• ベストアンサー

スマホでテレビの音声を出したい

mackdadoyの回答

  • ベストアンサー
  • mackdadoy
  • ベストアンサー率4% (7/159)
回答No.2

単純にマナーにしてしまったか、音量0になってませんか?自分もたまにやってしまうので。

kiokio5893
質問者

お礼

有難うございます。マナーになってしまってました。

関連するQ&A

  • テレビ音声をイヤホンで聴くには

    東芝z570lのテレビです、このテレビはbluetoothの送受信が可能でスマホとペアリングが出来ていますがスマホでは音声は繋がりません、何かが足らないのでしょうか、不可能なのですか? bluetooth対応のイヤホンを購入すればトランスミッターを購入なしで聴くことは可能ですか、テレビのスピーカとのタイミングの差はかなり気になりますか。 赤外線だと差は無いようですが、この方式だと何を購入すればよいですか。 bluetoothと赤外線どちらも使えるイヤホンはあるのですか。 以上教示宜しくお願いいたします。

  • テレビの音声のみ聞きたい

    現在、テレビ(地上アナログ)の音声を受信できるラジカセで テレビの音声のみを聞いています。 7月になったら、このラジカセでテレビの音声を聞けなくなるので、 代わりのものを購入しようと思っています。 いろいろ調べたのですが、テレビ(地デジでもワンセグでも可)の 音声を受信できるラジオ?って見つからないのです。 どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。 画像はいらないのですが、最悪は一番小さいワンセグテレビで 代用しようかとも思っていますが、できればラジオのようなもので 音声のみ聞きたいです。 東京圏でアナログでいうところの1~12チャンネルの音声が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • テレビで副音声を聞くには?

    今使っているテレビがとても古く二重音声機能がないのですが、 最近どうしても副音声で聞きたい番組ができてしまいました。 そこで何か取り付けたりして、今の二重音声機能がないテレビで 副音声を聞けるようにすることができるでしょうか? あと、できるとしたら予算はどれくらい必要になるのでしょうか? もし機能付の安いテレビに買い換えたほうが良いのであれば、 そうしようかとも思ってます。。

  • テレビの音声が聞こえなくなりました・・・

    配線関係など全く詳しくないので、 どぅ説明して良いものか判らないのですが 現状状態を言いますと、 突然テレビの音声が消えてしまいました。 (昨日までは通常に見れました) テレビのスイッチをいれると映像は通常通り ですが、音声の無い状態でサーーッという 音がします。 ビデオを見る時はCDコンポのスピーカーから 音声を出すようにしているので、そのように するとテレビの音声は聞こえます。 テレビが壊れてしまったのでしょうか?

  • テレビの音声について

    テレビの音声について テレビにヘッドホンやイヤホンを付けると、テレビの音声が聞こえなくなります。 テレビ本体の音声とヘッドフォンやイヤフォンの音声をいっしょに聴く方法が ありましたら、教えていただきたく質問しました。 というのは、私の家では、私のおじいさんが耳がだいぶ不自由になり、かなり 音量をあげないと聞こえないといいます。 しかし、おじいさんの音量にあわせると他の家族にはうるさく感じます。 そこで、おじいさんにはヘッドフォンで聴いてもらい、家族はテレビ本体の スピーカーで聞けば、お互いうまくいくという考えなのです。 よろしく、お願いいたします。

  • テレビなどの音声を取り出したい。

    テレビなどの音声をパソコンに取り込んで 音声だけ楽しむことはできるのでしょうか?

  • テレビから音声をだすには。

    MacBook ProをHDMIケーブルでテレビにつないで、画像や映像を見ています。 まだ、PC自体、HDMIケーブルが音声に対応していないタイプなので、音声はPCから出して聞いています。 音声もテレビのスピーカーを使って出したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 HDMIケーブルでテレビに画像を出す場合は、入力3で出すことになっています。 その入力3には音声入力端子がなく、HDMIケーブル入力のみです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • テレビの音声が聞えなくなりました!

    急にテレビの音声が聞えなくなってしまいました。 テレビは東芝製で購入してから10年は経っています。 シャープ製のビデオDVDレコーダーを接続しているのですが、 テレビのリモコンでチャンネル操作したら音声は出ないのに テレビをビデオ1にしてビデオのリモコンでチャンネル操作すると音声は聞えるのです。 配線等どこもいじっていません。 ずっとこの状態でビデオのリモコンでチャンネル操作するのは不便で困っています。 どなたかお分かりになる方がいらしたら宜しくお願いします。

  • テレビが音声だけに。。。

    昨日の夜のことです。テレビを見ていたら、いきなり画面が真っ黒になり、音声だけが流れてる状態になってしまい、電源を切ってしばらくしてからテレビをつけたら今度は音声も映像もなし。アンテナのチェックもしたのですがこれは一体どうすればいいのでしょう。故障でしょうか。 買ってからまだ1年10ヶ月です。

  • テレビ音声が異様に小さくて困っています

    ソニーの2001年制テレビなんですけど 音声が異様に小さくて困っています! 修理をお願いすれば直るんでしょうけど、 以前別のテレビを修理に出したら 部品代が105円なのに 出張料・技術料・・・・合計1万数千円かかりました できたら安くなおしたいので・・・ 今回の故障箇所はどこなのか?? 素人でも取り替えられるような部品なのか?? 分かる方がいたら教えてください。 あと、千葉県北西部で安く修理してくれる 電気屋さんをご存知の方がいましたら教えていただけますか。 音声の程度なんですけど テレビを点けた直後は殆ど聞こえません MAX(音声レベル63)でやっと聞き取れる程度です 20~30分経つと少し大きくなってきて 音声レベル50~55位で聞いてます、 ちなみにビデオやDVDの音声は全く問題なく 通常は音声レベル15~20位で聞いてます 以上、素人の説明なので分かりにくいかもしれませんが 宜しくお願いします。