊3日で初めて北海道に旅行へ行きます。 美味しいものを色々食べようと思っていますので、 皆さんが「また行きたい」と思ったお店や 「ここは押さえとくべき」といったお店を教えて下さい。 旭川では昼食のみ 小樽と札幌は昼と夜の両方です。 宜しくお願い致します。

  • 北海道お薦め観光を教えて下さい

    今度、両親と一緒に3世代での旅行を計画しています。 2泊3日と言う短い日程で北海道旅行を考えてます。 とりあえず旭川空港で降りて旭川動物園に行き層雲峡で一泊・・・と考えてます。 でその翌日を定山渓あたりで・・・と考えてますが、そのあたりでの観光スポットで年寄りが喜びそうな所って何処が良いでしょうか? 帰りは5時ぐらいに千歳発の便を考えてます。

  • 秋の北海道。

    秋の北海道。 彼が山好きなので、 大雪山を中心に富良野あたりまで足を伸ばしたいと思っています。 素人プランでざっくり考えたのですが、 その修正と、お勧めスポットやグルメを加えて頂けると とても嬉しいです。 宜しくお願いします。 9/30(木) 羽田⇒千歳着、札幌泊(仕事の都合で夜のフライト) 10/1(金) 札幌⇒旭川泊 札幌の主要部分観光・動物園には行きません 10/2(土) 旭川⇒層雲峡泊 10/3(日) 層雲峡⇒美瑛、行けるのなら富良野 泊 10/4(月) 富良野or美瑛⇒旭川空港⇒羽田着 移動は基本レンタカーですが、運転にちょっと自信がない (彼が外国人で国際免許がない)ので 可能であれば、専用バスや列車での移動も考えています。 短期間でも充実した旅にしたいので、ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • 旭川駅前のおいしいお店(ラーメン以外)

    来週末に、友人と二人で札幌から旭川に遊びに行く予定です(大人二人です)。 前泊して、日中は旭川動物園などを観光し、夜に札幌に戻る予定なので、夕食は旭川駅周辺で食べたいと思っているのですが、どこかおすすめのお店、おいしいお店などありましたら、教えていただけないでしょうか? 旭川といえばおいしいラーメン屋さんがたくさんあるとは思うのですが、できれば座っておしゃべりしたりできるところがいいなあと思っているので、できればラーメン屋以外で、おすすめのお店をアドバイスいただけると助かります。

  • 11月末の北海道旅行。

    今月末から夫婦2人で北海道旅行をしようと思っています。 今のところ、 1日目:東京→旭川(お昼着)  旭山動物園     旭川・泊 2日目:旭川→小樽  小樽散策     小樽・泊 3日目:小樽→定山渓温泉     定山渓温泉・泊 4日目:定山渓温泉→札幌  札幌観光     札幌・泊 5日目:札幌→新千歳  ノーザンホースパーク     新千歳(夜発)→東京 の予定です。 初日の旭山動物園(私の希望)と 最終日のノーザンホースパーク(主人の希望)は 行くのが決定していますが、それ以外がまだ決まってません。。。 旭川・小樽・札幌のお値打ちでおいしい食事処(昼・夜)、  ※ 定山渓は夕食が付いています。 小樽・札幌で見ると良いところがあれば教えていただきたいです。 ちなみに移動はすべて公共交通機関です。 ガイドブックを見ていると、 食事はすべて海産物になってしまいそうなので、 こちらで相談させていただきました。 効率よく食べるのはどこがいいかも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道のおいしいお店を教えてください。

    北海道のおいしいお店を教えてください。 来週3泊4日で北海道旅行をします。泊まるホテルは「ホテル知床」「ホテルルートイン網走駅前」「屈斜路プリンスホテル」です。 夜は地元のものが食べられる居酒屋やラーメン屋などに行きたいと思っているのですが、お勧めのお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 予算は多少高めでもかまいません。

  • 美瑛・旭川赤ちゃん連れ旅行について (飲食・観光)

    11ヶ月の赤ちゃんと家族三人で美瑛、旭川に来週の平日に2泊で旅行に行きます。飲食店、観光などについて赤ちゃん連れのためよくご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけたら嬉しいです。 二泊共に美瑛のペンションを予約しています。一日目は昼前に旭川空港着でそのまま美瑛、富良野方面に向かい昼ごはんと少し観光して(12時~3時くらいまで)チェックインにはペンションについてゆっくりするつもりです。二日目は旭山動物園に。三日目も美瑛、富良野を観光して(半日もないくらいです)岐路に着く予定です。 美瑛で赤ちゃん連れでもランチのできるおいしいお店(幼児用の椅子があればありがたい)はどこかありますでしょうか(とりわけで食べれるくらいの赤ちゃんです)?また旭山動物園近くでもどこかいいところはありますか(旭川ラーメンなども食べたいのですが・・・)? 美瑛や富良野での行程や、ここはおすすめだよ!などよいプランがございましたらよろしくお願いします。