• 締切済み

大韓航空で貯めたマイレージをデルタ航空で使えるか

hanatare-gumiの回答

回答No.1

ご指摘通り、マイルの他社間での合算は無理です。 同じスカイチームなので、 デルタ航空にデルタのマイルを使って、大韓航空の特典航空券を申請する 大韓航空に大韓航空のマイルを使って、デルタの特典航空券を申請する ことはできますが、例えば、デルタ航空に大韓航空のマイルを使って、申請することはできません。 そのため、通常は、マイルを貯めるときに、デルタ、大韓航空何れかの航空会社、どちらかに貯めるようにします。 お金を払ってデルタに乗るときに、大韓航空のマイレージ番号を登録すると大韓航空に大韓航空のマイルとして貯まるようになります。

edokkosan
質問者

お礼

補足の一部、知りたかったのですが、体勢には影響がないので、ここで締めさせていただきます。 ご回答、大変ありがとうございます。

edokkosan
質問者

補足

> 大韓航空に大韓航空のマイルを使って、デルタの特典航空券を申請することはできますが、例えば、デルタ航空に大韓航空のマイルを使って、申請することはできません。 「例えば、」の前部分は私の望んでいる、デルタ航空の特典航空券を申請する時、大韓航空のマイルを使って足せるのでしょうか。「例えば、」の後ではそれを否定されていますが。 それとも、想像すらつかないのですが、大韓航空で特典航空券を申請する際、大韓航空機と便を使うのではなく、代替えとしてデルタ機のデルタ便を使えると言うことですか。その際は大韓航空のマイル数が適用されるのでしょうか。 大韓航空が NRT-LAX 直行便を長く運行していたので、その時期はデルタなど眼中になく、安かったせいもあり女房とふたりで大韓航空ばかりを利用していました。 言い忘れましたが、実は LA に住んでいて、日本から大韓航空を利用し、韓国やその先に行く用事も興味も全然なく、直行便がなくなってしまってから溜まったマイルの使い道に困っています。デルタを使い出したのも、同じアライアンスなら何か利点があるかと思ったからです。

関連するQ&A

  • デルタ航空のマイルを大韓航空のマイルに足せるか

    在米の者ですが、大韓航空が LAX - NRT の直行便をやめてしまったので、来週からデルタ航空で日本へ旅行します。 大韓航空のマイレージがそこそこ溜まっているので、デルタでの日本往復マイルを大韓にのせたいのですが、ティケット購入の時その旨をデルタに聞いたらマイレージは他社にはまわせないと断られてしまいました。 確か http://mileagehikaku.jp/oyaku/mame20.html でマイルはスカイチーム提携会社間で共有できるとありましたが、これは無理なのでしょうか。あるいは別な方法での共有ができるのでしょうか。または私が共有という言葉を理解していないのか。

  • デルタ航空のマイルを大韓航空のマイルに足せるか

    カテゴリーを間違えて質問してしまいました。移動の方法を知らないので、ここ「海外旅行」に持ってきました。 米国居住の者ですが、大韓航空が LAX - NRT の直行便をやめてしまったので、来週からデルタ航空で日本へ旅行します。 大韓航空のマイレージがそこそこ溜まっているので、デルタでの日本往復マイルを大韓にのせたいのですが、ティケット購入の時その旨をデルタに聞いたらマイレージは他社にはまわせないと断られてしまいました。 確か http://mileagehikaku.jp/oyaku/mame20.html でマイルはスカイチーム提携会社間で共有できるとありましたが、これは無理なのでしょうか。あるいは別な方法での共有ができるのでしょうか。または私が共有という言葉を理解していないのか。

  • 大韓航空のマイルでデルタ航空の便に乗れるのか

    同じスカイチームアライアンスである大韓航空のマイルが行きたい目的地までの往復溜まっているのですが、あいにく大韓航空では直行便がなく、デルタの方ではあります。しかも大韓のオフピーク時に必要なマイルとデルタで掲示しているマイル数も同じようです。同じでなくても、申請する側のマイレージが有効になるのでしょうか。 それで、質問ですが、大韓航空で特典航空券を申請し、デルタの便で予約ができるのでしょうか。また、このように同じアライアンス内ではどこのエアラインでも融通が利くのでしょうか。この場合、その社のオンラインでは予約ができなさそうですが、必ず電話等で予約の手続きをしなければならないのですか。 よろしくお願いいたします。

  • 至急!デルタ航空のマイレージがよくわかりません

    18日から10日間アメリカへ行きます。 成田→ニューヨーク ボストン→ワシントン ワシントン→オーランド オーランド→デトロイト デトロイト→成田 を全てデルタ航空で利用します。 今デルタ航空のマイレージと大韓航空のマイレージをもっていて 同じスカイチームだからどちらでもマイルが貯められるというところまでは知っています。 しかしデルタ航空に問い合わせてみたところ、デルタのアメリカ国内線に乗るのであれば、大韓航空のマイレージよりデルタ航空のマイレージのほうが、貯まりやすいといいます。 しかし特典交換の時にデルタ航空のマイレージは大韓航空の特典交換に不便、もしくは交換条件が厳しいとききました。 マイルが貯まった時に僕は韓国へ行きたいので大韓航空の特典に交換したいです。 だけど今回の旅行でマイルが貯まりにくいのはこまります。 結局デルタ、大韓航空、どちらのマイレージを利用するのがお勧めですか? ちなみに今回は団体旅行です。

  • デルタ航空のマイレージについて

    10月にハワイにデルタ航空(ツアーですが)のビジネスクラスでの旅行を計画しています。デルタ航空のマイレージカードを作って、大韓航空の特典航空券に、交換可能でしょうか?(旅行後) それとも、最初から大韓航空のマイレージカードを、デルタ航空使用時に使うべきでしょうか? 韓国とかにも良く行くのですが、デルタ航空で付いたマイレージを無駄にしたくないので・・・。元々大阪~ハワイ間でのマイレージ加算数も知らないのですが・・・。どちら様か、その辺の所をご教示戴ければありがたいです。追記になりますが、AMEXで保有ポイントを倍のマイレージに(デルタ航空)に出来るキャンペーンがありますが、これは得なのでしょうか?長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • ベトナム航空・・・マイレージ

    4月にベトナム航空を利用します。(ベトナム国内移動にも利用) ベトナム航空は現在スカイチームに加盟申請中だそうですが、 6月以降に正式加盟になるようです。 現在、スカイチームのマイレージカードは持っています。(アエロフロート カード)ポイントも溜まっています。 ベトナム航空で現在マイレージ加算できるのが、 自社カード、大韓航空などがあります。 今回、ベトナム航空でマイレージカードを作って、 ベトナム航空がスカイチームに正式加盟した際に、 マイレージを移す事などは出来ないと、聞きましたが 過去、チームに新しく加わった航空会社も やはりマイレージに移動は出来なかったのでしょうか? 同じチーム内で、マイレージカードを新たに作った場合 マイレージを移す事は出来ないのでしょうか? 質問が分かりにくいかも知れませんが、 お分かりになる方、宜しくお願い致します。 ちなみに、もう一枚は大韓航空、ベツナム航空 遣いかっては、大韓航空のほうが良いでしょうか?

  • デルタ航空のマイレージについて

    今、80,000マイルの保有がありますが、これを使用して他社(大韓航空)の特典航空券に交換できますか?またどこに言えばいいのか?僕のマイレージで、妻も一緒に行けるのか?何親等の人(妻の母)とかも一緒に行けるのでしょうか?どなた様か、ご教示願います。よろしくお願いいたします。

  • アエロフロートを利用しますがどこのマイレージプログラムに入ればいいのしょうか?

    今月中旬アエロフロートを利用するのですが、 マイレージプログラムはどこに入ればいいのか教えて頂きたいです。 アエロフロートはスカイチームのメンバーですが、 スカイチーム自身のマイレージプログラムはあるのか教えて頂きたいです。 同じスカイチームに大韓航空が加入しているので、 大韓航空のチケットが欲しい場合は大韓航空のプログラムに入れば いいのでしょうか?

  • 大韓航空のマイル

    いま大韓航空のマイルがそこそこ貯まっています。これを他の航空会社(例えば同じスカイチームのデルタ)に移行することは可能でしょうか?

  • デルタ航空特典航空券について

    マイレージプログラムについて詳しい方、教えてく下さい。 この度、ノースウエストワールドパークス(デルタスカイマイル)が40,000マイル貯まったので、友人と韓国へ特典航空券を使って旅行したいと思っています。(出発はセントレア) 皆様もご存じの通り、NWAはデルタと合併して、スカイマイルプログラムになりました。 そこで、マイル移行されたデルタ航空HPのスカイマイルから特典航空券を申込しようとしましたが、ノースウエスト便(セントレア→成田→ソウル)しか検索出来ませんでした。 そこで質問です。 スカイチームの大韓航空便は特典航空券の対象にならないのでしょうか? セントレアからソウルまでの直行便はあると思います。 もしくは、私の検索のやり方が間違っていたのでしょうか? 詳しい方、ご教授お願いします。